株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2022-10-02 05:20:10]
>>200 評判気になるさん

そこは販売サイドの腕の見せどころですね。
でも角部屋とか最上階は倍率が付いてしまうと思います。
202: eマンションさん 
[2022-10-02 08:54:09]
>>201 マンション検討中さん

そうですね。
できれば一期で決めたいので、マリモに期待したいと思います。
203: 匿名さん 
[2022-10-02 10:06:23]
予算的に買えるならここは迷わず買いだと思います。
高いことは高いですが近い将来にマンションが急落する要素など1つもありません。
円安、資材高、労働力不足からの人件費高…これらが来年再来年のスパンで解決なんかしないでしょう。

ここが買えない人は大急ぎで古河のレーベンに移動。これも迷ってるヒマありません。

どうしても久喜でという人は西口駅前のびゅうパルク(中古)へ。
JR東日本都市開発の物件で建物の基本スペックがとても高いマンションです(共用廊下と住戸が直に接さず吹き抜けとピロティで繋げてある、小規模なのにディスポ付きなど)。1000万かけてフルリノベーションしても安い買い物ですよ。
204: eマンションさん 
[2022-10-02 11:23:33]
>>203 匿名さん

古河のレーベンも反響はそこそこ良いのでしょうか??

びゅうパルクをはじめ、2000年付近のマンションは贅沢な造りですね。
修繕費は気になりますが、新築にこだわらなければアリですね。
205: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 11:51:13]
同じ予算で中古だったら~って書き込みがあるけど、そもそも新築で検討してるんだから大きなお世話としか言いようがない
206: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 13:09:04]
中長期的に見たら、このスレでも中古を視野に入れない人がいるように日本は新築至上主義なところがありますし、少子高齢化で都心から距離のある中古マンションは一気に値が落ちるでしょう。
でも短期的には、諸々の高騰の煽りを受けて急激に価格が落ちることもないでしょうね。
207: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 13:47:16]
>>206 マンション掲示板さん

久喜東で築浅中古ってあるの?
208: マンション検討中さん 
[2022-10-02 15:25:16]
>>207 口コミ知りたいさん

知る限り久喜東地区は分譲マンションがないので今回初なのではないでしょうか。
久喜駅東口から真っ直ぐ行ったところに新しい道ができて広大な土地ができたのでこれから東にも増えていくかもしれません。
209: 匿名さん 
[2022-10-02 17:14:17]
>>208 マンション検討中さん

スーパー等の商業施設ができるとの噂があります。
周辺に戸建てができると賑やかになりそうですね。

210: 評判気になるさん 
[2022-10-02 17:57:52]
あの道路の延伸先には圏央道のスマートIC計画もあるようです。
すでにそれを見越してか宮代側に大規模な物流倉庫を建設中みたいですね。
211: 評判気になるさん 
[2022-10-02 18:10:23]
>>209 匿名さん
初耳なのですが、そういう噂ってどのくらい信憑性があるんでしょう??
212: 匿名さん 
[2022-10-02 18:12:33]
モデルルームの斜向かいにあるファミマの裏に商業予定地という看板が立ってました。
何かできるのでしょうかね。
213: マンション検討中さん 
[2022-10-02 18:15:17]
>>211 評判気になるさん
久喜 ヤオコー 新店舗で検索かけたら市長のブログが出てきました

https://ameblo.jp/y-kawauchi/entry-12737688830.html
214: eマンションさん 
[2022-10-02 18:19:56]
>>207 口コミ知りたいさん
???
久喜東に築浅中古ってどっから出てきた?

この人の言ってる中古云々ってのは、これまでの板の流れのことでしょ
215: マンション掲示板さん 
[2022-10-02 18:23:00]
>>213 マンション検討中さん

凄い!本当に出来るんですね!!

その煽りでマルヤが潰れないと良いのですが(笑)
216: マンション検討中さん 
[2022-10-02 18:25:23]
>>214 eマンションさん
もういいですよその話題は
217: マンション検討中さん 
[2022-10-02 18:34:40]
>>211 評判気になるさん

建設予定地には看板も立っていますし、「ヤオコー 久喜 新店」などで調べれば梅田市長の活動ブログが確認でかきます。

ただ、1年後とかの話なので、このまま順調に出店が進めば良いのですが。

218: 通りがかりさん 
[2022-10-02 18:52:14]
ヤオコーなんですね。
マルヤ、コープとか業務スーパーもそこそこ近場にあってさらにヤオコーができると。。
この辺飲食店はないイメージですが、かなりのスーパー激戦区になるのですね。
219: マンコミュファン 
[2022-10-02 19:52:37]
>>214 eマンションさん

痛いとこつくのはやめてやれww
話題逸らしたいだけなんだよきっと、、
220: マンション検討中さん 
[2022-10-02 19:56:44]
子育て関係の話題が思ったより少ないというか話に出てもそこまで盛り上がらない印象なのですが、購買を検討している層として子育て世代は少数派なんでしょうか?
221: 評判気になるさん 
[2022-10-02 20:07:20]
マンションができる時の事に詳しくないのですが、ポレスター久喜駅前って名前はもう決定なのですかね?
古河は仮称ってなっていますが、、、。

友達とかを初めて呼ぶときに、東西にポレスターがあるからややこしそうで。どっちも久喜の駅前ですし。
222: 名無しさん 
[2022-10-02 21:05:08]
>>221 評判気になるさん

仮称って付いてないから正式名称だよ。
間違える人なんていないよ。
223: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 21:22:02]
>>218 通りがかりさん

今の所コープとマルヤは住み分けできてると思う。

コープのほうは少し高いけど比較的食材はいいものが揃ってるから、懐に若干余裕のある高齢者世帯が主な客層って印象を受ける。
224: マンション検討中さん 
[2022-10-03 15:20:30]
いよいよ週末は抽選ですね。
被らないでくれと願いたいです。
225: マンション検討中さん 
[2022-10-03 22:37:57]
抽選ドキドキしますね。
申し込みの際に希望の間取りも含めて、他の申し込み情報を、すこーし話して下さいましたが、人気のようでした。

話変わりますが、駐輪場は2段式ではないそうです。腕の力がないので、些細な事ですが助かるなぁと思いました。
来客用の駐車場はないですが、あったら尚良かったなと。
建設予定地の近くに、時間貸し駐車場があるかご存知の方はいらっしゃいますか?
226: 通りがかりさん 
[2022-10-03 23:01:18]
>>225 マンション検討中さん
営業はそりゃみんな人気ですって言うでしょ。
駐車場は目の前にもあったと思うし周辺にもいくつかあるよ。
227: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 05:59:04]
>>225 マンション検討中さん

近くにはマルヤの駐車場(時間貸しタイムズ)の他、1日400円程度の駐車場が結構あります。
ただ、少し奥にあるので、初見では分かりにくいです。
228: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 06:03:06]
>>225 マンション検討中さん

久喜駅東口~吉羽のファミリーマートあたりまで道路上(路肩)に無料で駐車場できるスペースがあります。
確か10:00~17:00まで使用できたと記憶しています。
ただし、駅に近くなるほど人気ですぐ埋まってしまうので、中途半端な時間はほぼ空いてないかと思います。
駅から遠い方まで行くと比較的空いています。
229: マンション検討中さん 
[2022-10-04 06:53:44]
>226さん >227さん >228さん

225です。詳しくありがとうございます。
助かりました!
230: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 20:13:34]
いよいよ締切が迫ってきましたね。
抽選はできれば避けたいので、担当から電話が無いかビクビクしております。
231: 匿名さん 
[2022-10-06 07:15:15]
久喜でこの値段だから抽選より売れ残りを心配したほうがいいと思うの。
232: 名無しさん 
[2022-10-06 07:45:26]
>>231 匿名さん

抽選に当たるかどうかの話だから売れ残るかどうかは関係なくない?
233: マンコミュファンさん 
[2022-10-06 10:09:40]
うーん、この値段であればもう少し南部に攻めたいところですよね。
234: マンション検討中さん 
[2022-10-06 17:33:49]
>>232 名無しさん
つまり人気の部屋に希望が集中してそれ以外は申し込みが入らないってこと?
まあこの値段ならあり得なくもないわな
235: マンション検討中さん 
[2022-10-08 07:08:10]
いよいよ登録最終日ですね。
倍率が付かないことを祈るばかりです!
236: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-08 07:58:41]
実際、抽選って言われてる人どれだけいるの?
いないんだとしたら実は抽選になるほどでもなかったんじゃないの。
237: マンション掲示板さん 
[2022-10-08 12:59:04]
>>235 マンション検討中さん

本当にそうですね。
締め切りまでは落ち着かないです!!
238: 通りがかりさん 
[2022-10-08 18:26:59]
皆さん息してますか?
239: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-08 19:55:23]
>>238 通りがかりさん
ずっと止めてます!
240: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-08 21:07:03]
>>238 さん

抽選は明日ですね。
夜は眠れそうにないです。



241: 買い替え検討中さん 
[2022-10-09 01:48:59]
>>233 マンコミュファンさん
確かにこの辺でマンション買うなら川口市とかさいたま市とかにしたほうが追い追い良さそうな気がしてます。
242: 匿名さん 
[2022-10-09 07:52:15]
>>241 買い替え検討中さん

大宮以南でここと同水準なのは駅から13分とか22分とか歩く物件ばかりなんですよね。あとはバス便やら埼玉高速鉄道沿線だったり。駅5分以内だとこちらより2000万くらい高くなります。
ただ、中浦和のライオンズと与野のシティテラス浦和針ヶ谷は頑張れば手が届きそうなので迷っています。
243: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-09 09:19:47]
>>242 匿名さん
その2つだと、久喜からいくらか背伸びすれば届く範囲かもしれませんね。
ただ駐車場が100%ではなく平置でもないので、車を持ってる人だと久喜より高めの駐車場代(マンション内でも外でも)と、立体駐車場の先々の修繕費が重たそうです。
車に乗らない人なら良いかもですし、あまり詳しくないのですが埼京線くらいまで行けば車無しの生活も出来るのかもですね。
244: 通りがかりさん 
[2022-10-09 10:25:04]
>>241 買い替え検討中さん
第一期に間に合わなかったか、抽選になっちゃったのかな?
そうじゃなくて、そもそも川口市とさいたま市を検討という事なら、そちらの掲示板にいってらっしゃい。
245: マンション検討中さん 
[2022-10-09 11:01:16]
>>244 通りがかりさん

多分買えなくて、羨ましいんですよ。
必死過ぎますね。
246: 匿名さん 
[2022-10-09 11:29:26]
そろそろ抽選終わったかな?
247: 職人さん 
[2022-10-09 11:34:49]
契約者スレを立てました。
契約手続き、引っ越し、インテリアなど新生活へ向けての情報交換にお役立てください。

【契約者専用】ポレスター久喜駅前
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683191/
 
248: 評判気になるさん 
[2022-10-09 13:15:45]
>>246 匿名さん

終わったと思います。
早い人は申込みしてそうですね。

249: 通りがかりさん 
[2022-10-09 13:59:00]
10数戸抽選のうち最上階角部屋以外はほぼ全てBタイプの抽選だったようです。
250: マンコミュファンさん 
[2022-10-09 16:56:07]
>>249 通りがかりさん
前にこのスレでも言われてましたが、2LDKは購買層が幅広い割には部屋数が少ないので倍率が高くなるのは大方予想通りですね。
ただ意外にも5,000万円台半ば近くになる角部屋と最上階が次点で多いとは、、、。
251: 評判気になるさん 
[2022-10-09 17:21:23]
4,000万以下の2LDKと5,000万超の角部屋に集中して二極化している状況だったんですね。
Cタイプを中心とした2期分譲の売れ行きが気になります。

252: 名無しさん 
[2022-10-09 17:45:57]
>>251 評判気になるさん
3LDKの中部屋も一期分は全部埋まったって聞きましたよ!

Bタイプ1列だけの小区画2LDKと違って、Fの基本プランとEのメニュープランの4LDK以外は全て3LDKで、戸数自体が多く、割れやすいのが普通な気がします。
それにもかかわらず埋まってしまうということは、二極化というよりは、営業さんが頑張って上手いこと分散したおかげでなんとか抽選が回避されたのでしょう。
253: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-09 17:59:25]
>>249 通りがかりさん
抽選見に行ったんですか?来場者が見守る中でやるんですか?
254: uma  
[2022-10-09 18:07:26]
つまり1期35戸は完売?
残り25しかないやん!
255: マンション検討中さん 
[2022-10-09 18:55:59]
>>253 検討板ユーザーさん
抽選会場は抽選になった人しか入れないだろうから、担当者からどんな感じだったか教えてもらったんじゃないですかね。
256: マンコミュファンさん 
[2022-10-09 18:58:59]
昨日は板がやけに静かだったけど、思ったより抽選の人が多かったんですね
257: マンション検討中さん 
[2022-10-09 19:45:50]
 あまり触れられてないですが、このマンションはワイドスパンが広いのが気に入っています。
 MRは他にもいくつか見に行きましたが、ここはテラスも広いのも合わさって平米数より部屋が広く感じます。
258: マンション検討中さん 
[2022-10-09 19:49:05]
意外と東口もいけるもんですねー
久喜の商業地、玄関口は西口なので最初は東口のマンションじゃあまり売れないかと思ってたのですが結果に驚きました
259: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-09 20:07:20]
>>258 マンション検討中さん
西口は居酒屋なども多くて、夜も賑やかでゴミゴミしているイメージもありますからね。商業地って事では一長一短かもです。生活としてなら、あえて閑静な方を選ぶ人もいますからね。

玄関口という点で言うと、これまでのままだと少し弱いですが、駅前通りの延伸とスマートICの建設の話でその差も少し縮まった感はあります。
260: 買い替え検討中さん 
[2022-10-09 20:18:19]
>>245 マンション検討中さん
いえいえ、ここなら予算内です。
ただこのマンション買うなら川口市とかさいたま市とかにしたほうが間違いなく満足度高いと思うんです。
261: eマンションさん 
[2022-10-09 20:32:44]
>>260 買い替え検討中さん

いやー、まあ久喜よりさいたま市の方がそりゃ満足度高いわな。でもそれって、さいたま市より都内や横浜の方が満足度が高いですって言ってるのと変わらんくないか。
築年数、駅からの距離、建物・設備のスペック、価格、その他諸々の条件全部が同じなら良いけど、そうじゃないし、そうはならないからな。
そう思うなら、他の人の言うようにここでブツブツ言ってないでさいたま市とか川口市のマンションスレにいってら。満足行くとこが買えるように応援してるで!!
262: マンション検討中さん 
[2022-10-09 20:32:53]
>>259 検討板ユーザーさん

スマートインターは2027年頃という話があります。
できたら東口も便利になりますね。
263: 通りがかりさん 
[2022-10-09 20:40:25]
川口の某マンション板はもれなく荒れてるけどな
264: マンション掲示板さん 
[2022-10-09 20:55:19]
個人的には、西口の再開発↓がいつ頃、どのくらいの規模になるかが気になります。
少なくとも今の駅の築年数的に、生活が一巡する頃には久喜駅が新しくなってるんじゃないでしょうか。その頃に綺麗になった久喜駅で住み続けるか、駅の更新によって値下がりが抑えられたマンションを手放して他で余生を送る事も想定できます。

https://www.city.kuki.lg.jp/smph/shisei/city_plan/nishiguchi.html
265: eマンションさん 
[2022-10-09 21:04:59]
>>262 マンション検討中さん
うちは家族みんな旅行やアウトドアが好きなのでスマートICが近くに出来るのは地味に嬉しいと思ってました!
266: 買い替え検討中さん 
[2022-10-09 21:30:52]
>>263 通りがかりさん
スレが荒れてるとか関係ないです。
でも某マンションてどこのことでしょうか。
267: 通りがかり 
[2022-10-09 21:51:02]
>>266 買い替え検討中さん
さっきからさいたま市川口市なんたら言ってる人と同じ人?まだ居たの?
荒れてるよってだけで特に深い意味はなかったんだけど、何を気にされてるのですかね。
多分数えるほどしかないと思うので、川口のマンションのリサーチがてら色々見て来たら良いと思いますよ。さいたま市と川口市で良いマンション見つかると良いね。ガンバ!!
268: 評判気になるさん 
[2022-10-09 22:03:45]
>>257 マンション検討中さん

私は駅から一直線で、途中に交番があるのがやっぱり安心感があるかな

あとは良く調べたらマルヤが遅くまで営業してるのもありがたいかも
269: 通りがかりさん 
[2022-10-09 22:21:22]
さいたま市はともかく川口市はそんなにいいものでもないですよ。
京浜東北線で品川まで通勤時間の電車はどれもぎゅうぎゅうで品川行くのにも大変です。
そんなに特別近いってわけでもなかったですし。
赤羽、上野あたりが勤務地であればいいとは思いますが。
今は上野東京ラインあるので赤羽で乗り換えれば品川もそんなに遠くないでしょうが、乗り換え待ちもあり、赤羽で乗り換えてもおそらくぎゅうぎゅうでしょう。
ここなら座れなかったとしても奥に詰められ、そこまで押しつぶされることもないのでまだ良い方かと思っています。
単純にここに移り住んだ理由は3LDKが10万以下で借りられるという理由だけでしたが、今考えると良かったと思っています。
いい意味で田舎ですし子育てには良い環境だと思っています。
終電が23時30分くらいまでしかないのはたまにネックもありますけど。
270: 名無しさん 
[2022-10-09 23:17:23]
ちょっと前に誰かが立ててくれた契約者専用の掲示板見て鳥肌が立った。
どんだけさいたま市と川口市に固執してんだよ…。
271: マンション検討中さん 
[2022-10-09 23:23:18]
もうスルーでいいのでは?
272: 評判気になるさん 
[2022-10-09 23:30:06]
まあまあ皆さん落ち着いてー。

少しでも買う気があるならマイナスなこと言わないでしょうから冷やかしか妬みだと思ってスルーしましょう。
ちなみに我が家は久喜市で満足です^ ^
273: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 01:04:51]
>>267 通りがかりさん
度々ごめんなさい。
先程川口市の物件を調べてみたのですが、数えるほどしかないとのことでしたが、意外と数が多く荒れているスレッドを特定できませんでした。
ですので差し支えなければ物件名を教えて頂けないでしょうか?
274: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 01:07:34]
>>269 通りがかりさん
やはりさいたま市の物件はオススメなのですね。
ありがとうございます。
ただ川口市はオススメできないとのこと。
私個人的には久喜市のメリットがよく分かりませんでした。川口市よりも久喜市の方が上とのことでしたが、その根拠などありましたら教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
275: マンション検討中さん 
[2022-10-10 01:23:35]
>>270 名無しさん
確かに昨日は鳥肌が立ちました。
めっきり寒くなりましたもんね。
風邪ひかないように気をつけてください。
276: 通りがかりさん 
[2022-10-10 01:33:03]
>>269 通りがかりさん
分かります!
品川まで激混みですよね!
いわゆる通勤地獄で通えたもんじゃないですよ。
277: 通りがかりさん 
[2022-10-10 01:38:18]
>>274 買い替え検討中さん
横からすみません!
多分SUUMOのランキングとかで影響受けたんでしょうが、アレそんな信憑性無い思いますよ。
住みやすい街ランキング連続1位とか気にしない方がいいと思います。
278: マンション掲示板さん 
[2022-10-10 06:35:25]
>>275 マンション検討中さん

そういう返しをするということは、契約者スレの荒らし投稿もアナタの仕業と自白してるのと同じですね。
よほど苦戦してるのですね、あの物件。久喜まで遠征して客を奪おうとするなんて(笑)
279: 匿名さん 
[2022-10-10 06:53:28]
こわっ。なんだコイツ。
真面目にやってるとしたら流石に話が通じ無さすぎる。

まあそう思われるのも想定内で、実際は久喜が買えなくてただ荒らしたいだけだろうけどw
280: 通りすがり 
[2022-10-10 07:05:54]
>>273 買い替え検討中さん
ごめんね。数が多かった?
差し支えあるから自分で一つ一つ調べてね。
さいたま市と川口市が良いと思うなら、御自分の気持ちに従った方がいいよ。
あと、わざわざ調べた事を戻って来て報告しないでね。他に相談する人がいないの?
ここであなたがわざわざ報告するのも、他の人がそれに構ってあげるのも時間の無駄だから、1人でさいたま市と川口市のこと調べておいで。
281: マンション検討中 
[2022-10-10 07:32:24]
>>269 通りがかりさん

久喜良いですよね。いい意味で程よく田舎で住みやすいと思います。都内に行くにも混んでる電車に乗り込むのは疲れちゃいますよね。

自分的には通勤では宇都宮線を使う事が多いと思いますが、東武線方面にも友人が多いので二路線使えるのが本当に嬉しいです。
電車は通勤に使うだけのものではないので、土日に出掛ける先の選択肢も多くなり、暮らしが豊かになりそうです。
282: マンション掲示板さん 
[2022-10-10 08:13:13]
特定の荒らしがつくなんて、よっぽど第1期の好調が同業者やここを羨ましいがる人達にとって効いてるのでしょう。

逆に気持ち良い次第です。
283: 名無しさん 
[2022-10-10 08:43:16]
>>274 買い替え検討中さん

メリットは、個々で違うのでよく分からない方は他が良いのでは!?どっちが上とかはないと思います!
284: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-10 09:15:14]
>>283 名無しさん

それに尽きますね。
このスレで久喜のここが良い、この物件のここが良いってそれぞれのメリットをあげる意見はいくつもありますが、それらの意見が自分にとってはメリットに感じないと言うのであれば、黙って勝手に他を探しなさいよって話。
285: 匿名さん 
[2022-10-10 09:19:26]
>>282 マンション掲示板さん

川口市内、さいたま市内という点だけがウリで、駅から遠かったり乗り換えが大変な物件がいくつかありますからね。
そういう物件の**者から見ると「久喜? なんでそんな遠い所のマンションが即日完売なんだ!」ってなるのでしょう。
都心副都心の両方向へ直通の便利さは何物にも代えがたいのですけど、理解したくないのでしょうね(微笑)
286: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:41:31]
>>280 通りすがりさん
差し支えあるなら、どうして某物件が荒れているなどとおっしゃったのですか?
逆にここはのどかでスレは荒れていないので、良い物件なのでしょうか。
287: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:44:56]
>>276 通りがかりさん
つまり通勤地獄を避けるためにこの辺境の地を選んだということでしょうか?ちなみに例えばここから東京駅に行くとしたら何分位で着きますか?
288: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:48:41]
>>277 通りがかりさん
確かに本当に住みたい街ランキングでは川口市はここのところ常に上位に入ってきますが、それで注目し始めたわけではないです。都内に近くて程よい田舎感が良いと思ったからです。そういう意味で久喜市も同じような評価をしているのですが、なぜここはこんなにも荒れてしまうのでしょうか。
289: マンション検討中さん 
[2022-10-10 09:49:30]
買えなくて悔しいんだね。
だから荒らして憂さ晴らししたいんだね。
290: 名無しさん 
[2022-10-10 09:49:54]
はいはい、
さいたま市万歳、川口市万歳ww
ここは辺境の地だから、もう来ない方が良いよw
291: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:51:34]
>>272 評判気になるさん
久喜市で満足とおっしゃりますが、久喜市でという言い回しから、予算的に余裕があるならさいたま市や川口市を選ぶこともあったという意味になりますか?
292: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 09:53:11]
>>288 買い替え検討中さん
うんうん。君には川口のマンションがいいと思うよ。
自分でそっちの方が満足度が高いって結論出してたもんね。久喜はやめた方が良いよ。
293: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:53:14]
>>278 マンション掲示板さん
すみません、あの物件とはどこのことでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
294: マンション検討中さん 
[2022-10-10 09:55:17]
>>291 買い替え検討中さん
予算的に余裕があるなら、さいたま市とか川口市なんか住まないで港区に住むかな。その方が満足度が高いしね。
295: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:56:37]
>>283 名無しさん
何をメリットに感じるかは個々で違うと思います。
でも他市からわざわざ引っ越してくる者にとって、一般的に皆さんが感じているメリットを伺いたいのです。
296: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 09:59:02]
>>292 マンコミュファンさん
結論は出していません。満足度が高いのではないかと疑問を投げかけただけです。同じ予算で買えるのに、何故皆さんはここを選んだのか聞いてみたかったのです。
297: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:00:58]
>>279 匿名さん
予算的にはもちろん久喜の物件は手が届きますよ。
ただその予算で他市にも届くので比較検討中なんです。
298: 買い替え検討中さん 
[2022-10-10 10:04:20]
>>282 マンション掲示板さん
ここに対して羨ましがる人はいないと思います。逆にマリモさんで大丈夫なのかが心配になりますし、この金額払う人に疑問を感じてます。
299: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-10 10:05:23]
>>297 買い替え検討中さん

なんかこの人が近所にいたら嫌だからこの物件は選ばないでほしい…
細すぎてクレーマーになりそうな気がする。
特に下の階とか考えると嫌だ。
300: 匿名さん 
[2022-10-10 10:06:59]
>>295 買い替え検討中さん
質問ばっかりじゃなくて貴方の予算はいくらなの?
勤務地は都内なの?都内だとしたら都内のどこなの?
さいたま市やら川口市が良いって具体的な物件名で、どこの駅のどのマンションが良いと思ってるの?
久喜の一般的なメリットなら過去レスを読んでごらん。それでもメリットが分からないなら貴方の情報をもとに色々アドバイスしてあげますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる