三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-19 11:13:03
 削除依頼 投稿する

1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。


【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産


施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ

439: 匿名 
[2010-12-17 10:06:37]
436さん
世の中にはとんでもない「金持ち」もまだまだいるよ。
金銭的思考回路が我々庶民とは違う。

南口の音大に来年4月から孫娘が通うから、
親達も上京の時に泊まれる広くて安全・安心なマンションが欲しいと・・・・・

ぽ~んっと・・・1億・・・お買い上げなんてね。
440: 匿名さん 
[2010-12-17 11:19:24]
都心の70㎡で1億円の物件よりも、はるかに好感が持てるけどね。
441: 匿名さん 
[2010-12-18 19:06:13]
プライムアリーナもそうだったけれど、マスターも広いタイプのものが、売れ残っているようですね。
人口動態と需要にミスマッチなのでは?
今後発売するマンションは、1人世帯向きのコンパクト型を主流にして欲しいと思います。
442: 匿名さん 
[2010-12-21 10:50:09]
孤独死を促進する間取りは却下!
443: 匿名さん 
[2010-12-21 22:51:35]
コンパクトマンションにしたら投資対象にされちゃうかも。賃貸住民はトラブルリスクがある。
444: 入居予定さん 
[2010-12-22 14:12:24]
あまり売れないと値引きするのかな。
専有面積: 106.83平米~110.82平米
価格: 8,880万円~9,880万円
この価格帯を買える人は、既にプライムを買っているよね。

プライムのクリスマスツリーは評判がいいみたい。
来年は、マスターにも飾ってもらえるといいな。
445: 匿名 
[2010-12-22 18:44:10]
プライムはもともと大きな木が植わってて、それに装飾したから立派なんだと思う。

レガートプレイスのツリーみたいのなら可能かも。

あそこのもきれい。

ノブレスみたいにはしてほしくないね。
446: 入居予定さん 
[2010-12-23 00:11:28]
マスターも早速賃貸で募集に出ている部屋がありますよ。
投資用ではなく一時的に転勤などで貸さなければいけないケースもありますし、
賃貸の方も偏見を持たずに同じ住民として仲良くやっていきたいですね。
447: 匿名さん 
[2010-12-23 00:18:37]
賃貸住民って自分の持ち物でない分、オーナー住民よりモラルが低い傾向にあってトラブルが多いってのが
実情らしいよ。偏見云々の問題じゃない。
448: 匿名さん 
[2010-12-23 01:20:48]
人それぞれでしょ。それこそ偏見ですねぇ
449: 匿名さん 
[2010-12-23 07:35:20]
分譲マンション賃貸化のトラブルとは?

http://allabout.co.jp/r_house/gc/27915/

ちなみに某三井物件では賃貸住民が風俗営業始めて大騒ぎなんてことも会ったよ。まあ、三井が売れ残りを
賃貸に出しちゃったんだけどね。
450: 匿名さん 
[2010-12-23 11:58:52]
100平米以上の部屋を探しているので、ここに残っているのであれば購入したいです。
もう内覧会なども行われているとの事で、焦りますがトライしてみます。
451: 匿名さん 
[2010-12-23 14:24:50]
ここは近くにお店ありますか。
452: 匿名さん 
[2010-12-23 14:36:59]
>>451

店舗付きマンションだよ。
453: 匿名さん 
[2010-12-23 20:50:44]
>>444

飾ってもらえるといいなじゃなくて、入居後は住民(管理組合)でやるものだよ。
454: 匿名さん 
[2010-12-23 20:51:35]
大通りだけどアートセンターとOXの前はイルミネーションがあるのにその先は真っ暗で寂しいよね。
プライムの建設中は前の大きな木にイルミネーションがあったのに。
455: 匿名さん 
[2010-12-23 23:49:10]
ツリーやイルミネーションを過剰に喜ぶなよ。ガキなの?
456: 入居予定さん 
[2010-12-24 20:55:43]
管理組合なんて、年1回の総会でしか一堂に会せないのだから、費用のかかるイベントは管理費に余裕があれば管理会社から理事会に提案するという構図になるものが多いようです。
457: 匿名さん 
[2010-12-24 21:00:27]
>>456

住民の親睦もあるからイベント費は管理組合の予算に計上して、運営は管理組合で行うってのが普通だと
思うけど。
458: 匿名さん 
[2010-12-24 22:24:26]
そういえば、プライムでイベントとしてエントランスでお絵かきがあったらしいけど、落書きってみた
いってことで住民板で賛否の争いが起こってたね。お金をかければいいってもんじゃないけど、かけな
さすぎってのも・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる