野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. 丸の内
  7. プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140840/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153157

物件概要
物件名 プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
販売時期 2022年6月上旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。

所在地 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1(地番)
交通情報 名古屋市営地下鉄桜通線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「丸の内」駅 徒歩2分
名古屋市営地下鉄桜通線 「国際センター」駅 徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 1,516.84 m2
土地権利/借地権種類 所有権
建築確認番号 第BVJ-NAG21-10-0759号(2021年8月6日付)
用途地域 商業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上25階
建物竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居(引渡)時期 2024年6月下旬(予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 117戸(非分譲1戸含む)
販売戸数 116戸
予定販売価格 未定
予定最多価格帯(100万円単位) (戸数未定)
間取り 1LDK ~ 3LDK
専有面積 54.52 m2 ~ 133.32 m2
バルコニー 2.24 m2 ~ 8.46 m2
管理費(円)/月額 未定
修繕積立金(円)/月額 未定
管理準備金(円)/引渡時一括払 未定
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 未定
駐車場 46台
平置3台、機械式42台、来客用(EV充電兼用)1台
月額使用料:未定
駐輪場 113台
平置11台、平置小型1台、スライド64台、2段ラック37台(シェアサイクル用2台含む)
月額使用料:未定
バイク置場 2台
月額使用料:未定
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 矢作建設工業株式会社
お問い合わせ プラウドラウンジ名古屋
TEL:0120-144-758
定休日:水・木曜日および毎月第2火曜日
営業時間 [平日]11:00 ~ 18:00
[土・日・祝]10:00 ~ 18:00
備考 ※本物件は一括して販売するか、分割して販売するか未定です。販売戸数等の未確定部分につきましては本広告で表示いたします。

[スムラボ 関連記事]
リニア中央新幹線がくる名古屋の資産価値は?「プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67257/

[スレ作成日時]2022-02-18 19:44:12

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目716番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 徒歩2分
価格:4,700万円台予定~6,300万円台予定
間取:1LDK~2LDK
専有面積:54.52m2~68.57m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 117戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスどうですか?

101: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-03 14:38:52]
タチヤ行ってきました。新鮮な生鮮食品が充実していて良かったですよ。
自炊してるので頻繁に利用すると思います。
お店もとても賑わってました!
102: マンション検討中さん 
[2022-06-03 22:55:42]
案内会行ってきましたが、
他の物件の価格の話はなし
ちゃんと〇〇万円後半とかですが紙で予定価格お渡しいただきました
想定よりは安く感じました
103: マンコミュファンさん 
[2022-06-03 22:57:59]
ダイレクトウィンドウは高層階はいいんでしょうが、普通にどこに洗濯物干すのですか…?どのバルコニーも外に干せるスペースなく。浴室のみ?
そもそも洗濯しない層なの??
104: 匿名さん 
[2022-06-04 11:33:19]
タワマンでベランダに洗濯物干しちゃダメでしょ。
安アパートじゃあるましい。
105: 匿名さん 
[2022-06-04 17:29:56]
?? 
タワマンベランダは普通に洗濯物多数
確かにここはベランダ狭すぎ
106: 匿名さん 
[2022-06-09 10:26:27]
タワーマンションの高層階は風が強くて洗濯物の外干しができないと思い込んでいましたが、みなさん普通に外干しされていますか?
こちらの場合外干しのスペースがないそうなので乾燥機を使う事になるのでしょうか。
107: 匿名さん 
[2022-06-09 10:30:23]
ベランダがあるマンションは高層階でも干せるところが多いと思いますが、私は乾燥機派なのでベランダは使いません。
108: 買い替え検討中さん 
[2022-06-09 10:48:19]
>>107 匿名さん
乾燥機ってドラム式洗濯機のヒートポンプ式乾燥ですか?
ちゃんと乾きます?
109: 匿名さん 
[2022-06-09 11:05:04]
>>108 買い替え検討中さん
ヒートポンプです。ちゃんと乾きますよ!
量が多い時は乾燥を念入り設定にしてます。
110: 買い替え検討中さん 
[2022-06-09 20:09:01]
雨の日は、浴室乾燥機。晴れはバルコニーですぐに乾く。
111: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-09 20:40:18]
錦も洗濯ベランダから沢山みえますよ。
112: 匿名さん 
[2022-06-11 10:22:05]
現地案内図、河文の近くにセリアがあります。
100均のセリアですよね?知らなかったので意外でした。

ダイソーは栄丸栄の上に大型店舗あります。思った以上にお買物施設は多いのかも。

洗濯は外干ししたくないなら浴室乾燥、電気代がすごくかかるので、サーキュレーター使うと節約になるそうです。
テレビでやっていたので、やってみます。
113: 匿名さん 
[2022-06-12 09:20:32]
価格表?
最上階2億越え?
114: 匿名さん 
[2022-06-12 11:09:09]
すごいですね。
売れ残っても(名駅南)
売れ残っても(瑞穂)
売れ残っても(錦)
まだ強気な価格ですね。
115: 匿名さん 
[2022-06-12 11:10:33]
タチヤ、メガドンキ無しのペンシルタワー。億は高い。
116: 匿名さん 
[2022-06-12 11:14:19]
丸の内のセリアは小さい。
ノリタケイオンや名駅のセリアが大きい。
117: マンション検討中さん 
[2022-06-12 13:06:02]
パークハウス丸の内は坪単価270万くらいだったので意外と安いなと感じたところですが、こちらは同じくらいですか?
118: 匿名さん 
[2022-06-12 13:44:14]
>>114 匿名さん
それが今のマンションビジネスってこったな
スーパーみたいに売れ残ったから安く売って店仕舞い方式じゃないし
昔みたいに棟内に事務所構えて人件費の方が高いから家具付けて安く売っちゃえって、全くないとは言わんけど減ったんだよ。

理由はいろいろあるけどな。
119: 匿名さん 
[2022-06-12 13:45:43]
ノリタケのパークハウス名古屋は人気あったが、丸の内は人気なし
120: 匿名さん 
[2022-06-12 14:07:41]
>>118 匿名さん

教えてー教えてー。
資金繰りに余裕が出たから?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる