住友不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シティハウス植田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. シティハウス植田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-14 18:39:52
 削除依頼 投稿する

シティハウス植田についての情報を希望しています。
駅から徒歩2分のマンションです。
駅の反対口は賑わっていそうですし、小学校も近いので気になっています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tokai/ueda/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152817

所在地:愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「植田」駅から徒歩2分
間取:1LDK+2S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~70.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 12:18:20

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市天白区植田三丁目805番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅 徒歩2分
価格:5,100万円~6,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2~70.34m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 39戸

シティハウス植田ってどうですか?

102: マンション検討中さん 
[2022-02-10 14:10:59]
こちらのマンションは駅も近いですし
小学校も徒歩1分ですよね。
結構近いので、期待してます。

このあたりの子育て環境って良いのでしょうか?
103: マンコミュファンさん 
[2022-02-21 09:23:10]
>>102 マンション検討中さん

いいんじゃないでしょうか。
中の上から上の下くらいです。
104: 匿名さん 
[2022-02-22 10:27:01]
小学校がとても近いんですね。
駅徒歩2分の距離なので間取りはコンパクトタイプばかりになるかと思えば
67.34㎡~70.34㎡とファミリーにも対応した間取りになっているようです。
自分はこの辺りに全く地縁がありませんが子育て環境はどうなのでしょう。
105: 匿名さん 
[2022-02-22 10:32:30]
悪い話は聞きませんね。
特別良いということもないでしょうが、悪くもないかと思います。
106: 匿名さん 
[2022-02-22 18:41:02]
普通くらいじゃないですかね。すごく良いとは思いませんが、天白区内ですし悪いということはないと思います。割とファミリーも住んでる印象です。上の方が言われているように中の上ってイメージ。
107: マンション検討中さん 
[2022-03-10 23:10:53]
ここいつ始まるのか…??
108: 匿名さん 
[2022-03-11 12:06:32]
24年入居ですからまだまだ先っぽいですよねー
109: マンション検討中さん 
[2022-03-11 13:33:09]
プラセシオンと悩んでます。
客観的に見てどちらが良いんでしょうか?
110: 匿名さん 
[2022-03-11 18:23:49]
駅力 植田>原
デベ 植田>原
安さ 植田<原 ?
方角 植田<原
というかんじでしょうか。こちらは間取りも設備も出てないので、現状では判断しにくいですね。
個人的にはプラセシオンは、すぐ近くに特別高圧電線があることが気になります。
部屋の大きさからすると、こちらはDINKSからファミリー
プラセシオンは単身からファミリーってかんじですかね?
111: マンション検討中さん 
[2022-03-11 21:45:25]
>>110 匿名さん
ありがとうございます。
ウチはdinksなので、すみふの
販売を待つことにします。
112: 匿名さん 
[2022-03-13 00:08:30]
植田と原は比べるまでもない。すみふと丸美も。
113: マンション検討中さん 
[2022-03-13 18:14:52]
>>112 匿名さん
確かに。
これに尽きる。
114: 匿名さん 
[2022-03-15 10:22:07]
すみふが最近手がけるマンションは入居時期がかなり遅くなっていますよね。
実際の建物を見学できる点は安心なのかもしれませんが
できたばかりの新築マンションに入居するウキウキ感は薄れてしまうのかも
しれません。
115: マンション検討中さん 
[2022-03-15 16:42:46]
>>114 匿名さん

大丈夫、中古でも買って
引越しの時はウキウキするから。
116: マンション検討中さん 
[2022-03-21 08:41:38]
すみふの八事が始まりましたね。
植田はいつ始まるんだろう…
117: マンション検討中さん 
[2022-03-29 12:06:13]
こちらって場所いいんですか?
近くにお住まいの方、
情報ください!

駅近くていいなと思ってますが
どうなんでしょうか?
住みやすいですか?
118: 匿名さん 
[2022-03-29 16:07:42]
どこから来るのか、家族構成が
どうなのかも何も分かりませんが
普通に住みやすいと思いますよ。
119: 匿名さん 
[2022-03-29 17:43:30]
特に不便はないかな
120: マンション検討中さん 
[2022-04-03 22:59:18]
>>118 匿名さん>>119 匿名さん

ありがとうございます。
不便なく、すみやすい街なんだと
思いました。

ありがとうございます!
見学楽しみー!!
121: 匿名さん 
[2022-04-07 10:15:11]
駅近でスーパーとドラッグストアも近く、中学校はやや遠くなるものの小学校も徒歩2分の距離で各種クリニックも近いので子供さんがいる家も便利そうです。
そう言えば公式HPの地図では見つけられませんでしたが区役所はどの辺になりますか?
122: 匿名さん 
[2022-04-07 12:23:52]
>>120
いいですねえ。
123: マンション検討中さん 
[2022-04-07 12:43:27]
>>121 匿名さん

地図上にはありません。
天白区役所自体がどの駅の近くにもないのです。
ただ、一応最寄りは植田駅になるのかな。
天白川下っていくとあります。
124: マンション検討中さん 
[2022-04-11 10:04:04]
八事のマンションと
同じ仕様のようです。
それなら、結構いいかなと
思ってます。
125: 匿名さん 
[2022-04-13 14:48:43]
現地、見ました。
植田駅は、坂道が多くて、駅から少し離れるだけで急こう配の坂になったりするんですが、ここは駅から近く、坂道なしです。

スーパーはフィールライズが一番近いと思います。
内容も充実しています。値段もそこまで高くありません。
車があればいろんなところで買い出しできますよ。

仕様も教えていただきありがとうございます!
よさそうですね。
126: 匿名さん 
[2022-04-13 17:10:50]
いいですね
127: 匿名さん 
[2022-04-14 12:37:03]
駐車場確保いいですね
128: 匿名さん 
[2022-04-14 18:16:42]
大事なことですね。
129: 匿名さん 
[2022-04-14 18:41:25]
現地見てきましたが、場所はやっぱりいいですね!
東向きのようですが、実際東向きは住環境としてはどうなのでしょうか?
130: マンション検討中さん 
[2022-04-14 21:11:35]
植田、良い場所ですよね。
西向きに比べれば良いと思いますが、名古屋は特に南向きを好む人が多く、リセールでは少し不利という意見も聞いたことがあります。実需としてはそこまで問題なさそうかなと思っております。
131: マンション検討中さん 
[2022-04-24 21:14:12]
予約したくてもボタン押せないのですが
今、案内会受けられてる方は
招待状か何かが来てるんですか?
どうやって話し聞けますか?
132: マンション検討中さん 
[2022-04-25 13:02:35]
>>131 マンション検討中さん

資料請求→電話くる→予約する
133: 匿名さん 
[2022-04-25 13:30:15]
goodです
134: 匿名さん 
[2022-04-25 13:37:28]
>>130
そうですね。
135: 匿名さん 
[2022-04-25 15:42:05]
GW期間中は休まず営業する模様です。
136: マンション検討中さん 
[2022-04-26 13:17:48]
>>132 マンション検討中さん
ありがとうございます。
さっそく請求しました!
137: マンション検討中さん 
[2022-04-30 08:08:03]
昨日お話し伺ってきました。
植田降りたことなかったですが
思いの外、いい駅なんだと感じました。
次回、自分の希望してる部屋の
眺望写真が楽しみです。
138: 匿名さん 
[2022-04-30 17:27:42]
>>137 マンション検討中さん

いいですねえ。素敵な部屋がみつかりますように。
139: マンション検討中さん 
[2022-05-02 12:56:20]
25年間植田駅2分でマンション出ていないって本当!?
140: 匿名さん 
[2022-05-03 04:27:02]
どうなんでしょう
141: マンション検討中さん 
[2022-05-05 07:58:33]
>>139 マンション検討中さん

たしかに、賃貸はスーモでも出ますけど
分譲出ないですね。
無いだけかもしれませんが。。。
142: 匿名さん 
[2022-05-06 10:10:34]
なるほどですね
143: マンション検討中さん 
[2022-05-06 11:00:49]
今週末は予約一杯で受け付けてくれなかったです…。
来週見に行きます!
144: 匿名さん 
[2022-05-07 16:33:10]
>>143さん
>>今週末は予約一杯
大人気ですね。

「大好評につき事前案内会増席しました」だそうですよ!あと、GWは休まず営業だそう。
思った以上に人気のようです。
145: マンション検討中さん 
[2022-05-08 10:35:15]
こちらは価格未定って書いてますが具体的にいくらくらいなんでしょうか?
146: マンション検討中さん 
[2022-05-08 18:07:58]
3LDKが4,000万円後半くらいじゃないですかねー
147: 匿名さん 
[2022-05-10 10:28:53]
ロケーションを確認すると駅に近いので買い物環境も良さそうですし
小学校も徒歩2分の距離で安心だと感じます。
買い物は駅の反対になりますがマンションから徒歩3分と
全く苦にはならない距離感のようですね。
148: 匿名さん 
[2022-05-10 12:25:16]
資料に参考価格載ってましたね。
プレミアムプランAtype 3LDK+WIC+ルーフトップ
78.93m2で6500万~
少しお高いですか?
149: 匿名さん 
[2022-05-12 07:44:27]
坪270越えなので、相当高いと思いますが78平米の間取りなんてありましたっけ?
150: マンション検討中さん 
[2022-05-12 14:39:28]
>>148 匿名さん
多分、何かマンション間違ってるかと。
ここ67~70なので
71超はないとのこと。
151: 匿名さん 
[2022-05-13 00:09:43]
天白区で坪単価250以上あったら絶対売れないですからね。多分何か間違いでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる