日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 20:42:07
 削除依頼 投稿する

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸

【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大

62: Livio Tower Contractor ♭さん 
[2023-04-03 13:32:57]
4/3(月)11時頃撮影。三枚町のトピックゴルフクラブ辺りから眺めると、屋上のオブジェらしきものが目立ってきました。遠くからでないと見えません。
4/3(月)11時頃撮影。三枚町のトピッ...
63: 名無しさん 
[2023-04-03 23:33:33]
それフィンじゃなくて塔屋だよね
64: 契約者さん8 
[2023-04-03 23:35:24]
うちにも案内きました。
エアコンなどはだいぶ割高に見えたため見送りたいと思います。
食器棚やダイニング側のキッチン下の収納などは統一感など考えると多少割高でも選択したくなりますね~
65: 契約者さん4 
[2023-04-04 00:54:20]
>>64 契約者さん8さん
食器棚、気になりますよね~。
やはり統一感のある棚で揃えたら綺麗なんだろうなぁと思いながらも、まあまあなお値段で要検討ですね…
玄関のトールミラーも10万か、、、

66: 契約者さん7 
[2023-04-07 10:07:34]
>>60 契約者さん1さん

私はM1購入した者です。悩みどこ満載ですが、いまのところはこんな感自、皆さんどうですかね。
・アクセントクロス・・ 自分で張れるみたいだけどまずはプロにお願いするつもり
・カーテン  ・・ リビングと四畳半は寸法を失敗しないためにプロにお願いするつもり、その他の部屋はニトリかな
・ピクチャーレール・・ あると便利かな
・室内物干し金具・・あると便利かな
・コート掛け・・あると便利かな
・(バルコニータイル張り)・・モデルルームのバルコニーはセメント丸出しでなかったのでそれでもよいかな!
・(オーダミラー)・・付けたいけど丁度良い位置がトイレのドアの位置なので悩み!
・(エアコン)・・室外機当たりのすっきり工事は魅力だけど高すぎ!
その他 照明、家具はニトリかな
68: eマンションさん 
[2023-04-07 20:31:39]
バルコニータイルは掃除が面倒になるんじゃないかと危惧して迷ってるんですが、どうなんでしょう?経験談などお持ちの方はいらっしゃいますか?
69: 契約済みさん 
[2023-04-18 12:16:54]
引越前の一部家具の搬入やエアコンの取り付けについてマンションギャラリーに確認しましたので、情報共有しますね。

鍵の引渡し後は、ご自由に出入りしていただけます。どのタイミングにお越しいただいても、何時間いらしていただいても、自由でございます。

引越前の一部家具の搬入やエアコンの取り付けは、可能かと思いますが、搬入業者の駐車位置や駐車時間などにつきまして制限がございますので幹事引越会社(夏頃確定)にご確認いただいたうえでご手配をお願いいたします。

とのことでした。

引っ越しは時間割り当てがあるとは聞いていましたが、その他の工事や搬入についても制限がありそうですね。
70: 住民さん4 
[2023-04-21 00:28:29]
契約した後に心配になったことが一個ありまして、ここフレッツ光が引けないですよね。マンションのwifiが遅かったらどうしようと思い…
フレッツはダメだけどNUROとかだったら大丈夫でしょうか。最悪wimaxですが。
71: 入居予定さん 
[2023-04-22 15:10:30]
回線は全員UCOM光のはずです。
フレッツやNUROなどの別回線を通すには
恐らく管理組合で承認が必要になると思います。
ちなみにUCOM光には月額2200円で
Connectixという他ユーザーとは異なるルートで通信が可能のなります。
遅かったりした場合は私はこのサービスに登録予定です。
72: 契約者さん7 
[2023-04-25 08:10:45]
北西側の角部屋の足場がとれてガラスが見えます。ガラスには5階ごとに階数が貼られています。
屋上の羽型のフィンも見えます。
クレーンが低くなりました。
北西側の角部屋の足場がとれてガラスが見え...
73: 契約者さん6 
[2023-04-27 01:19:42]
>>72 契約者さん7さん
イメージパースよりも暗い色に見えるがこんなものか?
基壇部とのコントラストがはっきりしそう
74: 契約済みさん 
[2023-04-27 12:16:46]
いえいえ、もっと明るい色です。私毎朝見てますんで。
光の関係で暗く映ってるだけだと思いますよ。
75: 契約者さん5 
[2023-05-01 11:07:34]
ここって生協とか頼めるんですかね?今も利用しているので継続したいのですが、不在時の置き配はどこに届けてくれるのでしょうか…
大型のマンションに住んだことがないのですが、宅配ボックスは大きな荷物も入るようになっているのでしょうか?
76: 契約者さん7 
[2023-05-01 12:59:22]
>>75 契約者さん5さん
GW中もモデルルームやってますので、営業担当に確認した方が良いですよ!
77: 契約者さん2 
[2023-05-01 22:36:09]
>>75 契約者さん5さん
生鮮食品は宅配ボックスだめでしょ。
78: 契約者さん5 
[2023-05-03 19:04:47]
心配なニュースが。ここの施工も熊谷組ですが、しっかり検査を第三者にやってもらうなどはできるのでしょうか、不信感しかない。

北海道新幹線のトンネル工事 熊谷組など4社がうその報告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230503/k10014056661000.html
79: 契約者さん1 
[2023-05-05 12:08:40]
先日現地訪問しました。夕方の空によく映えていてパース写真のようでした!早くネット外れて欲しいですね。
先日現地訪問しました。夕方の空によく映え...
80: すみません、部外者です 
[2023-05-06 08:59:09]
>>49さん、>>50さん
すみません、ドレッセタワー新綱島からの者です。高額管理修繕費について、商業、住民の議決権の件でこちらでも同様に揉めておりまして、情報を集めたいと思っております。大岡山、都内のビンテージマンションとは、どちらの物件なのか差し支えなければご教示いただいてもよろしいでしょうか。

81: 契約者さん2 
[2023-05-06 11:02:45]
>>80 すみません、部外者ですさん
大岡山ではく、上大岡ではないですかね?
横浜ヘリオスタワーで、面積が圧倒的に広い住宅側より、商業側の方が議決権が多く、修繕を住宅側の上層部だけ別に実施するなど揉めていたみたいです。

82: 80 
[2023-05-06 14:24:59]
>>81 契約者さん2さん
横浜ヘリオスタワーですね。勉強してみます。早速のご回答、誠に有難うございました。
84: 契約者さん7 
[2023-05-07 12:15:03]
[No.83と本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
85: 契約者さん6 
[2023-05-12 21:22:15]
久しぶりに近くまで行く用事があったので立ち寄ってみました。夜の暗い時間帯ですが…
いよいよエントランスと商業の出っ張りの部分の工事が始まっていました。屋上のフィンはたまたま下の光の反射で光っているように見えますが、実際に点灯したらカッコいいですね。引き続きご安全に。
久しぶりに近くまで行く用事があったので立...
86: 契約者さん7 
[2023-05-15 00:02:06]
>>85 契約者さん6さん
周り何もないから存在感すごいな。商業のところで来てくるとまた雰囲気変わりそうだから楽しみ
87: 契約者さん8 
[2023-05-20 18:52:57]
オプション会は皆さま参加予定でしょうか?

オプション会参加
オプション会不参加
未定
88: 契約者さん1 
[2023-05-20 21:52:28]
定点観測です。周りに何もない分、天気の良い日は凄く映えますね。商業部分のガラス張りが完成していました。
もう少しでバルコニーのガラス手すりが全室につきそうです。
定点観測です。周りに何もない分、天気の良...
89: 契約者さん2 
[2023-05-21 20:14:23]
>>88 契約者さん1さん
まるで宣材写真。色合い意外とシンプルなのね。
もっとコントラストある色遣いだと思ってた。
90: 契約者さん3 
[2023-05-21 20:48:42]
>>89 契約者さん2さん
意外とグレーベースな色合いでした。一部のマリオンは塗装されてないところもチラホラ。
今は工事ネットがかかっているので、それが取れてガラス手すりに光が反射すると、少し違った顔が見られるかもしれません。商業側のガラスは空が映っていてとても綺麗でした。 早くネット外れた外観が見たいですね!
91: 契約者さん6 
[2023-05-24 11:36:47]
>>88 契約者さん1さん
背はあまり高くないけど存在感あるね。
これ北西向きの方ですか?
抜け感すごそうですね
92: 住民さん1 
[2023-05-28 08:27:21]
>>88 契約者さん1さん

悪目立ちせずに羽沢の緑に映えていていいなあ。
93: 契約者さん1 
[2023-06-03 12:34:34]
定期観測です。前回来た時よりもガラス手すりが22階くらいまで設置されていました。いよいよ立体駐車場側の工事も始まっています。マンション周辺の高い囲いが無くなっていたので、商業のレンガ部分がよく見えました。淡い色味でとても綺麗です。外観の変化は少なくなってきたので、いよいよ内装工事がメインになりますね。
定期観測です。前回来た時よりもガラス手す...
94: 契約者さん1 
[2023-06-05 00:16:01]
みなさまインテリアオプション会の案内来ましたか?エコカラットが気になりますが効果の程はどんなものなのでしょうか、気休め程度ですかね…
新築マンションのインテリアオプションは全般的に割高と聞きますが果たして。
95: 契約者さん1 
[2023-06-06 21:49:12]
先日インテリアの相談会行ってきました。
かなり賑わっていましたよ。事前に興味ある項目にチェックをつけるのですがそれ通りに担当者を案内されます。
正直価格を考えた時にこのジャンルだけは頼もうと思うものはあまりなかったです。
事前に申し込まないと…みたいな雰囲気はすごかったです。
確かに入居時に全部揃っているのはいいと思いますが実際入居してみて考えてもいいアイテムも多いのではと個人的に思いました。
エコカラットは好みが分かれるなと思います。
気になられるのであればチェックをつけて実際のものをご覧になられるといいと思いますよ。
全体的には楽しい時間だったのでこれからの方はお楽しみにですね。
96: 契約者さん5 
[2023-06-07 15:16:21]
>>94 さん

>>94 契約者さん1さん
インテリアオプション会ではエコカラっと 照明 ミラー カーテンが人気と担当者さんが言ってました。モデルルームのエコカラットは更にミラーをはめたオプションになっているとの説明でした。効果は分かりませんがINAXなのでハズレはないのかなと感じてます。
97: 契約者さん1 
[2023-06-08 20:26:55]
非喫煙者の方、左右のお部屋が喫煙者だった場合の想定とかされてますか?現居(賃貸)の隣人がいままさにそれで、悩まされており、リビオでそういう人が当たったら嫌だなと。左右のお部屋が喫煙者だったらもう地獄です。。。
現居の人はバルコニーで喫煙してるわけではなさそうなのですが、換気扇の排気口がバルコニーにあるため、結果同じことになっています。
リビオの換気扇の排気口も各戸のバルコニーにあるみたいなので、そのリスクについてどうお考えなのか、お聞かせいただけたら嬉しいです。(とにかく不安なので。。)
98: 契約者さん4 
[2023-06-08 22:10:21]
>>97 契約者さん1さん

こればかりは仕方ないですね。バルコニーは管理規定で禁煙のはずですが換気扇はしょうがないですね。吸い始めたら窓を閉めるくらいしか対策のしようがないかと。環2と鉄道に挟まれているので、自分はあまり窓を開ける生活を想定はしていませんが…
99: 契約者さん1 
[2023-06-08 23:20:26]
>>98 契約者さん4さん
97です。
ご返信ありがとうございます。
こればかりは運でしかないですね。。
騒音以外の理由で、いまみたいな時期に窓が開けられないのは悲しいですね。
洗濯物も外に干せないし、かなり生活が制限されそうです。隣人が喫煙者だった時の覚悟もある程度想定しておいた方がよさそうです。
100: 管理担当 
[2023-06-10 07:39:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
101: 契約者さん1 
[2023-06-10 09:41:54]
いや喫煙者が隣になったら嫌だろ… どのマンションでもあり得る話だし自分も気になるよ
102: 契約者さん3 
[2023-06-10 12:00:55]
そうですよね。子供がいると余計に。
103: 管理担当 
[2023-06-10 13:07:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
104: 契約者さん8 
[2023-06-11 12:11:50]
>>94 契約者さん1さん
こちらの案内ってメールでくるのでしょうか?

105: 契約済みさん 
[2023-06-11 12:44:24]
>>104 契約者さん8さん
郵送で案内がきます。
オプション会へ出席希望ならメールまたは郵送で返信する形です。
106: 契約者さん5 
[2023-06-14 20:19:23]
>>97 契約者さん1さん

隔板がトールタイプなので少しはマシかも…?
とはいえ周りに建物ないタワーだから風が結構強そうなんだよな。風でうまく流されるといいんだけどね
107: 契約者さん1 
[2023-06-17 16:15:58]
定期観測です。
ついに下の階から工事ネットが外され、いよいよベランダのガラス手すりが見え始めました。ネットが無いだけで印象が変わり、とてもカッコいい雰囲気でした。
立体駐車場、エントランス部分は工事が進んでいます。
良い天気にとても映える外観ですね。
定期観測です。ついに下の階から工事ネット...
109: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:18:20]
>>107 契約者さん1さん
いつもありがとうございます。屋上のフィン?かっこいいですね。近々見に行きたいと思います。
110: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:24:36]
高尾山からでも、このフィンがあればリビオだと識別できるかなあ笑 周りが抜けているから、かなりの遠方からでも見えそう。
111: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:27:39]
新横のプリンスのように、リビオが羽沢のランドマークになるかな笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる