東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 弁天町
  6. ブランズ牛込柳町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-09 19:23:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

現在の物件
ブランズ牛込柳町
ブランズ牛込柳町
 
所在地:東京都新宿区弁天町72番2、72番3(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩5分 (※1)
総戸数: 93戸

ブランズ牛込柳町

2201: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-17 13:46:13]
入居後売れ残っていて
現地MR見学者が出入りしてると
落ち着かないし、
リセールが心配になる。
2202: マンション検討中さん 
[2023-02-17 13:59:48]
あとは精神病院に撤退してもらえば勝確ですな
2203: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 14:04:15]
デベによっては、
エントランスにずっと旗を立ててたり
するしね。
2204: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 14:38:35]
>>2202 マンション検討中さん

撤退はないけど、病院の建物に何が入るか気になりますね
薬局やカフェぐらいは入ると期待していますが。。
ヨークマートやベルクスあたり欲しいです
2205: 名無しさん 
[2023-02-17 14:53:28]
>>2204 マンション掲示板さん

コンビニ欲しいな
2206: 通りがかりさん 
[2023-02-17 15:13:24]
>>2205 名無しさん

コンビニは入る期待が大きいですね
お値打ちマンションにもかかわらず、仕様はなかなかなので楽しみです
2207: マンション掲示板さん 
[2023-02-17 15:39:46]
ナチュラルローソンが良いです。
2208: 販売関係者さん 
[2023-02-17 17:21:51]
>>2204 マンション掲示板さん
5ページ目にコンビニ、調剤薬局を計画していることが記載されています。
http://www.ionp.or.jp/__HPB_Recycled/pdf/2022_1_jigyou-keikaku.pdf

病院の竣工は2025年1月予定なので、マンションの入居からほぼ1年は病院は絶賛建設中。
2209: マンコミュファンさん 
[2023-02-17 17:31:39]
>>2208 販売関係者さん

調剤薬局は、大型のマツキヨあたりが入ると良いですね
コンビニ、調剤薬局の組み合わせはなかなか良いですね
2210: eマンションさん 
[2023-02-17 18:28:20]
>>2208 販売関係者さん
基礎は打ち終わっているので、だいぶマシですが一年は建築音我慢ですね。2024年2月末の入居時は病院も竣工1年切っているのでテナント決まってそうですね。
2211: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-19 21:45:03]
下記を見るとクリニックや外来調剤薬局が有力かもしれませんね。そして病院は写真の通り高さ26m(最高28m)ですから、東外苑通り沿いが最高とはいえまずまずの規模感になりそうですね。

https://koishikawatokyo-hp.org/wp-content/uploads/2023/01/da8635d8af67...
2212: マンション検討中さん 
[2023-02-19 22:23:35]
>>2211 検討板ユーザーさん

しょぼいのー
2213: 名無しさん 
[2023-02-19 22:32:58]
販売5ヶ月で完売近づいてきましたね!
病院は、マンション側は4階建てだったと記憶していますので、4階くらいから抜けてくるはずです。
2214: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-19 22:47:31]
>>2213 名無しさん

そりゃ、完売するわ
値付け間違い

腹立つわ
2215: マンション検討中さん 
[2023-02-19 22:56:26]
>>2213 名無しさん
確かに。下記のモデルみても5階からは間違いなく抜けそうですね。

https://koishikawatokyo-hp.org/wp-content/uploads/2022/10/dfaaa398385a...
2216: マンコミュファンさん 
[2023-02-20 19:53:16]
>>2215 マンション検討中さん

不動産暴落こないかなー
2217: 匿名さん 
[2023-02-20 20:19:45]
>>2216 マンコミュファンさん
仮に暴落が起こるとしても、最初に落ちるのは現在割高になっているところ(港区や渋谷区)なので、そもそも割安感があるこのマンションが下がるのは、だいぶ先になるだろう。
2218: マンション掲示板さん 
[2023-02-20 20:44:35]
>>2217 匿名さん

早く暴落きて、入居のタイミングでここに波がきて欲しい
知り合いが購入していてむかつくわ
2219: 評判気になるさん 
[2023-02-20 21:23:34]
>>2215 マンション検討中さん

病院にもっと高層になるようお願いしたい
患者用のタワマンとか、最高
2225: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 08:32:22]
フレネミーSHOW
2226: マンコミュファンさん 
[2023-02-21 09:53:00]
>>2225 マンション掲示板さん

敵は身近にいるもん
2228: 管理担当 
[2023-02-21 13:52:41]
[No.2222~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある投稿
・削除されたレスへの返信
2229: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 15:11:55]
もはや投稿が削除されたってことぐらいでしかネガが出来なくなってる。それだけ売れ行きが順調ってことだな。
2230: 名無しさん 
[2023-02-21 15:49:51]
>>2229 検討板ユーザーさん

敵は誰よ?
2231: 匿名さん 
[2023-02-21 17:50:58]
>>2230 名無しさん

敵は
東急?
ここの契約者?
検討者?
地主?
安保?

だれよ?
2232: マンション検討中さん 
[2023-02-21 17:52:34]
まぁそれだけ羨ましくなる気持ちも分かるよ笑
2233: 名無しさん 
[2023-02-21 17:59:50]
>>2232 マンション検討中さん

なんで、羨ましくなるん?
2234: eマンションさん 
[2023-02-21 18:07:18]
>>2233 名無しさん

立地、価格含めて良い物件だなーと思うので。
2235: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 19:22:46]
>>2234 eマンションさん

お前さんは敵が多そうだな
2236: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-21 19:27:18]
好立地w
狂ってるな
2237: 評判気になるさん 
[2023-02-21 19:40:39]
>>2236 検討板ユーザーさん

かなり立地は悪いでしょ
普通はもっと中に入るよ
2238: マンション検討中さん 
[2023-02-21 19:42:06]
神楽坂駅徒歩10分は好立地だろww
2239: マンション掲示板さん 
[2023-02-21 19:46:17]
>>2238 マンション検討中さん

もっと良い立地はたくさんあるよ
番町選べよ
わざわざ、神楽坂えらぶなよ
2240: 匿名さん 
[2023-02-21 19:57:40]
>>2238 さん

立地よくないでしょ
丘の上で歩くの大変だし、低層だから景色良くないよ
2241: eマンションさん 
[2023-02-21 20:21:00]
>>2239 マンション掲示板さん

そりゃ上見たらキリないよ。後は価格感との比較でしょう
2242: 通りがかりさん 
[2023-02-21 20:22:40]
>>2241 eマンションさん

お前さー、上はありすぎるだろ
下はむしろなくないか?笑
2243: 匿名さん 
[2023-02-21 20:31:46]
>>2242 通りがかりさん
老婆心ながら、上とか下とか、序列をつけて考えることが習性になると、品格を失うことになるから、気をつけた方が良いと思うよ。
2244: 名無しさん 
[2023-02-21 20:43:27]
>>2243 匿名さん

仰る通りですね。
2245: 匿名さん 
[2023-02-21 20:45:44]
>>2243 匿名さん

ここ程度で品格なんて言ってらんないだろ、***だろ
もう少し上のステージに上がってから、物申せよ
2246: 通りがかりさん 
[2023-02-21 20:57:11]
>>2243 匿名さん

すまん、現金一括ではないから、再起不能だな 笑
ローン組んでんなら、金利爆するから
2247: 匿名さん 
[2023-02-21 23:43:27]
セレクトプランでリビング引き戸タイプを選ばれた方いらっしゃいますか?
引き戸だと下の部分に空間ができるから開き戸よりも個室感はなくなるんでしょうか?
2248: 匿名さん 
[2023-02-21 23:44:30]
>>2247 匿名さん

なくなるのー
わしは、つぶして2Lにするさかい
2249: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-22 00:59:55]
>>2248 匿名さん
いいですね。カラーセレクトはどうしました?
もう相談会行きましたか?
2250: 通りがかりさん 
[2023-02-22 08:15:28]
>>2249 口コミ知りたいさん

茶色にしました
2251: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-22 10:32:20]
マジで1次取得者トラップだよ
マンション売買に慣れてる買い替え勢ほとんどいないでしょ?
2252: 名無しさん 
[2023-02-22 10:43:14]
>>2251 検討板ユーザーさん

その通り

便は悪い
千代田区のマンション買うべし

眺望悪い
タワマン買うべし

商業施設少ない
再開発地域買うべし

どんだけ、妥協してんねん!
2253: 匿名さん 
[2023-02-22 10:54:01]
>>2249 口コミ知りたいさん

私は白
最近、精神的不安定で落ち着く白にしました
2254: マンション検討中さん 
[2023-02-22 18:58:42]
ここを契約した方が羨ましいです。仕様と価格からすると、ここはお買い得物件だったと、今になって思っています。もうほぼ完売ですよね。昨年の夏頃から検討していたのに、決断できなかったこと、後悔しています。
2255: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-22 19:34:05]
>>2254 マンション検討中さん
まだ残ってるのだから迷わずGO!
2256: 評判気になるさん 
[2023-02-22 19:39:13]
>>2254 マンション検討中さん

勉強しろよ、再掲
その通り

便は悪い
千代田区のマンション買うべし

眺望悪い
タワマン買うべし

商業施設少ない
再開発地域買うべし
2257: 名無しさん 
[2023-02-22 20:02:05]
>>2255 口コミ知りたいさん

二の足を踏んで良かったですね
あとは、不動産暴落を待つだけ
2260: マンション掲示板さん 
[2023-02-22 21:09:42]
>>2254 マンション検討中さん
次期も抽選になると思いますが、、私も購入しようと思います!
2261: マンコミュファンさん 
[2023-02-22 21:12:36]
久々に現地見に行きましたが、工事の進捗は見える範囲ではないですね。ここから一気に立ち上がるのでしょうか。楽しみです。
2262: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-22 21:16:23]
完成が楽しみですね。早く住みたいです。
2274: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-24 08:57:44]
また検討者に有益な情報が消されたな。。
2275: 評判気になるさん 
[2023-02-24 14:30:04]
>>2274 検討板ユーザーさん
そんなに有益ならもう一度書き込んでくれませんか?
2276: マンコミュファンさん 
[2023-03-02 20:18:39]
>>2275 評判気になるさん

完売した?
2277: 匿名さん 
[2023-03-03 15:36:49]
完売はしていません。
2278: マンション検討中さん 
[2023-03-03 15:47:35]
>>2277 匿名さん

あと、どんぐらい?
2279: eマンションさん 
[2023-03-04 20:23:54]
>>2278 マンション検討中さん
あと13戸はあるみたいですよ。ただ1階や眺望厳しそうなところが多かった気がします。
2280: 通りがかりさん 
[2023-03-04 22:31:49]
>>2279 eマンションさん

まだまだあるみたいですね
2281: マンション掲示板さん 
[2023-03-05 00:15:36]
安い安いと言われながらまだ10戸以上も残っているのですか。
2282: マンション掲示板さん 
[2023-03-05 01:05:03]
>>2281 マンション掲示板さん

もっと安くしないと
2288: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-06 10:17:17]
>>2286 匿名さん

元々ロッテが一部地権者になっていたので、10部屋くらい持っていて、賃貸or自社社員用に使うってだけですよ
2289: 匿名さん 
[2023-03-06 11:46:22]
>>2288 口コミ知りたいさん

韓国人が住むのですか?
ハングルは話せないです
2290: 評判気になるさん 
[2023-03-06 12:21:05]
>>2289 匿名さん

ロッテ知らないんですか(笑)
韓国でも幅広く展開してますけど、日本の会社ですよ
2291: マンション検討中さん 
[2023-03-06 16:11:18]
>>2290 評判気になるさん

ロッテは韓国でしょ?
2292: eマンションさん 
[2023-03-07 07:58:37]
>>2291 マンション検討中さん

創業日本で本社新宿ですけど
2293: 通りがかりさん 
[2023-03-07 10:11:48]
>>2292 eマンションさん

知らないふりですか?w
2294: 匿名さん 
[2023-03-07 12:47:29]
物知らずが書き込んでますがロッテは日本企業ですよ。
創業者が在日一世の方で日本で事業を興して韓国へ乗り込んで財閥に成長したんです。
ロッテが韓国企業と言ってる方は、ソフトバンクはどこの会社だと思ってるのでしょうかねw
2295: マンション検討中さん 
[2023-03-07 13:02:54]
韓国企業が入り込んでいると都合が悪いレイシストがいますね~
そんなにロッテが韓国起源じゃマズイのか?
2300: 評判気になるさん 
[2023-03-08 21:12:39]
非購入者のゲスな書込み
こんなことして楽しいのか
家族に見られたら恥ずかしくないのか
2302: マンション検討中さん 
[2023-03-08 22:14:33]
>>2300 評判気になるさん
本人も家族も、全員恥ずかしい人な構成されてるみたいですよ。
何ページか前に次々と自己紹介していました。
2307: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-09 17:23:25]
そろそろオプションはみなさん決定しましたか?
2311: 買い替え検討中さん 
[2023-03-09 19:22:12]
>>2307 検討板ユーザーさん

大体決まりました。
まだ、迷ってることもありますが。
2320: マンション検討中さん 
[2023-03-10 23:11:39]
キッチン壁をホーローにするか迷っています
2323: マンション検討中さん 
[2023-03-11 14:20:46]
>>2320 マンション検討中さん

我が家はホーローに変更しますよ♪マグネット使えると便利なので。
2324: 評判気になるさん 
[2023-03-11 15:26:36]
オプション選びは楽しいですが、玄関前カメラオプションがないのが残念ですね。
2326: マンション掲示板さん 
[2023-03-11 17:52:53]
>>2324 評判気になるさん
それがちょっと惜しいところですよね。
2330: 匿名さん 
[2023-03-13 10:58:42]
>>2325 eマンションさん
このマンションは坂下の西側と、坂上の東側、それぞれにエレベーターがあるので、勾配は全く問題ありません。その点がこのマンションの強みだと思いますよ。
2331: 管理担当 
[2023-03-13 13:28:24]
[No.2263~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
2332: 評判気になるさん 
[2023-03-13 16:14:06]
ではこのマンションの弱みは?
2333: マンション検討中さん 
[2023-03-13 18:04:41]
>>2332 評判気になるさん

執着心強すぎる
2334: にんにん 
[2023-03-13 22:02:12]
ここ隣が入院施設ありの精神病院だって事みんな知ってるのかな?
2335: 販売関係者さん 
[2023-03-13 22:16:49]
>>2334 にんにんさん
異常な執着心で、精神やられてますね
2336: マンコミュファンさん 
[2023-03-13 22:59:20]
>>2335 販売関係者さん

隣の精神病院に行けと?
2337: マンション検討中さん 
[2023-03-13 23:20:32]
お隣は発達障害や睡眠障害といった言わば現代社会の課題に真剣に向き合っている病院です
このスレで人種差別や地域差別に精を出している愚かな人々とはかけ離れた崇高な存在です
2338: 通りがかりさん 
[2023-03-14 01:28:22]
今時、古びた精神病院じゃあるまい、陰鬱なイメージを持つのは余程リテラシーがないのか、お金でしか推し量れずカルチャーをあまり知らないのか。そもそも不動産屋の感覚が遅れてるんじゃないか。ここに限らずだけれど気に入ったお店が近くにあったり、生活圏にハマる路線が近かったり、ゆとりある部屋プランで安ければ、イメージを上回ってるか下回ってるかで判断できるだろうに。無論、精神的瑕疵が世の中あることも理解できるけど、隣建物のイメージパースからそこまでのものかと思ってしまう、それより徒歩圏内で神楽坂行って美味しいお店がある方が余程良いイメージだけどな。
2339: 匿名さん 
[2023-03-14 08:19:33]
>>2336 マンコミュファンさん

世間で嫌がらせ的な書き込みが,迷惑行為と認められて来ていることを知っていますよね?
あなたの差別的な書き込みのせいで、ここの掲示板は何度も削除されてますよね?
事実があるとしても執拗で悪質な書き込みをする人間が、この先どうなるんでしょうね。
そのうちに訴えられますよ。本当、そのうちね。
2340: マンション検討中さん 
[2023-03-14 09:09:19]
>>2339 匿名さん

あなたのお立場は?
2341: eマンションさん 
[2023-03-14 12:43:44]
>>2340 マンション検討中さん

侮辱罪になるのかな?
2342: eマンションさん 
[2023-03-14 15:02:46]
マンションさんの名誉を毀損した罪で書類送検か
2343: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-14 15:19:23]
ここ久しぶりに見ましたけど、どの掲示板にも変なのいるんですね。
自分で悲しくならないのが逆にすごいです。
いい精神病院あるのでご紹介しましょうか?
2344: マンション検討中さん 
[2023-03-14 16:16:43]
>>2342 eマンションさん

精神科に通う人と、外国人に対する蔑視
2345: eマンションさん 
[2023-03-14 16:47:04]
隣に火葬場があるマンションを批判したら遺灰への名誉毀損になりますか?
2346: マンコミュファンさん 
[2023-03-14 16:54:55]
>>2345 eマンションさん

捨て身の批判なんだね
2347: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-14 17:07:37]
完売間際のマンションで頑張って批判してる人はよほど時間にゆとりがあるんですねぇ
2348: 評判気になるさん 
[2023-03-14 19:29:40]
>>2347 検討板ユーザーさん

ですね。
時間のゆとりはあるけど、視野が狭い
2349: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-14 20:14:30]
嫌悪施設の話は飽きた
この辺で美味いグルメある?
2350: 名無しさん 
[2023-03-15 18:35:40]
近くにサイゼリヤがありますね
2351: マンション検討中さん 
[2023-03-15 20:06:40]
ダイソーの食品コーナーは巨額のローンレンジャーにはありがたいですね
2352: 評判気になるさん 
[2023-03-15 20:41:23]
ダイソーも馬鹿にできませんよ。キッチン周りは100円ショップで十分ですね。
2353: マンション検討中さん 
[2023-03-16 09:34:59]
マンションから徒歩5分レベルだとたくさんお店はないですが、休日にお散歩がてらであれば神楽坂にはたくさん、また神楽坂までの裏道にも良いお店あります!こんな所に?なお店もあるので、お気に入りのお店を見つけるのも楽しいエリアですよ。
2354: 評判気になるさん 
[2023-03-16 19:47:18]
徒歩5分以内でどこかあります?
サイゼリヤ以外でお願いします。
2355: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 20:56:42]
神楽坂方面に目が行きがちですが、意外と早稲田方面にもありますよ!
2356: 職人さん 
[2023-03-16 21:35:25]
ファミリー向けでなんかありますかね
2357: 匿名さん 
[2023-03-16 22:19:29]
>>2356 職人さん
曙橋に色々ありますよ
天やとか

2358: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 00:32:02]
>>2357 匿名さん
天やはちと遠いかと…リンガーハットは5分ちょっとで行けますね。
2359: 職人さん 
[2023-03-17 12:49:30]
ここの契約者には悪夢のようなマンションが高田馬場にできますね。。
2360: マンション検討中さん 
[2023-03-17 13:07:21]
>>2359 職人さん

もしも高田馬場が@400台で出てきたらね。もしもね。ないと思うけど。
2361: マンション検討中さん 
[2023-03-17 17:07:28]
坪600は余裕で超えそうなので買えません( ; ; )
2362: 匿名さん 
[2023-03-17 17:08:13]
>>2360 マンション検討中さん

ここの立地が悪いかのような言い方だな
2363: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 22:47:57]
>>2359 職人さん
馬場のわちゃわちゃ感とは大分雰囲気が異なるかと。山手線の外と内側という立地も異なりますし。確かに値段だけは坪500切るようならあんまり変わらなさそうですが。どうなんでしょうね。
2364: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-17 22:57:35]
そういえば値下げ狙いの掲示板印刷マンは激安価格で買えそうですか?
2365: 名無しさん 
[2023-03-18 12:01:32]
>>2364 検討板ユーザーさん

高田馬場にしました
2366: 評判気になるさん 
[2023-03-18 12:49:24]
>>2354 評判気になるさん
カルネヤ、としおか、ピザブル、ガファスあたりは5分ほどで行けると思います。
カルネヤは味も雰囲気もとても良いので個人的にはおすすめです。
としおかは、基本並ぶので徒歩5分で着いても食べるまでに30分~1時間はかかってしまうのだけどラーメン好きなら行く価値ありです。

住宅地なので徒歩5分圏内だとお店限られる印象はあります。ただ、徒歩10~15分散策しながらお店周りするとたくさん良いお店はあるので、それを楽しめる人には良いかと。
2367: マンション検討中さん 
[2023-03-18 23:49:31]
ベビーカー連れファミリーだと5分以内にお店はないですが、10分許容できればアコメヤ、アンプラン、デニーズ辺りは行けます。我が家もよく行きますよ。
2368: マンション掲示板さん 
[2023-03-19 13:01:39]
>>2367 マンション検討中さん

今どこに住んでるんですか?
2369: マンコミュファンさん 
[2023-03-19 21:02:00]
早稲田のすぎうらは落ち着いて食べられるいい店です
2370: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-19 21:35:29]
ラスト13戸は苦戦中かな?
4月に販売スケジュールが延びてます
2371: 匿名さん 
[2023-03-20 10:24:53]
高田馬場が強いからなぁ
ここの購入を見送ってホッとしてる人もいるでしょうね
2372: マンコミュファンさん 
[2023-03-20 14:18:27]
高田馬場は競合ですか?笑
グランドメゾン新宿戸山はわかるんですが。。
2373: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-24 23:46:11]
外苑東通りの拡幅工事が一気に進んでいます。竣工の頃には景色が変わっていそうです。
2374: eマンションさん 
[2023-03-25 00:01:44]
>>2370 検討板ユーザーさん

残りは病院に近い部屋かな。また値段は据え置きですかね?
2375: 名無しさん 
[2023-03-25 12:51:49]
>>2373 検討板ユーザーさん
長い拡幅工事もあと少しですね。道が細く自動車と自転車、自転車と人の接触が心配でしたので安心材料です。
2376: 名無しさん 
[2023-03-25 13:43:36]
>>2375 名無しさん
拡幅でまちが賑わうといいですね
山手通りみたいな感じになるのかな
2377: ご近所さん 
[2023-03-26 02:14:21]
>>2376 名無しさん
そうですね。
先行して拡幅された薬王寺近辺はお店が増えてきているので、弁天町側も期待してます。
2378: 匿名さん 
[2023-03-27 13:53:07]
専用庭がある間取り、いいと思いました。
洗濯ものが外から見えないようならいいなと思いました。テラスには壁があるんですよね?

代表間取りは2LDK、サービススペースが1部屋あるので3LDKとして使えそうです。

あと、洋室2から見える外は吹き抜けと書いてあって、開放感もありそうです。素敵なマンションになりそうです。
2379: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-27 16:47:09]
>>2378 匿名さん
専用庭住戸は日当たりをシミュレーションで十分確認してね
吹き抜けはできれば類似実例を見学しておくとよいですよ

2380: 評判気になるさん 
[2023-03-27 21:20:24]
>>2378 匿名さん

庭良いですね。
ちょっとした野菜とか、季節のお花育てるの楽しそう。
2381: 通りがかりさん 
[2023-03-27 21:48:05]
一階住戸の売れ行きが悪いようですね…?
2382: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 22:04:38]
>>2380 評判気になるさん

何の野菜が育つか考えてくださいね
2383: マンコミュファンさん 
[2023-03-27 22:44:38]
先着順住戸がラスト1戸になってる
2384: eマンションさん 
[2023-03-27 22:54:54]
>>2383 マンコミュファンさん

まじかー
野菜調べたのかな
2385: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 00:41:53]
地味に売れていきますね。。。残り11戸も3~4戸づつ3回ぐらに分けて売っていきそうですね。
2386: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 16:49:04]
>>2385 マンション掲示板さん

高田馬場のマンションの価格を見てから決めようかな
あそこが300後半なら高田馬場だよね
2387: マンション検討中さん 
[2023-03-28 23:31:29]
申込入ったのは庭付きではない西側の方ですね。次回辺りで東側と西側の2階以上に申込が入りそう。
2388: 買い替え検討中さん 
[2023-03-29 12:30:50]
>>2382 口コミ知りたいさん
もし日当たりがさほどだったとしても、夏秋成りのイチジクがよく育ちますよ。
枝を一文字仕立てにして、カミキリに注意すれば、何年も楽しめます。
2389: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-29 14:04:12]
>>2388 買い替え検討中さん

高田馬場の庭付きはいくらになるのか気になります
坪300前半で買えるかしら
2390: マンション掲示板さん 
[2023-03-29 23:34:27]
ライフのすぐ近くに某デベの新築マンションが建つようです
2391: マンション検討中さん 
[2023-03-29 23:44:22]
>>2390 マンション掲示板さん

オプレジ?
2392: 評判気になるさん 
[2023-03-29 23:59:24]
>>2390 マンション掲示板さん

そんな場所より、
高田馬場の方が良いでしょう
2393: マンション検討中さん 
[2023-03-30 11:58:43]
ここからライフは遠いからね~
2394: マンコミュファンさん 
[2023-03-30 19:10:06]
最寄りスーパーは、よしやになるのかな
2395: マンション掲示板さん 
[2023-03-30 20:44:01]
>>2394 マンコミュファンさん

よしやは、高いよ
肉がやばい
2396: 評判気になるさん 
[2023-03-30 23:15:53]
ホームページ更新されましたねー
今回第1期4次は6戸販売予定です!
2397: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-30 23:45:56]
>>2396 評判気になるさん

完売はしないんだー
まだ高田馬場の価格出るまで様子をみれますね
2399: eマンションさん 
[2023-03-31 00:16:29]
ほぼ完売ですね。はやかった
2400: マンコミュファンさん 
[2023-03-31 00:20:17]
>>2399 eマンションさん

まだ残ってますよ
私は相場の行方をみます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ牛込柳町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる