積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

6001: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 17:49:46]
>>6000 評判気になるさん
ポストに投函だから無理です。
6002: 匿名さん 
[2023-11-21 18:03:02]
>>6001 マンション掲示板さん
そこをなんとか
6003: マンション掲示板さん 
[2023-11-21 18:11:09]
>>6002 匿名さん
なりません。
6004: マンション掲示板さん 
[2023-11-27 21:02:30]
>>5926 匿名さん
博多港の特定重要拠点に関する高島市長と服部知事のコメントは注目ですねー。
6005: eマンションさん 
[2023-11-27 21:25:50]
>>6004 マンション掲示板さん
貨物列車来るか?
6006: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-27 21:56:46]
>>6005 さん
箱崎埠頭の拡大とオンドックレールの日本初導入?
6007: 通りがかりさん 
[2023-11-27 22:24:53]
>>6006 検討板ユーザーさん
新潟より先に導入。貨物運転手不足も解消。高島市長ならやってくれる。
6009: 名無しさん 
[2023-11-28 00:23:19]
人工島を通る西鉄バスは、毎朝わざわざ遠く離れた名島インターから高速に乗っているんですよ?
6010: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-28 11:00:18]
>>6009 名無しさん
貨物列車来るからそれに運んでもらえばいい
6011: eマンションさん 
[2023-11-28 12:46:56]
第二種住居地域に列車を引くことって不可能じゃないですか?
6012: マンション検討中さん 
[2023-11-28 13:24:32]
>>6009 名無しさん
商売だからね。多く人を乗せないと。
あと、西鉄の理屈があるのではないかな。

6013: マンコミュファンさん 
[2023-11-28 13:59:14]
>>6011 eマンションさん
鉄道用地か港湾局の所有地にしか引けないですね。後は用地転用するしかない。
6014: 名無しさん 
[2023-11-28 15:18:00]
>>6013 マンコミュファンさん
転用した方が税金投入した福岡の為になる
6015: マンション検討中さん 
[2023-12-14 15:22:04]
ここと千早のMJRだったらどっちがおすすめでしょうか?基本的にテレワークの車移動です。
6016: 評判気になるさん 
[2023-12-14 16:02:26]
>>6015 マンション検討中さん
千早かな。
6017: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 16:07:14]
>>6015 マンション検討中さん
重要視されるところがどこかだと思います。

眺望、住環境等なら照葉でいいですが、公共交通の面では断然千早です。
6018: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 16:11:43]
グラメ体験版みたいな感覚で観に行ったのですが共有部のデザインや噴水・植栽等の佇まいからとても素敵なマンションでした。共有部の家具はアルフレックスですか?

検討中ではありますがご縁があればよろしくお願いします。
6019: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 16:12:56]
鉄道利用の通勤・通学者は、毎朝バスで20分かけて照葉から千早駅まで通っているわけで、生活を考えたら千早一択でしょう。
6020: マンション掲示板さん 
[2023-12-14 16:27:34]
>>6015 マンション検討中さん

自分も同じく悩みましたが千早にしました。
OFは建物や間取り、設備も間違いなかったですが、
どうしても仕事や飲みとか行った帰りに
照葉に帰るイメージが持てませんでした。。
やはり駅が近い方が何かと便利だと思います
6021: マンション検討中さん 
[2023-12-14 16:34:43]
千早は床暖房とかディスポーザー無、近隣にはパチンコがありますね。
ライフスタイルによって違うと思いますが住環境に重きを置くならこっちかなとは思います。通勤に電車ということなら千早一択ではないでしょうか
6022: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-14 17:09:02]
>>6019 検討板ユーザーさん
通勤先が博多駅付近なら千早がおすすめです。天神付近なら都市高バスも多いので照葉もあり。アイランドシティIC~天神北もバス停用地できてるので近々開通しそう。終バスも23時台まであり。鉄道計画も消えてはないが。
6023: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 19:18:32]
>>6015 マンション検討中さん
電車移動なら千早
車移動なら照葉です。
千早MJRは渋滞する交差点に面してるし、左折でしか出れないから行先によってはストレスかと。

6024: マンション検討中さん 
[2023-12-14 20:30:45]
ただ、千早のマンションは高額ですよ。

価格を比較すると、平均して照葉の1.4~1.6倍くらいです。
6025: 匿名さん 
[2023-12-14 21:39:52]
>>6020 マンション掲示板さん
タクシーを使えば良いのでは?
6026: 名無しさん 
[2023-12-14 22:28:40]
>>6025 匿名さん
今の世の中、人手不足でタクシーの台数も減ってるのに、忘年会シーズンになると捕まえるのが大変だと思う。
6027: マンション検討中さん 
[2023-12-14 22:54:16]
みなさんご意見ありがとうございます!
間取りはこちらの方が好みなのでかなり迷ってます。
引き続き家族と話し合いながら決められたらと思います。
6028: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 23:20:41]
>>6026 名無しさん
今年のタクシーの捕まらなさは異常。下手したらタクシー乗るまでに1時間とかかかるかもよ。タクシーないと帰れないところはますます不便。
6029: 通りがかりさん 
[2023-12-15 11:42:55]
>>6022 口コミ知りたいさん

鉄道計画は永遠にないですよ。照葉はバスのみです。
6030: マンション掲示板さん 
[2023-12-15 11:57:44]
>>6029 通りがかりさん
正確には福岡市には計画はありますが、着工の見込みはありません。
レス先の計画は消えてませんが、という話は正しいです。ほぼないようなものですが。
6031: マンション検討中さん 
[2023-12-15 11:58:08]
そもそも、アンチ照葉がこのスレ来て、ネガティブ連投するのか意味不明
ただ荒らしじゃんw
6032: 匿名さん 
[2023-12-15 12:07:01]
照葉にはタクシーの営業所もありますよっと
事前に配車依頼すればいいですね
6033: 匿名さん 
[2023-12-15 20:04:26]
>>6030 マンション掲示板さん
特定重要拠点整備の対象に博多港が選定されたので、来年あたりサプライズあるかも。
6034: 通りがかりさん 
[2023-12-15 20:10:16]
>>6033 匿名さん
貨物線はあるかも。
6035: 匿名さん 
[2023-12-15 20:18:51]
>>6033 匿名さん
貝塚にJRの新駅ができ、アイランドシティにはレールゲートができ、海の中道にはIRの話もあるので水面下では色々と計画が進んでるのではと思ってしまいます。
貝塚JR新駅からアイランドシティへ延伸、海の中道にIRが来た場合は更に海の中道方面へ延伸という未来もありえる気がします。

6036: マンション検討中さん 
[2023-12-15 20:44:32]
>>6035 匿名さん
夢が叶うといい
6037: 匿名さん 
[2023-12-15 20:56:56]
>>6036 マンション検討中さん
上記の計画だと貨物輸送も兼ねられるので試算上も許可が降りやすそうですね。当初の香椎花園からの分岐より便利そうなのもグッドですね。
6038: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-15 21:01:38]
>>6035 匿名さん
やっぱり駅欲しい?
6039: マンション掲示板さん 
[2023-12-15 21:14:53]
議会じゃ駅の話をするたびにアイランドシティが嫌いな市議会がアホみたいに事業費の話をするんだよなあ。
6040: eマンションさん 
[2023-12-15 21:15:38]
>>6038 検討板ユーザーさん
なにその質問笑
6041: 通りがかりさん 
[2023-12-15 21:21:33]
>>6039 マンション掲示板さん
無駄な議論する時間もったいないんだろう。
6042: 名無しさん 
[2023-12-15 23:05:01]
>>6034 通りがかりさん
貨物線は本当に検討しているらしい。箱崎埠頭含めて。
6043: eマンションさん 
[2023-12-17 17:35:02]
オプションの説明なにも受けてないんですけどこれって個人で申し込むものなんです?
6044: 匿名さん 
[2023-12-17 20:48:42]
>>6043 eマンションさん
個人でやってる方もいらっしゃますが、専属の委託先があったと思います。
インテリア相談会ありませんでしたか?デベさんに聞いてみた方がいいですね。
6045: 匿名さん 
[2023-12-18 10:17:55]
郵便局ができるようですね。アイランドシティ郵便局。
6046: 匿名さん 
[2023-12-18 13:06:11]
>>6045 匿名さん
そうなんですか?どのあたりにいつ頃できるのでしょうか?

6047: 匿名さん 
[2023-12-19 02:05:28]
>>6045 匿名さん
本当ですか?
情報あればURLでも添付願います
6048: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 07:22:16]
>>6045 匿名さん
郵便局なんて出来なくていから郵便代の値上げやめて欲しい。
6049: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-19 14:50:39]
郵便局は無いよりあったにこしたことはないですね、あると何かと便利です。
6050: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-19 16:24:25]
>>6045 匿名さん
ひょっとして照葉タワー前の賃貸マンションの1階テナントですか?入口が2か所あるのでコンビニではないなと思ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる