一般財団法人首都圏不燃建築公社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西小山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 原町
  6. パークホームズ西小山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-28 17:04:47
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西小山についての情報を希望しています。
西小山駅徒歩1分の場所にパークホームズがたつようです。
急行は止まりませんが、各駅でも目黒までもすぐで便利ですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1922/

所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線「西小山」駅 徒歩1分
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩11分
間取:1K~4LDK
面積:30.83㎡~97.57㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ西小山 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/57655/
【パークホームズ西小山】1LDKの販売開始と追い風ニュース(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75962/

[スレ作成日時]2022-07-11 13:05:01

現在の物件
パークホームズ西小山
パークホームズ西小山
 
所在地:東京都目黒区原町1丁目1261番20(地番)
交通:東急目黒線 「西小山」駅 徒歩1分
総戸数: 110戸

パークホームズ西小山ってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2022-08-20 22:16:52]
不燃公社を念仏のように唱えている方々には申し訳ないですが坪600あたりが妥当でしょう。地権者&優先住戸に優遇したコストは一般供給住戸に乗ってきますから。
残念でした。と、今から言っておきましょうか。
182: 匿名さん 
[2022-08-20 22:17:41]
>>179 マンション検討中さん

てことは600超え?
183: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-20 22:26:01]
>>181 マンション検討中さん

再開発の仕組み全く分かってないようですね
184: 匿名さん 
[2022-08-20 22:33:27]
田都の用賀が坪500強なんだからここもそれくらいでしょ。不燃マジックもあるし。
十条タワー坪470に対してパークはーうす十条坪350だったんだよ
185: マンション検討中さん 
[2022-08-20 22:48:41]
>>182 匿名さん
必然でしょうね。
187: 管理担当 
[2022-08-21 02:03:49]
[NO.186と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
188: eマンションさん 
[2022-08-21 17:49:48]
価格はいつ発表予定ですか?
189: 匿名さん 
[2022-08-21 18:34:33]
>>184 匿名さん
ランドマークタワーと普通板マンとの比較は不適切
190: マンション検討中さん 
[2022-08-21 18:52:57]
>>189 匿名さん

ここは少し仕様の良い普通の板マンですね。利便性は文句ないですが。
ただ最近はコストカットマンションが多くほとんどが購入希望者の要求水準を満たせていないか、さもなくば不当に高いから、ちょっとまともなものが出てくると一気に注目が集まってしまう。
そういうことでしょう。
191: 匿名さん 
[2022-08-21 18:59:14]
>>184 匿名さん
パークハウス十条は直床ディスポなしで、仕様が低かったですよね。
192: 匿名さん 
[2022-08-21 20:47:16]
だから、ここ板状じゃなかろうて。
低層って全部板状だと思ってるの?
これだから無知なタワマン厨は…
縦型団地にお帰りください。
193: 匿名さん 
[2022-08-21 22:38:35]
>>192 匿名さん

低層と板状って何が違うんですか?
194: 匿名さん 
[2022-08-21 22:42:09]
ALCとペラボード組み合わせてコーキングで隙間埋めるタワマンなんて住みたくないよ。
本当に現代の長屋だよタワーマンは。
195: マンション掲示板さん 
[2022-08-22 12:24:03]
>>193 匿名さん

意味もわからず使ってたのかよ(笑)
それくらい自分で調べて欲しいですが、一般的には横に広い板のような形状で、片側がバルコニー、片側が外廊下になっているマンションのことを指すと思いますけど。
この物件が当てはまるか、よーく考えてください。
196: マンション検討中さん 
[2022-08-23 19:38:23]
早く価格を出してください、気になって眠れません
197: マンション検討中さん 
[2022-08-23 20:24:57]
今日、本物件のメルマガVol.3が届いたけど、既出の間取り情報だった。。つまんね。
198: 通りがかりさん 
[2022-08-23 20:47:53]
>>197 マンション検討中さん

いつまで引っ張るんでしょうね…
199: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-23 21:46:50]
39m2の1LDKの間取りカンペキだな

きっと6000万前半くらいかな
200: 通りがかりさん 
[2022-08-23 21:49:07]
>>199 検討板ユーザーさん
PTK高層階と変わらんな。PTKの方が賃料取れそう。
201: 匿名さん 
[2022-08-24 08:58:15]
坪560と予想。どう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる