一般財団法人首都圏不燃建築公社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 原町
  6. パークホームズ西小山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-28 17:04:47
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1922/

所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

現在の物件
パークホームズ西小山
パークホームズ西小山
 
所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩1分
総戸数: 110戸

パークホームズ西小山ってどうですか?

101: マンション検討中さん 
[2022-08-09 17:21:49]
坪500から550くらいと予想
102: 評判気になるさん 
[2022-08-09 17:35:05]
>>101 マンション検討中さん

お盆明けには発表かな?
103: eマンションさん 
[2022-08-09 18:08:47]
1番安い部屋で坪450くらいからかな
104: マンコミュファンさん 
[2022-08-09 22:00:18]
>>103 eマンションさん

Dタイプ1.2億なら買いたいな。
105: マンション検討中さん 
[2022-08-10 09:35:56]
>>104 マンコミュファンさん
シティタワー武蔵小山、実質不動前の目黒MARCが坪670~700なので西小山不燃公社物件といえど流石に坪400台はありえないと思う。ユニットによってかなり差がありそうですが、Dタイプは比較的高額帯、低層で1.5程度(坪610)、高層で1.5後半~1.6(~坪650)というのが現実的かと思いますがいかがでしょう?
106: 購入経験者さん 
[2022-08-10 10:25:04]
>>105 マンション検討中さん
じゃ誰も買わないよ
107: マンション掲示板さん 
[2022-08-10 11:39:18]
>>106 購入経験者さん
デベとしても貴方のような貧民は対象外でしょう。お互いの利害が一致したようなのでご退場くださいね。
108: 購入経験者さん 
[2022-08-10 12:28:21]
エリアを熟知していますが本当に庶民的な場所ですよ。急行が止まる止まらないというだけでなくお隣の武蔵小山とは比較対象にはなりませんしマンション一棟で街並みが変わる訳でもありませんので、正直過度の販促もどうかと思います。バブルに近い今の不動産高騰期に便乗した値付けはさすがにしないとは思いますが、有名どころのデベさんなのでどうでしょうかね。。。
109: 匿名さん 
[2022-08-11 08:15:04]
シティタワー武蔵小山 先着順
7F 2LDK 55.87m2 9400万円 坪555万円
割高と言われる すみふ、タワマン、武蔵小山でも低層なら、この程度。
板マン、西小山では 坪500万円を超えることは無い。
110: マンション掲示板さん 
[2022-08-11 09:49:27]
平均で坪500くらいでしょうね。550になると武蔵小山が検討できるので売れないでしょう。
111: 匿名さん 
[2022-08-11 09:58:12]
下値は、プラウド新丸子 平均坪単価402万円がベンチマークかな。

+都内と川崎
+目黒線各停で12分
ー不燃公社案件
ー占有面積が広め
△規模 新丸子は14階、97戸
△駅力 武蔵小山、武蔵小杉の隣駅
△駅近 新丸子は駅2分
112: 匿名さん 
[2022-08-11 16:28:55]
ほかのマンションでもそうですが、価格発表間近の時期になると、いろいろな価格帯を予想する書込みが増えます。
ただ、高価格で出てくるのが当然であるかのような書込みや、低価格を期待する人に嫌がらせをするような書込みは、検討者を装った業者によるステマの可能性があり、要注意かと思います。
常識的には、西小山は武蔵小山よりも低価格になるはずです。
西小山は便利でいいところですが、急行停車駅で巨大アーケード街のある武蔵小山には及ばないと思います。
113: 通りがかりさん 
[2022-08-11 19:14:05]
>>111 匿名さん

神奈川県の物件をベンチマークは草
114: 匿名さん 
[2022-08-11 21:22:01]
ここまでの書き込みで、誰一人として武蔵小山より高い価格なんか予想してないでしょ?
115: 匿名さん 
[2022-08-11 23:20:33]
低層だけど板マンではないし、仕様を考えてもタワマンより大きく劣る訳でもない。
もちろん武蔵小山より安くなるのは当たり前だが、@500内外の可能性は充分ある。
庶民が買えるかどうか微妙なラインだから安値を期待したいんだろうが、今の市場はそこまで甘くない。
116: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-12 09:42:39]
色々理屈こねてなんとか安くあってくれと願う書き込み多くて笑えます
117: マンション検討中さん 
[2022-08-12 09:51:31]
単なる願望を理路整然とした論理と思い込んでいる書き込みが多くて草
坪500とか言ってる連中は価格が発表となった瞬間にネガに転身かな。
118: 名無しさん 
[2022-08-12 13:16:34]
ま。武蔵小山より格下なわけだから安値を期待する気持ちもわからんではないが、相場感の無い奴らが多すぎるな。
119: 名無しさん 
[2022-08-12 17:47:13]
素人ですが単刀直入で質問させてください、
なぜ不燃公社の案件に関わると安くなるでしょうか、不燃公社案件はなんでしょうか
わかる方、教えてください!
120: マンション検討中さん 
[2022-08-12 19:38:20]
駅前の古い木密住戸の解消、災害に強いまちづくりのために不燃公社が参入しているのでこの物件で大儲けというのではない。
驚くべき安さになると思いますよ、ただ近所の人しか当たらないかも?46号線の道路拡張で追い出される人とか当たりそう。目黒区としても元の住民を遠くへ追い出すのは快しとは思ってないはず。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる