阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-25 21:19:13
 削除依頼 投稿する

ジオ西大路御池ザ・テラス についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/nishiojioike53/

所在地:京都府京都市中京区西ノ京原町66番の一部(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅 徒歩2分
京都市営地下鉄東西線「二条」駅 徒歩11分
JR山陰本線「二条」駅 徒歩10分
京福電鉄嵐山本線「西大路三条」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.70m2~70.78m2
売主:阪急阪神不動産株式会社、新都市企画株式会社
施工会社:株式会社メルディアDC
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-01 13:06:07

現在の物件
ジオ西大路御池ザ・テラス
ジオ西大路御池ザ・テラス
 
所在地:京都府京都市中京区西ノ京原町66番の一部(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅 徒歩2分 (2番出入口)
総戸数: 53戸

ジオ西大路御池ザ・テラス ってどうですか?

41: 名無しさん 
[2022-03-11 17:05:16]
10年スパンで考えている方もおられるのですね。
一番大きな資産になりますから当然といえば当然でしょうが。
うちは10年は待てません。
子どもの年齢を考えても待てて5年ですかね。
プレサンスロジェの方が立地的にもブランド的にも大分お手頃になるのかなと思うのですがどうなのでしょう。
最近(今後)は、この西大路御池や二条、西院、円町、天神川とマンションが増えそうで決め時に迷います。
中央病院の跡地もマンションになるという話ですが、病院跡地か…と少し怖いです。
個人的には阪急、地下鉄、JR全て射程に入れられるとなるとやはり立地はここが一番に感じます。
42: eマンションさん 
[2022-03-11 19:39:40]
同じ学区にジオ、プレサンスロジェ、イーグルコートウエストと3つも同じ時期に建ちますね。たくさんの選択肢から選べるのは買う側としては嬉しいです。
43: eマンションさん 
[2022-03-11 19:54:07]
ジオの資料請求者用ページに新しい間取り出ました。
44: eマンションさん 
[2022-03-11 21:40:37]
>>41 名無しさん
あくまで個人的な予想ですが、ジオとプレサンスロジェはそこまで価格差がつけられないような。プレサンスの向かいのイーグルが中古で5000なので、その価格も参考にするでしょうから、両方とも3LDK以上はそれなりの価格になりそうですよね。その範囲内での差はあるでしょうが。あくまで個人的な予想です。すみません。
45: 匿名さん 
[2022-03-11 22:49:01]
>>41 名無しさん
立地で言えば、前のほうのやりとりにあるように、市営の浴場や住宅があるブロックに隣接してるので、京都のひとは敬遠するかもですね。売り側もその点は十分に承知してるでしょうから、価格も強気にはいけないでしょうが。
46: マンション検討中さん 
[2022-03-15 14:43:30]
場所の割に高いって言うけど、高くなる理由が地価だけでなく、物価、石油、鉄、人件費などの高騰も理由にある。
これからもこの価格が普通になり、更に上がっていきそう。
47: 匿名さん 
[2022-03-15 15:50:29]
数年前から地下鉄東西線の二条城・二条・阪急大宮周囲にマンションが増え始めて
それが西大路御池・阪急西院に広がりはじめたって感じでしょうか。

以前の太秦天神川のように中心部から郊外へ飛び地的に移動なら良いのですが、
田の字が広がっているとするとこの先が怖いですね。
買ってしまえば、ラッキーかもしれませんが。

六地蔵にも大規模マンションが分譲中ですが、あれは明かに郊外への飛び地でしょうが。
48: マンション掲示板さん 
[2022-03-15 21:27:30]
近くに建設予定のプレサンスロジェが9階でジオは7階。微妙な距離ですが、高さ制限が違うんですかね。詳しいかたいたらご教授ください。検索しても制限の区分だけで、それが何を基準に決まるのかよく分かりませんでした。9階にできるなら、そのほうが利益が出るからみなそうしますよね。
49: マンション掲示板さん 
[2022-03-16 07:52:50]
自分で調べて分かりました。高さ制限は単純に場所の問題ですかね。二条あたりは7階。西院近くは9階。プレサンスロジェの上階の80㎡とジオの3LDKだとどちらがいいかな。迷いますね。でも選択肢が増えてるのは嬉しい。

50: eマンションさん 
[2022-03-16 08:10:48]
>>49 マンション掲示板さん
プレサンスロジェの内廊下と間取りが使いやすそうですね。ジオのほうが標準仕様は豪華なのかな?
51: 匿名さん 
[2022-03-16 12:45:21]
いまさらですが、高さ制限に関しては、マンションホームページの物件概要に記載があります。
制限導入前にできた高さが高いマンションがいっぱいあるので、なんでこんなに階数と天井が低いのかと不思議に思ったものです。
52: 匿名さん 
[2022-03-16 12:54:12]
天井が低いといえば、内廊下だと玄関側に室外機が置かないので、クーラーが付けられ無い部屋や、つけられても配管わを天井に通すので、ますます天井が低くなる様です。部屋を決める前に確認が重要です。
53: 匿名さん 
[2022-03-16 22:02:33]
ジオの京都物件はどれも天井高240センチじゃないでしょうか。
54: 匿名さん 
[2022-03-16 22:54:40]
バルコニーに面していない部屋にクーラーがつけられるか否か、
配管スペースが下り天井になっているなら高さと幅はどのくらいか。
聞かないと教えてくれませんし、HPの外観図ではわかりません。
他のジオ物件では、クーラーがつけられない部屋があるものがありました。
別のディベでは、クーラーはつけられるが、配管のため下り天井が大きいものがありました。
クーラーの有無で使用に制限が出てきますし、配管スペースの下り天井が大きいと
京都標準の240cmからの下りなので圧迫感はかなりあります。
55: eマンションさん 
[2022-03-19 18:05:57]
VRモデルルームだそうですど、VRなんて視覚だけで大まかにしか分からないよ。。。広さや高さの感覚やや、設備の質感を実際に確認したい。
56: 匿名さん 
[2022-03-19 19:51:52]
プレサンスロジェと比較したいので、早く間取りと価格出て欲しいな。
57: eマンションさん 
[2022-03-20 15:52:12]
北西の3LDKはルーフバルコニーとなってるけど、全体図見る限りそうは見えないのだけど。
ルーフバルコニーって普通、下の部屋の上にあって屋根がないやつじゃないのかな。これは広めのベランダ??
58: 匿名さん 
[2022-03-20 16:27:12]
>>57 eマンションさん

ルーフバルコニーはその下に部屋があるというだけの意味だそうです。ルーフバルコニーの上に上の階のベランダがある場合、上の階ではバルコニー(下の階に部屋がないので)と呼ぶそうです。
59: eマンションさん 
[2022-03-20 16:45:38]
>>58 匿名さん
ありがとうございます。
そうするとやはりジオの北西角は全体図を見る限り、下の階は部屋ではなく同じ構造に見えるので、そうなるとルーフバルコニーとは違うような気がしますね。どうしてルーフバルコニーと表記してるのだろ。今度販売会社に聞いてみます。
60: eマンションさん 
[2022-03-20 16:50:15]
あ、一部分のみ部屋の上という可能性はありますね。でもそうすると、北西角は階数によって間取りが違うということか。推測してもしょうがないので、今度販売会社に聞いてみます笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる