注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「Beハウスについて(パート2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. Beハウスについて(パート2)
 

広告を掲載

NPO法人 [更新日時] 2018-07-12 12:18:38
 削除依頼 投稿する

茨城県にあるBeハウスについての掲示板です。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9524/

[スレ作成日時]2010-02-24 10:22:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

Beハウスについて(パート2)

764: 飯田 
[2013-09-23 10:31:23]
Beハウス代表の飯田です。

大変に不快な思いをさせてしまいまして、誠にに申し訳ございません。
代表としてこの場をお借りして、陳謝致します。

私どもグループ(茨城県南・千葉県東葛)では、年間で新築70棟、リフォーム300件の工事をさせて頂いており、たくさんの協力業者の力を借りております。

お客様のおっしゃられる通り、社員、業者にかかわらず全ては私ども会社の問題です。

研修に関しましては、外部講師の力もお借りしてモラルの改善に努めます。
また、今回ご指摘の内容も含め、社内及び協力業者で情報の共有をし、改善に努めます。

貴重なご指摘有り難うございます。

下は私の連絡先でございます。
その他、お気づきの点やご意見等ございましたら、
ご連絡下さいませ。

Beハウス 代表 飯田
携帯:080-5416-6675
メール:t-iida@behouse.jp
770: 入居済み住民さん 
[2013-10-03 03:08:50]
>>764
>私どもグループ(茨城県南・千葉県東葛)では、年間で新築70棟、リフォーム300件の工事をさせて頂いており、たくさんの協力業者の力を借りております。

何棟受注してどれだけ儲けているのか
どんな下請けの人達が居るのか知りませんし
私達には関係ありません

その様な言い訳をこの場でしたり
文句があるなら電話して来いと言わんばかりの態度は相変わらずですね
大勢の施主がこの会社やトップの問題
出来上がった建物の問題
アフターケアの問題を
ここに書き込んでいることが事実であることが良く分かるでしょう

この掲示板の過去の書き込みを全て読み返してから
検討すれば良かったと今頃後悔しても始まりませんが
これからという方は熟読した方が良いと思います


775: 購入検討中さん 
[2013-10-24 21:44:30]
基礎断熱OK?
776: ご近所さん 
[2013-10-24 23:29:13]
過去の投稿を見てみると
ここの社長の文章表現に非常に良く似た
「入居済み住民さん」と称し
Beハウスを擁護する投稿が数多くあるように思えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる