株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

301: マンション検討中さん 
[2022-10-10 10:08:57]
ここまで久喜に粘着してるところをみると、実は最近この近辺に戸建てを買ってしまって、その直後にマンションができることになって悔しがっている人にも見える。
じゃなきゃここまで久喜に粘着しないでしょ。
近隣だけど南栗橋とか古河の掲示板には見受けられないし。
302: 通りがかりさん 
[2022-10-10 10:09:26]
>>299 口コミ知りたいさん
逆張りするのが好きそうだから、そう言うと寄って来ますよ。
ぐちぐち言ってるうちに一期は終わっちゃいましたけどね。
303: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 10:11:27]
>>296 買い替え検討中さん

同じ予算って?具体的な物件名を挙げてみな?
まさか中古とか、駅から遠い物件あげないよね。
根拠をと言うなら、貴方も根拠を示すべきですよ。
304: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 10:15:57]
>>298 買い替え検討中さん
疑問に思うなら静かに回れ右した方がいいと思います。
真面目な話、根拠も無く会社名まで出して批判すると営業妨害にもなりかねないですよ。
305: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:22:28]
>>304 マンコミュファンさん
疑問に感じてはいますが批判はしていません。一度よく読んでみてください。
306: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:24:12]
>>294 マンション検討中さん
すみません、さすがに都心部買えるほどの予算は持ち合わせておりません。
307: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:27:12]
>>301 マンション検討中さん
南栗橋や古河が近隣で競合だったのですね。
おっしゃる通りこの辺りなら一戸建てのほうが良さそうとは感じてはいます。
308: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:33:48]
>>303 検討板ユーザーさん
さいたま川口戸田朝霞草加で買えます。その中には駅徒歩8分以内も含まれています。
309: eマンションさん 
[2022-10-10 10:43:24]
>>308 買い替え検討中さん
具体的な物件名は?
あと間取りと平米数と価格も教えて。
その中で駐車場平置き100%でニ路線使えるところが良いな。該当物件を教えて?
310: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 10:45:36]
>>306 買い替え検討中さん
ということは、予算があれば都内の方がいいんでしょうか?なんで、そこまでさいたま市と川口市が良いのか、メリットがわからないので、教えていただけますか?
具体的に根拠も示したうえで。
311: マンション検討中さん 
[2022-10-10 10:50:54]
>>305 買い替え検討中さん
何も根拠を出さずに特定の会社を疑問に感じるとか普通言わないですけどね。
ちなみに古河と南栗橋が競合なのは、これまでの流れを見れば分かると思いますが貴方こそ一度良く掲示板を読んでください。
312: 名無しさん 
[2022-10-10 10:52:18]
皆さん、川口の方は多分反応を見て楽しんでいると思います。
逆煽り運転と同じように、反応すると思うつぼなのであまり反応しない方が良いと思います。
私も何回か反応してしまいましたが、これ以降は反応しません。
313: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 11:24:44]
>>309 eマンションさん
平置き100%、二路線などはなかなか該当しませんが結構良い物件はあります。
例えば新井宿のバウス、東浦和のサンクレイドル、草加のソライエやルピアといった物件です。
近隣の月極も空きがありますし、これらは県南部ですので乗り換え1回だけで久喜市からよりもはるかに早く都内に到着できると思います。
314: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 11:26:34]
>>310 検討板ユーザーさん
割りと頻繁に都内に行くからです。今は基本在宅ワークですが週2回は都内に通勤しています。
315: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 11:31:07]
>>311 マンション検討中さん
マリモや三信の物件を見てきましたがあまり良いと感じた物件がなかったからです。確かミオカステーロとかグラディスとかでしたよね。
ごめんなさい。古河や南栗橋が近くというのは分かっていたものの広域で検討していることもありなかなか全部中身は読み切れないのです。
316: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 11:40:30]
>>313 買い替え検討中さん

多分、並べていただいてマンションとここは購買層が全然違うと思いますよ。ここは割と部屋のオプションなど細かい所まで考えられています。マンションそのものの住み心地はコスパマンションより一クラス上になると思います。
近隣の需要だけでもすぐ完売になるんじゃないですかね。
317: マンション検討中さん 
[2022-10-10 11:45:56]
東浦和や草加がいいならそっちだけ書き込めばいいじゃん。
自分の予算では検討できなかったから、羨ましいだけでしょ??
318: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 11:46:16]
そこに並んでるマンション、都内のどこまでの通勤を想定しているのか知らないけど、仮に東京駅だとしても30分切るような物件は一つもないじゃん。
そこまで大幅な時短にならないと思うんだけど。
319: 匿名さん 
[2022-10-10 11:51:50]
>>318 口コミ知りたいさん

それ思った
しかも乗り換えの待ち時間とか手間を考慮していない
ここも決して近くはないけど東京と新宿に1本で1時間以内で着けるのは大きい
320: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 11:56:37]
>>319 匿名さん
地縁などの無い方もかなりここを検討してますか?
321: 通りがかり 
[2022-10-10 11:57:51]
>>312 名無しさん

私も反応してしまっていましたが、これ以降反応するのやめます。
なんか感覚が違いすぎておかしいなと思ってましたが、楽しんでるだけなんだって考えると納得しました。
322: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 12:01:31]
暇人なんだろうね。
時間は貴重なんだから、普通だったら検討外の物件のスレに長時間執着せず他行くでしょ。
323: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:03:21]
>>317 マンション検討中さん
それらのマンションでしたら予算内になります。ここも金額に大差無いので迷っているのです。
324: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:05:51]
>>322 口コミ知りたいさん
真面目に検討はしてますが、どこも決定力に欠けているので迷っています。ここから通勤大丈夫かとか色々考えているのです。
325: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:08:52]
>>316 検討板ユーザーさん
設備性能面で1クラス上というのは本当でしょうか?ディスポーザー付きというのは良いと思いますが、それ以外に具体的にありましたら教えてください。
326: 評判気になるさん 
[2022-10-10 12:19:35]
>>325 買い替え検討中さん

サッシの種類確認して見てください。断熱に関する設計ももう少しお金かけています。天井も高く、ワイドスパンでゆとりが取れます。
駐車場が平面でかつ100%確保できている点も生活してみれば良さが分かると思います。機械式とは比べものにならないです。

エアコンなども付いた状態なのでそこら辺の費用も100万以上うきます。(ここはより高価のものに替える方は無意味ですが、)
327: 評判気になるさん 
[2022-10-10 12:31:39]
>>324 買い替え検討中さん

新井宿と久喜じゃ離れ過ぎてるし、通勤大丈夫かと考える時点で久喜は外れるでしょ?普通は。

自分の予算以上の物件が県北の久喜にあるのが余程悔しいんだね。笑。
328: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:40:44]
>>326 評判気になるさん
Low-Eガラス採用などサッシが良い物になっているのですね。ホームページではそのあたりが確認できませんでした。天井高は2.6m以上あるのですか?
平置き駐車場は良いことですね。
エアコンが付いているのも良いとは思いますが替えると思うので。
329: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:44:32]
>>327 評判気になるさん
川口市と久喜市では距離こそ離れてはいますが、乗り換え無し1時間以内で座って通勤できるのがメリットと感じてはおります。
先程申し上げましたが予算以内ですが、多数あるので迷っています。
330: eマンションさん 
[2022-10-10 12:44:55]
>>327 さん

326です。
このマンション安くはないですが、厳密にいうと313さんが取り上げたところと予算は変わらないです。
予算内+より駅近だっらので検討されたんじゃないですかね。



331: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 12:57:12]
>>330 eマンションさん
その通りです。補足頂きありがとうございます。
332: マンション掲示板さん 
[2022-10-10 13:07:42]
>>295 買い替え検討中さん

私個人のメリットはで良いですか!?参考にならないと思いますけど…
地元であること!友達が多い事!通勤もなんとかなる事(都内)駅が近いこと!車を所持できること!ってなとこです!
333: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 13:18:53]
>>331 買い替え検討中さん

若干値段上がりますが、神奈川にも近い条件はありますよ。
知合いが検討していたところです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633422/
334: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 13:28:40]
>>332 マンション掲示板さん
なるほど、そうなると地縁者が多いのですかね。
やはりメリットは人それぞれですね。
335: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 13:31:04]
>>333 口コミ知りたいさん
パクホ本郷台ですね。大規模ですし駅近は良いのですが、既に中古となってますね。中古でも構わないのですが、その割には若干値段高いですね。
336: 評判気になるさん 
[2022-10-10 13:42:43]
>>335 買い替え検討中さん

どこもそうですが、検討対象は資料請求して詳細な情報を確保するに加えて現地に足を運んでみないと行けないと思います。その過程で通勤時間のこともある程度見えてくると思いますし、モデルルームも見れて各物件の違いがより鮮明になると思います。
ホームページはあくまでも現地に来させるためのもので情報を制限しているので、本気で検討されているのであれば足を動かした方が良いと思います。
特に人気物件は迷っている内になくなるので、情報集めた後はの決定は素早くとった方が良いと思います。
337: 匿名さん 
[2022-10-10 13:52:26]
>新井宿のバウス、東浦和のサンクレイドル、草加のソライエやルピア

肝心な西川口のオープンスクエアをお忘れですよw
338: 投資家 
[2022-10-10 14:44:37]
ここの2LDK、貸出すなら月いくらで貸せそうかな?
MRで聞いてみるか。
339: マンション検討中さん 
[2022-10-10 14:53:26]
エアコンはリビングダイニングのみついてきます!カーテンは全ての窓です!
340: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 18:20:52]
>>337 匿名さん
川口オープンスクエアは駅から遠いためあえて除外したので先ほどは上げておりません。駅近でと言われていましたので。
341: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 18:22:53]
>>339 マンション検討中さん
カーテンは自分の趣味がありますので不要です。エアコンもいらないのでその分安くして欲しいです。
342: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 18:36:58]
>>340 買い替え検討中さん

アナタそうやって全部のレスに答えてたら他の人の迷惑なんだけど、わからない?
掲示板の私物化はやめてくださいな。
343: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 19:18:31]
>>342 口コミ知りたいさん
質問が来たから答えたまでです。私物化などはしておりません。この問いにも答えない方が良かったのでしょうか。無視は人として良くないと思います。
344: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 19:21:38]
>>336 評判気になるさん
確かにその通りですね。気になった物件は資料請求して早めにモデルルームに足を運びたいと思ってます。
345: 評判気になるさん 
[2022-10-10 19:45:16]
>>343 買い替え検討中さん
ここはお前のためだけの物件検討板じゃないの。
お前は分からないようだけど、お前のレスばかりで掲示板が埋め尽くされたら迷惑なのな。
お前は私物化してるつもりないかもだけど、周りから見たら私物化してるように見えるから。どれだけ人の迷惑になってるか分かろうな。
返信はいらんから。返信しなくても無視とは言わないから気にすんな。
346: マンション掲示板さん 
[2022-10-10 20:40:31]
入居が始まる5月末以降は、ここ数年の傾向では、かなり暑い日もありますので、リビングだけでも入居後すぐにエアコン使えるのはありがたいです。
カーテンも、ここはワイドスパンが広いので、サイズを確認して気にいるものを見つけるのに時間がかかるかもしれません。引越しで買い揃えるものや手続きが沢山ある中で、一つタスクが減るのは私は助かるかな。
どっちもマンション一棟単位で業者がまとめ買いした方が、各々買うより安く揃うでしょうし。

あ、リプライは不要でー。
347: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 21:05:28]
>>345 評判気になるさん
私物化なんてとんでもありません。そんなことは勿論分かってますよ。
でも何故皆さんは問いかけてくるのでしょうか。ハテナマークは疑問符ですから、相手の質問には答えられる範囲できちんと答えるべきと考えます。
またタメ口を使うなとは言いませんが、赤の他人に対してお前呼ばわりするのは如何なものでしょうか。それこそ人として疑われてしまいます。使う言葉には注意した方が良いです。
348: 通りがかりさん 
[2022-10-10 21:49:18]
>>347 買い替え検討中さん
どの発言か忘れましたが、
あまりに貴方が不思議な価値観なので返事が欲しかった訳ではないのですが、ついつい疑問符を打ってしまいました。あと、ここまでの流れを見てたら他の人が口調を荒くするのも仕方ない気もしますよ~。

これは寧ろお返事が欲しい疑問なのですが、御自身がここの人達を不快にしてるのは、これまでの色々な人達からの指摘で分かりませんか???
349: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 21:59:46]
駐車場でいうと平置き百パーに注目が集まりがちですけど、駐車場代自体が安いですよね
350: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 22:14:14]
>>348 通りがかりさん
私は誰かを不快な気持ちにしたいとは思っていません。その反対に快適にしたいとも思っていません。
では何故不快に思うのか。それは分かりません。私はただ自分の意見を言っただけです。私は自分の反対意見にも耳を傾けます。反対意見の中には気に障る言い方をされる方もいて私も人間が出来てないので不快に思うことはあります。
351: ポレポレ 
[2022-10-10 22:15:54]
>>349 マンコミュファンさん

うちはマルヤ隣接が嬉しいです!

やや古さだけがネックなので蓮田みたいにジョイフーズにリニューアルして綺麗になってくれたら、なお良いのですが!

いまはスーパーがそこそこ近いところに住んでますが、前に住んでいたところは歩いて行ける範囲にスーパーがなくて苦労しました!
352: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 23:25:07]
>>351 ポレポレさん
確かに。
少し遠いですが...コープさんもありスーパー2店は嬉しいです。
私は、たまに出番のあるコインランドリーが歩ける距離にあるのも嬉しいです。
西口に比べて閑散としていますが、住みやすさとして上位に入ります!

MRに行った際に少し歩いただけなのですが、鳩やカラス(いるんでしょうが)あまり見かけませんでした。
ムクドリはいないのかな。

353: ポレポレ 
[2022-10-10 23:36:03]
>>352 買い替え検討中さん
マルヤは夜の10時まで空いてます!
ちょっとまとまった買い物があれば近郊のショッピングモールやホームセンターに行ったり、電車で20分くらいで大宮に出れるので買い物では困らないと思いますよ!

ムクドリはこの近隣だと結構あちこちで被害を聞きますね!駅前ロータリーは植栽があるのでたまに群れが来ることもあるかもしれません!
でも、このマンション前の駅前通りは良くも悪くも街路樹が無いので、マンション前までの被害は抑えられるんではないでしょうか!
354: 評判気になるさん 
[2022-10-10 23:42:23]
 西口駅前のお店は、ポレスター久喜駅前でも駅を渡れば恩恵を受けられますからね。
 考えようによっては西口と違って賑わいは乏しいけど、喧騒を避けれているのかなと思います。
355: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 05:20:19]
>>348 通りがかりさん

あれは一種の疾患だろうから、相手にしないほうがいいよ。
356: マンション検討中さん 
[2022-10-11 12:01:44]
2期販売はいつ頃からになるのでしょうね?
357: 買い替え検討中さん 
[2022-10-11 13:32:16]
>>355 マンション掲示板さん
一種の疾患とはどういう意味でしょうか。
私が何か間違ったことや悪いことはしたのでしょうか。
そのようなことがあれば改めますので言ってください。
358: マンコミュファンさん 
[2022-10-11 16:54:36]
>>356 マンション検討中さん

物件概要を見る限り11月上旬からみたいですよー
359: 評判気になるさん 
[2022-10-11 21:07:44]
モデルルームに行った時にどの部屋選んでも抽選になるって営業さんに言われましたが全部販売されないんですね。
360: 買い替え検討中さん 
[2022-10-12 07:18:57]
久喜でこの価格は苦戦すると思いましたが、1期で全戸数の6割がサクッと売れてしまったのですね。今後はこちらの値段がエリアの基準になるのでしょうか。
たしかに大宮以南だと6千万の世界ですから買いやすいといえば買いやすいですが・・・
361: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-12 07:43:49]
私の場合は元々この辺りに地縁があり、防犯、通勤、防災(武蔵小杉みたいなケースでは駄目かもしれませんが)の観点から駅近マンションを希望してました。
ただ、この周辺って、そもそも新築マンションの選択肢が少ないです。
また、エリアでは他の駅と比べて久喜駅は利便性として一つどころではなく抜けてます。地縁のある人は、より強くそれを理解していると思います。
そういった希少性や他の駅との比較で、まさに待望のマンションなんですよね。気持ち少し高いくらいなら、資材の高騰とかもあるので全然許容範囲なのですよ。
362: 匿名さん 
[2022-10-12 13:54:53]
>>360 買い替え検討中さん
大宮以南で6千万なんてしない物件いくらでもあるけどね
363: 匿名さん 
[2022-10-12 14:04:08]
>>362 匿名さん

勉強させていただきたいので2つか3つ例を挙げていただけます?
364: 匿名さん 
[2022-10-12 15:20:50]
>>363 匿名さん
挙げてもいいけどほんまに多いから
てかそんなことも知らんの??相当ヤバメやね
365: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 15:40:34]
>>364 匿名さん
6千万しないってことは坪単価約280万以下ってことだよね?
確かにそれならいくらでもあるね。
366: eマンションさん 
[2022-10-12 15:48:31]
>>365 口コミ知りたいさん
坪単280以下って埼玉の物件なら8割以上該当するんじゃないかな。イチイチ上げるまでもないわ。
367: 評判気になるさん 
[2022-10-12 18:43:34]
何しょうもないことで言い争いしてんの?あんたら・・・
368: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 18:52:56]
>>364 匿名さん
あげても良いならあげてからイキってくださいよ。
ここと同じで駅から徒歩4分以内の新築で。
369: 通りがかりさん 
[2022-10-12 19:25:29]
6,000万円切るって言っても2LDKとか、70㎡未満のとこを出して来るんじゃないかと予想
あとは大宮以南でもマイナーな駅とか

それでも言葉通り挙げてくるだけマシだろうけど
370: マンション掲示板さん 
[2022-10-12 19:31:43]
>>366 eマンションさん

大宮以南の話なのになんで埼玉全体の話に置き換わるん?

というかそれって残り2割が大宮以南なんじゃね?
371: 匿名さん 
[2022-10-12 19:59:32]
>>370 マンション掲示板さん
大丈夫かお前ら
シントシティもでも買えちゃうからな
372: 匿名さん 
[2022-10-12 20:00:25]
>>368 口コミ知りたいさん
ほんとにいくらでもあるぞ、おバカなのか??
373: 匿名さん 
[2022-10-12 20:12:43]
レーベン川口並木とか?
374: 通りがかりさん 
[2022-10-12 20:14:57]
ブリリア志木ガーデンとかはどうですか
375: マンション検討中さん 
[2022-10-12 20:20:28]
買えるのは、買えるけど…車の維持費が高いのが大問題です!
376: マンコミュファンさん 
[2022-10-12 20:56:22]
志木は一部売残りっぽい先着順の部屋だけ70㎡超えで6,000万切るけど、基本は70㎡は6,000万円超えだね。
シントシティも70㎡超えは6,000万円台じゃん。なんなら60㎡後半でも6,000万円超える部屋もあるっぽいし。しかも駅徒歩5~8分。
川口が唯一マシかな。でも3LDK 70㎡超5,700万円~ってパンダ部屋の価格でこれなら中層から高層は6,000万円台に乗る可能性高くない?

いくつもあるって言うけど、今のところ挙げてもらったの××△なんだけど?

いくらでもあるって豪語するなら、こんなギリギリ6,000万円切るか切らないかってとこ挙げてこないで、分かりやすく6,000万円下回るとこ挙げてきてよ。
377: 匿名さん 
[2022-10-12 21:08:43]
>>375 マンション検討中さん
大宮以南は駐車場台が全然高いし立体駐車場で将来の修繕費への負担も大きくなりますからね
ポレスターは平置きで駐車場の8割強が無料~2千円/月額ですから圧倒的です
378: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-12 21:12:44]
待ってるから時間かけてじっくり探してきて良いよー。
379: マンション検討中さん 
[2022-10-12 21:40:09]
変な人がいなくなったとおもったら今度はガラの悪い人が出てきたね。
なんなの最近・・・
380: 評判気になるさん 
[2022-10-12 21:48:51]
>>377 匿名さん

久喜はそれが魅力的ですよね!!!休みの日のレジャーに車が自由に使えるのはとても良いです。最近、カーシェアとかあるけど、車あまり綺麗じゃないし…雪山とかいけないですし!!
381: 評判気になるさん 
[2022-10-12 22:26:24]

匿名掲示板の変な人やガラの悪い人って、どこか論理が破綻してるんだよねぇ。強い言葉に根拠が伴ってない。
深く調べず考えず、とりあえずケチつけたいだけなのかもです。

最近、こういう人が出てきたのは、このマンションが好調であることの裏返しですかねぇ。
382: 通りがかりさん 
[2022-10-12 23:10:10]
>>377 匿名さん
出た出たお決まりのいいわけ笑笑
383: デベにお勤めさん 
[2022-10-12 23:11:15]
>>376 マンコミュファンさん
レーベン東川口はいかがでしょうか。
384: 坪単価比較中さん 
[2022-10-12 23:17:11]
>>368 口コミ知りたいさん
うーん、てか大宮以南坪280以下8割は確かだと思う。
そこに後付けの駅徒歩4分以内の条件無しならね。
385: 名無しさん 
[2022-10-12 23:48:50]
あとづけの4分はうぜえとは思った
386: 坪単価比較中さん 
[2022-10-12 23:56:31]
>>369 通りがかりさん
坪単価280って言ってますけど?
387: 坪単価比較中さん 
[2022-10-12 23:59:05]
ザ・パークハウス 三郷もありますね。
あとはやや狭いけどメイツ川口とかクレヴィア朝霞台とかね。
388: 名無しさん 
[2022-10-13 00:04:18]
>>384 坪単価比較中さん
後付けも何も大宮以南ってこと以外は同じ条件じゃないと意味ないじゃん、、、。
条件落とせば安いマンションありますなんてのは当たり前の話なんだから。文句なら、当たり前の話でイキり倒してこの話の流れを作った人に言ってよ。

あと、埼玉で8割なのか大宮以南で8割なのか、はっきりして?自分で言ったことくらい覚えておいてよ。
389: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-13 00:11:27]
>>382 通りがかりさん
この人のコメントって別に言い訳ではないような…こいつ小学生かよ……。
390: 通りがかりさん 
[2022-10-13 00:18:47]
>>389 口コミ知りたいさん

ほっときましょ、
大宮以南がうんちゃら言ってる人達ってむりくり感っていうか必至感ありすぎ。
きっとポレが羨ましい人か同業者が連投してるんすよ。
391: 評判気になるさん 
[2022-10-13 00:32:25]
他業者の嫌がらせなのか、単なるやっかみなのか知らんけど、純粋に周辺環境等を知りたい人間にとってはスレがしょうもない言い争いで溢れているのは迷惑でしかない。
392: マンション検討中さん 
[2022-10-13 00:52:44]
>>386 坪単価比較中さん
???
元々はコテハンの360の人の「大宮以南は6千万の世界」って話から始まってますよね?坪280万は後の人が勝手に出した話で、確か360の人は駅近だからこのマンションを検討候補の一つとしているようなことを書いていたと思います。あと、ここは2LDKを除けば70㎡以上しかないんです。
そこで平米数が小さい、駅から遠いマンションの話をするのが始まりから違います。それは安くなって当たり前です。

そもそも360の人も6千万の世界とは書いてましたが、上記の前提があったうえで、大宮以南は6千万を超える物件がザラという書き込みだと普通は読むと思うのですが…。
別に360の人は6千万以下は存在しないとは書いてないのに何故か突っかかる362とか364辺りの人が全ての現況だと思いますよ。
393: 坪単価比較中さん 
[2022-10-13 01:03:49]
>>388 名無しさん
大宮以南で8割だよ、埼玉内なら余裕で9割超える。
ただしそこに後付けの駅徒歩4分以内の条件無し。
394: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-13 01:07:05]
>>392 マンション検討中さん

他の人も言ってるけどほっときな。

きちんと説明しても今度は長文をからかう小学生みたいな返しが来るだけ。

説明してもこの手の人らは多分理解できないし、純粋にポレスターを知りたい人達のためにスルーしましょう。

ここまで言って、まだ荒らしみたいな事を書く人は、正真正銘の荒らしだから気にせずスルー。

スルーしたら今度は逃げたとか言い出すところまでワンパターンなんだからもう何言われても無視無視。
395: 匿名さん 
[2022-10-13 01:12:19]
>>392 マンション検討中さん
充分に具体例は上がったのでは?
・シントシティ
・ブリリア志木
・レーベン川口並木
・メイツ川口並木
・レーベン東川口
・パークハウス三郷
・クレヴィア朝霞台
単純に久喜とかいうこんな離れたエリアでこの価格はないでしょ。
396: 匿名さん 
[2022-10-13 01:16:04]
>>394 検討板ユーザーさん
ほんとに理解できないやつだな、どっちが小学生だか笑
既にここしか検討できないやつは思考停止の盲目の人間。
九鬼地元民だけだよ井の中の蛙。
397: 坪単価比較中さん 
[2022-10-13 01:18:14]
>>390 通りがかりさん
うーん、ポレが羨ましい人間なんかおらんよ
いや九鬼にはおるか笑笑
398: 名無しさん 
[2022-10-13 01:43:16]
368だけど、360も363も俺ではないんよ。
後付け後付け言われても人違いなんだから、意固地になられてもな。
まあ意固地というより本性表したの見ると、この物件と久喜に粘着したいだけのようだけど。

後付けが無ければって、ようは条件落とせば価格を抑えられるって意味でしたって認めてるのよな。
粘着するやつなんてこんなもんで論理もへったくれもない。話についてこれずに本性表してくれて本当にチョロいっすわ。
これで皆、心置きなく荒らしとしてスルー出来る。
399: マンション掲示板さん 
[2022-10-13 01:49:43]
>>398 名無しさん
粘着するやつなんてこんなもんで論理もへったくれもない。話についてこれずに本性表してくれて本当にチョロいっすわ。

ヤバメ現る笑
400: 匿名さん 
[2022-10-13 01:51:12]
結局誰も上記の例については何も反論はできてないところ見るとやっぱりここは割高なんかなぁって思うよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる