TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

251: マンション検討中さん 
[2022-07-10 08:14:47]
EタイプとHタイプの日当たり確認した方いらっしゃいますか?
他のバルコニーとは違う作りのようなので、日中暗くないか気になります。。
252: 匿名さん 
[2022-07-10 09:46:14]
>>251 マンション検討中さん

確認しましたが、個人的には他のタイプよりは解放感がないと感じました。
253: 匿名さん 
[2022-07-10 18:33:08]
ローレルコートは残り2邸
254: 匿名さん 
[2022-07-13 20:35:21]
最終1邸のようです
255: マンション検討中さん 
[2022-07-15 12:20:50]
新規受付終了って 間取りすら公開終了になっちゃったんですね。やっぱ反響凄すぎたんですかね
256: マンション検討中さん 
[2022-07-15 12:48:13]
ここのクチコミ数的に凄すぎたってことはないような。
小規模物件は早いですねー
257: 匿名さん 
[2022-07-15 13:22:53]
>>255 マンション検討中さん
ホームページ→PLANで見れますよ
258: 匿名さん 
[2022-07-19 15:39:27]
ローレルコート最終1邸 4,888万円 2LDK
竣工前完売目前だね。おめでとうございます。
そしてリリーゼも即完の様相だね。
こちらも、おめでとうございます。
259: 匿名さん 
[2022-07-19 21:15:07]
つぎは国分寺と葛西
260: 匿名さん 
[2022-07-19 22:59:56]
TNKレジは今の相場が続くうちは検討者でもない連中の冷やかし来場防止にモデルルーム見学と説明会を5万円位の有料制を導入した方が良いんじゃないかと思う。で、契約者にはその分を物件価格から相殺するとかすれば真剣に検討する方に対応リソースを無駄なく充てられるし、検討者も予約が取りやすくなるので双方ハッピーかと。一部メジャーデベのように長期販売の販促費を思いっきり掛けてその分を分譲価格に乗っける(=購入者に負担させる)やり方のデベではないので、売り方にも独自路線を選んでもイイんじゃないかと思う。
261: マンション検討中さん 
[2022-07-22 08:50:32]
国分寺は20戸しかないな。どこまで倍率上がるんだろう。
262: マンション検討中さん 
[2022-07-23 21:34:26]
皆さんハザードマップはどこまで気にしてますか?
東京都の公開しているマップを見ると深さ~0.5mのエリアに敷地の半分くらいが入ってるようです。
価格設定の安い1階を検討していましたが、悩み出しています。。
263: マンション検討中さん 
[2022-07-23 21:41:04]
262の者です。
東京都ではなく練馬区のハザードマップですね。
訂正致します。
264: 匿名さん 
[2022-07-23 23:00:33]
あまり気にするレベルにないかと思います。
隣のプラウドの1階は半地下だし。
265: 匿名さん 
[2022-07-23 23:23:35]
ハザードしかりウィークポイントを折り込んでの価格設定だと考えれば良いのでは。。。見送られる方倍率下がるので歓迎です(^^)
266: 買い替え検討中さん 
[2022-07-23 23:32:34]
>>262 マンション検討中さん
歩道からエントランスまで100mmしか上がっていないので、0.5mの浸水がくると浸水するのでは?と営業さんに聞いたら、そうだと答えられました。2階以上の住戸は浸水しなくても、エレベーターや機械式駐車場が浸水してメンテに費用がかかる心配があります。
267: マンション検討中さん 
[2022-07-23 23:41:31]
いざと言う時は住民同士の連携で土嚢積んで自衛作戦で凌ぐ!ですね。
268: 買い替え検討中さん 
[2022-07-23 23:53:07]
>>267 マンション検討中さん
そうですね、購入できたら住民で協力しましょう。営業さんから、管理人は清掃とゴミ出しが仕事だと思ってください、と言われました。練馬は都心より雪が積もりますが、雪かきも住民で頑張るしかないようです。
269: 匿名さん 
[2022-07-24 08:04:36]
>>268 買い替え検討中さん
勘違いしてる方が多いけど、管理人への業務委託内容見れば分かるけどどこのマンションでもほぼ全て雪かきは業務に入ってないですよ。でも実際にはご厚意で対応いただけるケースがあるのをそれをさも管理人だからやってもらって当たり前なんて考えるから辺な事になる。「管理にまつわること全て=管理人/管理会社の仕事」じゃなくて契約した費用を払っている事が仕事だってキチンと理解した方がいいです。
270: マンション検討中さん 
[2022-07-24 08:13:43]
1階の床面低いなぁと思ってましたが、やはりそんな感じなんですね。見た感じほぼ道路と同じ高さですもんね。ちょっと気になってました。
雪かきも住人がやるんですか!?それはちょっと衝撃…。とは言えこの辺りでも積もることなんて多くて年1回程度ですから(昨年は2回あったかな)、季節のイベントと考えれば個人的にはいけるかな。
271: マンション検討中さん 
[2022-07-24 10:02:45]
ゴミ出しが24HOKでないのも管理費抑えるためなんでしょうね。かえってルール守れていいかも。
272: 匿名さん 
[2022-07-24 10:20:22]
>>271 マンション検討中さん

教えていただき、ありがとうございます。モデル見学時にゴミ置き場案内いただきましたが、今時の分譲マンションで24時間OKは当然と思い込んで時間の確認しなかったです。ちょっとショック。
273: 匿名さん 
[2022-07-24 10:50:36]
>>272 匿名さん
これも雪かきと同様に思い込みの一例。販売時のサイトや資料に24時間ゴミ出しOKと書かれているのはそれが明確に運用規定されてるから。基本的にそれが謳われていない物件はNGと考えるのが安全。
274: マンション検討中さん 
[2022-07-24 11:11:44]
生ごみのみゴミ収集日の朝、そのほかは24h、じゃありませんでしたっけ?ディスポーザーが無いからということかと思ってました。
全体として設備面・管理面はとても慎ましやかですよね。正直そのへんの住み心地は賃貸と大差なさそう。
275: マンション検討中さん 
[2022-07-24 14:15:05]
エントランスの自動扉は非接触型キーではなく
鍵差し込み型。手が塞がっている際は少し不便を感じるかもしれません。
276: マンション検討中さん 
[2022-07-24 16:18:47]
>>275 マンション検討中さん

それは結構マイナスですね。
共用部は賃貸マンションと変わらない
277: マンション検討中さん 
[2022-07-24 18:29:28]
抽選方法ってご存知の方いらっしゃいますか?
278: 匿名 
[2022-07-25 21:30:22]
>>277 マンション検討中さん
コロナなので集まって抽選ではなく、抽選した結果、決まった人に連絡と聞きました
279: マンション掲示板さん 
[2022-07-25 22:57:36]
皆さん、どこの部屋申し込むですかね?
280: 匿名さん 
[2022-07-25 23:44:11]
>>278 匿名さん
非公開なんですか?
それだと既に当選者決まってそうですね
281: マンション検討中さん 
[2022-07-28 11:35:41]
どなたか手付金はいくら聞きましたでしょうか?
282: マンション検討中さん 
[2022-07-28 17:15:21]
リリーゼ国分寺HP掲載されましたね。
283: 匿名さん 
[2022-07-28 21:14:07]
抽選になるのですか
284: 評判気になるさん 
[2022-07-28 21:32:52]
>>283 匿名さん

無抽選の、部屋はないと担当から聞きましたよ!
285: 匿名さん 
[2022-07-29 19:24:10]
>>284 評判気になるさん
私も同じことを営業さんから聞きました。どの部屋も倍率つく程好評だから新規受付を終了したんでしょうね。
286: マンション検討中さん 
[2022-07-29 20:25:04]
最低でも5から6倍。高いと10倍超え住戸複数。
287: マンション検討中さん 
[2022-07-29 23:17:58]
5倍も10倍も当たる気がしない!
288: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-29 23:20:18]
登録はモデルルーム見学が必須なのでしょうか?
289: 匿名さん 
[2022-07-30 08:25:24]
ハルフラみたいにオンライン登録はないですから、面前のみですよ。
モデル訪問済みだけで、十分すぎる登録申し込みが見込めて、どの部屋も高倍率。
その対応だけで社員のキャパいっぱいで、新規予約は受付終了。
まだモデル行けていない人は、次作以降チャレンジするしかないようです。
290: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-30 10:53:33]
ハルフラっなんですか?
291: マンション検討中さん 
[2022-07-30 13:04:19]
>>290 検討板ユーザーさん
晴海フラッグ
292: マンション検討中さん 
[2022-07-30 15:18:49]
普通にハルフラとか知らない実需層が検討しているので… ほんと見逃して… という気持ちです
293: マンション検討中さん 
[2022-07-30 15:29:19]
マンマニも無責任だよな。ポジション持ってない人間はなんとか新築買おうと必死だろうに。
294: 匿名さん 
[2022-07-30 18:46:34]
>>293 マンション検討中さん
こういう頓珍漢な事を言う輩もいるのでマンマニさんも災難ですね。この物件に限らず今の世には数多SNSや個人ブログ、マンションまとめサイトは存在しますし、情報収集する気のある方なら何らかの形で各人の条件にあった物件は見つける。マンマニさんの個人ブログやスムログ記事やお便り返しのような高レベルで情報整理されたものが無料で提供されている事を感謝する方が普通の感覚だよ。そもそも「無責任」ってどういう責任に対して何の行為がそれに当たると言ってるの?
295: マンション検討中さん 
[2022-07-31 07:18:51]
抽選申し込む上で、借入事前審査通過のエビデンスを用意する旨の説明は受けましたが、提携銀行の説明等はなく、どこでも大丈夫なので~とのことでした。
その後問題なく事前審査は通過しましたが、提携銀行等の説明を受けられた方いらっしゃいますか?
何社か見比べており、優遇金利等あるなら、提携銀行の方が良いのかなと思っているのですが…
296: マンション検討中さん 
[2022-07-31 14:04:07]
>>295 マンション検討中さん

特に提携はないと言われました。
297: マンション検討中さん 
[2022-08-02 11:20:35]
リリーゼ史上平均倍率過去一のよう。
298: 匿名さん 
[2022-08-02 14:10:30]
>>297 マンション検討中さん
今迄の過去一はどこで何倍だったのでしょうか
299: 匿名 
[2022-08-03 17:16:14]
ローレルコート完売ですって
300: マンション検討中さん 
[2022-08-03 19:12:18]
5年や10年で売っぱらう前提でマンション探してるような奴らにリリーゼおすすめするのはちょっと違う気がするよ
管理組合で嫌でも付き合うことになるし、へんな奴ら送り込まないで欲しい。そういう意味では無責任。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる