明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 中海岸
  6. クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-03 21:18:51
 削除依頼 投稿する

クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラについての情報を希望しています。
ビーチクルーザー置き場があったり、茅ヶ崎!!って感じのマンションですね!
他にもサーフボード置き場もあるようです。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/868_Chigasaki/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市中海岸三丁目11516番3(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・相模線「茅ヶ崎」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.04平米~115.00平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-05-18 15:10:56

現在の物件
クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラ
クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラ
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市中海岸三丁目11516番3の一部(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩15分
総戸数: 88戸

クリオ茅ヶ崎中海岸グランヴィラってどうですか?

144: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-16 21:53:54]
車情報の件のことなら、最初は皆丁寧に茅ヶ崎の事情について説明してくれてたのにウダウダと何度も同じような質問繰り返してたらそりゃ嫌になりますよね。マンション自体の話をする場所ですよここは。集合住宅でトラブルが起きるとしたら他の人じゃなくてあなた自身に原因があると思った方がいいですね。
145: マンション検討中さん 
[2021-09-17 13:23:33]
>>143 匿名さん
掲示板の情報で検討するかのような書き込みは心外です。本気で検討しているから掲示板も利用し情報収集しているだけですので
146: マンション検討中さん 
[2021-09-17 13:29:41]
>>144 検討板ユーザーさん
ウダウダとは何ですか。回答いただく方によって感じ方などが違うので全て参考になる情報でした。同じ人が全て回答しているのならまだしも、ありがたい情報だと思っていました。あなたのような攻撃的な方と集合住宅に住むのはちょっと
147: 匿名さん 
[2021-09-25 17:10:03]
茅ヶ崎の海側だと立地にこだわりのある方も多いようですね。
あえて駅近くの利便性より海側を選ぶという方々。
昔このあたりに賃貸で住んでいたのでこのあたりの良さはなんとなくわかります。
戸建てが多い地域で皆さん静かな暮らしを大切にしているように思いました。
マンションになるとまたちょっと雰囲気が違ってくるのでしょうか。

繰り返しの話題を嫌がる方もいらっしゃるとは思いますが・・・
住んでいた感想としては自転車がある生活は最高です。
買い物や通勤通学に便利でもあり海沿いを走って楽しむこともできますので。
148: 匿名さん 
[2021-10-15 17:26:33]
茅ヶ崎の海が好きで、それで海側に暮らしたいっていう方がすごく多いのだと思います。
資産価値って本当は駅に近いところが有利と聞くけれど
この辺りってその道理は働くのだろうか?
なんとなく、他とは違うエリアっていう感があるなと感じています。
149: 周辺住民さん 
[2021-10-20 15:52:41]
まだ更地ですが ここよりも駅に近い中海岸2丁目に明和地所の建設予告看板が立ちました。場所は茅ヶ崎市福祉会館跡(茅ヶ崎公園、恵泉幼稚園の北側)です。公共施設跡だけあって 隣接道路は若干ですが広いです。こちらも低層3階建て、どちらかといえば こちらの方が良い感じがしますが・・・。検討されている方は見てみては?
150: eマンションさん 
[2021-11-03 12:02:01]
>>149 周辺住民さん
こちらの方が立地や道路の幅も断然良いですね??車でサザン通りに抜けられます。茅ヶ崎公園も近いし良いと思います。
明和さんがここに建てるということはクリオグランヴィラ茅ヶ崎中海岸の販売が好調の証ですね。
こちらはもう少し高めでくると思います。
海に近く駅に遠すぎず、車で送迎しやすいです。
151: 周辺住民さん149 
[2021-11-04 08:33:41]
憶測ですが 明和地所は福祉会館跡地の方を先に購入していたのかも・・・
施設の移転(茅ヶ崎公園内 体験学習センター うみかぜテラス)は以前から 決定していて 建物の取り壊し後も 長期間、更地のままでした。駅から遠い物件から 販売したかった とも思われます。
追記として この跡地の南側、茅ヶ崎市文化資料館(閉館)も市北部への移転のため もしかしたら “ここも明和地所”の可能性も・・・
152: 匿名さん 
[2021-11-05 12:01:07]
こちらのマンションはペット委員会に入会すればペットを飼育できるようですが
頭数やサイズ制限はどのようになっていますか?
犬を飼う場合ですが、大型犬はNGなマンションですか?
153: 匿名さん 
[2021-11-13 13:46:17]
駅まで距離はありますが
茅ヶ崎ってやっぱり人気の立地なのでしょうね。
物件価格はちょっとお高めなのかなという印象。
ただ、プランのバリデーションはかなりあるので
希望の間取りは必ずといっていいくらい見つけられそうかなと思いました。
154: マンション検討中さん 
[2021-11-30 14:52:45]
ご購入された方に質問です。

契約の手順は仮審査後に売買契約+手付金でしたでしょうか。
155: 匿名さん 
[2021-12-02 09:23:52]
ホーローキッチンは何気に便利なんですよね。磁石でくっつくので、100円ショップで磁石で付けれる
キッチン用品を利用できるし、調味料を磁石用の容器に入れて、くっつければ、調理している最中にさっと使えて便利です。

ただ、このキッチンはリビングから丸見えになっている仕様なので、掃除が大変そうですね。
来客の時など、常にきれいにしておかなければなりませんから。
156: 匿名さん 
[2021-12-22 17:33:51]
来客がないお宅だったらあまりキッチン気にならないかとは思うけれど…
ただきっちりしておいたほうが、リビングから見えた感じもスッキリしていいでしょう
駅まで距離がありますね。
少なくとも、駅までのアクセスは自転車必須かなぁ…
157: 匿名さん 
[2022-01-15 11:32:15]
こういうキッチンのお宅ってだいたい水撥ね防止のプレートを付けてることが多いかな。
自分もここに住むなら多分付けると思います…。視線避けも兼ねて。
コンロ前は設備仕様の写真にあるような透明なパネルではなくホーロー製のが標準なんでしょうか。
透明は掃除の手間がかなり必要そうですよね。
主婦なんで掃除のことがどうしても気になってしまいますが…。
158: 匿名さん 
[2022-02-03 10:29:46]
細かい仕様に関してはオプションで対応してもらえることが多いのではなかろうか、と考えています。

キャンセル住戸が出ているようです。
この段階でも出るのですね。
テレワークができるタイプの家ということなので
1部屋は寝室としてではなく書斎として使うことが前提っぽいのか?
159: 匿名さん 
[2022-02-12 16:05:50]
懐かしいです。ずっと以前、この近くに住んでいたことがあるので。とても閑静な住宅街というイメージでした。このあたりにもこういう規模のマンションが建つようになったのですね。駅まで歩くのは、特に帰宅時はちょっと遠いなと感じたこともありましたが、海での散歩などはとても楽しかった思い出があります。横浜や東京方面へ行くのも便利な場所で、自然の豊かさを感じられる場所はとても素晴らしいなと思ったことを思い出しました。
160: 匿名さん 
[2022-03-03 15:12:28]
こちらの場合、駅までの距離がやはり厳しいのかなと思うのだけど
そもそもここを検討される方だと
駅の距離というよりは、周辺の環境を重視される方のほうが多いように感じられます。
海まで一本道で本当にすぐ近くなので、むしろこの環境目当てって感じになりますでしょうね。
161: マンション検討中さん 
[2022-03-15 16:06:56]
工事止まってましたが大丈夫でしょうか。
162: 匿名さん 
[2022-04-13 14:58:25]
特に竣工予定の変更などはないので、工事のスケジュール自体は大丈夫なんじゃないでしょうか。

この時期なのにキャンセル住戸あるんですね。
なんだか珍しい。
ここの概要のところにだけビーチクルーザー置き場とサーフボード置き場のことが書かれているけど
もともとここを契約された方が使おうとしていたんですか??
163: 契約者さん 
[2022-04-16 00:56:14]
地元なもので時々現場を覗いているのですが、確かに一時期工事は止まってました。今は毎日工事してます。
ただ同じ3月入居の東海岸の物件と比べ進捗が全然違うのが気になります。
164: 検討中 
[2022-04-19 12:17:18]
一度見に行き、検討中です。
来年、完成とのことですが、全然できていないのが気になっています。
一年でできあがるもんなんでしょうか。
手抜き工事とかだと困るんですが。。
ご存じの方教えてください。
担当の方は大丈夫ですとお話しいただきましたが、少し不安です。
165: 匿名さん 
[2022-04-20 17:51:31]
デザインページが「New」になっています。

ちょっと独特な外観です。
石で組んであるような1階部分。カフェみたいですね。
かっこいい系のデザインで、トレンドを意識している気がします。

オープンシェアラウンジは南仏っぽさもあります。ラウンジが3つもあるので、いろんなことをできそうですね。
料理教室とかあるといいなと思います。
166: 坪単価比較中さん 
[2022-04-28 10:41:08]
マンションに面した道路が異常に狭い、
この説明はほとんどなかった、
解約するつもり。
167: 匿名さん 
[2022-04-28 12:40:17]
>>166 坪単価比較中さん

茅ヶ崎海側の道はどこも似たようなものですよ。地元民には説明されるまでもない事ですが、遠地の方ですか。
168: マンション検討中さん 
[2022-05-02 09:12:51]
>>164 検討中さん
低層マンションなので大丈夫だと思います。
クリオシリーズの明和さんは湘南は得意です。私は営業マンでも何でもありませんが藤沢、茅ヶ崎に明和さんは良いマンションを作っています。
低層、戸数、平置き駐車場設置は◎。テレワークのない私は駅距離が重要なので買いませんがそうでない方は良いと思います。
169: 販売関係者さん 
[2022-05-02 14:26:37]
売主帰責事由により債務不履行解除か
170: 匿名さん 
[2022-05-02 18:19:26]
工事遅れですか
171: マンション掲示板さん 
[2022-05-02 20:13:29]
あれ、何かあったんですか??
172: 匿名さん 
[2022-05-07 14:58:49]
海に近いだけでなく公園が近くて
スポーツ好き、海好きな人には良い立地ですよね。
子育てするにも良いのではないでしょうか。
ただ気になるのは塩害。
マンションはあまり気にしなくてよいものでしょうか?
173: マンション検討中さん 
[2022-05-08 00:07:14]
間に合うんですかね..
購入者の方は何も聞いていないんですか?
174: マンション掲示板さん 
[2022-05-08 19:46:27]
>>173 マンション検討中さん
購入した人は個別に連絡が行っていると思います。
これからモデルルーム行く人や検討中の人にはサラッと完成時期が遅れる事だけを伝えて終わりだと思います。
175: 匿名さん 
[2022-05-09 20:17:34]
なんとか間に合うのではないですか。概要では今でも来年3月入居となってますよ。
176: マンション検討中さん 
[2022-05-10 10:07:44]
>>169 販売関係者さん
これはなんですか?
177: 匿名さん 
[2022-05-11 11:39:56]
公式ホームページには特にアナウンスが出ていませんが
何かありましたか?
周りのマンションに比べ工事の進捗が遅いので
引き渡しが遅れる憶測が飛び交っているだけですか?
178: マンション検討中さん 
[2022-05-14 21:58:18]
結局納期遅れですね。
私は気にしませんけど、
キャンセルする方いるじゃないかと。
179: 匿名さん 
[2022-05-16 11:12:59]
このご時世で納期の遅れは致命的ですよ。日本で使用されている建材の9割が海外からの輸入に頼っています。現在の円安と資源高で今後マンションの建築コストが大幅に上がることは確実です。現在抱えている建材の在庫で完成させることができなければこのまま完成が難しいかもしれないですね。
180: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-16 20:24:26]
このあたりはかなり高級住宅街ですから安い訳がないですよね。茅ヶ崎も山側行けば安いでしょうが。
181: 匿名さん 
[2022-05-16 21:03:48]
工期遅れって違約として手付金の倍返しに当る事由ですかね。そうしたら皆さん一度解約してもう一度契約しますよね。
182: マンション検討中さん 
[2022-05-17 08:35:28]
手付金しか返ってこないと言われたのですが
それしか帰ってこないんですか?
信じられないです。ひどい。
183: マンション掲示板さん 
[2022-05-17 09:01:31]
>>181 さん
倍返しはないと思いますよ。重要事項説明の際も説明されていると思います。
184: 通りがかりさん 
[2022-05-17 17:48:44]
重要事項に書いてありますね。
遅れることもあるよーと。

本当に適用されるとは思わなかったけど、まあ今はウクライナとかでいろいろと仕方ないですよね。

気に入って買ったので、待ち遠しいですが我慢します。
185: マンション掲示板さん 
[2022-05-17 18:31:27]
>>184 通りがかりさん

書いてありましたね。ようやく完成まで一年切ったと思っていたので、入居が延びてしまいショックでしたが、同じく立地や低層という条件など気に入って購入し、他に代替物件もないので待ちます…
186: 匿名さん 
[2022-05-17 19:52:08]
遅れた理由によりますよね。しばらく工事が止まってたのは何故か。その辺の理由によっては違約の可能性もあるのでは。一般に引渡し日は最重要契約事項の一つですから遅れる可能性が記載されているからといって売主に有利にはならないはずです。
187: マンション検討中さん 
[2022-05-18 10:07:51]
>>184 通りがかりさん

ウクライナなんて全く関係ないですよ。
去年の問題が今こうなってるだけですしね。

半導体だったり木材が~の理由ならまだわかりますが
全く違う理由ですよ。
188: 匿名さん 
[2022-05-20 15:00:52]
入居が7月に延期になったようですね。
ここはずいぶんキャンセルが出ているし、工事が止まっていたとか、大丈夫なんでしょうか。
189: 匿名さん 
[2022-05-20 20:12:58]
キャンセルしようか悩んでいます。
このような感じで購入して
今後大丈夫なのか不安なのが一番の理由です。
190: 匿名さん 
[2022-05-20 22:17:57]
キャンセルの際は手付倍返しがふつうだと思います
191: 匿名さん 
[2022-05-20 22:22:03]
>>190 匿名さん
手付金しか返ってこないと言われましたよ。

とりあえず最悪でした、クリオは。
キャンセルしない方は心が広いんですね。
私には無理です。
対応も誠意を全く感じませんでした。
悲しいです。

クリオの方もこの掲示板みてますよね?

本当に人生で最低な買い物でした。
192: 匿名さん 
[2022-05-20 23:46:30]
消費者センター等訴えたら間違いなく倍返しでしょう。契約者の一人が行動起こせばクリオはアウト。
193: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-21 08:43:28]
キャンセルが2割ほど出るようですから、その後値下げして販売。資産価値も目減りしますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる