TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

No.151  
by 匿名希望さん 2022-05-25 21:33:42
>>148 マンション検討中さん
なるほど!ありがとうございます!
No.152  
by マンション検討中さん 2022-05-25 23:33:57
見学行った人は教えて欲しいんだけど、何部屋みれるんかな?
さすがに全タイプの部屋みれないよね?
No.153  
by 検討板ユーザーさん 2022-05-26 02:15:03
外壁のタイル貼りじゃなくて吹付けになっている部分が、大規模修繕を待たずして結構汚れるんじゃないかなと思いましたが、修繕費を抑えることとのトレードオフという感じなんでしょうか。どなたか事情をご存知の方いますか?
No.154  
by マンション比較中さん 2022-05-26 14:04:07
>>152 マンション検討中さん

たぶん2~3部屋でないでしょうか?まんまにさんもそんなこと言っていました。
No.155  
by 匿名さん 2022-05-26 15:03:51
リリーゼ良いですよね。中村橋のリリーゼ販売時にブランドを知り、おしゃれなマンションだなと思っていました。こちらは駅距離飲めれば買いですよね。
もう他物件を契約済みなので私は購入できませんが、選択肢に入る方はうらやましいです。
No.156  
by 匿名さん 2022-05-26 15:29:49
>>137 マンコミュファンさん

>黙ってても買い手付くような小規模買い得な物件情報拡散するって害悪でしかない

マジでそうだよね。
仮にもマンションブロガーともあろうものが安易すぎると思った。この掲示板見て情報掴んだんだろきっと。
No.157  
by マンション検討中さん 2022-05-26 16:40:34
>>156 匿名さん
ここは情報収集の場ですよ?

No.158  
by マンション比較中さん 2022-05-26 18:37:01
情報社会だからしょうがない
No.159  
by 通りがかりさん 2022-05-26 19:20:33
至近に有名なAV撮影スタジオがありますね。たまに近隣でロケをしてたりするみたいです。(環七に掛かる陸橋でのカットをよく見かけます)
都内にはロケ地たくさんあるので資産価値に影響はなさそうな気がしますが、思いっきり通学路に抵触してくるので気にする子育て層はいるかもしれないですね。
No.160  
by 検討板ユーザーさん 2022-05-26 22:42:32
>>159 通りがかりさん


そういうの好きな人は
環七に掛かる陸橋でのカットをよく見かけるんですね。
No.161  
by 匿名さん 2022-05-27 08:21:23
>>159 通りがかりさん

べつに路上や屋外で撮影してるわけじゃなし、気になりません。
というかずいぶんお詳しいのですね。

調べたところ環七向こう側の西友より南で、通学路との間には分譲マンションが建ってますね。まったく関係ないと思いますよ。

ネガする点がなさすぎて斜め上の情報を投下してくるのダサいです。
No.162  
by マンション検討中さん 2022-05-27 11:10:05
みなさんは小規模マンションという点は気にならないですか?
管理体制や将来の修繕の不安などがあります。
No.163  
by 匿名さん 2022-05-27 12:07:43
>>162 マンション検討中さん
5階建の小規模でディスポーザーも無く、将来の大規模修繕など含めて管理はむしろ大規模よりも安心かと思ってます。日常の管理に関しては練馬の別のリリーゼに入居している知人から情報得ており心配はしてません。漠然とした心配は具体的にお調べになってご判断される事をおすすめします。
No.164  
by マンション検討中さん 2022-05-27 12:44:52
>>163 匿名さん
ディスポーザーがないことで良い面もあるんですね。
来週モデルルームに行くので、不安な点は聞いてみることにします。
No.165  
by マンション検討中さん 2022-05-28 18:15:52
共用施設も管理費や修繕費が高くなる一因ですから
その点でも安心ですね。
No.166  
by マンション検討中さん 2022-05-30 08:55:38
AVはともかく、小学校の通学路は気になるところです。環七の横断歩道を渡る?それとも南側に回って歩道橋でしょうか?
No.167  
by マンション検討中さん 2022-05-30 10:55:00
>>166 マンション検討中さん
区の教育委員会に問い合わせると良いと思います。

No.168  
by マンション検討中さん 2022-06-02 01:13:44
田中建設のリリーゼシリーズは端正なデザイン、こだわりの設計、良心的な販売手法でたいへん好きなのですが…

さすがにこの距離を毎日歩くのはつらいし、駅から遠い割に供給過多なエリアなのは留意した方が良いかも。

No.169  
by 買い替え検討中さん 2022-06-02 06:05:41
>>168 マンション検討中さん
在宅ワーク中心で出勤は週に1,2回って方も今は多いし、駅距離のおかげでこの質の新築で価格がグッと抑えられるのはありがたい。駅近だったらあと2,3割は高くなっただろうし、それじゃとても手が出せない。駅近が必要で住居費にそれだけの支出が支障なく賄える方はそういう物件を選べば良い。
No.170  
by マンション検討中さん 2022-06-04 02:02:47
わざわざジムで運動する人もいる。タダで体力筋力トレーニングしてるとおもえばお得倍増。
マンション安かった分たまにはタクシー使ったり美味しいもの食べたりも良し。
No.171  
by マンション検討中さん 2022-06-04 15:43:14
倍率はどのくらいですか。
No.172  
by マンコミュファンさん 2022-06-04 23:54:41
>>171 マンション検討中さん

説明会参加のの全人数が9割くらいが申し込むと、30倍からですかね?
No.173  
by 匿名さん 2022-06-05 09:01:35
リリーゼは、これまでも人気住戸は15倍超えもありましたので、偏りはあれど平均して5倍程度にはなるかもですね。当たればラッキーくらいに!
No.174  
by マンション掲示板さん 2022-06-05 10:11:46
見学予約ページ見てたら、10時予約開始で10時2分には満席になった。
1枠3組が3枠なので多分9組分。
相変わらず人気だね。

でも意外と見学ドタキャンもあるらしいし、申込倍率は平均5~10倍程度に落ち着くと予想している。
No.175  
by マンション検討中さん 2022-06-07 07:06:56
ここのモデルルーム電話も繋がらなくてびっくり。
規模と人気がチグハグな感じ。
No.176  
by 評判気になるさん 2022-06-07 07:14:45
>>175 マンション検討中さん
本気で買う気もないのにとりあえず見に行こうって方が結構いるようです。メジャーデベの大規模物件ならデベ側も賑やかしとしてそれをさばけるでしょうが、TNKレジは派手な広告も打たずに限られた実需層向け販売をコンセプトとしてるので迷惑でしかないでしょうね。
No.177  
by マンション検討中さん 2022-06-07 14:19:18
間に合わずモデルルーム見学しないで要望書出す人いそう。
No.178  
by 匿名 2022-06-08 17:09:33
資料請求した方、どれくらいでメール来ましたか?
10日くらい音沙汰ないです。
No.179  
by 名無しさん 2022-06-08 20:35:01
>>178 匿名さん

4月時点のはなしですが、翌日にWEBカタログが整い次第お送りしますとメールが来て、10日後くらいにデジタルブックのURLが届きましたよ。
No.180  
by 匿名 2022-06-09 10:55:28
>>179 名無しさん
ありがとうございます。資料請求してすぐカタログのURLが表示された気がするのでそれだったのかもしれません。
No.181  
by 名無しさん 2022-06-09 12:51:56
>>180 匿名さん
いえ、とんでもないです。
モデルルーム見学の際により詳細な資料をいただきました。
No.182  
by 匿名 2022-06-09 16:50:03
>>181 名無しさん

そうなんですね。モデルルーム見学予定なのでそこで確認します。ありがとうございます。
No.183  
by マンション検討中さん 2022-06-13 18:09:00
モデルルームでいただいた書類に、希望者には観葉植物プレゼントと書いてあったんですが、営業さんからは一切その話は出ませんでした。
観葉植物って本当にもらえるんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
No.184  
by マンション比較中さん 2022-06-13 19:13:54
>>183 マンション検討中さん
ここ数年のリリーゼでは、希望する全契約者に観葉植物がもらえたのでその話だと思います。

リリーゼ練馬のモデルルームは行っていませんが、写真を見る限りキッチンの棚やリビングの小テーブルに置いてあるような植物(鉢付き)が6種類くらいもらえると思います。
No.185  
by マンション検討中さん 2022-06-13 20:48:43
>>184 マンション比較中さん
ありがとうございます。そんなにもらえるんですね。もらえたとしても一つくらいだろうと思っていたので驚きです。
No.186  
by 匿名さん 2022-06-13 20:54:24
>>184 マンション比較中さん
モデルルームでは1つプレゼントで、それ以上ほしい場合は有料とききました
No.187  
by マンション検討中さん 2022-06-14 01:07:02
庶民に手が届く優良マンション、これがラストチャンスな気もする。
No.188  
by マンション検討中さん 2022-06-14 06:33:37
庶民のマンションなのに内装とキッチンがオシャレすぎてずるい!
No.189  
by マンション検討中さん 2022-06-14 23:48:55
ピクチャーレールはつけられない。壁にはなんの装飾もできない。
ライトは壊れたら工事依頼して本体から交換しないといけない。
リビング隣の部屋はガラスと、大理石?の組み合わせの仕切りのため、空間がかなりできて、ピッタリ閉めることができない。プライベート感がほぼない。
リビング隣の部屋がガラスなので、丸見えで落ち着かない。
珪藻土はクラックが必ず入るし、粉が落ちるし、カビも生えるらしい。
フロアも、水拭きができず、必ず乾拭きをするように、とても手がかかるマンションだと思います。
空気が悪過ぎる。
駅からどう考えても遠い。
周りの雰囲気が良くない。

以上の理由で
見送ることにします。結局、安くても、住んでから
こんなはずではなかったと思いたくないので。
No.190  
by マンション比較中さん 2022-06-15 06:10:08
>>189 マンション検討中さん
ここに限らずダウンライトはそういうモノ(とは言え、実質的にはライトの寿命と照明器具本体を考えれば初期不良でもない限りはメンテフリーな気も)だし、他もシートフローリングではない無垢材ならある程度の手入れは必要とか、一定以上のグレードの仕様ならそう言うモノなのでこればっかりは各家庭のお好みと生活スタイル次第だね。
No.191  
by 匿名さん 2022-06-15 06:57:35
>>189 マンション検討中さん

まあ合う合わないの個人差がありますからね。
住空間に拘りがない方は他をあたったほうがよろしいかと。
ごきげんよう。
 
No.192  
by マンション比較中さん 2022-06-15 11:56:20
>>189 マンション検討中さん

いっしょうけんめいこのマンションのだめなところかんがえてえらい。よしよし。

そうだね。こんなにだめなところあるならかわないほうがいいね。わかるよ。いつかきにいったマンションがかえるといいね。おうえんしているよ。
No.193  
by 匿名さん 2022-06-15 14:35:26
内装とても素敵でした!
浴槽のサイズ1317なのがちょっと惜しいなぁ。
ファミリーだとちょっと狭いかも。
脱衣所に関してはtypeによって狭いですね。朝とか混雑しそう。
それを抜きにしても検討の余地はある、素敵なマンションですね。
No.194  
by マンション比較中さん 2022-06-15 15:56:53
>>192 マンション比較中さん

さっきも言いましたけど、
壁が、珪藻土、だから部屋にカレンダーをかけられない。
駅から、遠いのにAVスタジオが、近い
ライトは壊れたら、天井を破り、工事しないとだめ
床暖房と、デスポーザーも、ない
知らないデベ
モデルルームは植物が多くてわかりにくい。
大理石?の厚さ>ガラスの厚さであるため、引き戸を閉めてもガラス部分に数センチの隙間が空くらしい
建物は、かなり、コストを抑えた見た目で、かなり、安く作った感じ。

だから健闘したけど、買うの辞めました。後から後悔したくないので。
No.195  
by 名無しさん 2022-06-15 17:17:48
内容以前に日本語が下手すぎて中身が入って来ないな。
No.196  
by マンション検討中さん 2022-06-15 17:23:39
>>194 マンション比較中さん
もしかしてLEDダウンライトのメンテって天井にいちいち穴開けてとか思ってます?業者への依頼は必要ですけど普通に取り替えするだけですよ。
No.197  
by マンション検討中 2022-06-15 17:47:33
>>194 マンション比較中さん

この「かなり、かなり」構文の方は以前書き込みされてた88の方と同一人物ですかね。
前の方も仰ってますが天井やぶらなくてもライトは交換できますよ。ここに限らずリビングがダウンライトのマンションは多いです。
No.198  
by 匿名さん 2022-06-15 18:15:41
>>189 マンション検討中さん
ピクチャーレールはオプションでつけられると、モデルルームでお伺いしたと思うのですが。
私の思い違いですかね?
No.199  
by 匿名さん 2022-06-15 18:19:13
>>192 マンション比較中さん

抽選になってここで書き込みしてる大半が買えないでしょ。
No.200  
by マンション検討中さん 2022-06-17 18:54:58
このスレッドの星評価が一気に上昇しましたが、以下が理由のようです。
暇な人がいるのですね。お疲れ様です。

いつもマンションコミュニティのご利用をいただきありがとうございます。

本日早朝、検討板および住民板に表示しているスレッドの★評価について、
一部の利用者様による不正な★1点の大量投稿のデータ削除処理を行いました。

つきましては、スレッドによっては★評価の上昇につながっております。
また同様の行為ができないよう、投票に一定の制限を付与いたしております。

★評価の変動につきましては本件実施によるものとなります。
以上、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
[スレ作成日時]2022-06-17 09:51:28

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる