住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「CITY TOWER Osaka Temma The River &Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. CITY TOWER Osaka Temma The River &Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-16 19:53:00
 

パート2です。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
価格:1900万円台-6300万円台予定
間取:1R+S-4LDK
面積:37.4平米-98.49平米

[スレ作成日時]2009-04-03 21:26:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

CITY TOWER Osaka Temma The River &Parks|シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス (2)

751: 契約者さん 
[2009-07-08 16:36:00]
反論できなければ、デベ扱い。子供ですか?

正真正銘、契約者だよ。
752: 匿名さん 
[2009-07-08 22:01:00]
シティタワー大阪天満がテレビで取り上げられるみたいです。

<放送情報>
サンテレビ「あさすま!」で放映
7月12日(日)9:30から放送予定

HPにも掲載されてますね。楽しみです。
753: 匿名さん 
[2009-07-08 23:11:00]
マンションのHPからブログに入ったら、撮影風景もアップされてましたね。
754: 匿名さん 
[2009-07-09 09:52:00]
750さん 私も外観で引き付けられ 契約に至りました マンション近くをたまたま通った時 このマンションが目につき 垂れ幕に書いてある電話番号に電話して モデルルームの場所を聞き数日後に見学、2週間後には契約していました。
以前から マンションを探していたわけですが 江坂近辺などに重点を見ていたため 天六に新築マンションがあるのを知りませんでしたので 大阪市内、ジョギングのできる環境、買い物の便利さ、そして最後にかっこ良さが決め手になり契約しました  やはりかっこ良さは重要ですよ。
755: 匿名さん 
[2009-07-09 10:25:00]
格好良さが最重要なら、シティタワー西梅田は即完売してたと思うけど。

結局、高ければ売れないのだから価格の割には外観が良いという事なんじゃないかな。
757: 匿名さん 
[2009-07-09 10:39:00]
そうですね 格好がよく価格も市内の割に安く 特に気に入ったのは 市内でジョギングのできる 川そばの環境ですね
758: 匿名さん 
[2009-07-09 12:34:00]
>>756

立地、立地ってしつこい。ここの検討者のフリしてネガレスしたいだけだろ。

JR環状線も使えるし、業務スーパも徒歩3分圏内にある。
交通量も夜は少ない。
テキトーなことばっかり言い過ぎ。検討者じゃないから、何も知らないんことバレバレだよ。
いい加減このスレに張り付くのやめてくれ。
760: 匿名さん 
[2009-07-09 14:31:00]
>>759

言い合いになるけど…

交通機関は、地下鉄谷町線、地下鉄堺筋線、阪急京都線、JR大阪環状線の4線が使える。十分でしょ。ちなみに環状線までは徒歩9分。
業務スーパーが使えない意味が分からない。十分、使える。パントリーも近いし。
夜の交通量が多い道路は結構ある。1号線、2号線はかなり多い。
夜静かなのは、だいぶ違うから、一度、夜に行ってみたら分かる。

結局、煽りたいだけの書き込み者なんだよね。

君の言う条件を満たすマンションがどこなのか教えて欲しいよ。大阪に存在するのか?
北浜でも電車は2線か3線で、堺筋と言う大きな道路に面しているしね。
761: 匿名さん 
[2009-07-09 17:51:00]
煽って このマンションの評価を下げたいののでしょうが かえって 反論をみると 良いところがどんどん出てきますね
762: 物件比較中さん 
[2009-07-09 18:54:00]
よいところは少ない様な気がしますけどね
悪いところばかりが目につきます
763: 匿名さん 
[2009-07-09 19:09:00]
売れ行きが悪いのも気になります。
もうちょっと立地が良ければ即買いだったんですがね。
764: 契約済みさん 
[2009-07-09 19:22:00]
762・763はまた買わなかった方のネガレスで煽っているのですね
765: 匿名さん 
[2009-07-09 19:24:00]

何で売れ行き悪いって分かるんだ?
営業さんは予定通りとか、順調って言ってたけど。

てきとうなこと言っても無駄だだよ。
766: 匿名さん 
[2009-07-09 19:26:00]
もはや、ネガは立地悪いの一点張りだね
見苦しいよ
767: 匿名さん 
[2009-07-09 20:10:00]
764,765,766はデベ。
見苦しい。
768: 匿名さん 
[2009-07-09 20:15:00]
767は他社デベ
769: 匿名さん 
[2009-07-09 20:16:00]
767は他社デベ。

負け惜しみで、いつもデベ扱い。見苦し過ぎる。
770: 匿名はん 
[2009-07-09 20:20:00]
現在新築で販売してるマンションのなかでは、注目度はNo.1だと思います。1次で約100戸その後の売れ行きから想定して、1150戸ぐらいなのかな?
中層階を完成後販売に予定してみたいだし、このご時世に、好調な方だと思います。
771: 匿名 
[2009-07-09 20:22:00]
150戸の間違いでした。
772: 匿名さん 
[2009-07-09 20:33:00]
770>スミフ
こんなところで営業するな。
773: 匿名はん 
[2009-07-09 22:05:00]
ネガレスしてる人も反論してる人もマナーがなっていないと思います。

まともな人はとっくにこう言う話題ではROMってますよ。
774: 業界人 
[2009-07-10 00:31:00]
このマンションの各人の意見とは関係ありませんが、ちなみに売れ行きがよいと評価している同業者はおりませんよ。売れ行きの客観評価でなく自身で決めることですね。これだけの戸数のマンションを販売前半で決めることにリスクがともなうのは業界のごく当たり前の常識です。それを否定する人は明らかに一般人です。少なくとも売れ行きを購入の判断指標としたい人なら今決断すべき時期ではないでしょう。売れ行きは気にせず買ってください。
775: 住まいに詳しい人 
[2009-07-10 01:12:00]
業界人さん


匿名だからといって、業界人と名乗ってウソをつくのはいけません。
このマンションの売れ行きが良くないと評価している業界人こそいません。
それは、必死で上記のような書き込みをしているあなた自身わかっているはずです。

ちなみに、もし本当に売れているのかを知りたい方がいるなら、たとえば
リクルートのやっているマンション紹介所に行って「今関西で一番お客さんがたくさん
来場していて、一番数が売れているマンションを紹介してください」とでも言ってください。
このマンションは必ず名前が挙がるでしょう。


また、この世の中の市場を形成する大多数はあなたの言う「一般人」です。
「一般人」の形成する売れ行きを気にしないで検討する方が異様です。


「当たり前」「常識」「明らか」と連発しながら、何にも裏付けを示さないあなたは
IPアドレスを見るかぎりこのスレッドではおなじみの方ですね。

どのマンションでも、個人として評価するしない、合う合わないはあるでしょう。
しかし、「業界人の常識」とやらを吹聴して、業界全体の信頼を損なうようなマネは
慎んでください。 その姿勢はあなた自身のクビをも絞めていることです。
776: 1年後の住人 
[2009-07-10 09:37:00]
住まいに詳しい人 さん

論議に参加するつもりは全くありません。

ひとつ素人の私に教えてもらいたいことがあります。

「IPアドレスを見るかぎり」って書かれていますが、管理人でない人が投稿者のIPアドレスを見ることが出来るとは知りませんでした。

どうしてみるのか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
マンションもパソコンも素人からのお願い  <m(__)m>
778: 匿名さん 
[2009-07-10 11:23:00]
かなり荒らされているので 一部の業者が 調べ始めているのではないですか
779: 匿名はん 
[2009-07-10 12:11:00]
774
業界人とか名乗ってるけど、言ってることに何の信憑性もないし根拠もない。
もし本当に業界人だとしたら、よほど素人に近い下っ端か、何でもわかったふりする知ったかぶりさんか、いずれにしてもあまり仕事できない系の人でしょーね。
780: 契約済みさん 
[2009-07-10 12:53:00]
>>776

windowsでは「表示」-「ソース」でIPを見ることができます。
ただIPが保存されるっていう設定になっていればですけど。

よってこの掲示板はIPがわからないということになります。
781: 匿名はん 
[2009-07-10 17:50:00]
775さん 業界人と名乗ったものですが一般相手のリクルートの相談窓口で業界事情はわかりませんよ。一般人に業界事情はわからないから気にせず検討するようにと言ったまでであなたに否定されたくもないですしあさはかな断定判断でかなしい方ですね。私はこのマンション自体何ら否定せずレスしてますよ。業界では常に総戸数に対する売れ行き進捗判断をしますし完成時点での収支を重視しますのでプロなら売れているとの成約進捗評価にはならないと言ったまでです。子供みたいに喧嘩腰ねレスは迷惑です。
782: 匿名はん 
[2009-07-10 17:56:00]
ついでに779さんも信憑性ある情報が仕事柄かける訳ないのですみませんがあしからず。反論あれば竣工時にこのマンションがどのような在庫かかえているか私の間違いあればそのときボロクソ書いていただいて結構ですよ。もしそのときは謝罪しますよ。
783: 検討者 
[2009-07-10 19:04:00]
そやったら業界人だけの板か何かで知識を披露ときーな
検討者は一般人やから・・・参考にならんし。
謝らんでもエエから去ってくれたらエエねん。
もうムキになって反論せんでもエエよ。
さいなら!!
784: 匿名はん 
[2009-07-10 19:10:00]
色んな事を色んな立場の人が書き込みするのは賛成です。
意に沿わない書き込みを排除するような書き込みこそ身勝手ですよ。
気に入らない書き込みはスルーすればよい
783さん、ちょっと横暴です。
785: 匿名さん 
[2009-07-10 19:14:00]
気に入らないから来るな、去れは言い過ぎ。
786: 匿名さん 
[2009-07-10 19:34:00]
これだけ にぎわって 反論も含め書き込みがあるということは みんな気になっている物件であることですね。
完成時に 景気の影響によって販売がおもわしくなくても 景気の戻った人から順に 買いたくなる物件ではないですかね。
787: 匿名さん 
[2009-07-10 20:20:00]
立地が悪い割に割高物件。

高速の音で寝れそうにないのとラブホが近いのと駅から遠すぎる。

知り合いの不動産屋からのアドバイスで、うちは検討から外しました。
788: 匿名はん 
[2009-07-10 20:53:00]
確か立地条件はよくはないですが、特に悪くもないよ、許容範囲。

全体的に割高かもしれませんが、高層は安いですよ。
間取りのせいもありますが。

隣のラブホテルですが、個人的に随分お世話になったので、特に気になりません。
789: 匿名さん 
[2009-07-10 21:13:00]
>>787

検討から外したのにワザワザ嫌みな書き込みですか。(笑)

営業お疲れ様です。
790: 匿名はん 
[2009-07-10 21:26:00]
>>788

みたいな書き込みも、いい加減うざい。

ぶっちゃけ購入検討者は、そんなの気にならんよ。
791: 匿名はん 
[2009-07-10 21:34:00]
783さん 最低な書き込みですね。このような人が検討するマンションであってほしくはないですね。
792: 匿名はん 
[2009-07-10 22:52:00]
たしかに >>783さんは乱暴だけど、言いたいことはわかります…
793: ビギナーさん 
[2009-07-10 23:03:00]
本当に検討してる人だったら、マイナスな意見もプラスな意見も聞きたいでしょ
一方的に去れとか、そっちの方が迷惑
795: 匿名さん 
[2009-07-11 00:32:00]

こういうくだらないレスこそ、いらね~。

誰がどんな意見を持とうが別にいいじゃん。外観が気にいって買ったなら、
それはその人の責任で買ってるんだし、あんたが責任取るん分けじゃないよね?甘いとか失礼じゃない?

ネガレスも結構だけど、立地悪いとかしか言わないのは、悪意があるとしか思えんね。

いい加減うんざり。
796: 匿名はん 
[2009-07-11 00:35:00]
いいじゃん。良い事、悪い事書き込みがあるって事は気になる物件ってことやろうからさ。
反対に書き込み無くて淋しい物件の方が多いしさ。
797: 匿名はん 
[2009-07-11 00:37:00]
ネガレスが多いように見えるけど、
結局、書き込んでるのは、特定の奴が
何度も書き込んでるだけ。

文書見れば、パターンが分かってくるよ。
そこまで、悪い物件じゃないことは確か。
798: ご近所さん 
[2009-07-12 13:45:00]
近くに住んでる者です。

だいぶ立ち上がってきましたね~。

いろんな意見あるみたいですが、外観はかなりイケてます。

立地も好みが分かれるところでしょうが、川沿い、梅田にまあまあ近いなど特徴あると思いますよ。

それにはまる人にはかなりよい物件でしょうね。
799: 匿名はん 
[2009-07-12 13:49:00]
買う気のない人は書き込む必要ないし、買いたい人や悩んでる人だけが書き込めば充分です。
800: 匿名はん 
[2009-07-12 14:33:00]
買わない人が書いてはいけないなんて制限あるの?
身勝手な決めつけで排除しないでほしいね
そうしたいなら、あんたが掲示板作れよ。
何様だよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる