埼玉の新築分譲マンション掲示板「ベルドゥムール北鴻巣」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 鴻巣市
  5. 箕田
  6. ベルドゥムール北鴻巣
 

広告を掲載

購入希望 [更新日時] 2011-08-27 04:33:48
 削除依頼 投稿する

売り出し開始!


[スレ作成日時]2010-02-18 23:27:43

現在の物件
ベルドゥムール北鴻巣
ベルドゥムール北鴻巣
 
所在地:埼玉県鴻巣市箕田字苗木635-1他10筆
交通:JR高崎線北鴻巣駅 徒歩1分 

ベルドゥムール北鴻巣

41: 申込予定さん 
[2010-03-25 20:14:43]
最新情報です。

角部屋はほぼ完売。一部東の低層階のみ残ありとのことです。

中部屋は一番安い中央のタイプが人気とのこと。
現在60%成約しているようです。

また
4/17.18に内覧会をやるとのことです。
42: 検討者 
[2010-03-26 19:05:40]
えっ?

内覧会って、部屋を見学できるのですか?

ぜひ ぜひ 見たいです!!!!!!

詳しい情報教えてください!!
43: 申込予定さん 
[2010-03-26 19:20:38]


(T・T) 契約者しか見れないようです。


  契約した部屋しか・・・ 自分の部屋だけのようです。

一般開放は、まだまだまだ先のようでぇすぅー (¥ ¥)








44: 匿名 
[2010-03-26 21:41:33]
ところで西口の再開発って、いつ頃出来上がるんですか?
マンションは出来たけど…コンビニくらいは欲しいとこですね。
45: 申込予定さん 
[2010-03-26 22:12:53]
先日の話ですと、

4/12.3日になればうまくすると契約者の方はみることができるかも
ということで、

4/17.18はチラシで告知するようなことを言っていた気がするのですが、
ちょっと自信がありません。

ただ、土日ですので、販売のための内覧会なのでは?

もう一度確認してみますね。

そういえば西口駅前にアパートができましたね。
あっという間でした。

マンション、アパート、一戸建ても増えてきましたので
遅かれ早かれ
そろそろコンビニぐらいできるのではないでしょうか。

46: ご近所さん 
[2010-03-27 17:44:54]
西口はたぶんお店とかは当分ないでしょうね。自分だったらわざわざすぐつぶれる所でやらないなー
47: 申込予定さん 
[2010-03-27 18:56:34]

 ↑ ↑ ↑ ↑ 業者さんですか? つぶれる根拠ないですよね。

 122世帯 3人家族  83世帯 3人家族  十分な需要かなと。

 前向きな 書き込みしたいですよね。

 悪く言う事で、気持ちが別の会社さんの物件に変わること無いですし!!!!!
 
 

 内覧会、楽しみです。 検討される方に、また報告いたします。
48: 匿名さん 
[2010-03-28 10:58:08]
なんか書き込みが不動産屋さんばっかりで・・・・
49: 入居予定さん 
[2010-03-29 17:04:29]
どの書き込みが不動産屋?
50: ご近所さん 
[2010-04-02 22:21:43]
西口駅前のテナントに入ったドラッグストアは速攻で潰れたんじゃなかったっけ。
やっぱり商売には不向きなのかなぁ…。
51: ご近所さん 
[2010-04-03 09:48:20]

ゼファーに住んだいます。 購入しました

ベルドゥムールだいぶ建物できてきましたね。 

もう少しタイミングが合えば、新築いいですよね、建物のつくり
一緒って聞いてますがどうなんでしょう。

今も駅近に引越しして、大満足ですね、強風や大雨でも駆け足ですぐに家に着くので・・・

ベルドゥムールさんは、もっと近いですね。

あと、最近地震が多いですよね、 免震工法っていいですよ!!!

これからマンション検討される方、免震工法を選ぶべきです! 地震がこれから増えそうなんで・・・・
駅近くだと、タクシー代など無駄が減ったような気がします。

建物みてみたいです。(違いあるのかなぁ~)


52: 地元民で購入者 
[2010-04-04 16:24:09]
西口に店舗は難しいと思います。
マンションの住民が増えても、需要は全然足りないような気がします。

コンビニや店が出来れば嬉しいですが、出来なくてもいいと思います。駅の反対側にはすぐスーパーがあるし、車で移動すれば数分で行ける店が何件もあるし…。

内覧会楽しみです。
あと、1ヶ月で引越できますね。
53: 申込予定さん改め入居予定 
[2010-04-08 21:03:09]
本日やっとフラットの審査がとおり、申し込みをしてきました。

4月の金利は結局20年で最初の10年間は1.41%ということです。

今日玄関から初めて中に入りました。
玄関周りは部屋と同様、高級感はありませんが
広々としたロビーが気持ちよいスペースです。

玄関のドアは両方とも自動ドアですので、荷物を持っているときは便利ですが
エレベーターホールに入るところのドアは手前にあけるガラスのドアでので
ここはちょっと面倒かも。

4/17.18はやはり、入居者のみの内覧会でした。
引渡しは4/30とのことです。

他の入居予定の皆様よろしくお願いします。
54: ご近所さん 
[2010-04-10 00:22:35]
ご契約おめでとうございます。
近隣住民として歓迎いたします(笑)。

金利が20年で1.41%というのはとてもお得感がありますね~。


55: 入居予定 
[2010-04-10 07:28:20]
はじめまして
「53申込予定さん改め入居予定さん」の情報ですと、玄関から中に入ることが出来たのでしょうか?

内覧会前に、見ることができのであれば行ってみようかな。


56: 申込予定さん改め入居予定さん 
[2010-04-10 12:07:25]
まだモデルルームのみの閲覧しかできませんが、
受付は全て正面入り口になりました。

誰もいなければ
103号室を呼べば誰かきてくれます。

チラシも入りましたし
土日はかなりの見学者が来るのでは?

まあ、ちょっと贔屓目に見てあげてくださいね★
57: 入居予定 
[2010-04-12 23:35:10]
いよいよ内覧会です。

ただ、まだ駐車場で迷っています。

便利な一番上、2500円がいいか、
日光や風雨はさらされない、しかも一番下なら500円も魅力です。
夏のことを考えると下のほうが涼しくていいかも。

58: 他のマンション住民 
[2010-04-13 19:10:35]
>>No.57

一番下は避けたほうがよろしいかと。

通勤で使うのであれば上、でなければ中がお勧めです。

経験からです、でも駐車場料金安くてうらやましい。
59: 入居予定 
[2010-04-13 21:38:03]
ありがとうございます。


真ん中は1500円とのことでしたので、
それで申し込んでみます。

アドバイスありがとうございました。

60: サンライズ・プロ  
[2010-04-16 22:34:32]
A棟(笑)購入居住者 北鴻巣西口向上NPO  迷われてる奴!!! 早くしないと売り切れになっちゃう! 買え!  何故なら行くぞ  よく聞け  安い! 静寂な街・満点の星 部屋により星空・富士眺望 なのに駅1分免震工法 瑕疵担保期間10年  高崎線2013年 東京駅延伸決定 まだ迷うか・・・  これでどうだ   そのうち 「そのうちコンビニ出来るぉ・・・・ 爆♪♪♪  北鴻巣リアルライフ☆  

この街は、ファミリー・ディンクスにはお勧め 都内には電車・田舎には車 圏央道 北本開通♪♪♪

ゼファー買いました 快適に住んでます(向かいのマンションね) 転売でも賃貸でも行けるよ
 
相場形成のためにも、あんたらなるべく高く買ってな 

※リベレステはケチだから 潰れないよ  リベ株買うかも  

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベルドゥムール北鴻巣

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる