阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ジオ品川天王洲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 19:54:24
 削除依頼 投稿する

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジオ品川天王洲ってどうですか?

3451: 匿名さん 
[2023-06-04 20:32:26]
>>3449 eマンションさん
どうぞ!
わざわざここで言う発言でもないと思いますが。
3452: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 20:52:36]
>>3449 eマンションさん
立地はジオの方が上だと思いますよ。
3453: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 22:35:31]
フットサル場に三井の分譲が決まって、ジオで後悔しています。どうですか?
3454: 名無しさん 
[2023-06-04 23:01:09]
>>3453 マンコミュファンさん
立地を取るかデベを取るかですが、立地を取った方が良いと思いますよ。
3455: 匿名です 
[2023-06-04 23:05:53]
>>3453 マンコミュファンさん
契約者という理解で良い?
もし本当に契約者でしたら、住民スレでご相談くださいね笑

それからもし本当に契約者であり、後悔してるならば、明日ジオに電話して解約すれば良いだけですよ。
3456: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 00:08:42]
>>3453 マンコミュファンさん
私第1期の購入なんですけど
ジオのディベはフットサル場に三井の分譲ができること教えてくれましたよ?
東住戸から見える女の人の絵は見えなくなりますって。

3457: 名無しさん 
[2023-06-05 00:19:34]
>>3456 マンコミュファンさん
その通りで契約者ならば確実にその説明を受けており、誰もが知ってるはずです。本当に聞いてないならジオに抗議すべきでしょうね。そんなことを説明しない担当者がいるとは思えませんが。
3458: マンション掲示板さん 
[2023-06-05 06:11:56]
>>3456 マンコミュファンさん

三井の分譲ってタワーですか?
3459: 名無しさん 
[2023-06-05 07:14:09]
>>3458 マンション掲示板さん
立地的にはジオの方が魅力的だと思いますよ。
3460: 評判気になるさん 
[2023-06-05 15:40:06]
>>3459 名無しさん

ジオは駅から遠いし、大通り沿いです。何でジオの方が立地良いと思うのですか?
3461: マンコミュファンさん 
[2023-06-05 19:08:53]
日経平均32000円超えましたね。
外国人がものすごい勢いで日本を買ってます。
株価と不動産価格は半年遅れで連動してますので、
マンション価格もますますあがって行きます。
三井待つのは自由ですが、億超えになる可能性は高いです。
3462: 購入者 
[2023-06-05 19:30:07]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669098/
三井のマンションのスレはこちらです
もちろん三井のマンションのが高いのは当たり前です。
立地も三井のが角地でいい条件だと思います。
資産性は三井のが上でしょう。
余裕があるのなら三井を買いたかったです。
ただ、こうしてる間も値上がるでしょう。
最悪私はジオ売って部屋数減らして三井買えばいいと思ってます笑
3463: 匿名さん 
[2023-06-05 19:32:19]
>>3462 購入者さん
アドレスが東品川2なのは微妙じゃない?ジオの東品川1の方が陸地にも近いし、周辺環境の面でも恵まれてる。
3464: マンション検討中さん 
[2023-06-05 21:09:13]
>>3463 匿名さん
周辺環境はさほど変わらずどっちも不便ですかね(笑)
アドレスって気にしますかね?
麻布とかなら気にしますけど、たかが東品川ですし…
となると、評価ポイントは阪急vs三井しか残らないような。
3465: マンション検討中さん 
[2023-06-05 21:17:35]
>>3464 マンション検討中さん
古くから開発が進んでいるという点で、地歴が東品川1の方が良いですよ。
3466: 匿名さん 
[2023-06-05 21:40:43]
>>3464 マンション検討中さん

そもそも三井の単価と計画がはっきりしていない時点で評価できないよですよ。完成時期すらわからないし。
3467: 匿名さん 
[2023-06-05 21:46:50]
>>3465 マンション検討中さん
LPGガスステーション跡地と、セメント工場跡地なので、地歴という点ではどっちもどっちですよ。
3468: マンション検討中さん 
[2023-06-05 22:56:27]
ジオと三井比べてる人いるけど三井は坪500切らないと思いますよ。競合にはならないのでは?駅から5分圏内だし、なんたって三井。敷地内にスーパーも入るみたいですしね。

ジオを買う方は、予算はもちろん駅近より各方面へのアクセスなども加味されてるので、そもそも三井とはターゲットやニーズが異なると思いますが。
3469: 通りがかりさん 
[2023-06-05 22:59:46]
>>3468 マンション検討中さん
モノレールは客層があまり良くない。京急が近いジオの方が良いんじゃないかな?
3470: 匿名さん 
[2023-06-05 23:10:34]
>>3468 マンション検討中さん
敷地内のスーパー有難いですね!
三井、ジオだけでなくて、周辺住民が大喜びです。

三井の方が後発でインフレも進んでしまうし、人件費も高いでしょうし、どう考えても坪単価は高くなると思います。よっぽど手抜きマンションでも作れば別ですが。

そして教科書的には三井が高くなればなるほど、ジオも周辺マンションもその恩恵受けそうですね。
3471: 通りがかりさん 
[2023-06-05 23:22:15]
>>3469 通りがかりさん
比べるのがナンセンス。どちらも一長一短。

3472: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-05 23:23:39]
>>3462 購入者さん

掲示板覗いたけど豊洲民が荒らしに来てて地獄絵図ですね。
3473: 匿名さん 
[2023-06-05 23:25:46]
>>3469 通りがかりさん

モノレールの客層って、、、無理やり難癖付けるにもほどがある。
アンタいい加減ウザいよ。
 
3474: eマンションさん 
[2023-06-05 23:28:49]
>>3473 匿名さん
自分は契約者だけど、自分も変にジオの方を上げるのは良くないと思う。三井もリビオもジオもそれぞれ良いマンションだと思うし、街全体が良くなって資産価値が上がればいいと思います。
3475: eマンションさん 
[2023-06-05 23:28:49]
>>3473 匿名さん
自分は契約者だけど、自分も変にジオの方を上げるのは良くないと思う。三井もリビオもジオもそれぞれ良いマンションだと思うし、街全体が良くなって資産価値が上がればいいと思います。
3476: 匿名さん 
[2023-06-06 00:52:35]
>>3469 通りがかりさん
どう見ても京急の客層の方が悪いだろ笑
3477: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-06 00:55:45]
>>3475 eマンションさん

私もそう思いますね。好きなとこに住めばいいし
好きなディベで買えばいいです。
三井あたりにスーパーは1個欲しいとこですね。
3478: 購入者 
[2023-06-06 00:57:59]
>>3472 検討板ユーザーさん

天王洲アイル付近の掲示板にはあらかた出現してる模様です(笑)
見苦しいですよね(笑)見当違いすぎてどこの掲示板でもあしらわれてますね(笑)
3479: 名無しさん 
[2023-06-06 06:56:05]
三井が建てることにより、ジオにとってもプラス。

3480: マンション掲示板さん 
[2023-06-06 06:59:54]
物件概要が先週15戸販売が13戸に減っていました。1億超えてるやつが売れたっぽいです。
3481: マンション検討中さん 
[2023-06-06 10:38:59]
1億超えの3LDKが売れたことより4990万の1Kが売れたことにビックリした。案外Gとかも値下げ無しで売れるのかしら。
3482: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-06 11:04:36]
>>3481 マンション検討中さん

マジか。売れたか。1kは流石にまぁ投資用だろうな。
3483: マンション検討中さん 
[2023-06-06 21:50:04]
>>3482 口コミ知りたいさん
竣工まであと1年以上あるのに残り13戸か…



3484: 名無しさん 
[2023-06-06 22:38:08]
>>3483 マンション検討中さん
まぁコスパ良すぎですよね。

3485: マンコミュファンさん 
[2023-06-07 00:38:29]
>>3483 マンション検討中さん
そりゃ値上げもするわな。ジオさん余裕モード
3486: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 00:41:42]
よくもまあ億ションを買うよな
みんなどこにそんな金あんだよ
8000万で安いってわけわからんわ
3487: 名無しさん 
[2023-06-07 01:27:31]
>>3486 口コミ知りたいさん
決して8000万自体が安いというわけではなく、他の同様な物件と比較した時に安い、ということだね。
中古で同じような地域で、同じような間取りの部屋を買っても全く変わらない(中古はリノベ費用もかかる)とすれば、新築でその価格設定は安いということになるかと。
後は不動産価格は今後も上がるという前提(予想)もあるでしょうね。
3488: 匿名さん 
[2023-06-07 07:02:57]
>>3486 口コミ知りたいさん
神奈川の川崎横浜の主要駅近辺でも7000ー8000万が当たり前ですからね。
3489: マンション検討中さん 
[2023-06-07 08:16:47]
>>3473 匿名さん
モノレールは競馬場駅もあってあまり客層良くないですよ。ジオ周辺の方が住民の質は高いと思います。
3490: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 09:54:55]
>>3488 匿名さん
川崎住むなら俄然品川区住みたいわなぁ
3491: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 11:47:51]
>>3490 口コミ知りたいさん
品川駅徒歩圏内で1億未満で買える3LDKの新築ってもうこの物件以外に中々ないですよね。
3492: 匿名さん 
[2023-06-07 12:32:27]
ワールドシティタワーズの隣で長谷工が新築分譲するみたいです。三井と時期がかぶりそうです。
3493: マンコミュファンさん 
[2023-06-07 12:47:05]
>>3492 匿名さん
ソースありますか?
天王洲が盛り上がりそうですね。
3494: 匿名さん 
[2023-06-07 13:22:22]
港南は長谷工、東品川は三井。この時点で東品川の方が立地が優れてるということ。
3495: 評判気になるさん 
[2023-06-07 22:17:01]
>>3494 匿名さん

ヒント:長谷工が施工するだけでデベは財閥だよ?
3496: eマンションさん 
[2023-06-08 01:16:38]
>>3495 評判気になるさん
WCT以外の財閥とは聞いたが、具体的にどこなの?
3497: 匿名さん 
[2023-06-08 08:05:06]
港南4は液状化歴もあるし、地盤を考えてもジオの方が良さそうに思います。
3498: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-08 10:24:52]
>>3492 匿名さん
ちょうど報知新聞社の社屋が建て壊しされてますが、そこに分譲マンションが建設されるのでしょうか?
楽しみですね!
3499: eマンションさん 
[2023-06-08 13:53:02]
斜め向かいのコンクリ工場跡地に開発許可標識が出ましたね…
3500: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-08 14:48:12]
>>3499 eマンションさん

今更(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる