東急株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 22:24:55
 削除依頼 投稿する

ドレッセタワー武蔵小杉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673959/

公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/


所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-04-19 11:53:33

現在の物件
ドレッセタワー武蔵小杉
ドレッセタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩3分
総戸数: 160戸

【契約者専用】ドレッセタワー武蔵小杉

81: 入居予定さん 
[2022-10-18 08:39:58]
>>79、80
ありがとうございます。

室内物干し金具、悩みますね。
あと悩んでいるのが
・玄関の「コート掛けフック」
・「食器棚上吊戸ガラス変更」
・「浴槽手摺設置」
・「浴槽」
どなたか上記オプションを申し込んだ方、悩んでやめた方、いらっしゃいますでしょうか。
一軒家暮らしで、初めての新築マンションなので、全く想像出来ず。。。

よろしくお願いいたします。
82: 契約者さん11 
[2022-10-18 09:46:36]
>>81 入居予定さん
コート掛けフックはインテリアオプションでも申し込めます。その方が選択肢が多いそうなので、グレードアップオプションでは申し込みませんでした。

取付に下地はいらないそうですし、引き渡し後に取付位置やフックの種類をじっくり検討してから付けてもいいかなと思っています。
83: 契約者さん7 
[2022-10-18 09:59:36]
>>81 入居予定さん
浴室手すり、付けました。後で壁に取り付けられないそうです。
浴槽は、toto展示場で触ってみて、標準のもので満足できたので辞めました。
浴室の床ワイパー洗浄は、我が家は予算オーバーで辞めました。これは付けたかったです、、。ネットの口コミで見る価格帯より大分高い価格設定だと感じました。。

私も戸建て暮らしからの新築マンションです。楽しみですね!よろしくお願いします。
84: 入居予定さん 
[2022-10-18 12:09:12]
今更ですが、昨日投稿した「契約者93」です。
よろしくお願いいたします。

>>82 契約者さん11
ありがとうございます。
コート掛けフックはインテリアオプションで申し込めるのですね。
正直、グレードアップオプションとインテリアオプションの線引きが分からなくて(笑)

>>83 契約者さん7
ありがとうございます。
浴室手摺、年を取ったら浴室に入る時、出る時に楽ですよね。
浴槽は標準で十分でしたか!契約者さん7みたいに展示場などに行けばいいんでしょうが、現在田舎なうえ仕事がフルタイムで、なかなか行けないんです。
同じ戸建てからの新築マンション。楽しみですね!
よろしくお願いいたします。
85: 契約者さん3 
[2022-10-18 17:40:42]
賑やかになっていいですね!
うちはダウンライトに悩んでます。
シーリングを残すか否か。。
86: 契約者さん4 
[2022-10-19 00:55:09]
>>75 契約者さん3さん
内覧会、手直しとかだと思いますよー
87: 契約者さん8 
[2022-10-19 00:55:27]
>>75 さん

>>75 契約者さん3さん
内覧会、手直し
88: 契約者さん93 
[2022-10-19 13:59:21]
>>85 契約者さん3
こんにちは。
私もダウンライトに悩んでいます。
ネットで見るとシーリング要らないかな、、、など。
後悔したくはないのですが、予算もあるので(笑)

皆さん、ダウンライトのオプションいかがいたしましたか。
89: 契約者さん11 
[2022-10-19 20:47:08]
>>88 契約者さん93さん
うちは照明にはこだわりがなくて… ダウンライトのオプションは申し込みませんでした。
90: 契約者さん7 
[2022-10-19 21:47:28]
>>88 契約者さん93さん

ダウンライト付けました。
オプションのダウンライトは調色機能がないので、読書向けにシーリングを残しました。
91: 入居予定さん 
[2022-10-20 09:47:06]
>>契約者さん11、契約者さん7さん
ありがとうございます。
ダウンライトもつけてシーリングを残す方向で検討しています。
92: 契約者さん10 
[2022-10-20 12:59:00]
今日の様子(3F部分)

今日の様子(3F部分)
93: 契約者さん4 
[2022-10-20 22:38:31]
宅内のゴミ置き場ですが、キッチンのカップボードのオプションで、ゴミ収納を選びませんでした。凄く悩みましたが、シンク下の引き出しに蓋付きゴミ箱を配置しようと思ってます。カップボード下は、標準の観音開きのものと、家電収納にしました。
オプションでゴミ収納申し込まれましたか?ゴミ収納選んどけば良かったかなと、、自分の決断にまだ悶々中です。

今使用してる家電は、減らさないとです。ビルトインコンロでトーストも出来ると思うので、トースターは入居と同時にさよなら濃厚です。炊飯器、レンジ、コーヒーメーカー、電子ケトルは必須で、シュミレーションしてます。
94: 契約者さん93 
[2022-10-21 08:58:49]
>>93 契約者4さん
おはようございます。
キッチンのゴミ収納、悩んでいますが、観音開きって結構使い勝手が良くないような気がして・・・我が家は古いので全て観音開きですが結局引き出しの収納を購入しました。
家電を考えると悩ましいですが、やっぱりゴミ収納にする事に決めました。
95: マンション検討中さん 
[2022-10-24 19:36:09]
今週末には8階躯体工事が始まるようです。
今週末には8階躯体工事が始まるようです。
96: 契約済みさん 
[2022-11-08 15:09:10]
明日から9階躯体工事だそうです。
明日から9階躯体工事だそうです。
97: 契約済みさん 
[2022-11-27 19:00:44]
今週から11階です。

作業予定表を見ていると、「〇階躯体工事/内外装仕上げ工事×7日+コンクリート打設工事/内外装仕上げ工事×1日」の計8営業日で1フロア終了っていうパターンなので、このペースだと年内に13階まで終わりそう。

上層階になるにつれて搬入とかに時間がかかるようになるでしょうから、少しずつペースが落ちるのかもしれませんが。
今週から11階です。作業予定表を見ている...
98: 契約者さん5 
[2022-11-28 23:23:48]
大分高くなりました。
大分高くなりました。
99: 契約者さん7 
[2022-11-28 23:30:00]
>>98 契約者さん5さん

法政通りからの写真。
法政通りからの写真。
100: 契約済みさん 
[2022-12-02 18:48:48]
クレーンが伸びた後のようす
クレーンが伸びた後のようす

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる