野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス豊中」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東豊中町
  6. 6丁目
  7. ザ・レジデンス豊中
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2011-10-05 15:19:35
 

ザ・レジデンス豊中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-3
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス8分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (豊中行き)
    北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
    阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス10分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:66.32平米-105.13平米


【物件名が決まりましたので、タイトルを変更しました。管理人 2009.7.6】

[スレ作成日時]2008-11-02 10:19:00

現在の物件
ザ レジデンス豊中
ザ
 
所在地:大阪府豊中市東豊中町6丁目1-3(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩23分
総戸数: 234戸

ザ・レジデンス豊中

126: 購入検討中です 
[2010-01-12 12:21:33]

B棟の残り物件について・・・
 いただいた資料を見ますと・・・b402号室3LDK 76.11㎡
               204号室3LDK 88.97㎡ 〔角部屋〕  この二つでしょうか。
  
 B棟の 501号室は〔角部屋〕は商談中になってます。




127: 元検討中 
[2010-01-17 20:11:26]
私は11月頃から商談して、
最初に値引きは・・と切り出したら
出してる価格が適性と思ってますとの事。

商談が進み、いつの間にか検討中の部屋は
価格表で契約済みに・・。
聞くと、他のお客様と物件の取り合いに
ならないようにとの事。
で、更に商談を進め、資金的に
辛い(審査で200万円ほど減額回答)
となったら、営業さんが頑張ってくれて
総額で300万円ほど値引き?みたいな
形で対応してくれましたよ。
その時に、他にも契約済みになってる物件でも
客側がここまで安くなったら
紹介してくれと言われて取り置き
してる物件もあると聞きました。
確かに、当時はB、C棟は全て契約済み
だったのに今出てるって事は・・
うちは親にマンション反対されて
断念しましたが、たまに前を通ると
もうすぐ竣工な雰囲気が出て懐かしく思います。
あ~、此処買うはずだったのにな~と

段々、綺麗になってますよね、やっぱり共用部分
が出来ると、周囲の団地と違いが出ますね
128: 近所をよく知る人 
[2010-01-17 21:35:49]
審査が通らなくて300万ほど値引きしてもらったというのは
5000万円代の高額物件ですかね?

129: 元検討中 
[2010-01-20 08:21:38]
いえ、4千万弱の物件でした。

それでも減額回答されてるんですがね・・
130: 契約済みさん 
[2010-01-24 00:54:32]
今日から内覧会ですよね!

今日行った方いますか?

うちはまだなんですが、内覧会、楽しみです
131: 契約済みさん 
[2010-01-24 20:35:45]
昨日内覧会に行ってきました!

周りのUR賃貸と高さも同じくらいなので、
囲いがとれるまでは、同化してしまうのではないかと
不安に思っていましたが、
タイル貼りの建物、入り口等の共有スペースがいい感じでしたよ。

電柱がないのも、スッキリした感じでよかったです。

保存樹の下にライトが設置されていたので、
夜の雰囲気も楽しみです。
132: 契約済みさん 
[2010-01-24 22:00:40]
いいな~。

うちは、30日に予定しておりますので

楽しみにしています。

夜の外観 見たけど、ライトアップされていて

きれいでした。
133: 契約済みさん 
[2010-01-26 00:48:57]
私は31日に内覧会の予定でーす。

約半年間、ずっと楽しみにしてきました。。

内覧会終わったら、また報告させてもらいますね。
134: 契約済み 
[2010-01-26 09:47:59]
うちの内覧会は30日です!

自分のお部屋はもちろんのこと

ロビーやブックラウンジもどんな感じになっているのかと

いまからワクワクしてます。

またみなさんと情報交換できるといいなぁと思ってます。
135: 匿名さん 
[2010-01-26 18:16:49]
内覧会が終わった方は、特に問題もなくすみましたか?




私もずっと楽しみに待ってました〜!
ブックラウンジやエアリーカフェなど共用部も、そして何より自分のおうちも、楽しみです^^

内覧会が終わったらまた報告します
136: ほぼ購入者 
[2010-01-27 13:03:39]
本当に正直に周りの公団住宅と
同化してませんか?

まぁ此処らの団地はお洒落で
お高いので悪くは無いのでしょうが・・

私は心配になってきました・・
137: 購入者 
[2010-01-27 20:48:57]
>>136さん

街並みにそぐわないほうがみっともよくないようにおもいますよ。

そろってて違和感なく、いい感じです。
心配無用だとおもいます。

138: 入居予定さん 
[2010-02-01 15:39:44]
24日に内覧会行ってきました!
当日は、建築関係?の方とかその他スタッフが
たーっくさんいてびっくりしましたが
なんとか部屋へ案内されて・・・って
エントランスから部屋までがややこしいっ!!
(もちろん購入された部屋によって行き方は様々ですが)迷路みたいでした;笑

汚れ・隙間・クローゼットや靴箱のダブ?(棚をひっかけるためにさす小さいやつの穴)が
ささりにくかったりささらなかったりした、などなど・・・
たくさんチェックしました。
来週、再内覧会だそうです。

共用部分については、内覧会後各自で見に行ってくださいって感じでした。
案内されると思っていたのでちょっとびっくりでした。
またまた迷いながら、主人と一緒に「ここからはいるのか!」とか言って
少し苦戦しながらも、ちょっと楽しかったです。

私達はオプション(フロアマニキュアなど)を当日に申し込みしたので、
けっこう時間がかかってしまい、5時間くらいかかってしまい
帰りはもうくたくたになってしまいました。
でも、マイホームのためには全然苦ではありません!
早く住みたいです~♪

139: 購入者 
[2010-02-01 17:20:26]
先週末、内覧会に行ってきました。

がらんとしたお部屋は寒いだろうおもってるととても暖か。
床暖房も体験してもらおうとスイッチ入れておいてくれたそうです。

足裏がホカホカでとても気持ちよかったです。

お部屋の指摘箇所もすくなくとても綺麗でした。

共有スペースも多く、各棟に個性もあり
敷地内の散策もたのしかったです。

お引越しが楽しみです。
140: 契約済みさん 
[2010-02-01 21:16:05]
私も内覧会行って来ました


床暖房で足下が暖かくて嬉しかったですね

いくつか指摘箇所もあったので、また確認会に行きます。

引越しまで本当にあと少しになりました!
楽しみです^^

共用部分も素敵でした
ブックラウンジとエアリーカフェが気に入りました
しずく型の照明がかわいい!
E棟の1階ですか?カフェ近くの部屋もいいなーと思いました


内覧会に行った時、雨でしたが地下駐車場なのでぬれることなく部屋まで行けて
思っていた以上に便利だな!と思いました
物件を購入する際は、地下駐車場より自走式がいいかも?と思っていましたが
地下にある方が濡れずに家まで帰れる事、駐車場から家までの距離が、自走式に比べ短くなること…
内覧会で、地下駐車場で良かったと実感しました

141: 購入者 
[2010-02-04 18:45:11]
最新号雑誌セオリーのランキングにザレジデンス豊中、ランクインしてましたね!

142: 周辺住民さん 
[2010-02-15 02:39:10]
3月入居開始みたいですがあとどれぐらい
残っているのかな?


143: 隣公団住民 
[2010-02-17 15:21:00]
バスですが、近くの東豊中小学校前から7時~8時台に毎日乗っておりますが、
過去一度も乗れなかった事はありませんよ。

ご参考までに。
144: 隣公団住民 
[2010-02-17 15:23:31]
連投失礼。

No143のバスは桃山台駅前までです。
145: 購入者 
[2010-02-18 13:15:51]
>>143

情報ありがとうございます!

あのあたりは生活するにはとても便利だし、いい環境ですね。
欲を言えば公園がもっと充実していたらもっといいのになと。

3月から引越しがはじまりご近隣の皆様にご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる