日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-02 20:04:52
 削除依頼 投稿する

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 357戸

【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大

101: 契約者さん1 
[2023-06-10 09:41:54]
いや喫煙者が隣になったら嫌だろ… どのマンションでもあり得る話だし自分も気になるよ
102: 契約者さん3 
[2023-06-10 12:00:55]
そうですよね。子供がいると余計に。
103: 管理担当 
[2023-06-10 13:07:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
104: 契約者さん8 
[2023-06-11 12:11:50]
>>94 契約者さん1さん
こちらの案内ってメールでくるのでしょうか?

105: 契約済みさん 
[2023-06-11 12:44:24]
>>104 契約者さん8さん
郵送で案内がきます。
オプション会へ出席希望ならメールまたは郵送で返信する形です。
106: 契約者さん5 
[2023-06-14 20:19:23]
>>97 契約者さん1さん

隔板がトールタイプなので少しはマシかも…?
とはいえ周りに建物ないタワーだから風が結構強そうなんだよな。風でうまく流されるといいんだけどね
107: 契約者さん1 
[2023-06-17 16:15:58]
定期観測です。
ついに下の階から工事ネットが外され、いよいよベランダのガラス手すりが見え始めました。ネットが無いだけで印象が変わり、とてもカッコいい雰囲気でした。
立体駐車場、エントランス部分は工事が進んでいます。
良い天気にとても映える外観ですね。
定期観測です。ついに下の階から工事ネット...
109: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:18:20]
>>107 契約者さん1さん
いつもありがとうございます。屋上のフィン?かっこいいですね。近々見に行きたいと思います。
110: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:24:36]
高尾山からでも、このフィンがあればリビオだと識別できるかなあ笑 周りが抜けているから、かなりの遠方からでも見えそう。
111: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:27:39]
新横のプリンスのように、リビオが羽沢のランドマークになるかな笑
112: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:29:09]
最近、東海道新幹線に乗っていないけれど、リビオが見える場所はあるのかなあ?
113: 契約者さん6 
[2023-06-18 09:50:35]
>>112 契約者さん8さん
先日新幹線に乗車しましたが、リビオはしっかり見えましたよ。
周りに高い建物が無いので結構存在感ありました。

114: 契約者さん5 
[2023-06-18 10:08:38]
>>113 契約者さん6さん
ありがとうございます。東海道新幹線に乗る人たちに、あれは何だ?と思ってもらえることは大変good!リビオ自体が今後も大きな看板。自分は土地鑑のない町でタワマンを見かけると、すぐにググる笑
115: 住民さん7 
[2023-06-18 12:36:21]
>>109 契約者さん8さん
フィン?はあのままで完成なのですかね?
なんかコンパネが張ってある様にしか見えないのですが。
色のせいですかね?
もう少し格好良くしてもらえると嬉しいですが。

116: 契約者さん5 
[2023-06-18 21:11:46]
どんな理由があってわざわざ設置したあとに塗装をすると思われたのでしょう
117: 住民さん7 
[2023-06-18 21:43:15]
>>116 契約者さん5さん
格好悪いから。
ただの愚痴です。
アサヒビールの金の**みたいにならないと良いですが。


118: 契約者さん3 
[2023-06-18 22:21:14]
>>115 住民さん7さん
フィンまじでいらないダサい。しかもあれライトアップするんでしょ、管理費の無駄じゃんやめて欲しいわ。
119: 契約者7 
[2023-06-18 22:36:56]
>>118 契約者さん3さん

自分たちが契約したマンションを貶める行為はやめましょうよ。契約者にとっては何もメリットがありません。契約者にとってはですが。
120: 契約者さん4 
[2023-06-18 22:55:28]
>>119 契約者7さん

ここは契約者でなくても書き込めるしね。例の方ですかね。リアルが余程寂しいのでしょうが、それをここで埋めようとするのはお門違い。
121: 契約者さん1 
[2023-06-18 22:59:10]
まあフィンよりティアラが良いですよね。
122: 契約者さん1 
[2023-06-18 23:10:12]
>>120 契約者さん4さん

普通に契約者ですがフィンはまじでいらないと思います、ましてライトアップなど無駄の極みです。
123: 契約者さん4 
[2023-06-18 23:19:12]
航空障害灯なのでは?
124: 契約者さん2 
[2023-06-19 00:20:11]
これは本当に契約者なのかな。電気代なんてたかだか知れてるだろう… フィン+航空障害灯ですよ。
125: 契約者さん7 
[2023-06-19 07:17:51]
>>124 契約者さん2さん

本当にその通りで、中古で販売する時の事など、もう少し考える範囲を拡げて頂きたいところですね。本当に契約者であればですが。
126: 契約者さん4 
[2023-06-19 07:58:09]
あれほど検討大好きな方が、なぜ契約者板に現れるのでしょうねw? 永遠に検討を続ければいいのにwww
127: 契約者さん2 
[2023-07-02 01:26:08]
インテリアオプション会の案内ってきましたか?
128: 契約者さん1 
[2023-07-02 19:26:32]
定期観測です。初めて夕方に行ったのですが、夕陽が反射していてとても綺麗でした。うっすら月も。前回来た時より9階くらいまでネットが外れてきています。立体駐車場は骨組みが完成していました。早く商業の出っ張り部分も見たいです!
定期観測です。初めて夕方に行ったのですが...
129: 契約者さん8 
[2023-07-03 18:20:36]
>>128 契約者さん1さん
ありがとうございます。商業部分は窓面豊かでかっこいいですねぇ。
130: 契約済みさん 
[2023-07-04 12:14:46]
>>127 契約者さん2さん
いつ契約されたのですか?
私は第二期ですけど、とっくに終わってますよ。
ギャラリーに確認するとこをお勧めします。
131: 契約者さん1 
[2023-07-04 14:11:39]
>>127 契約者さん2さん
8月下旬開催の通知が届きました。
申し込み期限が8月2日でしたので、それまでに届かなければ次回の案内待ちになるのではないでしょうか

132: 契約者さん6 
[2023-07-13 08:46:58]
>>128 契約者さん1さん
あぁかっこいいし思ってたより全体的にでかい。
電線は地中化されないのか、そこだけちょっと残念…
133: 住民でない人さん 
[2023-07-15 13:31:46]
>>128 契約者さん1さん
へぇ~すごいですね。存在感ありますね。
134: 名無しさん 
[2023-07-16 16:06:12]
Twitterに投稿されていた方の写真を拝見しました。商業部のガラスが大きくて目を引きました。駅を使われる方、お買い物に来た方が、ちょっとお茶を飲んでいこうと思われるスペースになるといいですね。
135: 契約者さん6 
[2023-07-16 20:08:05]
>>134 名無しさん
思ったより商業の部分が立派ですよね。まずはちゃんとテナントが埋まってくれることを祈ります!
136: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 14:04:13]
Twitterに投稿された昨日の写真を見ました。黒っぽい駅舎は、リビオをよく引き立てていますね。計画的に開発された駅前は、さすがにかっこいい。通路の舗装も始まったようで、植栽が完了したら映えるだろうな。9月以降の契約は引き渡しが5月になるようだが、販売が順調に進んでいるということのようですね。
137: マンション検討中さん 
[2023-07-24 15:03:40]
>>136 検討板ユーザーさん
かっこいいですよね!
これに加えてさらに植栽やデジタルサイネージやオブジェも追加されると
雰囲気が一気に変わると思います。
夜のライトアップを見るのが物凄く楽しみです。
138: 契約者さん6 
[2023-07-25 08:22:04]
>>136 検討板ユーザーさん
そういえば駅前広場のイメージパースを見たことがない。どんな感じの植栽をするのかがとても気になります。
Twitterの写真を見ましたが、ただのだだっ広いコンクリートうちっぱの空地になりそうで怖いです…どなたか駅前広場のイメージご存知ですか?
139: 契約者さん5 
[2023-07-25 10:27:34]
>>138 契約者さん6さん
駅前広場はリビオの敷地に含まれないので完成予想CGにイメージがないです。
140: 契約済みさん 
[2023-07-25 11:10:54]
>>138 契約者さん6さん
>>138 契約者さん6さん
141: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-25 11:49:11]
ここまで来ればリビオは安泰だな。
142: 契約者さん5 
[2023-07-25 12:37:27]
>>139>>140
ありがとうございます。敷地に含まれないので詳しくは描かれないのですね。とはいえ現地写真を見ても植栽豊かに~というわけでもなさそうなので、このパースのイメージを持っておき、これよりも綺麗になったらラッキーくらいの感覚でいようと思います。
143: 契約者さん7 
[2023-07-25 13:01:23]
>>142 契約者さん5さん

失礼ですけど契約者さんですよね?ということは、当然、地区計画はご存知ですよね。ここに至っては、それほど心配する必要はないのではありませんか?
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
144: 契約済みさん 
[2023-07-25 13:10:03]
あくまでも個人的にはですが
第三者所有地(D敷地、B-1、B-2敷地)に地区計画に則って数年後に建物ができれば
駅前広場はこれくらい開けてたほうがギチギチ感がなくていいと思います。
このまま駐車場だとたしかにだだっ広く感じそうですけどね。
あくまでも個人的にはですが第三者所有地(...
145: 契約者さん1 
[2023-07-25 13:21:01]
>>144 契約済みさん
駅前の1等地ですから、空き地のままというわけにもいかないでしょうね。リビオが竣工したら順次資材置き場等を移動させながら最後がDなんですかね?
146: 契約者さん8 
[2023-07-25 15:23:52]
>>144 契約済みさん
地区計画などは当然知っていますが、どれくらいのものができあがるのかは未知数で弱気になっています。土地の持ち主はデベや寺田倉庫ではないので、しばらくそのまま駐車場とかでもできてしまうため少し心配です…
147: 契約者さん2 
[2023-07-25 15:51:55]
>>146 契約者さん8さん

弱気になって手付け金放棄ですかw?あなたは、契約者ではなさそうですね。隔靴掻痒みたいなことをしていないで、第3者所有地の土地の登記は調べられたらいかがですか?
148: 契約者さん4 
[2023-07-25 20:43:45]
>>147 契約者さん2さん
いや普通に2期の契約者です。気にすることはみなさんそれぞれですから、結論を決めつけて自分の考えを他の人に押し付けるその態度は住民板ではどうかと思いますよ。
149: 契約者さん2 
[2023-07-25 21:03:08]
検討板で蜘蛛の巣を張っていても、誰も寄り付かないから出張ってきたのか。論旨はあっちと同じだね。引き出しの少ない御仁だwww
150: 契約者さん2 
[2023-07-25 21:09:38]
お気の毒だがリビオはもう決着がついたよ。ご苦労だったね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる