住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-05 01:36:36
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

101: 名無し 
[2022-05-02 20:08:50]
>>97 匿名さん
えぇ~!コモディイイダも無くなっちゃうの?!
近くの和菓子屋さんは、どうなるんだろう…。
102: 匿名さん 
[2022-05-02 22:05:28]
>>101 名無しさん

97ですが、ピッコロスクェアの計画は今年はっきりしてくるんじゃないかな?
板橋区のピッコロスクェア計画を見るとイイダも開発範囲に入ってたと思うよ。
ピッコロスクェアのタワマンの下に商業施設が入る計画だからスーパーとかコンビニが入るかもしれないね。
103: マンション検討中さん 
[2022-05-02 22:16:03]
もうコンビニはおなかいっぱいなのでしっかりとした大型スーパーがいいですね
サミットくらいの規模のが来ることを期待!
104: eマンションさん 
[2022-05-03 00:35:12]
道にスチールの台を常設して
お弁当や惣菜売ってる中華な民族衣装のお店はいらないけど、
和菓子屋さんは残って欲しい…
105: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 01:24:12]
個人的には購買頻度でいったら
中華>>和菓子かなぁ
能力的にも
中華若年層>>>和製団塊
106: 名無し 
[2022-05-03 01:28:16]
>>105 検討板ユーザーさん
イイダの近くの和菓子屋さんは、お団子がおすすめ。
小ぶりのおにぎりも美味しいよ。
107: 名無し 
[2022-05-03 07:30:47]
>>93 マンション検討中さん
みらべる、お魚の目利きがいらっしゃるのか、
新鮮で変わったのがあるので便利だったんだけど無くなるのか…。
108: 匿名さん 
[2022-05-04 11:06:15]
最寄り駅も近いですし、商店街沿いにあるので
買い物も便利でいいですよね。
住みやすい昔ながらの街並みって感じでしょうか。
まだ価格などの詳細が出てないのですが、
資料を取り寄せされた方いらっしゃいますか?
109: マンション検討中さん 
[2022-05-04 13:15:38]
今年度子供が生まれるので子育て支援施設ができるのはありがたいですね
児童館とかなのかな?それとも大病院が近いし一時保育、病児保育専用施設かな?
110: マンション検討中さん 
[2022-05-05 03:44:17]
>>108
HPが公開してすぐに資料請求しましたがまだ何もありません。6月からのようですよ。
>>109
クロスポイントの以前の資料に、保育園の誘致を目指していると書いてあった気がします。
タワマン4棟などで急増する需要に対応とか。
111: マンション検討中さん 
[2022-05-05 09:13:50]
ザ・タワー十条が価格高すぎて荒れてるようですね、、あちらの状況がこちらのタワーにも影響すると思うので注目です。こちらは平均坪400前半を期待していますがいかに。。
112: 通りがかりさん 
[2022-05-05 11:52:48]
>>111 マンション検討中さん

坪420位じゃないかな?根拠はないけど。
113: 通りがかりさん 
[2022-05-05 15:48:54]
十条であれはやばいよね、この時期に買うことを強いられてる人がかわいそう
10年前ならどれだけ良かったか
114: マンション掲示板さん 
[2022-05-05 23:10:04]
ここも相当に高いでしょうね。ブロガーに批判されて、結果ここが荒れるとか勘弁してほしい...本人に他意はなくても、悪ノリするその他大勢がいたりするし。
まあJRでも駅直でもないので、注目度ももう少し抑えめとは思いますが。
115: マンション検討中さん 
[2022-05-06 15:51:46]
こちらの住友が東急より安い価格でだすとは思えないですね。。私鉄各駅停車駅で池袋止まり・駅距離という差があっても、売り急がない会社ですし、専有面積小さければ450は軽く越えそうです。
116: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-06 16:12:32]
十条はコストカットがひどいですしね
あれは駅近にあぐらかいてますよ
ここがどんな感じかまだわかりませんが、駅徒歩数分なのでそこまでカットしてこないことを祈ります
逆にカットされなさすぎて高いのも困りものですが
117: マンション検討中さん 
[2022-05-06 22:09:28]
>>116 検討板ユーザーさん
十条のコストカットって何ですか?何をコストカットしているのか具体的に教えて下さい。
118: マンション検討中さん 
[2022-05-07 07:37:46]
450~470くらいじゃないの普通に。
119: 名無しさん 
[2022-05-07 09:49:53]
>>116はなんでここでそれを聞く?不動産会社に聞けよ
せめて別スレでやってくれ
TTJの話題でここも荒らすのはマジ勘弁
120: マンション検討中さん 
[2022-05-07 13:17:36]
>>119 名無しさん
下品だな。他でやってくれ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる