藤和不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTAタワー福島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. BELISTAタワー福島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-12 02:22:09
 削除依頼 投稿する

情報交換しましょう。



所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3、73番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-08 02:52:00

現在の物件
BELISTAタワー福島
BELISTA(ベリスタ)タワー福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目72番3(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩3分
総戸数: 161戸

BELISTAタワー福島

2: 物件比較中さん 
[2008-06-08 08:22:00]
気になるのは隣が消防署。
あと、作りがちょっと。
道路とJRに近いですが、騒音も気になる。
でも駅まで近そう。
一度、見学には行きたいです
3: 匿名さん 
[2008-06-08 16:04:00]
2号線にほぼ面しているのは気になりますね。
4: 購入検討中さん 
[2008-07-22 22:01:00]
新福島駅の出口までは近いですが、ホームまでは遠い…。
5: 物件比較中さん 
[2008-07-22 23:21:00]
駅出入り口に近いだけでもいいのではと思いますが、作りと道路に面しすぎでパス。
価格が安ければ、検討に参入します
6: 購入検討中さん 
[2008-07-24 19:14:00]
作りはよくないのですか?
7: 匿名さん 
[2008-08-27 00:15:00]
スカイスイートってありますが、22F以下と部屋の作りとかが違うのでしょうか?
新福島駅のホームまで確かに遠いですね。
歩いてみてビックリしました
8: 匿名さん 
[2008-09-26 07:41:00]
モデルルームはいつオープンでしょうか
9: 通りすがり 
[2008-10-07 22:22:00]
そろそろじゃないかな
11: 匿名さん 
[2009-01-15 22:18:00]
現地行ったけど、駄目。
パスです
立地も悪いし、駅から遠い。
さらに仕様も期待出来ない。
東急の物件もあるし、なぜ建築するのか疑問
すべてにおいて、中途半端以下の印象です
12: 匿名さん 
[2009-01-18 15:55:00]
大丈夫なんでしょうか?
資金繰りが心配です。
ネットを見る限り、評判もいまひとつだし。
やはり検討するなら、近くの東急物件ですかね?
格も違うし、ここはすぐに値下がりしそうだし。

http://news.livedoor.com/article/detail/3978960/
13: 匿名さん 
[2009-01-23 23:33:00]
値引きはありえるね。
デベも厳しそうだし。
でも、そんなマンション買うか?
怖くて俺なら敬遠するが・・・

一つ言える事は、1年後も大丈夫なら、心配ないと思うけけど。
14: 物件比較中さん 
[2009-01-31 17:05:00]
事前案内会に行ってきました。

モデルルームは間取り変更されているうえ、オプションの
オンパレードで住まいの参考にはなりませんでしたが・・・。

それよりも、予定価格にビックリしました。
ほぼシティタワー大阪福島と同程度かと思われるのですが、
その割りに設備仕様が・・・。
駅により近く、購入地価が高かったのかもしれませんが・・・。

全戸南向きとはいえ、すぐ目の前に大規模な大阪フクシマタワー
が建設され、視界を遮ることを考えると微妙です。

価格によっては検討に値すると思っていたのですが残念です。
15: 物件比較中さん 
[2009-02-02 21:15:00]
ここの従前地って何がありましたか?
ご存知の方教えてください。
16: 周辺住民さん 
[2009-02-02 22:09:00]
M計画の前は日産でしたけど、ベリスタの前はよく覚えていません。
17: ご近所さん 
[2009-02-02 23:28:00]
末沢産業です。
18: サラリーマンさん 
[2009-02-03 22:37:00]
たしか豪邸が建ってましたよ。福島方面にタワーマンションが多く建ち出しました!

ここも、大阪福島タワーも後発ゆえのつぼを押さえた物になるか楽しみです。時期的

にも値ごろ感ありそうですし、特に福島は住みやすい町ですから前向きに検討します。
19: シウイチ 
[2009-02-06 10:20:00]
No.11さん
>立地も悪いし、駅から遠い。
>さらに仕様も期待出来ない。
>東急の物件もあるし、なぜ建築するのか疑問
>すべてにおいて、中途半端以下の印象です

それぞれについて、なぜそのようにお考えなのか、根拠をお示しいただき、もう少し詳細にご説明いただけませんでしょうか?
なにをもって「すべて」とおっしゃってるのか、なにをもって「仕様が期待できない」と仰ってるのか教えてください。
21: 住まいに詳しい人 
[2009-02-15 17:51:00]
「梅田直結」ってそんな騙し広告アリなんでしょうか?
22: 匿名さん 
[2009-02-15 18:27:00]
確かにそれは感じた。
ミライフクシマあるし、大阪福島と価格大差ないし、微妙。
特にミライフクシマが邪魔にならない?
23: ビギナーさん 
[2009-02-15 18:58:00]
駅構内までといえども、徒歩3分は魅力的ですね。タワータイプ、環状線内側で3分のアクセスは検討材料に入ると思います。眺望もひとつの売りになっていますが、ミライフクシマが確かに気になります、購入するなら視界に入りずらい南西の角部屋かなぁ〜。大阪厚生年金病院が真南に位置していますが、今後、病院の建て替えとか高層化とかの話ってないんですかねー?それによって、物件価値がまったく違ってきますよね。入居後、数年?で、南にデカイ建物が建つならば、現状の価格は高すぎますね。確かに魅力的な物件ではありますが、価格に値ごろ感が薄いかなぁ〜。
24: 匿名さん 
[2009-02-15 19:55:00]
厚生年金病院は怪しいですね
駅も改札口までは距離があるのがちょっと気になります。
東西線ってなんで階段降りてからも距離あるんだ?
建物も僕はちょっと魅力に欠けます
25: 物件比較中さん 
[2009-03-08 20:44:00]
モデルルームいってきました。

シティタワーとくらべて、価格は安いですね。
デメリットもそれほど感じません。
26: 匿名さん 
[2009-03-09 17:08:00]
厚生年金病院はかなり老朽化している。
売却なり、建て替えは十分考えられる。
27: 買いたいけど買えない人 
[2009-03-09 17:19:00]
なぜここが高い(価格)と感じるんですか?
この近辺でここより安い新築はあまり無いと思いますが・・・。
資産価値でいうと微妙な感じですね・・。
28: 匿名さん 
[2009-03-09 17:48:00]
想像したより高いって事ですね。
仕様から考えて、もう少し安いのかと思った。
あと、近隣立地が気になるかな。
29: 物件比較中さん 
[2009-03-10 12:26:00]
モデルルームに行きましたが、私には価格が高く感じられました。
フクシマタワーはもっと高くなるのでしょうかね・・・。
両物件の価格差と設備の差を勘案しながら検討しようと思っています。
30: 匿名さん 
[2009-03-10 13:32:00]
最近モデルルームに行かれた方にお伺いします。
1月に行ったときはスカイスイートまでしか価格が出ていませんでしたが
いま販売価格はどこまで出ていますか?
31: 物件比較中さん 
[2009-03-14 14:35:00]
30さん
 営業マンに聞けば、全部の価格表見せてくれますよ。
32: 匿名さん 
[2009-03-14 21:46:00]
31さん
ご回答ありがとうございました。
34: 匿名 
[2009-04-23 12:59:00]
↑ 
いつもいつも 古い情報書き込んでばかり。
ここは駅近マンションですよ。近所ですが。
35: 匿名はん 
[2009-04-26 00:47:00]
本日よりMRグランドオープンみたいですけど、
行かれた方居ますか?どんな感じでした?

お客さんは多かったですか?
値段の発表とか、1期の階層の発表等々、
可能でしたら、教えて欲しいなと思います。

ちなみに、HPにある動画は・・・
梅田や中之島のことばっかりで、
福島のこと全然アピールしてないですね。。
本末転倒のような気がします。

書き込み少ないし、やっぱり大阪フクシマタワー
の方が人気ありそうなんですかね。見た目も
あまりって方が多そうですし。。
36: 匿名さん 
[2009-04-26 13:00:00]
>>33
多くの物件のスレッドにいろんな名前で現われますね。
検討してないのにイチャモンつけるだけつけて、
おまけに適当な販売状況の情報まで流して。
いいかげんに荒らし行為はやめてください。
本気で検討してる人にとって非常に迷惑です。
37: 物件比較中さん 
[2009-04-29 23:20:00]
ご祝儀でここの上に貼ってるバナーをクリックして
ホームページを見ましたが35の方が言ってるように「梅田」「中ノ島」が
前面に出て地元の福島の訴求が全然でした。

本来、その物件自体や立地を出来る限り前面に訴求しているはずなのに
それが見えてこないここは私的には低い評価です。
38: ご近所さん 
[2009-04-30 06:15:00]
環状線通勤者です。毎日環状線からこのマンションを見てます。メチャクチャ よく見えますよ。便利いい所に立ってます。環状線に乗ってみたらどうですか?
39: 匿名はん 
[2009-04-30 08:50:00]
検討者を購入者に引き揚げるのが仕事の売主より消費者の方がこのマンションの立地の良さが分かってるなんてなんだか滑稽だわ。
40: 匿名はん 
[2009-04-30 10:21:00]
39 はぁ~?何言ってるんだか。(笑)
41: 匿名さん 
[2009-04-30 11:27:00]
私は40の方が何言ってるんだか。なんですが。。

関係者ですか?
42: 物件比較中さん 
[2009-05-03 17:13:00]
72㎡の3LDKが3800万円台というのは、意外と安いと感じましたが・・・。
福島は人気地区だと聞きましたが、2階あたりはどうなんでしょうか?
43: 匿名さん 
[2009-05-05 12:50:00]
このゴールデンウィーク中にMRに行かれた方いましたら、混み具合等の状況を教えてください。
44: 匿名はん 
[2009-05-05 13:03:00]
41すぐ関係者呼ばわり。(爆)
45: 匿名はん 
[2009-05-05 13:19:00]
始めから読んでみたけどあんまり人も人気もない所みたいやなぁ。
47: 匿名さん 
[2009-05-06 12:57:00]
35さんと37さんのおっしゃることは本当ですが、ここよりもずっと梅田から遠い物件でも「梅田」を前面に押し出していることが多いので、仕方ないのでは?
48: 匿名はん 
[2009-05-06 13:37:00]
フクシマタワーがあるから販売も大変なんかな?
49: 購入検討中さん 
[2009-05-06 20:05:00]
ゴールデンウィーク中にモデルルームに行ってきました。福島区は元々住みたい場所なので検討中なのですが、やはり少し高いかなぁ。100戸以上の物件もあんまり出ないしなぁ。でもモデルルームにあんまり人もいなかったので人気はないのかなぁ。ただ施工も建設もアフターも一貫っていうのは今時なかなかないのでそれはあやしげな会社が色々入っている物件よりも安心かも…。
50: 匿名さん 
[2009-05-06 21:11:00]
福島区で検討なら、フクシマタワーも検討したら?
お隣だし(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BELISTAタワー福島

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる