新日本建設の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 東中山
  6. エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-07 14:46:52
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/hn87/

所在地:千葉県船橋市東中山2丁目230番1(地名地番)
交通:京成本線「東中山」駅より徒歩5分
JR総武線「下総中山」駅より徒歩16分、「西船橋」駅より徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.80m2~75.11m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-21 14:03:54

現在の物件
エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
 
所在地:千葉県船橋市東中山2丁目230番1(地名地番)
交通:京成本線「東中山」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.80m2~75.11m2
販売戸数/総戸数: / 87戸

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)ってどうですか?

108: マンション検討中さん 
[2022-02-21 17:11:51]
先日モデルルームの見学に行きました。
まだ多少空きはありましたよ。
周りにスーパーなど何もない、立体駐車場、小学校が遠い、保育園が少ない、ということが気になりました。
やはり1番は、私は最終的に売るというより永住を考えているので、老後近辺にスーパーなどがないことにとても不安を感じ、購入を決めかねています。
109: 検討中 
[2022-02-21 20:07:14]
購入を決めた方は、スーパー無いのはどのように対処されるご予定なのでしょうか。
マルエツまで歩く?ネットスーパー活用?
110: 購入経験者 
[2022-02-21 20:21:39]
>>109 検討中さん
うちは電動自転車使ってマルエツ・セイムスあたりで買い物がメインになるかと思います。電動自転車なら坂も楽々だしマルエツで5分くらいですからね。
今も生協コープ使ってて、買い物は週1.2回程度なのであくまで私の主観ですが苦ではないかと。
車があれば週末買いだめできるから便利だと思いますが維持費もバカになりませんからね汗
111: 買い替え検討中さん 
[2022-02-22 08:26:52]
>>108 マンション検討中さん
残り戸数はどの程度でしょうか。
3LDKはまだ残っておりますでしょうか。
ご教示頂けますと幸いです。
112: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-22 11:22:54]
>>109 検討中さん
うちもネットスーパー利用予定ですね!
現状、徒歩3分ほどの場所に大型スーパーがありますが、ほぼほぼネットスーパーを利用してますので。
個人的にはスーパーが遠いことにデメリットは感じてません。それよりもフラッと立ち寄れる距離にコンビニがないのを不便に感じてます。
113: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-22 11:24:24]
>>111 買い替え検討中さん
電話したら営業の方に教えてもらえますよ!
114: 通りがかりさん 
[2022-02-22 23:20:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
115: マンション検討中さん 
[2022-02-24 00:29:14]
エクセレントシティ毎月990円の浄水料金が管理費以外別途でかかります。この浄水システムの評判について気になります。使ったことある方がいらっしゃいますか?
116: 通りがかりさん 
[2022-02-27 20:30:24]
マンション自体はとっても良いですよ!!
営業担当やブランド価値は何とも言えないですが。。

周辺には大手企業の社宅(資生堂、東日本高速、鹿島建設、三井住友銀行など)がたくさんありますが、取り壊しや縮小の動きがあるようで、将来はマンションや戸建が増えるかもしれないですね。
それでも、駅までの距離は本物件が一番近いので、京成線や周辺の環境に抵抗のない方であれば、この物件がおすすめですが、残ってるのは1LDKや2lDKが大半なのでファミリーは合わなさそうです。。
大半の部屋は眺望も良いので、実需の方であれば満足度は高そうです。
117: マンション検討中 
[2022-02-27 23:15:23]
>>116 通りがかりさん
モデルルーム見学行かれたのですか?
これは担当の方によって良し悪しあると思うんですけど私の担当してくれた方は説明がとてもわかりやすかったし親身になって頂けてとても満足でした。そして1LDKのお部屋は完売、2LDKは上層階の一部と、販売しているお部屋のほとんどは3LDKのお部屋でしたよ。角部屋はかなり成約が進んでいました。
118: 評判気になるさん 
[2022-03-06 16:27:31]
子育てにはいい環境なんじゃないかとおも
119: 通りがかりさん 
[2022-04-17 09:19:39]
住みやすい場所だよね。
120: 評判気になるさん 
[2022-04-17 11:50:38]
2期1次もサクッと完売ですね。
1期が45戸、2期1次が15戸のため、
残りは27/87戸と思われますので、竣工前完売は少し厳しそうです。
121: ご近所さん 
[2022-04-18 12:44:23]
通勤時こちらのマンション前を通りますが、最近一部外壁のカバーが外れて外観が見れるようになりましたが、とてもきれいな外観でしたね。
122: 購入経験者さん 
[2022-04-18 16:26:59]
タイル貼り基調ですごくかっこいいですよね、入居が楽しみです!
123: マンション検討中さん 
[2022-04-23 20:12:52]
SUMMO見たら最上階の部屋が掲載されていなっかたのですが、最上階は完売ですかね??やっぱり見晴らしの良い最上階がいいですからね。
125: 匿名 
[2022-04-25 12:42:35]
[No.124と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
126: eマンションさん 
[2022-05-16 00:47:03]
>>37 評判気になるさん

販売してない1LDKは社宅にすると言っていたのに、販売戸数に入れてるし、いつのまにか販売しているし…。
これはかなりまずい販売をしているようですね。
本当に社員の社宅にするなら「非分譲」の表記にしないといけないはずです。
127: マンション検討中さん 
[2022-05-16 19:12:24]
こちらのマンションを検討しております。
小学校入学前の子供がおり、こちらの小学校区の葛飾小学校は評判をお聞きしたいです。お子様が葛飾小学校に行かれてる親御様がいらっしゃればよろしくお願いします。
128: マンション検討中さん 
[2022-05-16 23:15:32]
現地を見ましたが、外観が思ったよりショボくて社宅っぽかったのが残念でした。
それとみなさんが言うように周囲に何も無くて不便なのがネック。
子供が片道20分弱も歩いて学校に通うのも心配だし、病院は徒歩圏内に無いためたぶん見送ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる