住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・浅草レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 浅草
  6. ザ・浅草レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-23 13:29:17
 削除依頼 投稿する

ザ・浅草レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/asakusa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152513

所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
交通:東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩4分
   つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩3分
   東京メトロ銀座線「浅草」駅から徒歩6分
   都営浅草線「浅草」駅から徒歩7分
   都営大江戸線「蔵前」駅から徒歩10分
間取:1R~3LD・K
面積:28.52m2~75.35m2
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

シティタワー綾瀬|駅前タワマンが千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/


[スムラボ 関連記事]
ザ・浅草レジデンス《価格高騰する浅草の「時限爆弾」!? 相場ががらりと変わる予感》【クリスティーヌ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2850/
Visit 1「ザ・浅草レジデンス」映像です!《ガチ検討してる方へプレゼント》【クリスティーヌ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/3722/
ザ・浅草レジデンス《キライ嫌いも「好き」のうち!眺望が楽しみ》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/9778/
ザ・浅草レジデンス|間取りと周辺相場【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18269/
「THE ASAKUSA RESIDENCE」(第2期販売価格とオーケーストア出店情報)
https://www.sumu-lab.com/archives/44037/

[スレ作成日時]2021-05-23 15:16:43

現在の物件
所在地:東京都台東区浅草一丁目62番地2他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩4分
価格:4,900万円~1億4,000万円
間取:1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:28.52m2~67.14m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 113戸

ザ・浅草レジデンスってどうですか?

285: 名無しさん 
[2023-07-14 22:07:53]
>>283 匿名さん

自分もアクセスの良さ、銀座線始発駅から近い、飲食店の数が多い、いろんなところから飲みに来たりする場所に住める。

あとは浅草の本流である浅草一丁目アドレスを自分のものになることがステータスです。
お金あるなら、ローン通るなら買いたい物件ですね。
286: 評判気になるさん 
[2023-07-14 23:21:07]
>>284 周辺住民さん

浅草駅が最寄りのマンションでディスポーザーついてのは浅草レジデンスのみでないかな?
ディスポーザーは魅力的な設備だと思うけどなー
287: マンション掲示板さん 
[2023-07-15 04:43:17]
>>286 評判気になるさん

浅草一丁目は1600人しか住んでないから、そこそこ希少性高いのでは?
浅草レジデンスで200人は増えますけど。
288: マンション掲示板さん 
[2023-07-15 14:53:34]
>>287 マンション掲示板さん

あのエリア、浅草一丁目にはあまり人が住んでいないのですね。それだと希少価値は確かに高いですね。
289: 評判気になるさん 
[2023-07-16 18:28:50]
>>288 さん

きょうもあついですねー
浅草はこんな日はどんな感じなんですかね?
290: 評判気になるさん 
[2023-07-16 21:21:48]
>>289 評判気になるさん

浅草は街中も熱く、気温も暑い、活気に溢れていて、自分はそんなところが好きですね。

住まいが熱気がある街でなく、落ち着いたところが好きな方には向かないでしょうね。
下町であり、人間性のある、寄り添いのある良い街が好きで、食にこだわりがある方は、本当に合う、好きな街でしょうね。

自分は浅草大好きなので、買えるなら、浅草レジデンス欲しいですね。
291: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-16 23:33:20]
>>290 評判気になるさん

まだ、空いている部屋あるのですかね?
来週以降に説明聞こうかと思っていますが、SUUMOなどで掲載の部屋が減ってきている感じがして。

すでに購入された方は入居に向けていろいろ準備とか、何か動きあるのですか?
292: 匿名さん 
[2023-07-17 01:17:07]
>>291 口コミ知りたいさん

3Lの四階の10800万の部屋の掲載がなくなってますね。
3Lは出てる中ではラスト一個ですね。
これも四階で10800万ですね。
2Lも出てるのはあと2個しかないですね
293: 通りがかりさん 
[2023-07-17 13:18:38]
>>292 匿名さん

残すところ、あと、3LDK一戸、2LDK二戸と上層階のみになると、上層部の販売が10月以降とか、モデルルーム作ってからゆっくり販売なんでしょうね。

最低今の価格より上層部は上がると考えられるので、2~4割増しくらいでの価格設定と自分は考えます。

それと今の物件で比べてもらっての検討になるのでしょうかね。
詳しくは営業マンに聞いてみます。
先に聞いている方いれば教えてください。
294: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-17 21:46:04]
>>293 通りがかりさん

引渡しが2025年4月に変更されてますね。
急いで売る必要が全くないんですね
295: マンション掲示板さん 
[2023-07-17 21:52:47]
ほとんど出来てなかった?
引き渡し先過ぎる。。
296: マンション検討中さん 
[2023-07-17 22:51:06]
坪470からあったのに…現時点で坪530、もうすぐ坪550以上ですかね。そして入居出来るのは竣工後1年半以降と。もはや新築未入居の中古的なイメージになってしまいます
297: eマンションさん 
[2023-07-17 23:13:58]
>>296 マンション検討中さん

THE ASAKUSA RESIDENCE
https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_taito/nc_67723769/
by SUUMO

2025って書いてありますよね、、、
まあいい物件なので、急いで売る必要ない自信の表れなんでしょうね。
営業の方に懇願して来年に引き渡してもらうのお願いするしかないかもですね
298: 名無しさん 
[2023-07-17 23:29:29]
>>297 eマンションさん

今月7月からの契約だと、再来年の2025年4月の引き渡しになったみたいですね。
おそらく、これから上層階のモデルルームと同時期に上層階の販売を開始して、ゆっくりと販売して行くのでしょうね。

1R除けば、今の残りの3戸と上層階10戸以上はあるのでしょうからね。価格も高くなるだろうけど、上層階待ちの方も結構いるのかもですね。
299: 通りがかりさん 
[2023-07-17 23:32:03]
>>295 マンション掲示板さん

非住戸の地権者の方は今年中に入居で、一般の方で先月まで購入の方は2024年4月入居なんでしょうね。

今月以降の購入の方は2025年4月入居という形で営業していくのですね。
300: eマンションさん 
[2023-07-17 23:35:16]
>>296 マンション検討中さん

最初の頃は坪単価500切るのもありましたが、SUUMO情報だと903の部屋で、2LDK 55.42m2 9500万円 坪単価566万円が最低ですね。
ここ最近で一気に上がりましたね。
301: eマンションさん 
[2023-07-17 23:38:26]
>>300 eマンションさん

あ、すみません、401の部屋で1LDK+2S 67.14m2  10800万円 坪単価531万円がありましたね。
これが今の一番安さですね。。
55.42は上の坪単価566万円ですね。
302: 通りがかりさん 
[2023-07-18 07:58:57]
>>301 eマンションさん

2年は長いな~
303: 周辺住民さん 
[2023-07-18 19:11:51]
地権者のみ変更なしで1期で買った人も伸びるんじゃないの?
304: マンション掲示板さん 
[2023-07-18 20:32:47]
>>303 周辺住民さん

そんな事したら訴訟のあめあられですよー。
すでに家の売却の手続とかされてる方だって中にはいるでしょうし

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる