東レ建設株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 幸町
  6. シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 12:17:11
 削除依頼 投稿する

シャリエ朝霞グランフィールドについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/asaka335/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153324

所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅徒歩18分
   ※サブエントランスまで約1,410m・18分(メインエントランスまでは約1,480m・19分)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.37平米~85.95平米
売主:東レ建設 総合地所 京阪電鉄不動産 翔和建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-16 18:35:54

現在の物件
所在地:埼玉県朝霞市幸町3丁目1145-6他(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩18分 (※サブエントランスから約1,410m・18分、メインエントランスから約1,480m・19分)
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:60.41m2~71.51m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 335戸

シャリエ朝霞グランフィールドってどうですか?

101: マンコミュファンさん 
[2022-09-18 08:46:26]
>>92 口コミ知りたいさん

55?お金ないです。
102: 匿名さん 
[2022-09-18 12:11:39]
>>97 匿名さん
もちろんここはマンションスレなんだからマンション派が多いことは分かってますよ。
でも上でも述べられてますが、考え得る最強は駅前の一戸建てでしょう。さらに言えば平屋の。
日本は国土が小さくて人口密度が高いからマンションを建てて上に積み重ねて住居を増やしてますが、本来なら一軒家で周りを壁で囲ってセンサー、監視カメラ付ければマンションなんていらないですよね。
強いて言えば上層階は眺望が良いことだけが戸建てと比較したメリットかと。
103: マンション比較中さん 
[2022-09-18 12:31:57]
>>102 匿名さん
ここの検討者層には全くあり得ない駅前平屋一戸建て論を語られても意味無し。戸建てのスレで存分に語って下さい。って、このスレを見に来ておられる時点で貴方も夢物語を語っておられるのだろうなとは思いますが。
104: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-18 12:59:04]
まあ朝霞といえども駅近の部類でそれなりに土地面積を有する戸建なら6千万オーバーになるわな。
そもそもそんな予算無いから駅距離や面積に妥協するわけであって。
105: 匿名さん 
[2022-09-18 14:46:52]
>>103 マンション比較中さん
その通りで全くあり得ない話しです。
しかし主旨が分かってなさそうですね。
ここよりも駅距離同じの戸建てが良いという理論を示すために例を出しただけですから。

こんな駅遠ならわざわざマンション選ばずに、一戸建て建てませんか?
106: 購入経験者さん 
[2022-09-18 16:52:38]
>>105 匿名さん
一体どういう趣旨のコメント主?戸建て論者か営業か?戸建て希望がここ見てる訳ないだろうに。
107: 匿名さん 
[2022-09-18 19:42:22]
>>106 購入経験者さん
残念ながらどちらでもありません。
戸建てとマンションどちらも平等に見てます。
いやむしろマンションを主に検討しています。
マンションを希望している私でも、この立地・価格では戸建て優勢と捉えているだけです。
あなたももう少し冷静に客観的に物事見れるようになれば言っていることが理解できるようになるはずです。
早くそうなれることを期待しています。
108: 匿名さん 
[2022-09-18 20:56:18]
>>102 匿名さん
駅前の販売してる戸建てあるなら教えて下さい。散々探しましたか見つからなかったのでシャリエ朝霞と同じ位の価格で。駅近いからって、田舎は駄目ですよ。真剣に探した人なら売ってないと知ってるはず。
109: 通りがかりさん 
[2022-09-18 20:59:48]
>>107 匿名さん
あなたはいくらの予算で、探してるのですか?
110: 匿名さん 
[2022-09-18 22:06:08]
>>108 匿名さん
ん?駅前?
ここ徒歩20分ですよね。
それなら戸建てありますが。
111: 匿名さん 
[2022-09-18 22:07:05]
>>109 通りがかりさん
私は予算5千以内で探してます。
112: 匿名さん 
[2022-09-19 06:45:42]
戸建て専業の中小業者って、ヤバいのが混ざってるから怖いよ
住み始めてすぐ不具合が見つかるしクレームからも逃げる
それに土地面積30坪程度だと敷地に余裕がないから隣の声や物音が筒抜け
道路族のトラブルもあるし

徒歩20分だろうが大手デベ大手ゼネコンが建てて管理会社が入ってるマンションのほうが個人的には安心だな
113: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 07:38:47]
>>111 匿名さん
羨ましい。私の年収や貯金考えると、4000万位しか買えないかな。できれば、4000万いかないのがいい。皆様、お金持ちなんですね。
114: 名無しさん 
[2022-09-19 07:49:39]
>>110 匿名さん

確かにありますよね。でも安くはないですよね。というより、訳のわからない会社の戸建てが多いので不安。実際見ると、土地変形、道細い、夜道くらい、ハザードひっかかる、隣の家の壁に手が届きそう、日当たり悪いなど。住んでから後悔しそうなのが多い。お金あれば、広い土地買って、素敵な家建て、庭も。現実、条件の良い土地見つからないし、そこまでお金ないし。
115: マンション検討中さん 
[2022-09-19 08:33:50]
わけわからん会社は多いね、なんとなくホームページとか見ても察することができる感じの
でもマンションも隣人は運ゲーだし、立地不便なとこは将来的にボロボロ歯抜けしてスラム化する可能性も高いし、結局不動産が安いというのはそれなりのリスクがね
116: eマンションさん 
[2022-09-19 08:42:11]
>>115 マンション検討中さん
生きてればリスク?何かしらありますよね。不動産だけでなく。だから、皆、迷うのでは?
117: マンション比較中さん 
[2022-09-19 09:14:00]
>>115 マンション検討中さん
ご参考まで、「将来的にスラム化」した実際のマンションがあれば教えていただいても良いですか?まさか自称経済誌のネタ記事を真に受けて仰ってる訳ではないですよね。
118: マンション検討中さん 
[2022-09-19 11:29:41]
少子高齢化と職住近接によってスラムっつーより、リセールできない&修繕もできないある種の地獄になるだろうな、、
119: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-19 11:44:36]
>>118 マンション検討中さん
そんなあなたには職場近接駅近マンションをオススメ。この物件見てるあなたにその予算あるか知らんけど。
120: 通りがかりさん 
[2022-09-19 11:46:54]
>>119 口コミ知りたいさん
アドバイスあざーす!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる