積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

5901: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 12:59:00]
>>5900 マンション検討中さん
不動産投資のブーム前だったから?
5902: 評判気になるさん 
[2023-10-23 13:11:34]
福岡のリセールなんてそんなもんだよ。
不動産価格高騰も終わるでしょ。
5903: 通りがかりさん 
[2023-10-23 13:54:14]
>>5902 評判気になるさん
10年前に買った人は勝ち組。
5904: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 14:09:54]
>>5903 通りがかりさん
それくらいで坪200万で高級マンション買えた時期があったんでしょ?
2023年も去年同様に売り時だし
もう少し早く産まれてりゃ良かったわ。
5905: マンコミュファンさん 
[2023-10-24 18:51:44]
百道のO&Fも完成から完売まで3年かかったそうですから、ここは順調なほうですかね?まだE棟は未完成ですが。
5906: eマンションさん 
[2023-10-24 22:01:35]
>>5905 マンコミュファンさん
ウエストは残り戸数も5くらいですかね?
ここ2.3ヶ月でかなり入居者も増えてそうです。
5907: 評判気になるさん 
[2023-10-24 22:17:21]
気になってアプリのぞいたら本当に残り5戸っぽいですね。
5908: マンション検討中さん 
[2023-10-25 07:31:01]
>>5906 eマンションさん
入居者増えましたがエレベーター待ちはあまりないですね。今朝のスカイクラブの火事騒ぎはびっくりしました。実際には火災は起きていないようですが。
5909: マンション検討中さん 
[2023-10-25 10:49:30]
>>5908 マンション検討中さん
9階が火事になってますね。広がらなくてよかったですねー。
5910: 名無しさん 
[2023-10-25 15:24:26]
>>5908 マンション検討中さん

エレベーター4機は待つ時間も短いけど、中層階から下まで
誰かが乗って来る事も少ないです。最近はちょっと止まるかな。I階からはほぼ直ぐに乗れますね。
植栽も増えてイースト出来て完成となれば良い感じになりそうですね。
5911: マンション検討中さん 
[2023-10-25 18:27:05]
>>5910 名無しさん
噴水?の稼働も紅葉も楽しみですね。検討中の方にはぜひ見てもらいたい。
5912: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 12:31:02]
引越して来ました!凄く快適です。
天神までバスで行ってみましたが、部屋を出て30分かからずで天神地下街には着きましたよ。
朝は8時台にバスを乗る人もバス便も多そうなので、9時出社の人は8時台バスでも充分間に合いそうです。お子様の通学と一緒に行ってるのも良く見かけますね。イオンも新しい施設が出来たり千早香椎も再開発が進んでます。だけど車は必要なエリアですね。
5913: マンコミュファンさん 
[2023-11-03 16:28:14]
>>5912 マンション掲示板さん
スムーズにいくときはいいけど、なかなかの頻度で渋滞するから1時間かかることも多いよ
5914: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-03 20:45:53]
>>5912 マンション掲示板さん
平日8時台に乗って、毎日ちゃんと9時までに天神エリアの会社の始業に間に合うって本気で思ってる?実際に照葉に住んで通勤してる人からしたらわかると思うけど考えが甘すぎるよ。
5915: eマンションさん 
[2023-11-03 22:58:15]
>>5914 検討板ユーザーさん

ごめんなさい、怒ってるなら笑
私が使う時は部屋出て30分後には、地下街などでショッピングできてたから。
時間が読めないなら、リーマンさんには、イライラさせちゃうって事ですね。反省。
5916: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 23:00:04]
>>5914 検討板ユーザーさん
バス通勤勢は威圧的で怖いっすね…とづまりしとこ…
5917: eマンションさん 
[2023-11-04 14:50:51]
市内や県外で転勤の多い方が言ってました。
照葉に住みたいけど、どうしても駅近に住まないといけないと。仕事や通学が大事な方は駅近、それだけでは無い方が住みたい所に住んでる。
5918: 入居予定さん 
[2023-11-04 16:24:40]
>>5917 eマンションさん
照葉には時間にとらわれない経営者が多そうですね。
のんびりいきましょう。
5919: マンション掲示板さん 
[2023-11-04 17:37:32]
>>5912 マンション掲示板さん
おめでとうございます♪
街もいいですが、近くの奈多海岸を散歩するのもいいですよ。
5920: マンション検討中さん 
[2023-11-04 18:27:27]
今販売されている部屋を知りたいのですが、アプリってどれでしょうか?
5921: 名無しさん 
[2023-11-04 23:50:05]
>>5918 入居予定さん

在宅勤務の自営業者がとても多いです。
インバウンド受け入れ業や中韓向け不動産販売が大多数ですが。
5922: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 01:59:53]
>>5921 名無しさん
自分も在宅でマンションに引きこもってますがその大多数には入らないようで。
聞いたこともない業種なのですがインバウンド「受け入れ業」とは一体なんのことでしょうか…?
5923: ご近所さん 
[2023-11-05 03:59:24]
>>5922 口コミ知りたいさん
福岡にいる中国人や韓国人がよくやっている個人経営の旅行会社のことでしょう
付き合いのある土産屋や旅館を回るようにバスツアーを組んでそれぞれからマージンを受け取る商売です
5924: マンション検討中さん 
[2023-11-06 16:34:26]
>>5920 マンション検討中さん
積水のパビリオンにいって営業担当がついたら教えてくれます
5925: 匿名さん 
[2023-11-08 08:16:43]
周辺でちょいちょい花火が上がって楽しい
この前は2週連続で西側と北側で上がってた
短時間で数も少ないけど、花火はやっぱりいつ見ても良いもんだね
5926: 匿名さん 
[2023-11-13 16:16:01]
グリーンベルトの民間活用用地は鉄道の線路用地ではないんですかね?かしいかえん跡地で分岐してJR貨物と西鉄でコンテナターミナルに線路を引き込むとか?
5927: 匿名さん 
[2023-11-13 17:12:30]
>>5926 匿名さん
違いますよ
パビリオン横の駐車場が鉄道予定地でした
5928: マンション検討中さん 
[2023-11-13 18:41:00]
>>5927 匿名さん
そこから中央公園の上をカーブしてグリーンベルトの上に2駅目ができる予定だったような。その延長上にちょうど民間用地があたるのでもしやと思ったんですが。
この手の話は荒れるのでやめます。
5929: マンション検討中さん 
[2023-11-15 20:00:00]
>>5926 匿名さん
んなわけない。フォレストプレイスの住民の気持ちになってください。T1サッシなのに目の前に線路引かれたらうるさくてたまったもんじゃない。
マンション建ちすぎて照葉には線路引く場所なんて残ってないですよ。絶対近隣住民が大反対します。

5930: マンション掲示板さん 
[2023-11-16 01:40:47]
アイランドシティ内に線路とか絶対やめてほしい。
てか、引けるわけないよ。
バスで充分、あとのるーと。
5931: 匿名さん 
[2023-11-16 12:51:48]
>>5929 マンション検討中さん
駅前マンションになるので、うるさかったら高値で売って引っ越せばよい。
5932: 匿名さん 
[2023-11-16 12:56:53]
グリーンベルトになにができるかは未定でしょうか?
5933: マンション検討中さん 
[2023-11-16 13:06:08]
>>5931 匿名さん
だから電車いらないって。
いるなら、最初から駅近や中心部に住むよ。
駅できて高値とか照葉ではいらない。
5934: 匿名さん 
[2023-11-16 13:12:15]
>>5933 マンション検討中さん
安心してください。そもそも鉄道が敷かれる検討すらありません。
5935: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 13:50:28]
西鉄でも積水でもマンション契約の時に、路線の話は重説で説明があったはずだけど、やめろって言ってる人は聞いてなかったってこと?
5936: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-16 14:50:32]
>>5935 検討板ユーザーさん

はい!舞い上がって聞いてなかったかもです。
もう一度説明してくれませんか!
5937: マンション検討中さん 
[2023-11-16 14:53:26]
>>5934 匿名さん

電車必須の照葉アンチの人かな?
電車いらないって意見が面白くない。
5938: 通りがかりさん 
[2023-11-16 16:40:06]
>>5934 匿名さん
港湾部の埋立拡大も検討されてるのに、このまま線路無しでは時代に逆行する福岡市になってしまう。
5939: マンコミュファンさん 
[2023-11-16 16:53:36]
>>5936 口コミ知りたいさん
とりあえず知りたいなら線路の件は重説の本に書いてありますよ。
福岡市が箱崎を始め自動運転自動車(のるーととは別)にシフトしてるので電車は不要でいいと思います。
5940: eマンションさん 
[2023-11-16 17:20:22]
>>5938 通りがかりさん

何年先かはわかりませんね。
全国的にも発展してる福岡市の中でも、天神ビッグバン、博多コネクティッド、アイランドシティの構想は福岡市の発展に関わることからアジアの玄関口として、観光、物流と力を入れていくでしょう。今後が楽しみな街であることは間違いないですね。
5941: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-16 17:21:35]
>>5938 通りがかりさん
こういう場所は新陳代謝しないから街と住民が一緒に老いるだけなのに
20年後に鉄道が出来て誰が乗るというの
5942: 評判気になるさん 
[2023-11-16 17:32:28]
>>5939 マンコミュファンさん
ありがとうございます!
箱崎の九大跡地ですね。あれだけの広大な敷地どのようになるんでしょう。アイランドシティからもそう遠くない距離、足並み揃えて面白い街になる事を期待したいですね。
5943: マンコミュンさん 
[2023-11-16 18:03:53]
>>5939 マンコミュファンさん

バスで人工島から千早駅へ
千早駅から貝塚駅へ
貝塚駅から天神へ

いずれも超満員でヘトヘトです・・・
5944: 評判気になるさん 
[2023-11-16 18:08:31]
>>5941 検討板ユーザーさん
コンテナ輸送目的に港湾部に線路を引くのはありだと思う。人口減とトラック運転手不足の現状、CO2削減の課題にマッチしている。ついでに旅客列車も通す。うーむ。
5945: マンション検討中さん 
[2023-11-16 19:03:10]
>>5943 マンコミュンさん
アイランドシティICから都市高速に乗るバスが近いうちできると思いますよ。時間帯によるけど電車より早いと思います。
5946: 匿名さん 
[2023-11-16 19:04:46]
>>5944 評判気になるさん
それなら黒字で国の補助金も支給されそう。
5947: 通りがかりさん 
[2023-11-16 19:18:54]
でも、西鉄は経営が厳しいのと運転手不足で無理みたいですよ。
5948: マンション検討中さん 
[2023-11-16 22:57:52]
>>5945 マンション検討中さん

え?
いま運行しているバスはアイランドシティの都市高入り口を使わないのですか???
5949: マンション掲示板さん 
[2023-11-17 09:55:55]
>>5948 マンション検討中さん
香椎浜まで下道です。
5950: eマンションさん 
[2023-11-17 09:59:45]
ガーデンバルコニーってみなさんどう使ってます?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる