パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

1751: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 21:38:03]
竣工したばかりですけど
ここ最近調布近辺で竣工前完売してるマンションは少ないと思いますよ
1752: 匿名さん 
[2023-03-28 21:39:08]
>>1748 マンション検討中さん
まだその話してるの?
古いネタ引きずらないでーw
1753: 匿名さん 
[2023-03-28 21:40:44]
>>1743 マンション検討中さん

ブランズシティの人ってまだ荒らし活動してるのか
1754: マンション検討中さん 
[2023-03-29 12:08:52]
確かに。ブランズの2ランク下って感じかな
1755: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-29 15:40:30]
ブランズは駅近大規模マンションなので希少性があった
1756: 評判気になるさん 
[2023-03-29 19:38:04]
ブランズシティは竣工してから2年も売れ残ってたんじゃないか?
ここの方が売れ行きはいいよ
1757: 匿名さん 
[2023-03-29 20:56:21]
>>1748 マンション検討中さん

西調布駅から徒歩10分
1758: 通りがかりさん 
[2023-03-30 00:00:01]
そんな事ばかり言ってるからいつまでも売れ残ってるんだよ。
1763: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 13:30:59]
>>1758 通りがかりさん
今月の成約0件だよ、もっとがんばらないと。
それとも、2次販売業者が決まって、
デベロッパではもう売らなくても良いのかな?
1764: eマンションさん 
[2023-03-31 14:57:47]
>>1763 口コミ知りたいさん
どこでそんなデタラメ情報しいれたのですか?
MRは盛況ですし、購入希望者は多いと思いますよ
1765: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 15:37:35]
>>1764 eマンションさん
物件概要に先着順販売の数と次期以降販売の数が出ており、
在庫数はだいたい2週間ごとに状況が更新されますので、
見ていればわかります。
1766: マンション検討中さん 
[2023-03-31 16:39:55]
ポエムの奴まだ検討スレ見てると思いきやしっかり物件概要と在庫までチェックしてて草
1767: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-31 19:07:28]
ブランズシティは
・調布駅徒歩10分未満
・データセンター跡地
の中位クラスマンション

こことはそもそも土俵が違う
比較するだけ意味ない

勝てる訳がない
1768: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-31 22:45:30]
>>1767 検討板ユーザーさん

駅近大好き人はそれでいいんじゃないでしょうか。勝ち負けとかあります?街中歩きながら住居の勝敗を判定でもしてるのですか?何の仕事?審判でもやってるんですか? 
1769: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-31 22:45:44]
>>1767 検討板ユーザーさん
ブランズの方が比べるまでもなく良い立地ですが、
甲州街道から野川までダラダラ下っているので、
ミズホのデータセンターだった時は1mほど盛り土してあった敷地を、
わざわざ削って、さらに半地下の住戸を作ってハザードにしました。
学校?病院?のようなやすっぽい外観もあって、
とても残念なマンションになってしまいました。
昔から知ってる場所だったので本気で買おうと思ってたんですがね。
1770: 匿名さん 
[2023-04-01 00:26:41]
ブランズの半地下はひどいな
もやし工場以外は半地下は日本でも規制した方がいい
1771: マンコミュファンさん 
[2023-04-01 15:15:53]
>>1770 匿名さん

でも、このマンションの上階より大分条件はよいのでは?
1772: 匿名さん 
[2023-04-03 11:50:52]
ルーフバルコニーの完成予想CGを拝見しましたが素敵じゃないですか?
ウッドタイルの床の掃除が大変そうですが写真のようなイメージで生活できたら暮らしが潤いそうです。
ただ、間取りにルーフバルコニーつきが見当たりませんが第4期以降も販売されるのでしょうか?
1773: マンション検討中さん 
[2023-04-03 15:37:11]
>>1771 マンコミュファンさん
だから、そういう人はここなんか見ていないで、調布駅前に住めばよいじゃないですか。駅内のトイレ個室でも、地下室でも駅近の快適なところに住み着いて下さい。住環境に優れたここを検討しなくて良いです。
1774: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-03 16:51:21]
>>1771 マンコミュファンさん
ハザードマップで比較すると、
ブランズは地盤を掘って下げたので0.5m相当の浸水エリアになっており、
これは雨水による浸水ですが、
地下ピットが満水になれば、半地下は水没の危険があります。
ワンダーは多摩川氾濫の時に3-5mの浸水エリアですが、
前面道路が5m-10m浸水なので、ほぼ5m浸水です。
2Fまでは直接被害を受ける可能性があります。
どちらにしても、”もしも”の事が無ければ良いと願うばかりですが、
川沿いを環境が良いと思う人は、水害の危険を受け入れる必要があります。
予算に限りがあるからしょうがないことです。
1775: マンション検討中さん 
[2023-04-03 22:42:23]
「半地下」は荒らししか出していないワードだからここの契約者もしくは販売関係者がいろんなマンションを荒らしていたことが確定したね
1776: マンコミュファンさん 
[2023-04-04 14:17:52]
荒らしはともかく、ルーフバルコニー付き住戸が出たら抽選になりそうですね。外観もかっこいい感じです。
1777: 検討者 
[2023-04-04 15:04:08]
>>1775 マンション検討中さん
警告しておくけど物件や契約者を悪くいう行為は程々にね・・
今簡単に情報開示できるので。

ちなみに、
管理担当さんは全てを知っています。
1775さんが今までここでどんな投稿をしてきたか。
そして他スレでどんな投稿をしているかということも。
1778: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-04 15:17:16]
3期11次の2戸というのが突如現れましたね。
これまでの在庫数には含まれていないのでキャンセルが出た分なのか?
今日4/4の10時から申し込みですが、
先着順なので既に購入者は決まっているのかもしれません。
1780: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-04 18:28:06]
追加された3期11次の2戸はもう消えました。
今日、販売開始して売れたのでしょう。
予め購入者が決まっている時に行う出来レースです。
朝申し込み開始して昼に抽選して決定とか、
不動産には規制や決まりを守るための意味無い広告や、
意味無い抽選会が良くありますね。

1781: マンション掲示板さん 
[2023-04-04 18:30:41]
>>1763 口コミ知りたいさん

なんでそんなこと知ってるのwww
1782: 匿名さん 
[2023-04-04 23:44:03]
半地下がやばいのは常識
だからこそ安いし
ブランズ調布の半地下の家族がここ荒らし取るんか?
1783: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 10:56:06]
>>1781 マンション掲示板さん
HPの概要で在庫数を公開しているからでしょ。
1784: 通りがかりさん 
[2023-04-05 12:24:18]
>>1782 匿名さん
警告しておくけど物件や契約者を悪くいう行為は程々にね・・
今簡単に情報開示できるので。

ちなみに、
管理担当さんは全てを知っています。
1782さんが今までここでどんな投稿をしてきたか。
そして他スレでどんな投稿をしているかということも。
1785: マンション掲示板さん 
[2023-04-05 12:37:49]
ブランズの人がこんな辺境立地のマンション相手にするのだろうか
1786: マンコミュファンさん 
[2023-04-05 12:57:48]
北調布がネック。
あと個人的に、大嫌いなA木病院が近くにあるからイヤ
いいマンションと思いますが。

もと雪印跡地ですよね。
1787: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-05 13:36:26]
>>1785 マンション掲示板さん
ブランズが良いって思ってる人はそれで良いと思いますが、徒歩数分の差でそこまでマウント取れるのが不思議です。
駅徒歩10分でも、環境的に静かな立地でこちらの方が魅力があります。
1788: 匿名さん 
[2023-04-05 16:38:58]
>>1784
半地下が悪いって言ってるだけブランズ調布はここよりは良いと思うよ
調布で半地下の部屋作らないとやっていけない東急の企画力はどうかと思うがね
1789: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 17:01:57]
>>1788 匿名さん
そうそう、特にどの物件のファンというわけでもなく、
デベロッパには後世に残る良い物件を企画して、
正しい情報で宣伝してほしいだけ。
Yahoo地図が更新されてワンダーの形が地図上に表示されるようになったので、
改めて西調布駅までの距離を測ったけど、やはり宣伝とは違う結果になる。
ブランズは半地下でハザードと言っても雨水が相手なので、
地価にピットを作って対策はしてあるけど、
ワンダーや多摩川住宅の建て替えは、
多摩川氾濫のハザードで水量の規模が全然違い防ぎようが無い。
その代わり川沿い物件は価格が安い。
失敗したくないので事実を知ってから選びたいですね。
1790: 評判気になるさん 
[2023-04-05 22:04:34]
>>1789 口コミ知りたいさん
長い文書だけどその通り
1791: 匿名さん 
[2023-04-05 22:16:02]
>>1784 通りがかり

開示請求って簡単になったの?
1792: マンション検討中さん 
[2023-04-06 09:46:57]
>>1791 匿名さん
手続きが簡単になっただけで、開示されるかどうかは別に変わってない。相手が応じなければ開示されないし、その場合はわざわざお金かけて裁判。匿名掲示板で誰かの社会性や金銭的損害が発生することはまずないので、やるだけ時間とお金の無駄。クソリプは静かに削除依頼が正しい。
1793: マンション検討中さん 
[2023-04-06 11:09:41]
プロバイダ責任制限法の改正があり、令和4年10月から、インターネット上で誹謗中傷した相手を特定する発信者情報開示請求の手続きについて、新しい制度の運用が開始されています。
改正前の手続きでは、2段階の手続きが必要でしたが、今回の新制度では1回の手続きで発信者の個人情報を特定できるようになりました。
1794: マンション検討中さん 
[2023-04-06 11:17:41]
>>1792 マンション検討中さん

開示を拒否したけれども結局裁判で発信者情報が開示されてしまったという場合には、以下のような不利益が生じることが考えられます。
1.民事上の問題ー賠償金が高額になる可能性
上記のとおり、発信者情報の開示があった後、開示請求者は通常であれば慰謝料請求を行うことになります。
任意での開示を拒否したことにより、開示請求者の被害感情を増大させ、慰謝料額が高額になる可能性があります。
1795: マンション検討中さん 
[2023-04-06 11:25:36]
世の中変わってきているのに、検討もしてないマンションスレを呑気に荒らしまわった結果家族にもバレて慰謝料払うとか馬鹿だと思いません?
飲食店でアホみたいな迷惑行為してる人って、逮捕されるまで自分がしてることが迷惑行為だと気付かないんだよね。
荒らしてる人、このニュース見てるでしょ?
自分も同じことをしてるって自覚した方がいいと思う。裁判になるまで分からないかな?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1796: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 12:59:49]
まあまあ、我々はマンション検討者であって、掲示板の荒らし警察でも、荒らし討伐隊でもありません。徒歩分数だとか半地下とかオウムのように繰り返してる人たちは無視して、有益な情報交換だけしましょう。まともな検討者はここの煽り合戦みてげんなりしますよ。。
1797: マンション検討中さん 
[2023-04-06 16:02:33]
売主が訴えるケースもあります。
マンコミュでは実際に売主が投稿者の情報開示を請求して裁判までしているので…
情報開示までしなくても、今まで複数スレで頻繁に荒らし投稿を続けいた人はブラックリストに載っていますから、管理側は全部把握しているそうです。
ちなみに情報開示は削除されない限り過去の投稿でも出来るので、今で荒らしていて何にもないからといって荒らしを続けていたらいつか痛い目にあうと思いますよ。
我々は投稿マナーに同意して投稿しているわけですから、慰謝料を払いたくなければ規約は守りましょう。
1798: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-06 16:31:20]
荒らしの擁護をするつもりは全くないですが、情報開示請求から荒らした本人を特定して裁判を起こすまでの実行実現性は相当低いですよ。

匿名掲示板でわかるのはip とua くらいです。いずれも偽装しようと思えば可能なものです。ISPまで辿られればより正確な情報を持ってたりしますが、ISPも開示要求に応じてくれればの話です。そして、通信記録は量が膨大なので、一般的には半年も保管しているかどうかです。もちろん調べるのもコスト掛かります。

1799: マンション検討中さん 
[2023-04-06 17:00:37]
>>1798 検討板ユーザーさん

以前は裁判になるまでは相当な手間と時間が掛かりましたが、昨年法改正されてからは違いますよ。
表立って公表はされませんが、一般の人が訴える事例も増えているそうです。
裁判をするかしないかは人によりますが、裁判にされてしまえばお終いです。そこまでのリスクを抱えて、検討もしないマンションの荒らし活動をして裁判沙汰になり家族にもバレて人生棒に振るいたいならどうぞご自由に。って話ですけどね。
ともかく規約と投稿マナーを守れば良い話ですので。
1800: 匿名さん 
[2023-04-06 18:31:02]
連投でおどしのコメントなんでしょうね。
ネガコメントがすべて荒らしではないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる