東急株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 22:24:55
 削除依頼 投稿する

ドレッセタワー武蔵小杉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673959/

公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/


所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-04-19 11:53:33

現在の物件
ドレッセタワー武蔵小杉
ドレッセタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩3分
総戸数: 160戸

【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉

101: 契約者さん6 
[2022-12-03 16:51:32]
スーパーの大野屋が、仮店舗から戻ってきましたね。こだわりのある食材や調味料を多数取り扱ってて、最寄りのスーパーなのが嬉しいです。ただ、普通の食パン(大手メーカーのパン)は取り扱ってないみたいでした。。私が行ったときたまたま品切れだったかもしれませんが、、
大野屋のビル、綺麗に建て替えられてました。道路拡張したら、ずいぶん様変わりしますね!
102: 契約済みさん 
[2022-12-06 18:45:14]
>>101 契約者さん6さん
府中街道はやく広くなってほしいですねー
103: 契約者さん 
[2022-12-09 17:55:25]
12階の梁を取付中でした。
12階の梁を取付中でした。
104: 契約者 
[2022-12-16 21:44:44]
寸法の記載がある間取り図ってもらえるのでしょうか?
105: 契約済みさん 
[2022-12-20 11:41:06]
お疲れ様です。騒音に関して気になる点があります。
ドレッセタワーの場合、どの等級(LL,LH)かご存知の方はいらっしゃいますか?

"軽量床衝撃音はLL値で、重量床衝撃音はLH値というJISで定められた遮音性能の等級で表されます。値が小さいほど遮音性に優れています。一般的にLL値は45以下、LH値は50以下が快適に暮らせる遮音性であると言われています。 軽量床衝撃音は床の構造や表面の仕上げ材などに大きく左右されます。"
106: 契約者さん 
[2022-12-20 18:13:27]
>>105 契約済みさん
重要事項説明書に書いてあります。
107: 契約者さん 
[2023-01-06 18:08:54]
本日仕事始めだったようです。
現在14階躯体工事ですね。
本日仕事始めだったようです。現在14階躯...
108: 契約済みさん 
[2023-01-09 18:45:34]
あれっ、先着順の残り1戸の価格が10,950万円になってる。この間まで10,860万円だったのに。
https://www.d-musashikosugi.com/outline/
109: 購入済さん 
[2023-01-15 22:35:34]
最近の写真です。
最近の写真です。
110: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-21 14:32:47]
サードアベニューで3ヶ月近く入居を前倒した事例もあるので、少しでも入居早まると嬉しいですね。子供の入学もあるので、出来れば3月中には引っ越しできると嬉しいですが。。
111: 契約済さん 
[2023-01-21 22:11:05]
同感です。
入学、進学の節目の3月以前に入居出来ればうれしいです。
目下、仮住まいをどのタイミングでどうするか、悩んでいます。。
112: 匿名さん 
[2023-01-22 21:52:34]
そろそろまたクレーン伸ばしの儀式がありそうですね。
そろそろまたクレーン伸ばしの儀式がありそ...
113: 契約者さん1 
[2023-01-25 16:40:06]
どうやらドレッセタワー新綱島の方で管理費がトラブルになっているようですね。
何やら電気料金の試算が漏れていたとか…こちらも適切に試算されていたのか心配になります…
114: 匿名さん 
[2023-01-25 22:51:58]
>>113 契約者さん1さん
新綱島のスレが急に伸びて目に付いたので読んでましたが、一部の人が疑心暗鬼になって過剰反応している印象です。

管理費が高いことは承知の上で契約したのでしょうに。挙句の果てに、管理会社に関する匿名掲示板の書き込みを持ち出してきて大騒ぎするのはちょっとどうなのかとは思いました。

問題の詳細や経緯を知らない部外者の感想ですが。
115: 契約者さん 
[2023-01-25 23:25:48]
>>114 匿名さん
管理費が高い理由が「必要経費だから」であれば納得できますが、「管理会社が利益を乗せているから」なのであればそこは問題だと思いますよ。
これは対岸の家事ではなく、同じドレッセタワーブランドなのでいつか我々も考えるときがくるのではないでしょうか。
116: 契約済みさん 
[2023-01-26 00:38:49]
ガス橋通りの跨線橋から撮った写真です。
今日から16階の躯体工事が始まっていて、16階の梁をクレーンで吊り上げていました。

こうして見ると、13階のバルコニーが、西隣のナイスグランソレイユ武蔵小杉の屋上よりも少し高い位置にあることがわかります。
ガス橋通りの跨線橋から撮った写真です。今...
117: 契約者さん2 
[2023-01-27 11:35:32]
>>114 さん
今後の総会で管理費について議題があがる時も"管理費が高いことは承知の上で契約したのでしょう"と発言してね。
どんなに割高であろうと、不透明な費用項目が計上されていたとしてもあなただけは最後まで東急さんを見捨てないであげて。
118: 契約者さん 
[2023-01-27 16:11:16]
>>117 契約者さん2さん
はーい!
119: 契約者さん 
[2023-01-27 19:25:27]
隣人が変なプライドを持った頑固なジジババだったら嫌だなあ。めちゃくちゃ面倒くさそう…
120: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-27 19:50:04]
まぁぶっちゃけ管理会社を変える口実にもなるし、管理組合が組成されたらまずは相見積もり取ってみましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる