株式会社ワールドアイシティの仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-20 15:21:22
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル青葉広瀬川についての情報を希望しています。
川沿いなので遮るものがなくて開放感ありそうですね!
仙台駅へも近く、いいなと思っています。
公式URL:https://www.residential.jp/aoba_hirosegawa/index.html

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
レジデンシャル青葉広瀬川 (売主の強い気持ちが入った、注目ポイントが盛り沢山のトリプルマンション)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/37265/
レジデンシャル青葉広瀬川 (表現したい要素が多すぎて、サブタイトルが決まりませんでした。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/47878/

[スレ作成日時]2022-02-18 12:54:17

現在の物件
レジデンシャル青葉広瀬川
レジデンシャル青葉広瀬川
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩9分 (西1出口、※1.徒歩分数は仙台七坂「藤ヶ坂」を通るルートで計算したものです。)
総戸数: 203戸

レジデンシャル青葉広瀬川ってどうですか?

222: 匿名さん 
[2022-03-14 08:35:07]
>>221 名無しさん
申し訳ございませんでした。教養とロマンを養ってから出直してきます。失礼しました。
223: マンション比較中さん 
[2022-03-14 10:12:25]
青葉城恋唄を歌えない人は客ではないのでしょう。歌える?
224: 名無しさん 
[2022-03-14 12:25:33]
この辺りもうちょっと綺麗に河川が整備されれば良いのかも知れないけど、現状は鬱蒼とした木々とくたびれた道路って感じだからなぁ
225: マンション検討中さん 
[2022-03-14 13:00:51]
>>223 マンション比較中さん
歌えます笑
広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず
早瀬躍る光に 揺れていた君の瞳
226: マンション検討中さん 
[2022-03-14 13:02:57]
>>217 名無しさん
天気が良い日は見えますよ!
227: 匿名さん 
[2022-03-14 13:12:19]
3LDK→3500万から4000万 これが妥当でしょう
228: 名無しさん 
[2022-03-14 14:42:56]
>>227 匿名さん
しかし現在の資材、燃料費高騰の煽りを受けて4500万円~とかになりそう

229: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-14 16:19:29]
>>221 名無しさん
クルマ離れしている若者にもロマン語ってそう。
230: 匿名さん 
[2022-03-14 17:03:56]
>>228 名無しさん
住宅ローン控除のルール改正前に買った人たちが勝ち組でしたね。マンション価格高いからと待っていたら、さらに価格が上がりそうな状況ですし。
231: 匿名さん 
[2022-03-14 17:07:53]
>>224 名無しさん
まさにそれ! 河川敷が雑草や流木で汚いのなんのって。あれは景観壊すし衛生的にもNGですわ。たしかにあれではユスリカやヤブ蚊が繁殖してもおかしくないですね。開発業者でなんとかしてくれないかなー
あれではリバービューではなくて、雑草ビューです。
232: 匿名さん 
[2022-03-14 18:20:31]
>>231 さん
綺麗にしたとて大雨のたびに元通りでしょうね。

233: 評判気になるさん 
[2022-03-14 20:46:07]
どこぞの営業さんのネガティブキャンペーンがすごいな~。
そんなにこの物件のことライバル視しちゃって、
いい物件なのは言わずもがな。こんなに共用部いっぱいで永住にいい物件ないって!
234: 匿名さん 
[2022-03-14 21:38:58]
河川敷の整備は大雨の際の氾濫を防止する観点でも必要かと。
もう少し綺麗に緑化整備してくれると景観も良くなるのですが。
235: 匿名さん 
[2022-03-14 21:40:46]
>>233 さん
ここって、どの物件のライバルになるんですかね?
比較対象あります?
レーベン大手町の残っている部屋は価格が違いすぎるし。
川沿いの物件って他にもあるんですかね?
236: 匿名さん 
[2022-03-14 21:42:54]
業者だろうがなかろうが、決めるのは自分ですよ。
悪い事言われても良い事言われても、自分の目で見て決めればいいだけです。
もっと建設的な意見を聞ける場所であって欲しいですね。
237: 一見さん 
[2022-03-14 21:46:26]
>>221 名無しさん

他人に教養やロマンがない、って言っている時点で、この人ったら、、、ガッハッハッ。
238: 匿名さん 
[2022-03-14 21:49:15]
ずばり!坪単価210万円と見た! 
75㎡ 4780万円なり
どうかな
239: 匿名さん 
[2022-03-14 22:05:41]
皆さん まぁまぁ、これでも聴いて心を落ち着けましょ
https://www.youtube.com/watch?v=rrXXfau5vx4&ab_channel=KINGRECORDS
240: 匿名さん 
[2022-03-14 22:13:29]
>>238 匿名さん
あながち間違いないと思いますが、花壇で5000万か。いくら建物や共用施設が良くても運動場3自動車学校に挟まれた環境下と考えると高いなぁ。
3000万台なら考えます。まぁないだろうけど。
241: 匿名さん 
[2022-03-14 22:22:09]
>>240 匿名さん
ですよねー(^^;  
私もルーフバルコニー 4000万円代なら参戦希望です
まぁないだろうけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる