TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

462: マンション検討中さん 
[2022-08-31 16:40:15]
ここに来てHタイプに惹かれています!
どう思われますか?倍率次第かな。
463: 匿名さん 
[2022-08-31 18:37:12]
どうぞ惹かれた部屋に申し込んでください。他人がどう思うかをきにすることないです。倍率も担当さんにきくとハッキリわかりますよ。
464: 名無しさん 
[2022-08-31 23:01:20]
>>462 マンション検討中さん
Hは立体駐車場が隣というデメリットはあるけど、間取りとしては一番バランスが良いと思います。
Aに似てるけど、4帖の洋室2つはクロゼットの扉が小割なおかげでベッド・机の配置がよりしやすい。洗面所も広い。
ウォークインに窓ある。
1つのデメリットで自分は除外したけど、言われてみると割安だし候補に入れてもよかったな~
465: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 12:23:21]
4階からの眺め、電線は視界に入りましたっけ?2~3の電線丸見え感、5階の開けてる感は覚えてるんですが、4階はどんな感じでしたか?
466: 匿名さん 
[2022-09-01 17:43:49]
>>448 マンション検討中さん 国分寺って東京で一番地盤固い自治体ですよ?

467: 匿名さん 
[2022-09-01 18:31:25]
>>466 匿名さん
448は23区で荒川水害リスク無を条件にしていて、地震リスクは何も言ってないようですね。
468: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 18:57:22]
>>465 マンション掲示板さん
4階Aタイプしか記憶にないですけど、ちょうど目の前に電線が張られている感じでした。
469: 匿名さん 
[2022-09-01 19:41:42]
>>468 マンション掲示板さん
たしかに4階で電線見えましたが、青空の中に黒々電線ではなく、建物や風景の中にあり私は気になりませんでした。目の前の高い建物がこちら向きに窓がなくてよかったと思いました。
470: マンション検討中さん 
[2022-09-01 22:26:37]
今のマンションで電線見えるポジションだけどレースのカーテンあるから暮らしてて電線気にならないですよ。
モデル以外の部屋はカーテンかかってないし、電線はどうかなって注目すると気になるかもですね。うちは電線きにせず部屋選びしました。
471: マンション検討中さん 
[2022-09-02 09:32:59]
>>470 マンション検討中さん
レースカーテンって部屋が暗くなりませんか?
472: 名無しさん 
[2022-09-02 09:45:36]
>>471 マンション検討中さん
レースカーテンしないひとがいる事に驚き。
外から部屋の中丸見えだし日焼けするし。

473: マンコミュファンさん 
[2022-09-02 10:29:53]
>>472 名無しさん
マウント取らないと気が済まない方ですか?
474: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-02 19:37:30]
明日申込だしてきます。
475: 匿名さん 
[2022-09-02 23:00:57]
倍率聞きましたが、既に3倍以下も数えるくらいしか無く、残りはもっと高いということでした。人気物件ですね。どこ申し込みするか迷う。。
476: 匿名さん 
[2022-09-03 06:36:27]
穴場マンションだと思ったのに。。なぜスレ盛り上がってる!?
477: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 06:38:12]
>>476 匿名さん
もう募集終わってますよ
478: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 09:22:39]
今日抽選日ですね!
479: 匿名さん 
[2022-09-03 09:30:56]
>>478 口コミ知りたいさん
抽選は同時倍率同時抽選ですか?
それとも部屋ごとに行いますか?
480: 匿名さん 
[2022-09-03 09:43:12]
Aの3階あたりますように。。。
481: 匿名さん 
[2022-09-03 09:43:13]
Aの3階あたりますように。。。
482: マンション検討中さん 
[2022-09-03 10:41:09]
当たってもいないのにこんな狭い部屋で暮らせるわけないじゃんという気になって来て偽当選ブルー
483: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-03 12:00:56]
倍率全部10倍いってみたいです
484: 匿名さん 
[2022-09-03 12:25:40]
10倍とか。。。
宝くじだと思って果報を寝て待ちます。
485: 買い替え検討中さん 
[2022-09-03 12:30:01]
抽選倍率高い部屋に当選したからと言って将来の売却価格が高くなる事が約束される訳でもなく、入居して中古物件となれば近隣同様に相場で判断されるもの。当たっても外れても今の人気はあくまで今の時代の新築物件としてのモノである事を認識して冷静になった方が良い。
486: マンション検討中さん 
[2022-09-03 13:00:45]
中古で転売するために買うんじゃないですから、ご心配不要です。
487: 名無しさん 
[2022-09-03 13:13:08]
>>485 買い替え検討中さん
ご忠告誠にありがとうございます。
全然気付いてなかったので、大変参考になります。

では近隣の中古相場と比較して、こちらの新築マンションの価格はいかがでしょうか。
仮に10年後に売却して残債割れする可能性は高いですか、低いですか。
488: マンション検討中さん 
[2022-09-03 13:45:50]
>>487 名無しさん

低いですよね
489: マンション検討中さん 
[2022-09-03 13:47:22]
>>488 マンション検討中さん

何を根拠にそう言えるのですか?
駅からの距離を考えたらそのように考えられるとは思えないのですが、、、
490: 評判気になるさん 
[2022-09-03 13:48:13]
>>489 マンション検討中さん
それがわからないのであれば買わない方がいいと思いますよ。
491: 匿名さん 
[2022-09-03 15:02:34]
あと3時間。良い知らせがきますように。
492: マンコミュファンさん 
[2022-09-03 16:19:39]
>>489 マンション検討中さん
じゃあ買わなきゃいい。

493: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 16:22:45]
>>489 さん

匿名、無償の掲示板で残債割れの根拠を求めるさもしさはすごいね。

494: 匿名さん 
[2022-09-03 17:16:17]
当選したらすぐ連絡来るんですかね?
7時までに来なければ察した方が良いかな
495: マンション検討中さん 
[2022-09-03 17:30:15]
神に感謝。買えて本当によかった。。。
496: マンション検討中さん 
[2022-09-03 17:36:59]
ダメだったかな…
497: マンション掲示板さん 
[2022-09-03 17:39:41]
抽選18時からでしょ
498: 匿名さん 
[2022-09-03 17:47:33]
>>495
これには草
499: マンション検討中さん 
[2022-09-03 17:57:19]
複数登録が入らなかった部屋は17時半に確定になるのではないでしょうか
500: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-03 18:02:11]
>>499 マンション検討中さん

そんな部屋ないのでは
501: マンション検討中さん 
[2022-09-03 18:03:23]

耳を澄まして待ってます
502: 匿名さん 
[2022-09-03 18:24:16]
>>489 マンション検討中さん
想定条件のすり合わせ無しであーだこーだ言っても仕方ないですが、残債割れの意味を理解されてて10年支払いを続けて残っているであろう残債と現在の周辺近似条件(築10年程度)中古物件相場を見て「残債割れの確率が高い」と仰るのであれば、その根拠をご開陳頂けると勉強になりますのでお願い出来ますでしょうか?
503: マンション検討中さん 
[2022-09-03 18:38:45]
もう電話来てるのかな
504: マンション検討中さん 
[2022-09-03 18:50:18]
当たったら、どうしようと、悩んでたけど、
この時間に来なければ、なしってことかな?
あの、騒音の大きさがネックだったので?
価格だけが魅力だったマンション。
さよなら。
505: マンション検討中さん 
[2022-09-03 19:02:16]
終わったかな
ダメだったわ
506: マンション検討中さん 
[2022-09-03 19:08:55]
>>505 マンション検討中さん

この時間に連絡なければダメだったということなんですかね?
507: マンション検討中さん 
[2022-09-03 19:13:50]
少ない営業さんが26件の当選者に電話して、重説やらの日程を決める電話をかけているんですよね。電話が通じない人がいたりすると、もう少しかしら。あと、第1当選者が辞退されて、次点にかけるケースもあるから、かすかな望みをももちたい!
508: マンション検討中さん 
[2022-09-03 19:14:14]
残念メール来た
次期は予約から再スタートなのかな?
509: 匿名さん 
[2022-09-03 19:16:53]
>>508 マンション検討中さん

メールも電話も来ないです、、、
510: マンション検討中さん 
[2022-09-03 19:20:05]
>>匿名さま
まだ望みありかも?
511: 検討マン 
[2022-09-03 19:23:38]
電話もメールもなし

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる