TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2022-06-20 21:51:27]
見学された皆様、ユニットバスの仕様はいかがでしたか。
・メーカーはパナソニック
・浴室暖房乾燥機付き
・天井ライン照明
・保温浴槽は不採用(販売担当の方曰く)

↑はモデルルーム見学等で確認していたのですが、↓についてはいかがだったでしょうか。
もらったパンフレット含め、ユニットバス仕様の情報がなく。。。

・水栓上のカウンターの有無?
・シャワーヘッドは節水ボタン付き?
・シャワースライドバー付き?
・ランドリーパイプ何本?

202: マンション検討中さん 
[2022-06-20 23:49:28]
>>201 マンション検討中さん
シャワーヘッドに節水ボタンはついてなかった気がします。ついてないんだ、と思った記憶があるので。
ただ同時期に複数モデルルーム行ってるのでほかと記憶が混ざってる可能性もあります。
203: 匿名さん 
[2022-06-21 08:29:23]
>>201 マンション検討中さん
水栓上のカウンターは無しでしたね。
ランドリーパイプは2本でした。
204: 匿名さん 
[2022-06-21 09:27:14]
シャワースライドバーはありませんでした。2か所固定のシャワーフックがついていたのみです
205: マンション検討中さん 
[2022-06-21 17:36:17]
騒音対策は何かされている感じでしょうか。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
206: 匿名さん 
[2022-06-21 17:46:55]
>>205 マンション検討中さん
線路近くや幹線道路沿いと言うわけではないのでサッシなどの特別な防音措置はしてないです。
207: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 18:11:05]
二重床ですか?
208: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 18:47:14]
>>207 マンション掲示板さん

二重床・二重天井です。
209: マンション検討中さん 
[2022-06-21 22:46:13]
>>202,203,204
返信頂きありがとうございます。

ユニットバスの仕様については
おそらく下記の通りで、大手デベ物件と比べると若干見劣りしそうですね。

・浴室暖房乾燥機付き
・天井ライン照明
・保温浴槽は不採用…
・水栓上のカウンターの無し…
・シャワーヘッドは節水ボタン無し…
・シャワースライドバー無し…
・ランドリーパイプ2本

でもキッチン、洗面は大手と同水準ですし、
その他での個人的な見劣りポイントは、床暖房無し、カーテンボックス無し(レール露出)、共用部のエントランスホールが半屋外であることくらい。

何だかマイナス評価ばかり挙げてしまってる感じですが、その結果 相場より坪40万くらい?安い今回の価格なら、迷わず買いだなと再認識しました。

どの部屋で申し込もうか迷います。
210: マンション検討中さん 
[2022-06-21 23:58:45]
一番人気な間取りは?
211: マンション検討中さん 
[2022-06-22 00:59:03]
>>205
騒音対策について
サッシの遮音等級はT-2との事でした。(販売担当さん曰く)
仮に騒音レベルが75dBとすれば、T-2サッシで△30dBの遮音性能が期待できますので、分譲マンションで一般的とされる45dB以下の騒音レベルをクリアする事になります。
朝と夕方が交通ピークみたいなので、そこで75dB以上の騒音が無ければ、過剰に気にする必要はないかもですね。
212: 通りがかりさん 
[2022-06-22 01:07:17]
>>209 マンション検討中さん
カウンター、シャワーヘッド、スライドバーは後付け可能ですよ。10万もあれば揃うんじゃないですかね。あと、保温浴槽は個人的には要らないと思います。付いてる物件に住んでますが、風呂のお湯を長時間貯めないので恩恵を感じたこと無いです。ご参考まで。
213: マンション検討中さん 
[2022-06-22 07:51:08]
206さま、211さま
ご返信ありがとうございました!
マンマニさんの動画で、結構交通量が多いところだったのと、ファミリー層が住むマンションには住んだことがないので騒音で寝れなかったらどうしよう。。などとても気になっておりました。今度内覧予定なのでしっかりチェックしてきます♪
214: 匿名さん 
[2022-06-22 09:17:40]
私の懸念点は、駐輪場や駐車場がセキュリティー外なこと。通りがかりの方が入ってこれる場所って、賃貸仕様で残念だし、何より心配です。
215: マンション掲示板さん 
[2022-06-22 12:21:37]
>>214 匿名さん

車も自転車も所有しておらず個人的には全く気に留めていませんでしたが、確かに通りがかりの人でも簡単に入れそうですね。
216: マンション検討中さん 
[2022-06-22 23:23:27]
車、バイクならともかく、自転車がセキュリティ外なのは惜しいですね。
でも前向き捉えると、自分も含め自転車で送り迎えする子育て世帯には実利的かも。
セキュリティ解除は地味に面倒だったりもするので。
217: 匿名さん 
[2022-06-23 00:23:34]
住んでいるマンションはエントランスも自転車入り口のセキュリティーもハンズフリーで解除で楽です。ここ数年のマンションはハンズフリーキーや玄関電子錠が増えています。ここはエントランスも自転車もハンズフリーキー対応がないのが残念です。
218: マンション検討中さん 
[2022-06-23 13:12:58]
セキュリティとかハンズフリーとか浴室スペックとか、その辺全部対応して周辺坪単価と同等程度で売っても良かったけど、それをしなかったのがリリーゼなんだから仕方ない。そういう会社ってのがモデルルーム行くとよく分かる。
そもそも耐震等級2やめて柱もがっつり食い込ませて廊下長くしてスロップシンク外して、天然木フローリング、珪藻土壁、大理石とかオプションにすれば価格上げなくても上記全部できるんだけど、それするとリリーゼじゃなくなるから。

合う合わないはあるけど、価格含めこの市況でこれだけの物を作るって本当にすごすぎるよ。
219: マンション検討中さん 
[2022-06-23 13:16:13]
>>218 マンション検討中さん
まあその上で、ハンズフリーはあった方が良かったなと私も思う。
220: マンション検討中さん 
[2022-06-24 21:08:23]
何が自分達にとって最優先かが大事。
全部欲しくともそりゃ無理な話だから。
221: マンション検討中さん 
[2022-06-24 22:15:18]
>>220 マンション検討中さん

そうそう、ほんとそれ。
222: 匿名さん 
[2022-06-29 13:23:31]
自然素材でデザインも素敵なのに割安!
駅まで近くないけれど、毎日往復30分歩くのも健康に良いと購入検討していますが、これだけ暑い日が続くと、きついかな。週末も暑かったら駅から往復歩いてみます。
223: マンション掲示板さん 
[2022-06-29 23:01:31]
8月以降は新規のモデルルーム見学を制限して、既存客のリピート中心にすると聞きました。
検討中の皆さんはもう1、2回は訪問済みでしょうか?
224: 匿名さん 
[2022-06-30 08:19:23]
私は1度訪問しましたが、正式に申し込めるときに連絡いただけるとのことでした。
8月以降にリピート訪問があるとは初めて伺いました、ありがとうございます。
1回目訪問で希望住戸まで絞れているから2回目訪問がいらないと思われたのかしら。
225: マンション掲示板さん 
[2022-06-30 13:27:41]
>>224 さん

1回目で希望住戸が絞れているのが大きそうですね。
私の場合、1回目では住戸を絞るところまでいかなかったため2回目のお話をいただきました。
226: 名無しさん 
[2022-06-30 19:56:53]
駅遠でこんなに暑いとバスがないと厳しいと思い始めてきました。
みなさんいかがですか?

227: マンション検討中さん 
[2022-06-30 22:09:28]
>>226 名無しさん

たまに駅まで歩くくらいなら問題ないですが、毎日となると結構大変ですよね。
ほぼ在宅の仕事なので許容できる範囲かなと思っていますが。
228: マンション掲示板さん 
[2022-07-01 08:29:41]
>>226 名無しさん

野方に住んでいましたが、バスは結構出てますよ。練馬、中野、高円寺へは出やすいです。(野方も)
229: マンション検討中さん 
[2022-07-02 08:30:38]
マンションから徒歩1~2分のバス停(西本村橋、豊玉南住宅)の平日朝の練馬駅方面の時刻表はこんな感じ。
駅まで歩くのが大変な時はバス使えば案外問題なさそう。
マンションから徒歩1~2分のバス停(西本...
230: 名無しさん 
[2022-07-02 13:32:08]
練馬駅までの駅距離は間違いなくネックですが、
かといって駅近の同スペックを買えるほどの余裕はないので、本物件に参戦しようと思います。
231: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-02 21:19:52]
バス少ないですね。
雨の日とかつらいな。
232: マンション検討中さん 
[2022-07-02 22:20:23]
予算4500万なんで1択なんです。
233: マンション検討中さん 
[2022-07-03 14:16:00]
ネックになる部分が山ほどあることは知っていますが、値段ですべて飲み込んで粛々と抽選に臨むしかないって感じですよね。運に任せるしかすることがないです。
234: マンション検討中さん 
[2022-07-04 21:59:35]
このマンションはどんなオプションがつけられるのでしょうか?
235: 匿名さん 
[2022-07-05 08:26:47]
>>234 マンション検討中さん
モデルで聞かなかったんですか?
236: マンション検討中さん 
[2022-07-05 12:04:42]
>>235 匿名さん

まだMR行けてないです。
237: 匿名さん 
[2022-07-05 13:36:16]
>>236 マンション検討中さん
そうでしたか。
私がモデルで聞いたオプションは、リビング大理石上のガラス部分にブラウンのブラインドー、1つサービスのプランターの追加は有償、この2点でした。
建物は竣工しているので、建築系オプションはないようですよ。
あとはインテリアオプションがあるのかは抽選あたってからと思って聞きませんでした。
238: 匿名さん 
[2022-07-05 18:13:30]
リリーゼ国分寺楽しみですね。
239: 匿名さん 
[2022-07-05 18:21:07]
なぬっ!?新規受付終了!!
240: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-05 21:53:53]
リリーゼ国分寺がどんなマンションになるかは楽しみだけど、国分寺駅から徒歩15分以上の立地は自分には合わないから何としても練馬が欲しい……
241: マンション検討中さん 
[2022-07-05 22:21:16]


完売おめでとうございます!

242: 匿名さん 
[2022-07-06 16:50:44]
GタイプとかGrタイプの洋室(1)のPS、中途半端に腰高くらいまでの高さなの気になる。
243: マンション検討中さん 
[2022-07-06 17:04:04]
>>242 匿名さん

>>242 匿名さん
モデル見てないですが、たぶんバルコニー給湯器の給水給湯の配管ですね。
二重床の中を這わせて、PSの中で立ち上げて給湯器の背面から配管してるものと思います。
天井まで上げる必要が無かったので、そうしてるのでしょう。
244: マンション検討中さん 
[2022-07-06 21:53:57]
>>242 匿名さん
Gタイプのお部屋私も見ましたが、私はそれほど気にならなかったです。ベッド置いたときの棚になるな、くらいに受け止めました。
245: 匿名さん 
[2022-07-09 09:03:22]
>>238 匿名さん
国分寺に出るんですか?

葛西も出るようですね
246: 匿名さん 
[2022-07-09 11:30:14]
>>240 検討板ユーザーさん
国分寺駅から徒歩15分って、どこに情報があるのでしょう、か教えてください
247: 匿名さん 
[2022-07-09 13:13:30]
>>246 匿名さん
建設データバンクってサイトで調べられますよ。
Googleストリートビューでも建築計画のお知らせ看板が確認できます。
248: マンション検討中さん 
[2022-07-09 16:06:26]
販売スケジュールのメール来てましたね
249: マンション検討中さん 
[2022-07-09 22:47:57]
西側の2LDKは人気ありますかね??
250: 評判気になるさん 
[2022-07-09 23:09:29]
>>249 マンション検討中さん

値段次第ですよね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる