TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

423: マンション掲示板さん 
[2022-08-24 21:51:54]
そういえば登録期間が始まっるのですね!どこが今のところどこに札が集まってるのだろうか!
誰かわかります?
424: マンション掲示板さん 
[2022-08-24 22:20:50]
どなたか手付金についてはいくら払うかわかりますでしょうか。
425: 名無しさん 
[2022-08-25 00:03:25]
>>424 マンション掲示板さん
明確に決まっていないが、200でお願いしているとのこと。
426: マンション検討中さん 
[2022-08-25 08:06:13]
>>425 名無しさん
どの部屋でも200なんですか? 5%じゃないの?
427: マンション検討中さん 
[2022-08-25 10:44:10]
担当営業に聞いたら済む話しばかりですね
428: マンション検討中さん 
[2022-08-25 19:11:40]
もらえる資料は少ないし、営業さん忙しいし、この掲示板役立ってます。
429: マンション掲示板さん 
[2022-08-25 22:37:40]
だれか申込入れた人いるのかな?
430: マンション検討中さん 
[2022-08-26 20:22:51]
明日入れます!
431: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-27 10:07:48]
>>430 マンション検討中さん

倍率がどんな感じか教えていただきたいです!
432: 匿名さん 
[2022-08-27 13:26:02]
>>431 検討板ユーザーさん
また「担当営業に聞いたら済む話」って言われちゃいますよ。
433: マンション検討中さん 
[2022-08-27 14:01:38]
意外と盲点でしたが、
練馬駅からリリーゼ前のバス停までは4分ですが、
リリーゼ前から練馬駅まではバスで20分くらいかかるのですね。
434: マンション検討中さん 
[2022-08-27 14:33:25]
>433
確かに検索するとそう出ますが、たぶん誤りです。個別に見ると練馬区役所~練馬駅東の間が10分以上かかることになっていませんか?
同ルートについて以前 バス会社に問い合わせたことがあるのですが、練馬区役所東~練馬駅は実際は数分で到着するようです。始点から終点までの渋滞考慮最大時間から計算すると終点1個前で調整が必要になり、そのような分数表記になってしまうと聞きました。
行きと帰りの所要時間はそう変わらないはずです。
435: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-27 22:07:54]
住宅ローンはどこ通した?
436: 名無しさん 
[2022-08-27 23:03:53]
>>435 検討板ユーザーさん

それ聞いてどうするんですか?
437: マンション検討中さん 
[2022-08-28 08:17:36]
耐震等級2だと、ローン減税は長期優良住宅適用なのかしら?
438: マンコミュファンさん 
[2022-08-28 12:56:21]
>>434 マンション検討中さん
ありがとうございます。
実際はそんなに時間がかからなそうなので安心しました。
439: 匿名さん 
[2022-08-28 18:51:49]
登録いたしました。
部屋を見せていただいた時、斜めの陽が入り珪藻土壁の陰影が美しかったです。
帰りに徒歩6分ほどの中村南スポーツセンターに寄ってみました。
https://shisetsu-tds.jp/tokyo-nerima-nakamuraminami/
練馬区の体育館では最も新しいそうで、利用者でにぎわっていました。プールやジムが各200円で利用できるようで、コロナ禍で人数制限があるため夏休み中はプールに15分ほど待ち時間が必要な時があったそうです。
ここか駅前のティップネスが日常使いになる暮らしができるよう、抽選当たりますように!
440: 通りがかり 
[2022-08-28 21:05:19]
>>437 マンション検討中さん
長期優良住宅ではなく省エネ基準適合住宅の扱いのようです。
ローン控除対象の借入上限は4,000万円です。
441: マンション検討中さん 
[2022-08-29 06:56:59]
登録しました。申し込みが入っていない部屋は無くなったと聞きました。
当たりますように!!
442: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-29 08:26:29]
Bの1階に申込をいれました。どこの部屋も人気ですね。
443: マンション検討中さん 
[2022-08-29 08:39:11]
>>442 検討板ユーザーさん
第1期では売りに出てないのではないですか?
444: マンション検討中さん 
[2022-08-29 12:37:10]
リリーゼ外れたら皆さん購入検討どうされますか?練馬で同等の物件ないですし、予算上げないとですよね。しばらく価格が下がる要素もないので購入自体は断念かな。
445: マンション検討中さん 
[2022-08-29 13:55:34]
>>444 マンション検討中さん
外れたら築20年以内くらいの中古にシフトするしかないかと思ってます。
446: 匿名さん 
[2022-08-29 14:56:44]
外れたら財布を広げる。安いからここを買おうと思ったのではないから。
447: マンション検討中さん 
[2022-08-29 19:55:29]
ブリリアシティ石神井公園アトラスにシフトする予定です。
周辺環境は向こうの方が良いですが、内装デザインがなぁ、、つまらない、、
448: マンション検討中さん 
[2022-08-29 23:31:30]
今回の検討でリリーゼブランド大好きになりました。しかし住まいは23区で荒川氾濫しても大丈夫なエリアが必須条件なので国分寺と葛西は対象外です。だから練馬当たってほしい。
449: マンコミュファンさん 
[2022-08-30 08:00:51]
>>448 マンション検討中さん
その気持ちよく分かります!

でもこのマンションもハザードで色ついてるんですよね
最近の異常気象を思うと心のどっかで引っかかってますが、たぶん大丈夫なので予算的に1階で決めようと思ってます。

当たってほしい。
450: マンション検討中さん 
[2022-08-30 08:11:20]
5階住戸に申込をしました。
倍率が高く博打感が否めないですが、当たったらこの上なく幸せ!
奇跡が起きますように。
451: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 08:42:50]
5階は全部10倍以上の倍率ですかね?
452: マンション検討中さん 
[2022-08-30 09:05:25]
倍率は営業さんに聞けば答えてくれますよ。ネットに書かないよう言われたので、すみませんが書けません。
453: マンション検討中さん 
[2022-08-30 11:34:55]
2次申込のこと聞くの忘れてしまいました。
2次で新規受付はきっとしないですよね? 2次のみ申し込む方を除けば、2次は 1次落ちの方々の集まりになるのかな?なんだか面白い状況ですね
454: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-30 12:06:55]
二次はもう募集かけないんですかね?それだったらありがたいですね。値段は少し上がりそうですね。
455: 買い替え検討中さん 
[2022-08-30 13:39:58]
TNKさんは1期より2期を値上げするような売り方は今迄してこなかったと思います。1期で大人気になったから2期爆上げしたら、検討者も引いてしまうかも。
新規受付終了したから、値上げはしないと思います。それとも新規受付再開かな?
456: 通りすがりさん 
[2022-08-30 14:35:48]
>>455 買い替え検討中さん
事業収益を目的としている以上は市場相場からすれば値上げしない方が不自然だけど。。。
457: マンション掲示板さん 
[2022-08-30 18:52:03]
2期で大幅値上げはしないけど100万円ずつくらい上がる感じでしたよ。
あと新規客も少しは受け付けるようなことを聞いたような。聞いたのがだいぶ前なので変わってるかもですが。
458: 匿名さん 
[2022-08-30 19:28:00]
私が1期の申込をしたときは、2期で新規受付はしないと営業さんが言っていましたよ。
1期で当選したいです。ダメでも2期で値上げなく買いたいです。
459: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-31 06:39:18]
1番安いあの部屋申込しました。
460: 通りがかりさん 
[2022-08-31 12:42:09]
Aの3階申込みました。
461: 匿名さん 
[2022-08-31 13:44:07]
通りがかりさんが申し込んだんですね。
462: マンション検討中さん 
[2022-08-31 16:40:15]
ここに来てHタイプに惹かれています!
どう思われますか?倍率次第かな。
463: 匿名さん 
[2022-08-31 18:37:12]
どうぞ惹かれた部屋に申し込んでください。他人がどう思うかをきにすることないです。倍率も担当さんにきくとハッキリわかりますよ。
464: 名無しさん 
[2022-08-31 23:01:20]
>>462 マンション検討中さん
Hは立体駐車場が隣というデメリットはあるけど、間取りとしては一番バランスが良いと思います。
Aに似てるけど、4帖の洋室2つはクロゼットの扉が小割なおかげでベッド・机の配置がよりしやすい。洗面所も広い。
ウォークインに窓ある。
1つのデメリットで自分は除外したけど、言われてみると割安だし候補に入れてもよかったな~
465: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 12:23:21]
4階からの眺め、電線は視界に入りましたっけ?2~3の電線丸見え感、5階の開けてる感は覚えてるんですが、4階はどんな感じでしたか?
466: 匿名さん 
[2022-09-01 17:43:49]
>>448 マンション検討中さん 国分寺って東京で一番地盤固い自治体ですよ?

467: 匿名さん 
[2022-09-01 18:31:25]
>>466 匿名さん
448は23区で荒川水害リスク無を条件にしていて、地震リスクは何も言ってないようですね。
468: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 18:57:22]
>>465 マンション掲示板さん
4階Aタイプしか記憶にないですけど、ちょうど目の前に電線が張られている感じでした。
469: 匿名さん 
[2022-09-01 19:41:42]
>>468 マンション掲示板さん
たしかに4階で電線見えましたが、青空の中に黒々電線ではなく、建物や風景の中にあり私は気になりませんでした。目の前の高い建物がこちら向きに窓がなくてよかったと思いました。
470: マンション検討中さん 
[2022-09-01 22:26:37]
今のマンションで電線見えるポジションだけどレースのカーテンあるから暮らしてて電線気にならないですよ。
モデル以外の部屋はカーテンかかってないし、電線はどうかなって注目すると気になるかもですね。うちは電線きにせず部屋選びしました。
471: マンション検討中さん 
[2022-09-02 09:32:59]
>>470 マンション検討中さん
レースカーテンって部屋が暗くなりませんか?
472: 名無しさん 
[2022-09-02 09:45:36]
>>471 マンション検討中さん
レースカーテンしないひとがいる事に驚き。
外から部屋の中丸見えだし日焼けするし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる