三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 6丁目
  8. マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-19 11:13:03
 削除依頼 投稿する

1,000件を超えましたので、PartⅡをつくりました。
引き続き活発な情報交換の場にいたしましょう。


【参考】

■しんゆり・芸術のまちHP↓
http://www.shinyuri-art.com/
■アルテリッカしんゆり「しんゆり芸術祭」HP↓
http://www.artericca-shinyuri.com/
■聖マリアンナ医科大学ブレスト&イメージングセンター(徒歩1分)↓
http://www.marianna-u.ac.jp/breast/
■小田急OX万福寺店HP(徒歩1分)↓
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html


所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.80平米~110.51平米
売主/販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主/販売代理:小田急不動産


施工会社:三井住友・大和小田急共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-02-20 21:49:22

現在の物件
マスターアリーナ新百合ヶ丘
マスターアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 128戸

マスターアリーナ新百合ヶ丘ってどうですか?PartⅡ

419: 匿名 
[2010-12-09 09:31:01]
418
海老蔵バリの上からだね。テナントは決定はしているとのこと。まだアナウンスは契約上できないみたい。ちなみにプライムは保育園。4月〜ね。そんなことも知らずに偉そうに書くな。川崎市役所のHPにも載ってるよ。
420: 匿名さん 
[2010-12-11 20:33:26]
プライムはやっと決まったんだね。もう、引き渡しから1年半でしょ。保育園か。子供がいない住民
からすると嫌悪施設にもなり得るよね。

そういえばプライムの中古、晒し状態だね。
421: 匿名さん 
[2010-12-12 01:06:51]
>420

嫌な言い方するなー。何かつらいことでもあったのか?
422: 匿名さん 
[2010-12-12 11:15:13]
事実でしょ。ここには直視したく無い人が多いみたいだけどね。
423: 匿名さん 
[2010-12-12 13:26:32]
>420さん
プライムの中古って何のお話ですか?
424: 匿名さん 
[2010-12-12 14:25:03]
プライムアリーナライトウィングが1億200万で売りに出ているって話しでしょ。
高すぎ。
425: 買いたいけど買えない人 
[2010-12-12 16:05:26]
高~い!何階ですか?
426: 匿名さん 
[2010-12-12 16:31:37]
14階、122.33㎡だそうです。
427: 買いたいけど買えない人 
[2010-12-12 17:33:35]
結構上の方ですね。にしても高いですよね~~
買えない。。
428: 匿名さん 
[2010-12-12 19:28:45]
本当に現実を直視できてないのは 422

買いたくても買えないから、こういう言い方で自分を納得させるしかない。

ここまで来ると怨念を感じる。恐い・・・。
429: 匿名さん 
[2010-12-12 19:31:05]
戸建てが買える価格でマンションなんて買わないでしょ。
430: 匿名さん 
[2010-12-12 19:36:59]
億ションと言っても広い部屋だから、坪単価にすると275万円。新築販売時よりは少し下がったかな。

中古の場合、人気があれば仲介業者の待ち行列で売れて表に出ない。ネットに出る時点で、売れ残り
ってこと。
431: 匿名さん 
[2010-12-12 20:15:39]
いつ頃から売りに出ているのでしょうか?
432: 匿名さん 
[2010-12-12 20:55:53]
11月の末頃からだと思います。
433: 匿名さん 
[2010-12-12 22:31:15]
てか、億ションがポンポンと売れないでしょうに。
434: 匿名 
[2010-12-15 07:56:43]
待ち行列ができるのは一般的な部屋だよ。

こういう億のところは、時間かかっても、買い手が一人いればいいんだから。

それと、戸建ての管理や防犯が面倒でマンションにする人もいるんですよ。

我が家もそうなんですが。
435: 匿名さん 
[2010-12-15 08:54:08]
そうですね。
2割くらい下げれば、その貴重な1人が現れるかも・・・
436: 匿名さん 
[2010-12-16 23:20:03]
そもそも郊外の新百合で億ションなんて、また、バブルが起きない限り売れないかもね。
437: 匿名さん 
[2010-12-16 23:21:04]
>>434

新百合山手ってセキュリティタウンが売りだったはずだよね。
438: 匿名さん 
[2010-12-17 08:08:09]
436さん
そもそも都心=ステータス、郊外=ダサいという考え自体古いのでは?
リタイア組のリッチな年配者は逆に新百合ヶ丘のような静かで住みやすい土地を求めるのかなと個人的には思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる