積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/otemon_the_residence/

所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

現在の物件
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩6分
総戸数: 69戸

グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

229: 名無しさん 
[2022-08-20 16:47:04]
人が群がって抽選になるのが華だとしたら、ないのでしょう。ただ、物件の本質はそこじゃないですよ。新円切り替えと竣工が近く、戦後以来の特殊な状況にある現状、ローンの心配をせず余裕を持って買える人が今購入しているわけで、それで竣工一年以上先で2/3売れているのは十分すぎるのでは?上辺だけの投稿は購入する入り口に立てない第三者と思われても仕方がありませんよ?
230: 評判気になるさん 
[2022-08-23 11:15:25]
しれーと、4戸売れてますね。
しかもここはHPも公開してない。パンフだけで…公開せずとも静かに無くなっていくのか。
231: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-23 12:38:08]
>>230 評判気になるさん
HPあります。ほんとに公開なしで完売していくGMは今までありましたが、ここは初めから公開しています。
232: マンション検討中さん 
[2022-08-23 14:48:53]
>>231 口コミ知りたいさん
いや、どう考えてもないでしょ。物件概要と現地案内図のみ。公開とはいわないでしょ。
233: 検討中さん 
[2022-08-23 15:02:13]
>>230 評判気になるさん
80%弱がもう売れてるんですね。ここも完売まで時間の問題ですね。問合せたら私が欲しかった物件が既に完売して終わってましたよ。正直焦ってます。
234: マンション検討中さん 
[2022-08-23 16:00:09]
>>232 マンション検討中さん
それすら公開されてない物件もありましたよ。
235: eマンションさん 
[2022-08-23 16:24:05]
>>234 マンション検討中さん
はぁ、そうですか…としかいいようがないです。
完全非公開という貴方様の情報が本物件のプラス、マイナスの論点になるのか、その関連性が当方や他の方に分かりかねます。
236: 周辺住民さん 
[2022-08-23 20:03:19]
現GMオーナー様のお住替えなので、公開前に契約済になります
いつものことです
先ずは抽選物件に当選して、新築GMオーナーになる事から始めましょう
237: 名無しさん 
[2022-08-23 22:36:41]
>>236 周辺住民さん
ここは抽選じゃなくても買えます。
238: 評判気になるさん 
[2022-08-23 23:17:20]
>>237 名無しさん
補足ですが、残り多くは高価格帯物件のはずです。
239: マンション検討中 
[2022-08-23 23:42:46]
物件概要見たら4800万から買えるんですね!この立地でこの価格はかなりお得に見えるのですが!
240: マンション検討中 
[2022-08-24 00:02:03]
ちなみにここの前のお寺のお墓、買えるのでしょうか?先祖の供養をお願いできれば、日々ご先祖様に見守られて暮らせるという、なんとも幸福な日々が送れるという認識でよろしいのでしょうか?
241: マンション検討中さん 
[2022-08-24 12:24:13]
この物件は様々な制約があるにも関わらず、ウッドショックなどの影響で最近のGMの中でも割高となってます。このご時世ですし、よっぽどここが気に入らなければ見送る方がよいと思います。
福岡GMは別府と併せて残り20戸ですが、共に懸念事項を我慢してまで買うほどのものではないでしょう。同様にリセールの際にもそのような制約が影響してきますので、長期間の住居目的での購入がオススメされます。
242: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-24 13:36:03]
>>241 マンション検討中さん
今の時代にこの辺りを買っておられる方たちは、この金額ローン心配せずに出せる方々が多いと思います。ですので、あなたに心配されずともその辺わかって買っていらっしゃるのだと思いますよ。また、ご指摘通りそれぞれの物件に永住するに足る長所があります。お金に対する価値は人それぞれですし、他人の価値観を尊重できないと、貴方自身が今の日本のようになりますよ。
243: 評判気になるさん 
[2022-08-24 15:08:02]

>>241 マンション検討中さん
ただ欲しいけど買えない妬みでしょ。こんなアンチ人は一定数います。バカバカしい。
244: 匿名さん 
[2022-08-24 15:29:48]
>>241 マンション検討中さん
ご指摘の通り、ここの高層階に関しては、ある程度キャッシュで買えるレベルの人じゃないと今後は厳しいだろうね。7500万に満たない間取りは、特に駐車場とか眺望の制約とかあるから資産価値に響きそう。
お金持ちほど資産価値は気にするので、なかなか判子を押さない人も多いみたいやね。
245: 匿名さん 
[2022-08-24 15:32:05]
>>243 評判気になるさん
どこにもアンチはいるけど、この方に関してはバカバカしいコメントとは思えんが。
246: マンション検討中さん 
[2022-08-24 15:54:42]
月3-4戸は売れてくでしょうから完売が年末年始くらいですかね。
大手門の発展とインフレの影響を考えたら後になってお買い得だった物件になりそう。
247: 職人さん 
[2022-08-24 15:58:37]
>>245 匿名さん
243の『見送る方がいい』というのがどの立場からなのかというのが疑問。他の人も言われていたけど、お金の価値ってこの格差社会では人によって全く違うから、主観的な意見を一般論として書かれているようで違和感がある。
あと、別府と大手門では同じGMでも立地や重視している項目が全く違うため、購入者層はかなり異なるはずだけど、括って表現しているあたりも、ただのアンチGMのきがしてしまう。どうでしょうか?
248: 匿名さん 
[2022-08-24 16:09:50]
>>247 職人さん
万人にウケるコメントは誰にもできんやろ。ある程度、主観的なことを一つの意見として書かれてるだけであっえ、それを全否定するのもどうかと思うよ。いろんな見解があってもいいと思うし、だからバカバカしいとも思えない。ここと別府を完全に一纏めにしてるとも解釈されない。逆に、こういったコメントを鼻から否定して、バカバカしいという失礼で下品な言い方で批判する方がいることが残念で仕方ない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる