東急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 香里南之町
  6. ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-17 21:42:31
 

ブランズタワー香里園ロジュマンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町153番1
交通:京阪本線 「香里園」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:58.61平米-95.03平米

[スレ作成日時]2008-07-13 10:33:00

現在の物件
ブランズタワー香里園ロジュマン
ブランズタワー香里園ロジュマン
 
所在地:大阪府寝屋川市香里南之町36番34(寝屋川市香里園南之町153番1)
交通:京阪本線 香里園駅 徒歩3分
総戸数: 340戸

ブランズタワー香里園ロジュマンってどうですか?

122: 購入検討中さん 
[2008-09-30 00:36:00]
東側のマンションや駅前タワーマンション何やかんやで気になりますね。
もしか売るときはロジュマンは他のマンション比べてどういう位置になるんでしょうね。
いい場所だし便利だし価値はあると思うんだけどな☆
123: 契約済みさん 
[2008-09-30 02:05:00]
東側のマンション気になりますよね。。。
まだ詳しい情報は無いのでしょうか?
124: 周辺住民さん 
[2008-09-30 07:54:00]
121さんの言われることはもっともだと思いますが
実際にメドゥさんで売れ残っているのは、横のマンションより上層のところ
だったと思いますので、それはあんまり関係ないと思います。
因みに、見に行った時は、ほとんど電車の音はしませんでした。
(まあ、契約済の人は、ブランズさんがBESTと思い、他を否定するのはある意味
当然だとと思いますが。)

どこも、一長一短があるので、山側や横の超高層マンションの概要が分かってから
客観的に見極めたいというのが本音です。

あと、高層マンションの場合、容積率か何かの関係で、下に商業施設や駐車場などを
作らなければならなかったと思います。

横に高層マンションが建つかどうか、まだ未定のようですが、建つ場合はこの辺りも
含めて情報が欲しいですね。
125: 契約済みさん 
[2008-09-30 21:11:00]
東側のネーミング、どうやら決まったようですね。

「香里園かほりまち」と言うそうです。
126: 契約済みさん 
[2008-09-30 21:50:00]
私もホームページ見ました!!
なかなか良い名前だと思います。
(〜ヒルズとかばっかりなような気がするので、古風な感じが好感です。)

最近になって東側のマンションが気になってしょうがありません。

どうやら、マンションの3階部分が駐車場らしいのです。
どうゆう構造なのか。。。。

でも、Yahooの地図で確認すると、やっぱり墓地が気になるんですよね。
裏だったらよかったのに、一番目立つ所に墓地!!!
(しかも病院跡!!!)

でも、モデルルームができたら一度覗いてみたいと思います。

※こんなことを考えてしまうのも入居が来年の12月だからなんですよね。。。
オプションも何にするかはもう決めたし。
かといって家具をきめたりするのは早すぎると思うし。。。

みなさん、来年の入居までどのようにお過ごしになるのでしょうか!?
127: 契約済みさん 
[2008-09-30 22:02:00]
>126さん。

そうですね。気になりますね。
一度は思い切ったものの・・・。

でも、うちじゃ手が出ないに違いない、と思うことにします。
それに高層ビルに住むのは希望じゃないので。
(ってここも高層だけどさ!)

今はどんな風にするか、家具のイメージを膨らませ中。
かつ、予算がどれくらいかかるかをシュミレーション中です。

いろいろ探していたらアジアン家具に行きついて、それから気になってしょうがありません。
まだまだ先なのに、休みの日はよくインテリアショップをのぞきます。楽しいですよ。

東側の商業施設に京阪デパートは入らないのかな?
デパートができれば香里園も完璧なんだけどな。
128: 契約済みさん 
[2008-09-30 22:28:00]
127様 126です。

ありがとうございます。

そうですよね!?
多分高くなりますよね!?

なんだかスッキリしました。

うちはまだまだどんな部屋にするか全然決まっておりません。
来年入居だけど、言われてみればやらないといけない事が多いですね。。

早速今週末家具屋さんにでも行ってイメージ膨らませてきます!!


確かに京阪百貨店が入れば完璧です!!
枚方のような小さい規模でもいいから入ってほしいですよね!!!
(というか枚方なくして香里園に移転すればよいのにと勝手な想像もしてしまいます。)
129: 通りすがり 
[2008-10-01 20:29:00]
東側には京阪百貨店は入らないですよ。
身内が京阪百貨店の社員なので聞いてみたら、入らないそうです。
130: 契約済みさん 
[2008-10-01 23:09:00]
>通りすがりさん。

そうですか。残念。
131: 契約済みさん 
[2008-10-02 19:13:00]
そうですが、、、、、

京阪入りませんか、、、、、


残念です。

どのような店舗が入るんでしょうね?
132: 契約済みさん 
[2008-10-04 10:29:00]
今日のチラシ、見ましたか?

あんなに目立つそびえ方なんですかね〜。
駅から見える姿が相当圧迫感あります。

もうちょっとこじんまりした様子を想像していました。
想像以上にでかいです。
133: 契約済みさん 
[2008-10-04 15:18:00]
東側ですか?

そうですね、もともと高台にあるうえにあの高さじゃちょっと圧迫感がありますね。
※裏の住民の方からの苦情とかは無かったのでしょうか?今のところ無さそうですけど、、、、


ブランズも売れ行き好調のようで一安心です。
134: 契約済みさん 
[2008-10-04 19:51:00]
132です。書き方が悪くてすみません。「ブランズ」の、です。
朝日には入ってたのですが・・・。

メニュープランの契約印を、というので先ほど行ってきました。
2期第1次も、あっという間に売れたとか。
今2期第2次ですって。これで140戸になるそうです。
135: 契約済みさん 
[2008-10-04 20:03:00]
そうなんですか?

駅前のロイヤルが31階建ですよね確か。
ブランズは24階建だからそんなに圧迫感はないように思えたんですが、いつもはモデルルームの模型しか見てませんから想像してませんでした。

私も先日モデルルームへ行きました。
そのときは、見学の方より契約をしに来た方が多かったです。
(もしくはオプションの説明)

結構小さいお子さんがいる家族が多かったので良かったです。
136: 契約済みさん 
[2008-10-04 21:41:00]
今日の折り込みチラシには、香里園駅から見える姿が現地写真にCGではめ込まれてました。

それを見て「こんな風になるの?」と思った次第で・・・。

メドゥさんはスクエアなので上にどーんとそびえる感じ。
ブランズは横幅があるのでなんだか圧迫感を感じました。
違う存在感ですね。24階って実感湧かなかったけど、回りの建物よりうんと高いんですよね。
137: 契約済みさん 
[2008-10-05 09:41:00]
東側は結局どうなるんでしょうか
138: 契約済みさん 
[2008-10-05 15:27:00]
東側は今のところ新しい情報は無いんじゃないでしょうか?

うちは新聞を今とってませんので、ブランズのチラシ見ていません。。。。。。。

見たかったな〜。。。
139: 匿名さん 
[2008-10-07 11:12:00]
東側も、もうすぐ売出すようですよ。名前のお披露目会的なものに
出ていた友人が言ってたので、間違いないかと。名前を投票しただけで
旅行券があたったとさ。羨ましい!私は情報が揃ってから買うか判断します。
タワーなので下の方は安いかも知れないでしょ?ブランズもそうだし。
140: 物件比較中さん 
[2008-10-07 18:39:00]
東側の下の方は、
ロータリーの近くで騒がしそうだし
お墓がすぐ目の前っていうのがネックですよね。
高層階はやっぱり高くなるんでしょうか。
ロジュマンも上の方は、思ったより安くないですし、
やっぱり早めに買うべきなんですかねぇ。
141: 物件比較中さん 
[2008-10-07 23:17:00]
確かに、ここの低層階の価格は魅力ですね。
(普通、高層階と低層階は設備の仕様を変えるのですがここは一緒みたいですし。)

逆に高層階は設備のグレードや広さからしたらちょっと割高な気がしますのでその辺り
を検討している人は東側の情報待ちですかね。。

あと、ここで気になるのは、東向き中心の間取りが多いということかな。
(せっかくなら、南向きが良いですもんね)


東側のデベも皆さんが言われているような高い価格にしたら売れないのは分かって
いると思いますので現実的な価格であることを期待しつつ発表を待ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる