名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「「メイツつくば」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 「メイツつくば」ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-23 07:46:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-t166/


つくばエクスプレス始発駅から徒歩5分。
筑波研究学園都市の中心部に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

メイツつくば 全体概要
所在地 茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
用途地域 第一種中高層住居専用地域
交通 つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分

総戸数 166戸
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 63.38m2~100.99m2

敷地面積 6,738.94m2(約2,038.52 坪)
建築面積 3,101.12m2 (約938.08 坪)
延床面積 17,128.47m2 (約5,181.36 坪)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造・地上14階建

駐車場 178台(自走式駐車場/157台、平面駐車場/18台、身障者用駐車場/1台、来客用駐車場/2台)(月額使用料/未定)
バイク置場 8台(月額使用料/未定)
自転車置場 332台(月額使用料/未定)

建物竣工予定時期 2024年4月(予定)
入居予定時期 2024年6月(予定)

売主 名鉄都市開発株式会社
設計・監理・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ


【公式URL及び、物件概要を一部修正しました。2024.2.23 管理担当】

[スレ作成日時]2022-03-06 07:21:27

現在の物件
メイツつくば
メイツつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-1-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分
総戸数: 166戸

「メイツつくば」ってどうですか?

401: マンション検討中さん 
[2022-08-02 08:26:40]
第1期2次の15戸は、各間取り1~2戸とバランスよく販売されているようです。
まだ販売されていない間取りもあるため、第1期は販売数を制限しているようです。第1期の売れ行き次第では今後値上げの可能性もあるかもです…
402: マンション検討中さん 
[2022-08-02 09:00:10]
>>401 マンション検討中さん
MRに行ったときには全タイプ要望が出ていた気がします(ルーバルや庭付きなどの1部屋もの除いて)
403: マンション検討中さん 
[2022-08-02 09:24:19]
>>402 マンション検討中さん
第1期2次の15戸の中には、E、G、I、Kの部屋はなかったと思います。第1期1次も含めたら、ご指摘の通り全タイプ要望書が出されていました。
404: 評判気になるさん 
[2022-08-02 18:46:55]
希望すれば違う部屋タイプも開けてもらえる感じですかね
405: 匿名さん 
[2022-08-02 19:00:38]
>>404 評判気になるさん
おそらく希望を出せば、すべての部屋を開けてもらえると思います。
406: マンション検討中さん 
[2022-08-02 20:35:16]
どの部屋に要望書が出てたかってMRに掲示ありました?
何度か足を運びましたが気付きませんでした。
407: 匿名さん 
[2022-08-02 20:46:17]
>>406 マンション検討中さん
掲示板のようなものはありませんでした。他のタイプの部屋と悩んでいて相談したら、紙を見せてくれました。
408: 匿名さん 
[2022-08-02 21:01:26]
>>407 匿名さん
ちなみに要望書を出した後、他の部屋と悩んでいました。
409: 名無しさん 
[2022-08-03 01:05:18]
>>408 匿名さん

なるほどですね
ありがとうございます
410: 名無しさん 
[2022-08-04 06:01:50]
駐車場は抽選とのことでしたが
選べるのはエリアだけ…。
一期当たりの販売戸数がそこまで多くないので、抽選して番号順に好きな場所を選んで行ってもらった方が誰もがハッピーじゃないでしょうか…。
411: 名無しさん 
[2022-08-04 06:11:05]
>>410 名無しさん
希望エリア内では販売者の方でランダムに割り当てるということでしたが、同じエリア内であっても当たり外れが大きすぎます…。
412: マンション検討中さん 
[2022-08-04 06:46:39]
>>411 名無しさん
私も同意見です。特にAとBゾーンは値段が高いので、良い場所を選びたいです。
413: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-04 07:11:24]
>>412 マンション検討中さん
完全なランダムではなく、営業の方が住戸から便利そうなところに入れていってくれると伺いました。
ですので抽選でいい番号を引いたのにめちゃくちゃ不便という可能性は低いかと思われます。
414: マンション掲示板さん 
[2022-08-04 07:17:51]
>>413 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。営業の方を信じるしかありませんね。
415: マンション検討中さん 
[2022-08-04 07:58:20]
>>413 口コミ知りたいさん
そうなんですね!
Bはどこでも許容できそうですが、問題はCとかですよね…。
近い方から詰めてくれるのでしょうか…。
416: マンション掲示板さん 
[2022-08-04 08:27:20]
やはり、自走式1階のBと平置きのAが人気なんですかね。
417: マンション検討中さん 
[2022-08-05 06:25:18]
つくばは、研究機関が多いため、面白いイベントが多いです。

https://newstsukuba.jp/39884/02/08/
418: マンション検討中さん 
[2022-08-05 07:55:29]
70街区に商業施設やクリニックができたら
メイツは近いので更に利便性上がりそうですね。
https://newstsukuba.jp/39918/04/08/
419: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-05 08:55:48]
>>418 マンション検討中さん
ブランデ、70街区にできないかな。
420: 評判気になるさん 
[2022-08-05 10:34:39]
>>419 検討板ユーザーさん
スーパーが入るとしたらかすみ系列ができそうですよね。

421: 匿名さん 
[2022-08-05 13:01:20]
>>420 評判気になるさん
70街区にカスミが出来たらいいですね。お値段は少し高めだけど、品質は高めですよね。
422: マンション掲示板さん 
[2022-08-05 13:17:47]
>>417 マンション検討中さん
コロナ禍の前には、年に1~2回各研究機関が特別公開を開いており無料で普段入られない場所に入ることができました。
JAXAでは衛星の追跡管制室に入られたり、国際宇宙ステーションと通信することが出来ました。
423: 評判気になるさん 
[2022-08-06 13:44:29]
>>421 匿名さん

カスミの品質が高めって。。。つくば駅住民ではない意見かな。今はイオンと同じ商品ばかり扱ってますし、野菜類はマシですが、わくわく広場の勝ちですし。
424: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-06 14:07:35]
>>423 さん
話しの流れ的に
カスミ系列のブランデのことを指しているんだと思いますよ。
425: 匿名さん 
[2022-08-06 16:55:30]
>>424 検討板ユーザーさん
421です。フォローありがとうございます。
ブランデのことを指していました。確かにワクワク広場も野菜やお肉の品質は高いですよね。
とにかくロピアとは異なる系統のスーパーであればいいですね。
426: マンコミュファンさん 
[2022-08-07 09:04:52]
>>425 匿名さん
ロピアの系列って、ロピアしかないんだからそんな至近距離に出来るわけないですよ。それこそ鵜ノ子竹の子のカスミじゃあるまいし。

カスミの高級路線はご存知の通りプルシェで一度失敗しているのでどうなるやら。今回は果たして価格と質のバランスを維持し続けられるか?

つくばの皆さんは、価格が高い=良い物と思い込めるほど単純な人は多くないと思いますので、前みたいに最初は面白かったのに、いつのまにか高いだけのカスミになると足が向かなくなります。

おっと、ここはメイツのスレでしたね。失礼!
427: マンション掲示板さん 
[2022-08-07 09:47:43]
>>426 マンコミュファンさん
ロピアの子会社の話はだしてないんじゃないかな
大容量で現金しか使えないようなお店はいやだって言っているのでは?と思いました。



428: eマンションさん 
[2022-08-07 09:55:05]
>>427 マンション掲示板さん
イヤと言うわけではないですが、方向性が違うお店だと使い分けができて良いなと思ってます!
429: eマンションさん 
[2022-08-08 10:39:54]
しれっと3次募集が更新されてますね。
430: 匿名さん 
[2022-08-08 12:28:38]
>>429 eマンションさん
しかも1戸だけですね。100平米の1階ですかね。

431: 評判気になるさん 
[2022-08-08 13:14:06]
>>429 eマンションさん
これって2次募集も全部売れたってことなのでしょうか?
432: 匿名さん 
[2022-08-08 13:28:26]
>>431 評判気になるさん
まだ2次募集はしているため、まだ完売していないと思います。今回の3次は販売していない部屋に急遽要望があったため募集したのかと推測します。
433: マンション検討中さん 
[2022-08-08 16:26:19]
契約した方、アイセルコの相談会とかって日程の連絡とか来てますか?低層階だと締切が年内とかだったと思うのですが…
初めてのマンション購入なので待ってて良いのか問い合わせるべきなのか迷っています。
434: 通りがかりさん 
[2022-08-08 18:16:53]
>>433 マンション検討中さん
8月下旬より案内と説明があったと思います。
向こうから連絡もらえそうな感じでしたが、心配であれば問い合わせても良いと思いますよ。
435: 名無しさん 
[2022-08-08 18:26:41]
>>432 匿名さん
希望すればどこでも紹介してもらえそうでしたが、
わざわざ3次枠を増やすのは何か意味があるんですかね。
(2次予定販売戸数を超えなければ、2次の枠で入れてしまえばいい気がしますが、、)
やはり15戸はもうすでに要望が入ってしまっているとかでしょうか。または、早めに3次枠の部屋を売りたいか。

436: 評判気になるさん 
[2022-08-08 19:03:55]
>>435 名無しさん
2次を締めてないのに3次の募集始めるってあまり見ないですね。
あとHP上の「一期一次好評につき2次追加」の文言も無くなっているので
要望が入りきってるのかもしれませんね。
437: 匿名さん 
[2022-08-09 12:23:08]
しれっと、第1期2次と3次を止めて、13戸先着順販売になりましたね。
438: 評判気になるさん 
[2022-08-09 12:26:12]
動きが読めない……
好調なのか不調なのか……
439: 匿名さん 
[2022-08-09 12:39:21]
MRがスタートして、1か月半くらいですが、まだまだ様子見をしているのでしょうね。
440: マンコミュファンさん 
[2022-08-09 12:47:45]
重要事項説明会には2次の方もいらっしゃったと思うので、数を調整してるんですかね。
よくわかりませんが。
441: マンション検討中さん 
[2022-08-09 12:48:58]
そもそも第1期1次はどうなったんですかね。
442: 匿名さん 
[2022-08-09 12:50:40]
>>441 マンション検討中さん
1次は完売した認識ですが、2次が売れているか否か不明です。
443: 名無しさん 
[2022-08-09 13:00:20]
>>442 匿名さん
7月末時点で、2次の何戸か要望書がすでに入っていましたよ。
444: マンコミュファンさん 
[2022-08-09 13:03:51]
>>443 名無しさん
確かに5,6件入ってましたね。
445: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-09 13:23:25]
ということは第1期は3次まで売りきり、第2期までの繋ぎとして先着住戸を出してると言った感じでしょうか。
446: 匿名さん 
[2022-08-09 13:35:48]
>>445 検討板ユーザーさん
これが正しければ、かなり好調に売れているということですね。
447: eマンションさん 
[2022-08-09 22:38:18]
7月の時点で結構要望出てるなって思ったので(あくまでも個人の感想ですが)
本当に興味がある方は一度モデルルームに行かれることをおすすめします。
448: 評判気になるさん 
[2022-08-12 09:14:26]
レジェイドとテラスの一部のシートが外れて、外観の一部見れますね。両方素敵ですね。ただ、思ったより道路や歩道との距離が近いことが気になりました。
早くメイツも出来てほしいです。
449: マンション検討中さん 
[2022-08-12 11:11:22]
>>448 評判気になるさん
私も見ました。素敵ですね。
ちょっと気になったのは外装ですが、今はほとんど吹付仕上げなんですね。出来たすぐは綺麗で良いですが経年変化が気になります。またタイルの方が高級そうに見えます、個人の主観ですが。

450: 匿名さん 
[2022-08-12 12:41:20]
>>449 マンション検討中さん
土浦学園線から見ましたが、テラスはスケールが大きくて圧巻ですね。
思ったより緑が少なくて、石垣が古いのが気になりましたが、改善されてほしいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる