総合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 【契約者専用】TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 23:14:17
 削除依頼 投稿する

TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670703/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.20平米~108.90平米
売主:総合地所株式会社・近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2021-11-04 16:45:54

現在の物件
TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)/ルネつくばローレルコート
TSUKUBA
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目4番2(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩5分 ~7分
総戸数: 320戸

【契約者専用】TSUKUBA TERRACE(つくばテラス)

225: 契約者さん5 
[2023-02-21 22:53:02]
>>223 契約者さん4さん
確かに!室内側は押すだけでしたね。
恥ずかしい投稿をしてしまいましたが、納得した上で電子錠にすることを決められそうです。ありがとうございました。
224 契約者さん8さん
モデルルームにも電子錠の扉があったとは! 行く機会があったら確かめたいところです。ありがとうございました。
226: 契約者さん8 
[2023-02-22 07:45:19]
デフォルトの床色のシックナチュラル、検索してもあまりコーデ例が出てこなくて、壁紙や家具、カーテンの色に悩んでいます。
皆さんが参考にした動画やサイトはありますか?
227: 契約者さん3 
[2023-02-23 13:17:09]
先日インテリアオプション会に行ってきました。
色々頼みたかったのですが、予算を軽く超えて行きまして…。
皆さんオプション会では何を頼まれましたか?
当方フロアコーティングをするかで迷っております。
他にはカーテン、玄関鏡、エコカラット等です。
外注も検討中です。
228: 契約者さん1 
[2023-02-23 15:38:05]
>>227 契約者さん3さん
我が家はとりあえずカップボードと玄関ミラーを注文しました。カップボードの棚割を変更したら10万近く追加になり、カーテンは検討することにしました。担当の方に4月のオプション会でも特別割引適用になりますと言われ、その時に一括注文することになりました。

229: 契約者さん8 
[2023-02-23 22:47:13]
今日はMRへキッチンの確認と窓枠等の形状を見に行ってきました。モデルルームのリビング側窓を見て網戸がないことに気づき『今のマンションて網戸無いんですね』という壮大なボケをかましてきました。
大丈夫です。あります。モデルルームだから外しているだけです。

営業さんとも少し話しましたがなかなか好調のようで、当初竣工後半年程度での完売を目指していたが、あわよくば竣工前完売が見えてきたとのこと。

まぁ本当かどうかはさておき来場者は何組もいらっしゃいましたね。
帰りに散歩がてらまたまたエントランスを撮ってきました。
写真には写っていませんが、シンボルの欅がなかなか立派で嬉しい気持ちになりました。
今日はMRへキッチンの確認と窓枠等の形状...
230: 契約者さん8 
[2023-02-23 22:58:29]
ちなみにキッチン換気扇下のパネルはマグネット対応していないようです。
お風呂のパネルはマグネット対応らしく。
どちらかというとウチはキッチン対応に…

両方対応しておいてほしかったです。
231: 契約者さん3 
[2023-02-24 12:43:39]
>>228 契約者さん1さん
棚割変更だけで10万の追加とは凄いですね!
当方もカーテンは自身で取り付けようと思いました。
4月のオプション会でも特割がきくのですね。お得情報もありがとうございます!
232: 契約者さん7 
[2023-02-24 13:52:04]
>>228 契約者さん1さん

我が家も最初はオプションでカップボードを注文しようとしてましたが、棚割を変えたり、上をガラス戸に変更したりと希望を出したらかなり高くなってしまったため、綾野製作所かパモウナのカップボードを購入に変更することにしました。
ちなみに、綾野製作所とパモウナは長谷工の既成家具割引で15%引きになるとのことです。
233: 契約者さん5 
[2023-02-24 14:17:16]
>>232 契約者さん7さん
よい情報をありがとうございます。
注文したい場合は、インテックに電話する形でしょうか…?
以前インテリアオプション会に参加したときは、注文窓口の紹介はされませんでした。
234: 契約者さん3 
[2023-02-24 16:57:19]
>>233 契約者さん5さん

既製家具の問い合わせ先 長谷工インテック ファニチャーデスクに問い合わせてみてください。
こんな感じで返信きました。

ちなみに、パモウナはLINEで相談、綾野製作所はオンラインショールームで相談できますよ。
-----
パモウナおよび綾野製作所に関しましては
店頭での対応を行っておりませんので、
商品詳細が決まりましたら、お客様ご自身で直接見積の依頼をお願いしております(本メールに返信で結構です)。

後日優待が含まれた見積書を弊社より発行いたします。
235: 契約者さん8 
[2023-02-24 21:01:05]
>>234 契約者さん3さん
ありがとうございます、とても助かりました!
236: 契約者さん8 
[2023-02-28 20:36:21]
ゴミ置き場もできてました。
エントランスや外観も予想以上の仕上がりで、楽しみです!
ゴミ置き場もできてました。エントランスや...
237: 契約者8号 
[2023-02-28 21:52:51]
初めまして!
本日契約してきました!
よろしくお願いします。
引渡しまであと7ヶ月。待ち遠しいです。
早く室内見に行きたいですね。


238: 契約者さん6 
[2023-02-28 22:14:26]
>>237 契約者8号さん
ご契約おめでとうございます。
様々な書類にこれでもかってくらい名前書きますよね笑

建物のディテールはもちろんのこと、周辺の植栽も綺麗に仕上がってくることを期待してます。もちろん室内も。

239: 通りすがりさん 
[2023-03-02 12:43:36]
あれ、プランにB2が無い…売れちゃったのかな
240: 契約者8号 
[2023-03-02 13:11:28]
>>239 通りすがりさん

この時期結構動きあるみたいですね。
この1週間で両隣のお部屋が売れていました
241: 契約者さん2 
[2023-03-02 13:39:12]
>>238 契約者さん6さん

ローンや登記関係もたくさん署名捺印するので頑張らないと笑

ファサードが本当にかっこいいですね。

駐車場は余ったら2台目も募集すると言われたのですが、車を持たない人いるのですかね?
242: 契約者さん4 
[2023-03-02 14:11:44]
>>241 契約者さん2さん
うちみたいに、駐車場の抽選時に「車持たないかもしれません」と予め伝えている方が複数いるのではと思います。うちはその後考えを改めて、利用権を手放さないことに決めました。
243: 契約者さん2 
[2023-03-02 22:48:20]
>>242 契約者さん4さん
うろ覚えですが、
もし満車でも、2台目借りてる人に通知されて一ヶ月後駐車場立ち退き&1台目利用希望者が必ず使えるようにするって管理規約に書いてありましたよー。
244: 契約者さん4 
[2023-03-03 09:14:55]
>>243 契約者さん2さん

自転車も同じですかね。
うちは、車2台よりも、自転車3台以上置けた方がよいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる