藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

501: 匿名 
[2010-05-02 10:44:31]
家具付き物件も売りだしに出ましたから完売間近なんでしょうね。
502: 匿名 
[2010-05-02 13:17:09]
501さん。それが完売と関係あるの?
503: 匿名 
[2010-05-02 16:44:14]
綺麗ですか?
普通ですよ
504: 匿名さん 
[2010-05-02 18:44:57]
何が綺麗?
505: 匿名 
[2010-05-02 20:14:21]
モデルルームだったとこを販売広告で大々的にDMで売りだしに出してきました。ってことは完売間近でしょ?
506: 匿名さん 
[2010-05-03 07:05:58]
ただの客寄せだったりして、人気ない部屋ってしぶとく残るからねぇ。
507: 匿名 
[2010-05-03 11:52:25]
モデルルームでもいいから安く買いたいって人は多いと思いますよ
509: 匿名さん 
[2010-05-04 07:50:41]
>直射日光が入らないと夏もこんな感じで涼しいのかな。

電気代に直結するから気になるところですね。
511: 匿名さん 
[2010-05-05 23:08:42]
大阪市内のヒートアイランド現象はどうなんでしょう?生ぬるい風が入るのは勘弁。
512: 匿名さん 
[2010-05-06 21:43:18]
すでに、隣のタワーに圧倒されている。価格で勝負だな。
513: 匿名 
[2010-05-07 10:11:28]
ベリスタはタワーマンションであってタワーとは主旨が違いますね。ただ20階以上の建物は高層マンションと言われますが。。
内装も普通でした。
515: 匿名 
[2010-05-07 17:15:31]
社員割引があるんじゃない?
516: 匿名 
[2010-05-07 20:01:48]
そりゃありますよ〜
でも自社以外で買いましたって言う人もいるし、そんなに割引率がいいわけでもないのだと思います
517: 匿名さん 
[2010-05-07 22:06:14]
>>514さん
ノルマ達成のために、半ば強制的に買わされているというカラクリはないですよね。どうなの?>社員さん。
518: 匿名 
[2010-05-07 22:24:35]
そりゃないでしょ
ノルマとはいえ強制的に買えと言われて買えるもんでもないでしょが
519: 匿名さん 
[2010-05-08 13:18:04]
企業は利益追求のために何でもするからなぁ。頭金ゼロ円、給与天引き、社員特別価格、特別社内ローンで
買わせることできるでしょ。知らんけど。
521: 匿名 
[2010-05-08 16:13:03]
強制なんてないでしょう
ただ、不動産営業は売れた分がコミッションで給与増えるスタイルだから、自分で買えば、その分、コミッションが増えると思う
車や保険と同じだね
ここも同じかはわからないけど
522: 匿名 
[2010-05-19 04:04:26]
完売はまだ?
523: 匿名さん 
[2010-05-19 23:00:09]
隣のタワーが完成し、期待はずれと感じた人が流入して、完売するでしょう。知らんけど。
524: 匿名 
[2010-05-20 06:34:17]
タワーとしては隣に勝る点はないでしょう。
共用設備がいらない、どうしても南向きで価格がまだ安い方がいいという人は選ばれるのではないでしょうか?
525: 匿名さん 
[2010-05-20 20:40:59]
他を探すだろう。
526: 匿名さん 
[2010-05-24 20:56:47]
営業力と女の色気が勝負!だったら負けか?
527: 匿名 
[2010-05-25 09:57:23]
半年ほど前に安いのですぐ売れますよって営業に言われたけど順調ではなかったみたいですね。
528: 匿名さん 
[2010-05-26 01:05:28]
不動産業界の「すぐ」は1年~3年。
529: 匿名さん 
[2010-05-27 20:55:44]
北梅田の方は完売したぞ。ここは何している!
販売戸数が多すぎますよ!
やはりタワマンにすべきでなかったか。。。
530: 匿名 
[2010-06-01 21:36:26]
安いだけでは売れない時代なのね。
531: 匿名さん 
[2010-06-02 13:06:28]
ここってタワマンなの?
そうは見えないけど
532: 匿名さん 
[2010-06-02 21:54:05]
「タワー」って付けているからタワマンのつもりでしょう。隣と比べたら、少し疑問に思うが。
534: 匿名 
[2010-06-06 08:03:49]
隣に流れるわな〜
535: 匿名さん 
[2010-06-06 09:07:00]
福島タワーも散々に言われてるけど、どっちかって言われたら福島タワーのほうが高級に見えますか、皆さんどうですか?
536: 匿名さん 
[2010-06-06 12:02:10]
高さやエントランスで隣に完敗。他は知らんけど。
537: 匿名さん 
[2010-06-07 21:37:00]
安さで勝負、ヤマダ商法!
538: 匿名さん 
[2010-06-08 22:48:17]
また、純金プレゼントやってくれないかな?
539: 匿名さん 
[2010-06-09 21:27:18]
今、値上がりしてるからね。欲しい!藤和さんへアンコール!アンコール!
540: 匿名 
[2010-06-10 01:01:51]
なんか団地のでかいのみたいでカッコ悪くて、やっぱり見た目タワーがすきだな 安いけど
541: 匿名 
[2010-06-10 10:39:24]
マンションって団地ですよ。造語。
542: 匿名さん 
[2010-06-10 21:44:22]
あんまり書き込みないですね。いい意味でとらえていいのかな。
543: 匿名さん 
[2010-06-10 22:48:07]
興味持つ人が減っているということで、もう売れないでしょう。ドミノタワーは印象悪い。
免震だけど南北方向にパタンと倒れそうで嫌。
544: 匿名さん 
[2010-06-12 04:03:29]
もうかなり埋まってるのかしら。
545: 匿名 
[2010-06-12 04:30:57]
プレイミムフロアーは全然です。
546: 匿名さん 
[2010-06-12 06:27:09]
隣に高いのが建つから、プレイミムも半減ですね。価格も半減して欲しい。
547: 匿名さん 
[2010-06-14 21:16:41]
最上階なのに、それより高い建物があると興ざめだわな。見下される屈辱は嫌、絶対嫌!
548: 匿名さん 
[2010-06-15 22:25:59]
そんなに、見下されない最上階に住みたいか?ザ・千里タワーいいぞw
549: 不動産購入勉強中さん 
[2010-06-17 12:35:43]
竣工前にMR行ったときは最上階売約済みだったと記憶している。

やはりさくらだったか。
550: 匿名さん 
[2010-06-17 21:18:04]
買い物も便利そうだし、生活するには便利な立地ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる