積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン北堀江レジデンスっでどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 北堀江
  7. グランドメゾン北堀江レジデンスっでどうでしょうか
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-13 16:01:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/kitahorie178/index.html

売主:積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部

施工会社:株式会社大末建設株式会社

管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

所在地 大阪府大阪市西区北堀江2丁目2番2(地番)

交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋」駅3号出入口まで徒歩約2分
Osaka Metro四ツ橋線「四ツ橋」駅6号出入口まで徒歩約5分
Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅2号出入口まで徒歩約7分
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅7号出入口まで徒歩約10分

分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有

完成(竣工)予定 2024年11月下旬予定

入居(引渡)予定 2025年1月下旬予定

駐車場(台数/月額使用料) 77台(福祉対応1台、エレベーターパーキング76台)/未定

バイク置場(台数/月額使用料) 4台/未定

自転車置場(台数/月額使用料) 356台/未定

[スムラボ 関連記事]
「グランドメゾン北堀江レジデンス」西区人気エリアの待望の新築マンション「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75912/

[スレ作成日時]2022-09-01 13:53:03

現在の物件
グランドメゾン北堀江レジデンス
グランドメゾン北堀江レジデンス
 
所在地:大阪府大阪市西区北堀江2丁目2番2(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩2分 (3号出入口)
総戸数: 178戸

グランドメゾン北堀江レジデンスっでどうでしょうか

161: 通りがかりさん 
[2023-05-28 20:10:47]
よく買いますねー、25年くらい住んだら儲かるかもですね。基本土地代しか残らないとおもう。
162: 匿名さん 
[2023-05-28 22:10:16]
ゴミステーションはあった方がいいですけど、妥協点の一つです。ワンフロア3戸で玄関前のトレイにゴミを置くので、迷惑なゴミ放置はすぐ特定できますし、苦情がでて管理組合や管理人さんからすぐ指摘が入るんじゃないでしょうか。実際住み始めてから細かな運用が決まってくる気がしますが、ディスポーザーはあるし、ファミリー世帯が多いでしょうから互いに気を遣い、そんな変なことにはならないのではと期待してます。ただ小さいお子さんがいらっしゃってオムツなど臭いが出るゴミが頻繁に出るご家庭は大変かもしれませんね。
163: 匿名さん 
[2023-05-28 23:14:28]
売れ行きはどんな感じなんでしょう。1期1次で半数以上売れたと聞きましたが、1期2次はもう締め切られたんでしょうか?
164: 買い替え検討中さん 
[2023-05-29 00:28:37]
1期2次は1次で抽選漏れした人用なので、そもそも今からだと買えませんよ。
2期の販売を待ってください。
165: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 02:00:16]
>>162 匿名さん
なるほど。オムツとかはそうでしょうね。
ゴミステーションの物件に住んでますが、汁物袋括らない、普通ゴミにヘルメットやTV、布団が捨ててあるなどマナーは悪くする人はするんでしょうが、住戸前の方が良いと思います。
いつでもとなったら一階がある訳ですしね。
ニオイ云々はゴミステーションでもニオイますよ。
あけるのぞっとします。
166: 評判気になるさん 
[2023-05-29 02:03:16]
>>161 通りがかりさん
違う物件購入してしまったのでここは買いませんが、個人個人評価はあるでしょうが、場所は良いと思うのでそんな損はないと思いますよ。
積水さんは内装も良い方だと思いますので、実際住む方にも良いかと思いますけどね。
167: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-29 02:05:27]
>>156 口コミ知りたいさん
大体どんな物件でも実需の方中心って聞くんですが、やっぱり投資の方は20~30%ぐらいは居るんじゃないでしょうかね。
168: 匿名さん 
[2023-05-30 19:43:09]
タワーマンションに比べるとファミリーが多く、あきらかに投資用は少ないそうです。
169: 匿名さん 
[2023-05-30 20:31:55]
賃貸の人がある程度いる方が無理なローン組んで貧乏な入居者が減ってより良い住環境になるのではないでしょうか。
家賃は払えないけど35年ローンでなら買えるって世帯は怖い。
170: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-30 21:59:23]
賃貸用に買われた方もいるようですが、タワーと比較するとやはり割合は少なそうです。賃貸住民が多い方が良いという方には合わないマンションであると思います。
171: マンション検討中さん 
[2023-06-08 20:40:46]
2次販売開始までは特に話題もないかな
172: マンション検討中さん 
[2023-06-09 22:56:24]
1次で小さめの間取りはかなり売れたようなので、大きめの間取りが中心となる2次以降の売れ行きはどうなるでしょうね
173: マンション掲示板さん 
[2023-06-22 19:33:39]
デザインは良いと思うのですが、皆さんどう感じられていますか?ウツボ公園のグランドメゾンに近いよいな
歪な土地に建つことになって、修繕費や管理費が将来的に高くなること懸念しています。
区画が細かく分かれているので、EVや階段が多い。
外壁面が多く修繕費が大変そう
174: 匿名さん 
[2023-06-25 20:58:43]
歪な土地やタワマンと比較して割高などいろいろネガティブな意見はあるようですが、売れ行きはかなり好調なようで、需要には困らないようですね。結局は立地なんですかね。
175: こちらのマンションを購入させていただきました。 
[2023-06-26 22:32:26]
タワーは建てれなかった歪な形を現代的にデザインしたマンションです。このマンションは北堀江のシンボルになりますよ。確かにタワーと同じくらい価格は高いですが、タワー以上の仕様です。さすがグランドメゾンシリーズ実需の集まりです。タワーではないから実需の品の良い住民で暮らせそうです。面白いマンションを買えて竣工が楽しみです。
176: 買い替え検討中さん 
[2023-06-27 00:02:32]
凹形マンション良きです。
タワーパーキングにするところも土地利用でしょうか。
洗練されたデザインです。
177: eマンションさん 
[2023-06-27 04:43:43]
>>175 こちらのマンションを購入させていただきました。さん
どのあたりがタワー以上の仕様なんでしょうか?教えてください。私にはわかりませんでした。
178: 名無しさん 
[2023-06-28 11:42:41]
>>122 マンコミュファンさん
行燈部屋しか買えないならやめた方がいいですね。見送った方がいいですね。間違いなく完売する物件です。本当にお金がある方が買います。ジオタワー新町なら低層階なら買えますよ。
181: マンコミュファンさん 
[2023-06-28 12:01:36]
>>177 さん

>>177 eマンションさん
タワーマンションのモデルルームをたくさん見に行きなさい。プレミアルームのモデルルームを全面に使ってスタンダード仕様を隠してるタワーマンションもちらほら、地区問わず、6軒ほど見ましたから間違いないですが、わからないなら安いタワーを買われるのが良いでしょう。気にならないということです。
182: 通りがかりさん 
[2023-06-28 12:02:40]
>>177 eマンションさん

前に住んでいた家と本物件の部屋タイプ次第で判断が変わると思います。

私はタワーマンションからの買い替え組ですが、天井高やダイレクトウインドウの大きさ、共用部の充実度などは今住んでいるタワーの方がいいです。ただ、浴室がイタリア製のタイルにガラスドア、人造石の洗面台天板などが標準ですし、オプションでMieleの家電が選択できたりと、こちらの物件の方がファシリティ系の仕様は昨今のタワーよりは良いところが多いと感じます。

後でリフォームしてしまえば済む話ではあるので、あくまで標準仕様のグレードが一般的なタワマンよりも良い部分が多いということかと思います。もちろんグランドシティタワーとかと比べてしまうとアレですが…笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる