埼玉の新築分譲マンション掲示板「ベルドゥムール北鴻巣」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 箕田
  6. ベルドゥムール北鴻巣
 

広告を掲載

購入希望 [更新日時] 2011-08-27 04:33:48
 削除依頼 投稿する

売り出し開始!


[スレ作成日時]2010-02-18 23:27:43

現在の物件
ベルドゥムール北鴻巣
ベルドゥムール北鴻巣
 
所在地:埼玉県鴻巣市箕田字苗木635-1他10筆
交通:JR高崎線北鴻巣駅 徒歩1分 

ベルドゥムール北鴻巣

1: 周辺住民さん 
[2010-02-19 01:32:01]
だんだん工事のカバーが取れてきました。
上記HPの「ラウンジ完成予想図」の通りであれば、結構かっこいい感じですね。
2: 匿名さん 
[2010-02-24 21:25:01]
ひさしぶりに北鴻巣駅に来ました。東口の方にしか用事がなかったのですが、このマンションが建っているのが見えて、思わず近くまで見に行ってしまいました。周囲に建物がないので非常に目立ちますね。見晴らしもかなりよさそうです。
3: 購入検討中さん 
[2010-02-27 09:59:31]
現在、バスで大宮駅まで行き、そこから東京まで通勤しています。本当は駅の近くに住むのがベストなのですが駅の近くの物件は高くて買えません。
そこで、もう少し東京から離れても駅の近くであれば通勤時間はかわらない上、乗り換えがいらないなどメリットがあるため鴻巣近辺の物件を検討中です。この物件が気になっているのですが、付近の相場と比較してお値段的に高いと思われますか、安いと思われますか?
4: 匿名さん 
[2010-02-27 20:53:23]
通勤時間だけで決めるんですか。

どこにお住まいかわかりませんが、今住んでいるところの方が何かと便利ということはないですか?

北鴻巣駅周辺は、商店街らしい商店街もありませんよ。
5: 購入検討中さん 
[2010-02-28 10:04:07]
確かに現在の住まいの近くに多少お店はありますがスーパーに買い物に行く以外は近くのお店はほとんど利用しないんですよね。休日に車で買い物に出かけてしまいます。
この物件の歩いていける距離にスーパーや郵便局、歯医者、内科はあるようですので私の生活には十分だと思っています。
6: 申込予定さん 
[2010-03-04 21:59:20]
申し込みしてきました。

確かに駅周辺に魅力的な店舗などはありませんが、その分電車でどこへでも気楽に移動できます。
よほどの雨でない限り傘も不要なのが決め手になりました。

車も駐車場が安いのも魅力、うまくすれば2台置ける可能性もあるとのことでした。

できれば
駅の歩道橋に屋根がほしいのと、自転車で東口にいけるようにしてほしいと思います。
7: 物件比較中さん 
[2010-03-05 00:58:58]
お申し込みおめでとうございます。

この物件は現在どの程度見学することが出来るでしょうか。
以前見たときはまだ順次カバーが外されているところでしたが現在全部屋見れるでしょうか。


ちょっと離れたところに住んでおりますので具体的にどんな感じか情報をいただければうれしいです。
8: 購入希望 
[2010-03-05 03:45:08]
おめでとうございます。

ちなみにどのくらい売れていたかわかりますか?
やっぱり上の階の方が人気なのでしょうか?
9: 申込予定さん 
[2010-03-05 23:41:11]
3/2に行ってきましたが、部屋はモデルルーム以外は見ることはできませんでした。

営業さんの話しによると約4割ぐらいは売れているようでした。
まあ、当てになるかどうかは不明ですが・・

既に5.6回見に行っていますが
ただ休日はかなり活気がある感じです。

南東の角部屋の上部はほぼ完売。
南西は残りわずかとの事でした。下のほうでしたらまだ少し空いているとのことです。

中部屋はやはり販売が難しいようです。
今のところ強気な感じですが、
最後は値引き販売をするのではないでしょうか。

内装はまあ、正直、中の上よりやや低めといったところですかね。
価格からするとある程度我慢、というところかもしれません。

内装は何年かしたら、リフォームを考えています。

今後ここより都心よりで、駅1分という物件でこれだけの静かな環境を
この価格で買える気もしなかったのと

ここはフラット35S 1.39% もポイントが高かったです。
10: 物件比較中さん 
[2010-03-06 18:17:19]
情報ありがとうございます。やはりモデルルーム以外は見れないんですね。最近既に完成している物件を多く見たのでなんだか不親切な気がしてしまいますが新築物件だから当たり前ですね。

内装は、家具を置いたりすると随分印象がかわりますし、気になる部分だけでも後々手直し出来るので言われる通りあまりこだわらなくて正解だと思います。やはり駅まで1分というのが魅力ですね。

それしても、フラット35S 1.39%というのはすごいですね。
住宅ローン控除を加味すると実質 0.39%?
11: 匿名さん 
[2010-03-06 20:27:44]
販売会社のリベレステ(株)というのはどうなんでしょうか。
高い買い物なので東口のファインアリーナ(販売会社:三井不動産)の方が安心かと思っているのですが。
12: 申込予定さん 
[2010-03-06 23:13:10]
確かに販売会社は気になるところですね。

その点でいえば確かにファインアリーナの方が安心かもしれません。
内装、設備面でも勝っていると思います。価格面もお得かと思います。

ただ、ファインアリーナの駅からの距離と環境を考えると
今度は比較対象が代わってくる様な気がします。

北鴻巣が良くて住むというわけではなく、あくまでも駅ちかマンションを比較して考えて見ました。

この辺ですと、鴻巣、北本、吹上、行田の駅ちかと比較して決めたわけです。

10年を一区切りで考えたときにマンションの価値はロケーションと環境、建築の構造で決まるような気がします。
内装はいくらでもきれいにできますが、

構造体そのものとロケーション、環境は自分の力では何ともしようがないのですから。

今後近くに高いマンションが建つことはないようですし、

構造体はなんとも信じるしかないですかね。
瑕疵担保責任保険がありますが・・・ 

ちなみに金利は20年の場合の3月の金利で、更にリベレステの物件で0.2%の優遇があるとか
まだ審査中なので、審査に通ってからの話しですが

正式に決まりましたら詳しく報告します。

13: 匿名さん 
[2010-03-07 00:51:35]
ベルドゥムール北鴻巣は「住宅性能表示制度」「建設住宅性能評価書」「住宅瑕疵担保責任保険」などなど第三者機関が評価して、それでも何かあれば購入者が保護される仕組みがとられている様ですので、「販売会社に対する安心」って何を気にする必要があるだろうな・・・という気がしますね。
良い買い物をされたのではないでしょうか。

ここ数年の北鴻巣周辺はおもしろいですね。わたくし自身は随分前に別の駅近くのマンションを購入したのですが、北鴻巣周辺の物件が気になってマンションのHPなど見てしまいます。
14: 申込予定さん 
[2010-03-07 11:13:27]
ありがとうございます。
そういっていただけると素直にうれしいです。

確かにパンフレットに記載されていますね。

安心、保障という言葉に疑心暗鬼になってしまうのは私だけでしょうか?
今までもそんな言葉で、様々なトラブルがあったような気がするので・・

ただ、100%はありえないので、どこかで決断しないと先にすすみませんから。
15: 地元人 
[2010-03-07 13:23:45]
 私も、先日、契約してきました。

正直、購入は、までいいかなぁ・・・・と思っていましたが・・・

免震の安心感と、駅から近い、 中層階でも、価格が2000万円前半なので 見て

見学に行ったら、欲しくなっちゃいました。 笑・・・

駅から近いのに、遊歩道、公園に隣接なんて・・・立地最高って!感じ!

買い物は、そのうち人が増えたら変わるでしょうね

5月連休に引越しできちゃうから今から楽しみです。
16: 周辺住民さん 
[2010-03-07 17:15:52]
真柄さん大丈夫?アフタサービス不安です。
17: 物件比較中さん 
[2010-03-07 22:32:08]
アフターサービスって、通常販売会社が責任を持つと思いますが建設会社って関係ありましたっけ?

建設会社に対して心配されるのは手抜き工事などですが、先日どなたかが書かれていた通り色んなチェックや保障が適用されるので大丈夫じゃないですかね。
強度偽装が社会問題になった頃からは随分いろんな制度が整備されてきています。
18: 申込予定さん 
[2010-03-07 23:57:47]
あんしん住宅瑕疵保険について調べてみました。

21年10月1日以降引渡しの新築住宅には必ず義務付けられている保険です。
販売主が保険会社と締結するもので

万が一販売会社が倒産した場合には、直接保険会社に請求できる制度です。

まあもちろん使かわないにこしたことはありませんが・・
19: 購入検討中さん 
[2010-03-08 15:33:28]
でも建設会社サンが倒産したらどこの建設会社サンがアフターサービスをするんですか。あと保険というのはどれくらいまで補償されるんですか?
20: 建設関係者 
[2010-03-08 19:45:12]
アフターサービスは、真柄でやります。

ちなみに、民事再生で 借入れ、借金が1円も無い会社、変に無理してがんばっている建設会社より、

よっぽど安心だね!!! これから危ない!!<倒産しそうな、建設会社より!!>

リベレステさんも、自社でマンション造ってますよね!ホームページで見ると、
その辺の ノウハウがないと、なかなかできない事業でしょうね!

安心して良いんじゃないかな・・・ 心配するまでじゃないかもね。 あれこれ、検査が厳しい、今の建設業界だから・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベルドゥムール北鴻巣

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる