パラダイスリゾート株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. 調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-22 10:37:53
 削除依頼 投稿する

調布ワンダーランドプロジェクトについての情報を希望しています。
200戸超えの大規模マンションです。
駅から少し遠いですが、のんびり暮らせて良さそうだなと思っています。
公式URL:https://www.chofu220.com/

所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-15他(地番)
交通:京王線「西調布」駅南口徒歩10分、
京王相模原線「京王多摩川」駅徒歩12分、
京王線「調布」駅広場口徒歩20分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.17平米~88.25平米
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-12 12:16:43

現在の物件
調布ワンダーランドプロジェクト
調布ワンダーランドプロジェクト
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目30-1他(地番)
交通:京王線 西調布駅 徒歩10分 (南口)
総戸数: 220戸

調布ワンダーランドプロジェクトってどうですか?

1601: 匿名さん 
[2023-03-07 22:22:35]
>>1600 マンション検討中さん
印象を悪くしているのは、
地図で測って800mを超えると簡単に分かる距離情報なのに、
経路を示さないまま10分と宣伝を続けている売主と、
便乗して騒ぎ立てる人たちです。

建物出入口から駅建物出入口まで、
歩道を通って実際に歩く経路で徒歩距離を測って、
距離から1分=80mで余りは繰り上げる、
ただそれだけの作業なのに、販売側と検討者で結果が違う。
真実はどうなっていて、なぜそうなるのか興味ありませんか?
そんなことを話題にして議論するのもこの掲示板だと思います。

宣伝販売用の良いことは他にもたくさん情報ありますし、
地域、広さ、価格で興味持ったからこそ、できる範囲でいろいろ調べただけです。
駅距離の事実は販売側がどんな説明しようが変わらないし、
マンションの印象が悪くなるという理由で掲示板を荒らすのは、
この掲示板では規約違反です。

1602: 評判気になるさん 
[2023-03-07 23:50:21]
検討しないマンションの掲示板なんてそもそも見ないけど、見たとしてもよっぽど暇な時かな
1603: 販売関係者さん 
[2023-03-08 12:13:59]
>>1601 匿名さん
あなたは自分の考える方法こそが真実だと思いレッテル張をしたり喚き散らしているだけで、それは議論ではなく荒らし行為と呼ぶのです。
現状売り主は10分と言い、あなたは11分だと言っている。
なんでそうなるのかを知りたいのであれば売り主になぜそういう計算になったのかを確認するのが当然ではないですか?
私が1592で言っているのはそういうことです。
重要なことを確認する、1593でおっしゃるのであればまず最初にすべきはその情報の提供者への確認であって、掲示板で管を巻くことではありません。
そしてあなたがその結果に満足できないのであれば、あなたに出来ることは去ることだけです。
決して掲示板で他人に自分の意見が正しいと認めるためにひたすら同じ内容の投稿を繰り返すことではありません。
1605: 管理担当 
[2023-03-08 23:32:14]
[No.1584~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1606: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-09 13:23:04]
>>1603 販売関係者さん
”売主に聞けばよい”では情報掲示板の意味がない。
1607: 評判気になるさん 
[2023-03-09 14:23:22]
>>1606 口コミ知りたいさん
徒歩表記についてはここで何度も議論されていますが、実際のルートや時間についてはモデルルームで説明されます。
モデルルームにも行かず、ルートの情報が知りたいからと煽りたてるような発言を繰り返している人がいます。ここは情報共有の場、売主は信じられない、掲示板の意味がない、などと主張されてますが、明らかに検討者じゃない人にモデルルームで聞いた情報を教えようなんて誰も思いませんよ。なのでみんなシカトしてます。
1608: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-09 14:36:11]
>>1607 評判気になるさん
何度も”モデルルーム行け”という人がいますが、
知らなかったり、情報提供する気が無いなら、
何でわざわざ書きこむのですか?
スルーすればいいだけだと思いますが。
1609: 1607 
[2023-03-09 15:10:08]
>>1608 口コミ知りたいさん
モデルルームに行く気はないけどただここの情報知りたいから検討スレを見ているんですね。なら待つしかないと思います。ただ情報くれないからといって煽り投稿をするのは規約違反です。
1610: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-09 15:25:35]
>>1609 1607さん
あなたが煽りだと感じたのなら、
反応して書き込むのではなく、管理人に削除依頼して下さい。
利用者の皆さんは、あなたに対して問うているのではなく、
”情報を知っていて、書き込む気のある誰か”に問うています。
あなたが不要な反応して書き込むからスレが荒れていると思います。
1611: マンション検討中さん 
[2023-03-09 15:49:56]
>>1610 口コミ知りたいさん

誰か書き込んでくれるまで待ってみたら?
そのうち完売すると思うけど
1612: 通りがかりさん 
[2023-03-12 13:11:22]
私は西調布からマンションまで3回歩きましたが10分かからなかったですよ
途中の信号待ちをフルでしても10分かからず
信号待ちなければ9分位でした
ま、歩く速度によっても違うとは思いますが
10分11分で悩んでいるなら10分以内で確実に行ける場所、例えば駅から徒歩7分などのマンションを選んではどうでしょうか!

1613: 匿名さん 
[2023-03-12 14:49:32]
>>1612 通りがかりさん
皆さんが気にしているのは実際に歩いて何分なのか?では無く、
不動産の広告表示として規定されている測定方法で測った時に、
この物件は10分なのか?11分なのか?ということだと思います。
1614: マンション検討中さん 
[2023-03-12 15:15:16]
いやいや、実際の時間は1番重要ですよ。
売主の徒歩表記が信じられない、掲示板の投稿も信じられない、そうなれば自分で歩いてみるしかないでしょ。その結果がどうなのかは人によって違うから問題なければ買えばいいし遠く感じたら検討しないし
1615: 匿名さん 
[2023-03-12 16:39:29]
>>1614 マンション検討中さん
実際に歩いて掛かる時間は人によって違うし、
坂道、天候、子連れかどうかでなども違ってきます。
だから同じ基準で測って比べないと意味が無いんです。

自分が歩いて”問題ない”と思う物件を買うことは重要ですが、
将来、老後に売るときのことを考えると、
自分だけでなく万人にとってどう評価されるのか?
という視点も必要です。
10分と11分で大差ないと思う人もいますが、
一般に徒歩10分を超えるとネット検索で10分以内の物件には引っかからないし、
いまは駅近が好まれる風潮なので評価が変わります。
徒歩距離についてはこの掲示板で大騒ぎされているので、
販売側も、検討者も、皆さんとても気にしているのです。
1616: マンション検討中さん 
[2023-03-12 18:57:42]
>>1615 匿名さん
この物件に限らず購入を決める人の理由はさまざまです。リセールを重視する人は徒歩時間は大事なポイントなので駅近を買うでしょう。皆が皆駅近を選ぶわけではないので、リセールや徒歩時間が気になる人は10分以内の物件を選べば良いと思います。そもそも、西調布はリセールを狙って選ぶ駅ではないのでこの物件を選んだ人はリセールや徒歩時間よりも環境重視で選ぶ人が圧倒的だと思います。
検討板なのでデメリットにフォーカスする投稿が集中してしまうのも仕方ないですが検討しない人がいつまでも同じ内容の投稿を繰り返しているのはなんだかな..と思う次第です。
1617: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-14 20:16:02]
>>1612 通りがかりさん
たった一人を除いて皆そう思っています。
1618: マンション掲示板さん 
[2023-03-14 22:12:24]
論点ずれてない?もし徒歩距離表示という客観的事実さえルールを守っていないとしたら、もっと違うところも何かあるんじゃないかと考えるのが普通ということ。遵法意識は大切です。
1619: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-14 22:17:37]
>>1616 マンション検討中さん

検討してたらデメリットは気になるでしょ。当たり前。
1620: マンション掲示板さん 
[2023-03-14 22:20:33]
>>1614 マンション検討中さん

自分で歩くなんて当たり前でしょ。徒歩表示のルールが守られているかが問題なんだから。
1621: eマンションさん 
[2023-03-14 22:22:35]
>>1607 評判気になるさん

モデルルームに秘密の情報があると?何を言っているのやら。
1622: eマンションさん 
[2023-03-14 22:23:02]
やれやれ。
1623: 名無しさん 
[2023-03-14 23:02:07]
各停駅なんだから最初からリセールバリューなんてみんな期待してないでしょ。駅近ではないこのマンションを買う理由は西調布に住みたいとか多摩川近くの自然環境を楽しみたいとか、調布まで自転車で行けてこの価格帯ならいいかもって思う人が買うわけです。そんなマンションを検討するスレで、徒歩表記に拘ったり駅近が好まれる風潮があるとか…
なぜここの検討スレをずっと見ているのか疑問です。
1624: 匿名さん 
[2023-03-15 06:52:20]
>なぜここの検討スレをずっと見ているのか疑問です

たぶん・・・他にすることがないんだと思いますよ。
1625: マンコミュファンさん 
[2023-03-15 08:25:53]
>>1616 マンション検討中さん
全く同感です。
1626: 名無しさん 
[2023-03-15 08:37:42]
>>1624 匿名さん
そもそも徒歩表記が間違えているという主張も笑っちゃうしね、ちゃんと理解出来ていない。自分の間違った解釈を皆に押し付けようとするだけで、その疑問を解決するだけの策を持たない。もしかしたら広告元に問い合わせて一蹴されたのかも。
1627: 匿名さん 
[2023-03-15 09:21:10]
>>1626 名無しさん
情報交換が目的の掲示板で
”ここで説明はしない、モデルルームに行け”
という人がいるのがおかしいよ。
Googleの50m単位の切捨て測定で800mと表示されるとか、
隣のマンションが9分で売ってたからとかは関係ない。
徒歩距離測定の方法は改正されて、大手デベのマンションは改正した。
1628: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 09:31:14]
>>1627 匿名さん
掲示板で誰も教えてくれないと情報交換が目的の掲示板でおかしいと言い出したり、直接聞けば?と言われたら売主は信用できないと言ったり、結局自分が求める回答が投稿されない限りずっと同じことを投稿するんでしょうね…
1629: マンション検討中さん 
[2023-03-15 09:37:11]
駅近物件ではないマンションスレで徒歩表記の話題を延々と持ち出して改正しろって、何目的でここみてるのでしょうか?
1630: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-15 11:48:42]
>>1623 名無しさん

リセールバリュー気にしない人なんている?いざ引っ越すことになってなかなか売れなかったら困るでしょ。都心の投資マンションと混同してない?
1631: マンション検討中さん 
[2023-03-15 12:27:46]
>>1630 口コミ知りたいさん
リセールバリューを気にする人は各停で徒歩5分以上の物件は選ばないと思いますけどね。
マンションは動かないので徒歩時間について延々と話しても無駄だと思います。
1632: 匿名さん 
[2023-03-15 13:37:35]
>>1618 マンション掲示板さん
徒歩距離だったら地図で誰でも測定して事実確認できますが、
建物や基礎の工事は分からないし、部屋の広さも簡単には測れません。
売主を信用して買うことが前提なのに、
徒歩距離のような簡単なことに誤魔化しがあるなら、
他にも誤魔化しがあるかもしれませんね。
大手デベロッパなら責任とって建て直しまでしますが、
中小デベでは会社つぶして逃げてしまいそうです。

ここで販売側を擁護している人は何が目的なのでしょう?
買った物件が徒歩11分であることを認めたくない人たちなんでしょうか?
すばらしい物件なら堂々と11分として売ればいいと思います。
大して変わらないと思う人もいるはずです。
1634: 匿名さん 
[2023-03-15 13:48:58]
え~、ここで駅からの距離云々をしつこく喚いている奴って販売元にも確認していないの?典型的な使えない奴じゃん。
1635: マンション検討中さん 
[2023-03-15 14:39:15]
>>1632 匿名さん

そもそも誤魔化してると思って売主疑ってるのはアナタだけです。
10分も11分も大して変わらないと言っているのに、ネット検索がどうたらリセールがどうたら騒いでるのもアナタだけです。
1636: 評判気になるさん 
[2023-03-15 23:10:40]
>>1631 マンション検討中さん

リセールバリューというとマンション投資でひと儲けみたいなイメージかもしれないけど、いざ引っ越すときにそれなりの価格ですぐに売れるかという観点は住む前提でも大事だよ。何がなんでも一生住むなら別だけど。
1637: eマンションさん 
[2023-03-15 23:12:46]
>>1634 匿名さん

販売元の公式は10分なのだから、モデルルームで実は違うというなら問題でしょ。どういうこと?
1639: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 00:36:40]
>>1636 評判気になるさん
将来それなりの価格で売れるかなんて今誰も予測はできません。それより立地に見合った価格のマンションを見定めることが大事です。これからマンション価格が暴落でもしたらここに限らずみんな損しますからね。
ここは立派に見合った価格設定だと思いますよー。
1642: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-16 18:51:43]
売れ行き順調みたいですよ
徒歩表記のことでは検討者ではない1人の方がずっと同じ投稿を繰り返していますが、ここを選ぶ人は徒歩距離よりも環境が気に入って選んでる人がほとんどらしいです!
1643: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-16 19:29:31]
>>1642 口コミ知りたいさん
好調ですね。このような掲示板では思い込みで誤った情報を頑なに主張する人もいますが、賢明な人は相手にしないと言う事ですね。
1644: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-17 10:50:00]
>>1643 検討板ユーザーさん

徒歩表示が誤っていたとしても環境が気に入って選んでいるんだよ。
1645: 評判気になるさん 
[2023-03-17 10:59:03]
>>1639 口コミ知りたいさん

マンション価格は一律に下がるわけではなく、価格の下がり具合、売り抜けやすさともに立地によって差が出る。将来のことは誰にも予想できない。立地に見合った価格かどうかは自分で調べるしかない。
1646: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 11:06:10]
>>1644 検討板ユーザーさん
どんなに良い環境で良いマンションであっても、
販売側が嘘付いて購入者を騙して売っているなら大問題だと思う。
いまだに徒歩経路は示されないし、徒歩10分のエビデンスは無い。
1647: 匿名さん 
[2023-03-17 11:48:10]
駅から徒歩10分。
1650: 評判気になるさん 
[2023-03-17 15:36:56]
>>1646 口コミ知りたいさん
モデルルームでちゃんと説明聞いた?
ここで教えてもらえないから煽り投稿繰り返すしか方法がないのかな?
自分の憶測だけで売主批判してる人に販売側から聞いたルートを教えようとは誰も思いません。
モデルルームへ行かれた皆さんはこの人には何も教えてなくていいと思います。検討者でもないので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる