株式会社マリモの千葉の新築分譲マンション掲示板「グラディス千葉駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. グラディス千葉駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 02:19:36
 削除依頼 投稿する

グラディス千葉駅前についての情報を希望しています。
千葉駅徒歩2分のマンションです。
駅近だと資産価値が下がらなそうなのでいいなと思っています。
公式URL:https://gladis.jp/711/

所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「千葉」駅徒歩2分、京成千葉線「新千葉」駅徒歩4分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.59㎡ ~ 113.85㎡
売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:41:09

現在の物件
グラディス千葉駅前
グラディス千葉駅前
 
所在地:千葉県千葉市中央区新千葉二丁目2302(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩2分
総戸数: 87戸

グラディス千葉駅前ってどうですか?

1151: 匿名 
[2022-09-23 23:02:34]
>>1150 武漢ウイルスさん
それでどうしたいの?
1152: 武漢ウイルス 
[2022-09-24 00:45:32]
他の部屋を斡旋したくて都合のいいを掴まされたのか確かめる方法はないものだろうか?
1153: 匿名 
[2022-09-24 02:37:00]
>1152 武漢ウイルスさん
ちょっと良く分からないんだけど。購入したって理解でよいの?
1154: マンション掲示板さん 
[2022-09-24 03:15:19]
>>1150 武漢ウイルスさん
キャンセル住戸かもね。
1155: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-24 23:08:56]
>>1152 武漢ウイルスさん
希望の枠の中で安い方を進めてくれるのがいい営業マン。
1156: 匿名さん 
[2022-09-25 16:30:05]
>1145

軽量衝撃音は直床は弱点があって二重床のほうが有利なんだけど、重量衝撃音については直床、二重床の差よりもスラブ構造、スラブ面積、スラブ厚の影響が大きい。

ここはボイドスラブにしてはスラブ厚薄いから音はリスク要因。
1157: マンション掲示板さん 
[2022-09-25 16:40:59]
>>1156 匿名さん
稲毛のパパマンでどうぞ。
1158: 匿名さん 
[2022-09-25 19:07:34]
>>1156 匿名さん
これくらいの投稿に留めておけばよかったのにね。
1159: 評判気になるさん 
[2022-09-26 09:55:05]
>>1134 マンション検討中さん
>多分完全に直床ノーなのはコミュ障くらいだろうからあまり気にしなくてもよいのかとは思うけど。


現実は逆ですよ。引きこもり気味やコミニケーションが苦手な方は住戸内が全て。365日一日たりとも外泊せず周りへの配慮共感も低いまま昼夜問わず深夜も構わず活動して騒音を出し続けます。そういう上階住人に車のドアを破壊された人がいます。警察は精神的問題を理由に対処せず親族が弁償して終わり。近隣住民の車両を破壊してエネルギーを発散した男性はまた住戸に閉じこもり黙々と昼夜問わず騒音を出す日々へ。騒音に加え突然の暴力を受けた被害側は恐怖で売却したくてもこのご時世で売れずいつ上階から降りてバッタリ出くわしてしまうかと憔悴しノイローゼになり通院。

気にするべきは24時間365日在宅している住戸です。その類は自分の世界ありきで生活リズムが狂っていて薄い直床はその生活音が直撃しますからね。300mm以下は賃貸レベルだともっぱらの低評価ですので。

1160: 匿名さん 
[2022-09-27 01:59:19]
千葉市民には少し高すぎたのかな?
ハイムスイート西千葉なんて残り5邸だし。
千葉駅近辺では、5000万円中盤を超えてくると、売れるのに時間がかかる印象。
1161: 匿名さん 
[2022-09-27 10:07:33]
弁天が売れてないみたいだね。
1162: 匿名 
[2022-09-27 10:38:37]
>1159 評判気になるさん
>1161 匿名さん
長文お疲れ様。何が言いたいのか良く分からないけど、弁天の物件は仕方ないと思うよ。各部屋の土地の持ち分の価値と、いま売られている安い物件の坪単価から凡その建築費用を考えて計算すれば価格が盛られていることくらいは分かるかな。
1163: マンション比較中さん 
[2022-09-27 10:39:18]
>>1161 匿名さん
まあ弁天と比較したら、こっちだろうね。
弁天は単純に価格が高い。
1164: 評判気になるさん 
[2022-09-27 11:07:37]
>>1162 匿名さん
何が言いたいのか良く分からないレスをつけないで。薄い直床とコミニケーション障害者の生活音は相性が悪いことを>>1134へ伝えてます。ヨコ入りしないで。気持ち悪いです。

1165: 匿名 
[2022-09-27 11:16:15]
>1164 評判気になるさん
エクセレントザタワーか弁天1丁目の関係者か購入者か。何を守りたいのか知らないけど頑張ってみたら。
1166: 匿名さん 
[2022-09-27 15:46:44]
>1154

一度、申し込みが入った部屋を新規のように販売するのは違法。
1167: 匿名 
[2022-09-27 16:13:38]
>1166 匿名さん
逆にもしそれが虚偽だったら書き込みしたことが違法。
どちらかが違法かという話になるね。

1168: マンション検討中さん 
[2022-09-28 00:31:48]
入居の2023年3月までに全戸売れるかな。
1169: 匿名さん 
[2022-09-30 10:00:39]
営業からもう売れたと言われた部屋が出ているのは申込が入ったもの、契約に至らずキャンセルされた部屋なのかもですし、調整の為戦略として売れてしまった事にしていたのかもですよね。
どちらにせよマンション販売の内情は表から見えづらいです。
1170: 中古マンション検討中さん 
[2022-09-30 13:02:16]
>>1166 匿名さん
一度申込されたことありますか?こちらのマンションを気になっていますが、キャンセルされた理由があれば伺いたいです。
1171: マンション検討中さん 
[2022-09-30 14:47:59]
>>1170 中古マンション検討中さん
稲毛に聞いても意味ないでしょ。
1172: 名無しさん 
[2022-10-02 11:04:30]
ここを購入された方にお伺いしたいのですが、オプションは何を考えられてますか?
オプションをいれなくても元から色々付いているので満足はしているのですが、情報として聞かせて貰えるとありがたいです!
1173: 匿名さん 
[2022-10-03 11:43:36]
モデルルームの来場キャンペーンで自然派食材のプレゼントはユニークだと思いました。

エコノミという食材宅配サーピスは存じ上げませんでしたが、肉は冷凍の鹿肉などジビエも扱っているんですね。
1174: マンション掲示板さん 
[2022-10-03 11:54:51]
集客が厳しいのかな。
広域検討者の目にとまるように、有名ブロガーにでも取り上げてもらえばいいのに。

ホームページだけの宣伝だと、マンションの知名度が低いと、そもそもホームページに辿り着かないから厳しいよね。
1175: マンション比較中さん 
[2022-10-04 16:33:32]
もう残り少なくなっているみたいですね。
タイプによってはもうなくなっている部屋もあるみたいです。

年内完売くらいなのかな?結局最初は駅前とはいえ高いというイメージだったけど、周辺物件が軒並み値上がりしている中で、結局立地と価格で考えたら割安物件だったということなんでしょうね。
1176: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-04 16:39:14]
>>1175 マンション比較中さん
千葉駅周辺のマンション価格がずっと変わってなかったからね。
今は見直されている途中だと思いますよ。
1177: 評判気になるさん 
[2022-10-04 17:07:12]
>>1175 マンション比較中さん
これまでの千葉駅価格からすると高いですが、駅力考えると、3LDK70平米で、1000万くらいは安いんじゃない?っては思ってます。
1178: マンション比較中さん 
[2022-10-04 17:26:53]
そうですよね。
過去の価格に引っ張られた地元民が二の足踏んでる間に、客観的に比較して割安感を感じた広域検討者が購入しているんでしょうね。
結局地元の価値をわかっていなかったのは、なによりも地元民だった・・・
1179: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-04 17:35:11]
>>1178 マンション比較中さん
ただ、地元民では手が出づらい価格になってきてるのも事実だと思いますよ。

千葉駅近辺に住んでる人って、千葉市内で勤務してる人が多いという情報をどこかで読んだことがあります。
千葉市内にある企業で、5500万以上のマンションをポンと買えるだけの給料を出せるところがどれだけあるか。
1180: 匿名さん 
[2022-10-06 11:10:37]
マンションの管理会社は株式会社新日本コミュニティーだそうですが、評判はいかがですか?
自分で検索したところ情報が古かったこと、口コミの内容が賛否ふたつに別れていたことにより信憑性が確かなものか判断できませんでした。
1181: 名無しさん 
[2022-10-07 21:50:53]
>>1164 評判気になるさん
弁天買っちゃったんですか?あそこは二重サッシになってるらしいじゃないですか?サッシも開けられないなんて私は嫌ですね

1182: 名無しさん 
[2022-10-07 21:55:54]
>>1179 検討板ユーザーさん
千葉駅近辺のマンションの戸数と中央区の世帯数を比較すれば答えがわかりますよ。
1183: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-08 08:35:13]
>>1181 名無しさん
ラ○ボの隣よりはまし
恥ずかしくて友達呼べないよ。
1184: マンション検討中さん 
[2022-10-08 09:07:33]
>>1182 名無しさん
かっこつけてるけど、なんもわからないぞ(笑)
1185: マンション比較中さん 
[2022-10-08 09:21:30]
>>1183 検討板ユーザーさん
ラ〇ボってなんですか?
1186: マンション比較中さん 
[2022-10-08 10:04:16]
>>1183 検討板ユーザーさん
ラ○ホの隣(実際はチェーン展開のビジホ??)と
ベランダ側目の前に本当のラ○ホが見えるとの比較で言ったら
どっちがいいんですかねぇ。
ただ、弁天のラ○ホは、古いマンションを改修しているっぽくて見た目
分かりずらいですね。
1187: 名無しさん 
[2022-10-08 11:44:24]
>>1183 検討板ユーザーさん
リブマックスをラ○ホって…笑 ラ○ホ行った事ないんだね可哀想
1188: 匿名さん 
[2022-10-08 12:06:52]
>>1187 名無しさん
ラ○ホじゃなくて、東横キッズ御用達のホテルってことならいい?
薄暗くて細い通りにあるから雰囲気あるよね!

入口も少しリゾート感あって、横文字だから千葉中央にあるバリ風のホテルみたいだね。
1189: マンション掲示板さん 
[2022-10-08 12:12:43]
>>1188 匿名さん
東横キッズが千葉にいんの?東横キッズって知ってますか?こいつ馬鹿すぎてやばいね笑
1190: マンション検討中さん 
[2022-10-08 12:19:17]
>>1189 マンション掲示板さん
なんかさっきからズレた投稿してるね。

立地は変えられないんだから、悔しいんだろうけどしょうがないよ。。。
誰もマンションに呼ばないんだったら、なかなか雰囲気のあるホテルが隣にあっていいんじゃない?(笑)
1191: eマンションさん 
[2022-10-08 12:23:58]
>>1189 マンション掲示板さん
歌舞伎町の事件を知らないんだね。
よかったね新しいことが知れて。

それと東横キッズは千葉にはいないと思うよ。
これも教えてもらってよかったね。
1192: 名無しさん 
[2022-10-08 12:26:29]
>>1190 マンション検討中さん
リブマックスはビジホ。東横キッズは歌舞伎町にいるキッズの事。何もかもズレたんだけど大丈夫か君?ラブホが関係するのは君が売ってるか住む事になっている東口徒歩10分のクソタワーと呼ばれている激安ダサタワー物件だからそちらの掲示板に帰ろう
1193: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-08 12:53:29]
>>1192 名無しさん
>>1191さんに教えてもらってよかったね。
1194: マンション検討中さん 
[2022-10-08 13:00:39]
ここはエクセレンモザタワーとエクセレンモシティ弁天の忍者が多いんだな。とりわけエクセレントシティ弁当1丁目がかぶるからワサワサ増えてて面白いっすね。
1195: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-08 13:04:53]
>>1189 マンション掲示板さん
悔しいよね、ホテルの隣と直床、怪しい雰囲気の小道は変えられないもんね。
小窓からホテルの様子が見れて羨ましいよ。

モデルルームにいくと3000円?のクーポンもらえるらしいから行ってみたら?(笑)
君が売ってるか住むことになっている雰囲気の怪しいマンションだからもらえないのかな???

規模の多くないマンションに君みたいな煽り耐性のない住民?もいて、管理が捗りそうて羨ましいよ。
1196: マンコミュファンさん 
[2022-10-08 13:06:29]
>>1194 マンション検討中さん
クーポン3000円じゃ集客厳しくなってきたかな?
面白いっすか???
1197: eマンションさん 
[2022-10-08 13:08:36]
>>1194 マンション検討中さん
それで心が落ち着くならそう思ってれば。
1198: マンション検討中さん 
[2022-10-08 13:16:10]
そういえばエクセレントシティ弁当1丁目のダイレクトメールが誇大広告してる。
Bタイプの広い間取りを掲載した横に、狭いCタイプでのローン支払い例を掲載。下に細かい字でCタイプと書いてあって、しかも自前で印刷してるのかわからないけどCタイプと書いてある字が不明瞭で読みにくい。消費者センターに通報してもよいくらいだね。弁天は地元に刺さりやすいけどその需要は1期が限界なんだろうね。
1199: マンション検討中さん 
[2022-10-08 14:49:56]
意図してなかったとしても勘違いさせる可能性のある広告はやめるべきで、そうやって集客するよりも三千円のクーポンで集客する企業の方がまだマシ。
個人的にはそのダイレクトメール見て勘違いしたから他にも勘違いしてる人はいるはず。
それを判定して、必要があれば是正させることが消費者センターの役割。
1200: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-08 22:02:02]
急にポエムが始まったけど、だからどうしたいんだろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる