日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 20:04:52
 削除依頼 投稿する

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 357戸

【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大

301: 契約者さん5 
[2023-08-12 09:52:45]
>>300 契約者さん8さん
ここでどうのこうの騒ぐのも内情がばれてお恥ずかしいので、契約者で立候補を否決すりゃいいだけでは(笑)
302: 契約者さん5 
[2023-08-12 09:57:09]
しかし自己顕示欲が強いインフルエンサー(笑)のせいで物件の印象が下がるとは思わんかったなー。SNSは恐ろしいですね、時代を感じます。
303: 契約者さん2 
[2023-08-12 10:07:21]
>>301 契約者さん5さん

どういう経緯で立候補されるのか、普通ならばあまり気に留めませんから要注意だと思います。
304: 契約者さん2 
[2023-08-12 10:10:17]
これから契約する方が100名近くいるのですから、その方たちに事実を伝えるのも大切かと。もちろん、最後は個々の判断に委ねられます。
305: 契約者さん8 
[2023-08-12 10:37:35]
>>301 契約者さん5さん

ご本人かな?
306: 契約者さん8 
[2023-08-12 13:03:42]
>>301 契約者さん5さん

そうするとTwitterでめちゃめちゃ文句言われたりしませんか?
307: 契約者さん8 
[2023-08-16 11:53:41]
図面って契約者以外って貰えるんでしたっけ?
308: 契約者さん8 
[2023-08-16 13:04:47]
皆様は、とっくにご存知ですよね?当方、お盆休みに見つけたもので、つい笑
価格高騰下のマンション資産価値 有名ブロガーに聞く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC163WL0W3A510C2000000/
309: 契約者さん5 
[2023-08-17 15:42:33]
>>308 契約者さん8さん
個人的には楽観すぎる論調かと思いますが、買ったからには祈るしかないですね。まずは平日の生活が羽沢で完結できるテナントを願うばかり。
310: 契約者さん5 
[2023-08-17 16:17:57]
>>309 契約者さん5さん

今、羽沢にすべてが揃っているとしたら、この価格で買えるマンションではない。そう考える人が買うマンションなのだと思います。検討板は相変わらず、そこで論じても仕方ないことの堂々めぐりのようですね。
311: 契約者さん1 
[2023-08-19 07:17:24]
>>309 契約者さん5さん

新横浜の隣駅、都心直通2路線の駅前マンションを否定する専門家はいないわな。
312: 契約者さん1 
[2023-08-28 13:32:00]
定期観測です。
定期観測です。
313: 契約者さん2 
[2023-08-30 18:07:37]
>>312 契約者さん1さん
なかなかかっこいいですね。
先日インテリアオプション会に参加しましたが若い方が多くて驚きました。活気があって良いと思います
314: 契約者さん3 
[2023-08-31 18:46:35]
引き渡しの資料が届きました。引越し期間は6月中旬まであるのですね。エレベータが4基(非常用入れたら5基)もあるのに1日8組は少ないように感じましたが、どちらかといえばトラックを止める駐車場の問題でしょうか… もう少し期間を短く詰めてくれたらいいのにと思ってしまいました。
自分は賃貸組ですから引越しまでの賃料がただただ無駄ですし、養生が貼られた期間が4ヶ月間、その後9月からまた2次入居者のための養生が始まるとなんだかなと感じてしまいました。
315: 契約者さん2 
[2023-08-31 19:44:46]
>>314 契約者さん3さん
臨時駐車場は第三者所有地ですか。ということは6月中旬までは何もできないことが確定、9月以降の入居の際もおそらく同じような形となるでしょうから順調に行って2025年初めに何かができるというスケジュール感になりそうですね。楽しみは首を長くして待ちましょう。
316: 内覧前さん 
[2023-09-09 10:25:22]
家具の搬入と工事について三菱の引渡担当に確認したので、情報共有しますね。

以下、回答本文です。

新規家具の購入やエアコン工事の日程の予約や連絡については不要でございます。
ただし、各事業者様が荷物の搬入の際にエレベーターが込み合っていることが予想されますので、少々お待ちいただくこともあることをご了承いただきたいと存じます。

配達時間や工事時間については、管理会社に確認したところ取り決め等はないとの事です。ただし、極端な時間帯になると近隣とのトラブルの原因となる場合がございますので、出来る限り避けていただきたいと存じます。

とのことでした。
317: 契約者さん8 
[2023-09-09 21:34:20]
本日です。

本日です。
318: 契約者さん3 
[2023-09-10 11:02:12]
>>317 契約者さん8さん
はまげんさんやいつも定点観測上げてくれる方とはまた別の方でしょうか?
319: 契約者さん2 
[2023-09-10 11:02:37]
>>318 契約者さん3さん
ネットが全部撮れたのですね、植栽もできて素敵です
320: 契約者さん9 
[2023-09-17 22:53:22]
引越候補日の案内もあり、少しずつ入居が近づいてきましたね。皆様、インテリアは決まりましたか?
当方、ムエットグレージュのカラーですが、黒い天然大理石のキッチン天板とダークグレーの木目の板材に合うカップボード…。なかなか悩ましいです。
やはり建築オプションやインテリアオプション等で建具合わせをされる方が多いのでしょうか。
322: 管理担当 
[2023-09-18 19:59:25]
[No.321と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

323: 契約済みさん 
[2023-09-19 12:16:37]
私は最初の相談会で照明工事をお願いしてたのですが、ダイニングとリビングの家具を決めたら変えたくなってしまいまして・・・
相談したらもう一度相談会に呼んでくれて、納得のいくものが入りそうです。
324: 通りがかりさん 
[2023-09-24 17:07:27]
11月の内覧会のとき、ホームインスペクターに同行を依頼している方はいらっしゃいますか?自分は、新築だし必要ないとは思っているのですが、ちょっと気になっています。
325: 通りがかりさん 
[2023-09-24 17:13:07]
不動産屋さんと話をしていたら、窓のない部屋へのエアコン設置は要注意だそうです。家電量販店の中には、隠蔽配管だと設置の工事に応じない店があるようです。デベに問い合わせたところ、11月の入居説明会のとき何らかの資料が出るようです。
326: 購入者 
[2023-09-24 20:09:58]
>>324 通りがかりさん
マンションでインスペクションお願いしても専有部だけの確認なんですよね。マンション全体などを見て貰える訳では無いので個人的には必要ないと思っています。そのあたりは一軒家と異なる点ですよね。ただ、依頼しても数万円なので、安心料としてお支払いするのは全然ありだと思いますよ!
327: 住民さん8 
[2023-09-25 22:24:32]
>>317 契約者さん8さん

おおお!めちゃくちゃかっこいい!存在感があっていいですね\(^o^)/
328: マンション検討中さん 
[2023-09-30 16:18:18]
横浜市はエコハマといって、最長24年1月末までの予定で、省エネ家電の購入に最大3万円の補助を行なっています。引き渡しが近づいたら、それを使ってエアコンが購入できないか調べてみようと思っています。
329: 契約済みさん 
[2023-10-02 12:16:51]
横浜市の補助金は、予算終了したらおしまいだから気を付けて!
しかも買った時ではなく、納品が終わってからの申請なので、皆さん申請は2月以降になるはずです。
330: 契約者さん3 
[2023-10-02 12:26:25]
>>329 契約済みさん
ありがとうございます。それでは、絶対に無理ですね。残念。
331: eマンションさん 
[2023-10-02 18:39:01]
リビオの住居表示についてメールが来ましたね。44-7、幸せのラッキー7!なかなか幸先がいいじゃありませんか!
332: 契約者さん7 
[2023-10-03 22:49:42]
>>331 eマンションさん
自分はまだきていません…
何期で購入されましたか?
333: 契約者さん4 
[2023-10-04 18:10:24]
>>331 eマンションさん

7の前の44を無視するあたり、前向き過ぎて好きです笑
334: 契約者さん1 
[2023-10-08 17:24:52]
Twitterで入居者であることを明かしたうえで色々と投稿してる人がいるんですが辞めてもらうことはできませんか?
迷惑ですしこのマンションの評判が落ちるばかりです。
335: 契約者さん1 
[2023-10-08 18:34:27]
>>334 契約者さん1さん
落ちてます?自分は別になんとも思いません。。
そんなに他人の行動に干渉しなくていいのでは?
別に何かルール違反してるわけでもないですし。
336: 管理担当 
[2023-10-08 18:39:19]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
337: 契約者さん1 
[2023-10-08 19:28:10]
具体的にはどんなことを投稿してるんですか?
338: 契約者さん5 
[2023-10-08 20:15:51]
>>337 契約者さん1さん
反応しなくて良いと思いますよ。契約者がどうかも分かりませんし。荒れるだけです。
339: 契約者さん2 
[2023-10-09 05:06:48]
>>334 契約者さん1さん
とりあえずこんな場所に書いても何の意味ないんだからDMするなり自分で対応すればいいと思いますよ。
アカウントなんて誰でもすぐに作れるわけですから。。
340: 契約者さん7 
[2023-10-09 05:54:03]
ここのネガがTwitterでも網を張ってるんだね。女郎蜘蛛かよw
341: 契約者さん7 
[2023-10-09 09:15:20]
リビオ羽沢がTwitterでザワザワしてるねwww
342: 契約者さん6 
[2023-10-09 22:14:47]
https://www.merhalsa.jp/news/534

保育園の説明会予約、13日までです。
ご参考まで。
343: 契約者さん1 
[2023-10-15 09:51:56]
>>342 契約者さん6さん

保育園は4月から入居者限定で認可外保育を始めるとのこと。それについての説明会は10/20までに申し込みが必要です。定員40名とのことですが、そのまま認可園に持ち上がるなら実質マンション住民専用。タイミングが合う方には最高ですね。
344: 契約者さん2 
[2023-10-15 13:12:24]
カラー:ムエットグレージュを選んだ方、ウォールドアの色が何色になるかご存知の方いらっしゃいますか?白か黒の2種類あるようですが、どちらでしょう。
345: 契約者さん8 
[2023-10-15 13:48:50]
>>344 契約者さん2さん

契約者専用サイトに書いてある情報とは違うと言うことでしょうか?
346: 入居予定さん 
[2023-10-15 14:00:30]
購入する期によっては、住戸のメニュープランに加えて
ウォールドアも建具合わせ(黒)またはホワイト木目調シートかを選べました。
とくに選んでいない場合は通常のものだと思いますので
恐らく建具合わせだとは思います。
347: 契約者さん2 
[2023-10-15 16:30:41]
>>346 入居予定さん
ありがとうございます。契約者サイトでウォールドアの品番・カラーの欄を確認するとWS-5120(ホワイト系の色)となっており、特記欄にホワイト木目調シートまたは建具合わせとあります。私が購入した期ではどちらにするか選択できなかったため、仕様が分からず、勝手にホワイトと思っていました。ありがとうございます。
348: 契約者さん1 
[2023-10-16 11:46:54]
定期観測です。
定期観測です。
349: 契約者さん5 
[2023-10-17 07:55:26]
>>348 契約者さん1さん

商業部のタイルが白っぽ過ぎるかと思っていましたが、ダークブラウンが締めて、キリッとしましたね。レンガ調の駅舎ともマッチしているし、排気塔も違和感が薄れてきました。複数の建物とカラーコーディネートできるのも、新しい街の良さですね。
350: 契約者さん1 
[2023-10-18 21:58:34]
久しぶりの定期観測です。前回から久しぶりに現地へ行きました。既に皆様がアップしてるように外観の変化はあまりございませんが、いよいよ竣工間近となっています。植栽が入るだけでガラッと雰囲気変わりましたね!引越日も決まり、少しずつ実感が湧いてきますね。楽しみです。
久しぶりの定期観測です。前回から久しぶり...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる