リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 熱海のマンション事情
 

広告を掲載

のんきなとーさん [更新日時] 2024-05-29 17:04:30
 削除依頼 投稿する

レアージュ熱海、アデニウム熱海オーシャンスイート、アデニウム真鶴などに
興味があるのですが、熱海のマンションの実態はどうでしょうか?
コッコラーレや、ゼファーなどもきちんと管理されているのでしょうか?




[スレ作成日時]2010-02-21 20:17:41

 
注文住宅のオンライン相談

熱海のマンション事情

738: 周辺住民さん 
[2022-09-08 00:03:45]
↑ここはライオンズマンション熱海の話ですよね。今大規模修繕工事が始まったのか連日国道の片側を止めて足場作り。足場を作って工事をやるなど数千万円は優にかかるゆえ、このマンションの所有資金が潤沢なことを十分うかがわせてくれます。
してみると735・737さんの「長期計画がない、管理会社の大京は何もしない」という記述は誤りかなと。このコロナの時代に大規模計画修繕をきっちり行うなど立派なものです。
そうそうこの方の「理事長は老人なのにアロハシャツを着て反社の様な身なりで不愉快」というくだりは他者への人格攻撃ですよ。削除されたほうがベターというもの。あなたの書き込みが何かの拍子に理事長に伝わり、たとえばスーパーで彼に会ったりすると大声でやり込められますよ。
このマンションの住民の方には他に「熱海に〇〇〇〇」というブログを作っておられる方も居られますが、その方も内輪のネガ話、例えばお風呂の汚い話などをよく書かれる。売値の下落につながる話などなぜ世間に公表されるのかいまいち分かりません。なお私ですがホントに近所の住民で貴マンションにいつかは住みたいなと思う者です。
739: 近所の住民 
[2022-09-08 18:42:51]
>>738 周辺住民さん
自分もこのブログを時々読みますが住民や所有者の事を
色々書いて何の意味があるのか不明です。
高齢者の日記なのでしょう。
伊豆山某マンションのブログもありましたが
それも意味不明でした。住民からクレームを受け
閉鎖したとそのマンションに住む友人が言っていました。
マンションのブログって意味無しですね。

740: 匿名さん 
[2022-09-09 00:23:56]
本人は仕方ないけど、これから売却予定のマンション住民には問題かもね。
但し当事者が直接損害をうけたという証明がなければ訴えることも無理。
でも大島てる同様、一種の告知事項だから、購入予備軍には貴重な情報には違いない。
また周辺のマンション相場には全く影響しないと思う。
741: マンション比較中さん 
[2022-09-17 13:32:10]
738の老人の方の思想が???です。
・大規模修繕が数千万→どこからそんなかわいい数字はじいたのか?。この時点でよくわかってない高齢の方の投稿だとわかります。
・資金が潤沢?→意味不明の勝手な想像ですね。
・ス-パ-で大声で→そんな時は警察に通報します。
・やりこめられる、人格攻撃→常識的に長である以上やはりみんな見てますから身な   り、行動もきちんとしてほしいものです。時代は令和なんで。
・マンションの内情、眺望などある程度不動産屋にきけば、わかるし実際に見学にいけばわかることです。見に行っていい部屋であれば高いし悪ければさがるだけです。
以上、これ以上は疲れるのでもうこの掲示板とはさようならです。
742: 通りがかりさん 
[2022-09-29 02:45:56]
>>741 さん

>>10月から熱海に移住します!! ハッピーな毎日を送りながら ハッピーな人間関係を熱海で送ります。
743: 買い替え検討中さん 
[2022-10-01 13:02:29]
パ-ルスタ-ホテルが9月からオープンし、超高級宿泊施設熱海ファニ-ハウスも
2か月前に営業している。ツゥクツゥクのレンタルもはじまり、今、熱海はすごいことになつている。マンションを購入しようと思っている人は、くれぐれも同一マンションから何軒も売りに出されている物件はなんかあるかもしれないので、よく調べた上で
744: 評判気になるさん 
[2022-10-21 11:03:17]
【熱海に○○○○】のブログの方
凄くマイナスな事を投稿されてラ○○ンズマンション
大丈夫なのかしら?う○○事件らしいですが...
所有者の方々もこの方のブログご存知なのかしらね?
物件探しをしている者にとって
情報満載ありがとうございます。
745: 周辺住民さん 
[2022-10-21 17:41:28]

確かに自分のマンションの恥部を広く世間に晒す行為は、次の買い手を躊躇させるには十分な効き目がありますね。同マンションの他の住民さんで好意的に思う方など皆無かな。

ただ先日のこの方のブログには、大規模修繕工事が始まったが遅々として進んでいない的な表現がありましたが、このライオンズマンション〇〇の近所に住んでいる自分はこちらには全く同感でした。国道を早1ヶ月も片側交互通行にさせ激しい交通渋滞を招いているにもかかわらず、この工事の進み具合=チンタラ具合には誠にイライラです。理事会は事前に工期・内容をしっかりチェックされたのだろうか? 管理会社にまかせっきりではなかったのかな? 肝心の住民さんまでそんな疑問を持っているんですよ。
とにかくどうでもいいけど早く工事を終わらせてくれ! 
746: マンション比較中さん 
[2022-10-22 23:38:25]
管理会社、理事長ともに????だから。しかし、う〇〇が具体的にどうなったのかな
747: ご近所さん 
[2022-10-24 08:21:26]
????にはアホが入るのかそれともお利口か?
管理会社にしてみればこんなにぼったくり的なうまい商売はないのだからお利口さんだね。わずか110世帯くらいの規模で低層高層階の二層構造であるとはいえ、足場作りだけで1か月もかけているんですよ(国道を片側通行にして)。こんなに時間がかかるものなの? 工事業者は関連の大〇穴〇建設。笑いが止まらんだろうね。

ウンチは高齢化社会の現在、いずこのマンションでもありうる話。ウチでも大浴場は年に数回はこの問題に遭遇するが、同じ人が繰り返すなら入浴禁止にして対策も可能であろうがなかなか・・。ウンチ禁止なんて張り紙するわけにもいかないし。
748: マンション比較中さん 
[2022-10-24 14:42:25]
売り物件、賃貸併せて6件もでている。理事長は某動物の反対読みだし、管理会社も同じだし、う〇〇の件もあるし、厳しいだろう。2トップが〇〇だから、はやばやと処分。今は住みたい街ランク20位前後のところに引っ越し。おしゃれすぎて逆ショツクだな
749: 周辺住民さん 
[2022-11-19 23:34:12]
>>720匿名さん
熱海ターガスにお住まいの御方、管理会社が天下の三菱からコム・・サービスという失礼ながら私は聞いたこともない会社ですが、に変更になって早2か月、管理の状態に何か変化は起きていますか?
まあ今回の管理会社変更は三菱紹介で友好的なものだった、というご説明が以前ありましたから目立った変化はないと思われますが。(管理委託費が下がったということくらいかしら?)
お気づきになったことがありましたらご教示ください
750: マンション比較中さん 
[2022-11-22 22:50:46]
津波や去年の土石流、台風で災害意識高まっている中で、海の真ん前のターガスはさすがに買う人は二の足を踏むだろうし、天下の三菱も逃げたかもな。建物も45年で傷むだろうし、とにかく海直結は身の危険感じるし怖すぎる。ターガスの方は梅雨ゃ台風シーズン気をつけてほしいものだ
751: 匿名さん 
[2022-11-25 23:56:27]
海目の前で、岩場だけどスキンダイビングできるし、そのままプールに入れるし、温泉浸かれるし、何より海の眺めが部屋からもばっちり見えるし(手摺りも工夫されている)、ベランダでの潮風にあたりながらのビールは最高だし、夜も波の音が子守歌。
マンコンじゃなく大成建設だから躯体頑丈、ひび割れも変な臭いもダクト音も隣室の音漏れも無いし、大規模修繕も組合が機能しているから修繕も滞りないし、管理費滞納も無いし、変人もいないし(皆紳士)、築古でロビーが地味である以外、値段的にも不満はないよ。
今はこんな場所は絶対入手できないし、今の住込み管理員夫婦も誠実に仕事しているし、値段考えたら殺到しないのが不思議なくらい。
もしテレビで紹介されたら超人気物件になると思うよw
752: マンション比較中さん 
[2022-12-01 15:00:09]
熱海駅でもないし誰も知らない駅から15分でおそらく夜は真っ暗でほとんど人がいない過疎地域のような雰囲気じゃないかな。コンビニとかもあるのかないのか。後5年もすれば築50年だしおそらく老人ばかり。ホームズとかでも売れ残ったままだね。少し気の毒かな
753: 匿名さん 
[2022-12-07 00:53:07]
多賀駅は熱海の隣で大規模じゃ無いけどコンビニは知っているだけでファミマ2店、セブン1店。
くるま屋ラーメン ガスト、すき家、モスとかチェーン系の他、鰻屋、中華、蕎麦、地場の刺身料理とか何でも揃う。
マックスバリュとかウェルシアも地元民や宿の宿泊客で賑わっていて、規模も大きい。店も全て駐車場付だから買物には不自由しない。目の前にバス停あるし長浜花火大会もある。
売物件は年間数軒出るけど回転は速くニューファミリーが買っているし長期売れ残るケースは余程タイミングが悪いか高くない限り聞かない。
マンション内は50代以上は殆どみかけないね。当初オーナーの子息夫妻とか売買でここ数年世代交代が進んでいるのか、夏は小学生など子連れが半分以上。車は大半が首都圏から車。
道路が夏渋滞するのは一寸つらいし、夜もかなり明るいので過疎地域とは程遠い。
まあここの売りは目の前のオーシャンビューと波の音。温泉だけじゃ無くプールや海で泳げることだから年寄り向きでは無いし、車で来る方が便利なのは確かだね。
754: 匿名さん 
[2022-12-07 00:57:59]
補足するけど私は軽井沢とここの2カ所別荘として保有しているけど、軽井沢は中々遠くて通いきれないけど、ここだけは近いしいつでも車なら1時間半で来れるから、売るつもりはないよ。
子供も気に入っていて結婚したら引継ぐみたいだからね。
755: マンション比較中さん 
[2022-12-11 15:34:05]
今のご時世、台風や津波で身の危険感じるここよりかは、冬は寒すぎだが、安全な軽井沢のほうがいいかと。地球温暖化で台風など年々狂暴になっている。何年か前にアカオのレストラン破壊されたように冗談ぬきで災害の恐怖がありすぎだ。津波や災害指定区域とか知らないがきちんと情報あるのかな。
756: 匿名さん 
[2022-12-11 20:22:37]
軽井沢は数年に一度位火山灰が薄っすら霜のように屋根に降りかかるよ
200年位前の爆発で村が消失したりしているし、油断は禁物だよ

熱海の場合、津波は3階以上なら余り心配しなくても大丈夫かと。
それより塩だね 結構塩風が窓を濁らすからたまに行くときは大概ホースで窓サッシを水をかける手間がある

757: マンション比較中さん 
[2022-12-17 19:08:49]
熱海と軽井沢に物件保有は自力じゃなく相続でしょう。まあいつまでもお元気にしてください としか言いようがないな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:熱海のマンション事情

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる