三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 一番町
  6. パークコート千代田一番町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-16 22:27:51
 削除依頼 投稿する

パークコート千代田一番町についての情報を希望しています。
半蔵門徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
すごく高そうですよね。。。いくらくらいになるのでしょうか。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1808/

所在地:東京都千代田区一番町6-4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩3分 5出口より
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩6分 6出口より(利用可能時間6:00 ~ 23:00)
間取:2LDK~3LDK
面積:60.10㎡~ 134.02㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
”パークコート千代田一番町”の「私の印象」→「ザ・番町」の上品な立地で、余分をそぎ落とした物件【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/8338/

[スレ作成日時]2021-05-14 15:30:46

現在の物件
パークコート千代田一番町
パークコート千代田一番町
 
所在地:東京都千代田区一番町6-4(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 徒歩3分 (5出口より)
総戸数: 97戸

パークコート千代田一番町ってどうですか?

331: 匿名さん 
[2022-06-18 17:30:46]
外を覆っていたシートが外れて、いよいよマンションの姿が見えてきましたね。
332: 匿名さん 
[2022-07-18 07:37:29]
この物件、まだ販売されているのかな? 直近の都心部マンションの値上がり具合との見合いで考えると、ここの値付けはずいぶんお得感があるように思う。私は買う余裕はないけれど。
333: 名無しさん 
[2022-07-18 08:50:53]
>>332 匿名さん
残念ながら竣工後値上げして売るみたいです。
334: 匿名さん 
[2022-07-18 09:23:45]
なるほど~ 世の中、甘くはないね。
335: マンション検討中さん 
[2022-07-31 15:21:45]
現地見てきました。素敵なマンションですね。
B、Dタイプいくらになりますかね。
現地見てきました。素敵なマンションですね...
336: 坪単価比較中さん 
[2022-07-31 18:36:56]
それはそれは
337: マンション検討中さん 
[2022-07-31 18:46:26]
坪1200以上1400以下というところでしょうか?

こちらは四番町に比べて質素なつくりに思いますが、間取りはとても素晴らしいですよね。
四番町が酷すぎなんですが、同じゼネコンなのに不思議です。
338: ご近所さん 
[2022-07-31 20:51:56]
まだ完成していないけど、なんだか高級感ありますね。以前のライオンズ時代に比べて通りの雰囲気が変わった感じがします。隣の建物は改装していたけれども、いつオープンするのでしょう?
339: 通りがかりさん 
[2022-08-01 19:24:29]
>>337 マンション検討中さん
やはり1200-1400ですよね。検討してましたが諦めます。Dタイプで4億円以上ですね。
間取りはリビングインがあるのが少し残念です。
340: eマンションさん 
[2022-08-01 20:13:38]
ライオンズマンションの建て替え物件はここですか?
341: マンション検討中さん 
[2022-08-08 13:26:02]
結局Dタイプは皇居の緑を望めますか?教えてください。
342: 周辺住民さん 
[2022-08-08 14:42:27]
4億して皇居の緑を見なければ詐欺でしょう。
343: 通りがかりさん 
[2022-08-11 14:02:04]
>>341 マンション検討中さん

Google mapを見ると、上層階は皇居が見えると思います。
344: マンション検討中さん 
[2022-08-11 16:09:12]
>>335 マンション検討中さん

こちらの間取りは好きなんだけど、外観は随分とサッパリ塩顔ですね。
外観が四番町っぽかったら、なおよしだったのになぁ

345: 匿名さん 
[2022-08-11 16:33:04]
>>344 マンション検討中さん
これから外壁のお化粧がされていくので、完成時にはだいぶ雰囲気が変わると思いますよ。
346: 匿名さん 
[2022-08-13 10:25:27]
スタイリッシュな外観デザイン、素敵ですね。
年数が経っても綺麗なまま維持できそう。
さすが高級マンションって感じがします。
上階はかなりの高額なのですが、下階とどれくらいの差でしょうね。
347: 匿名さん 
[2022-08-13 11:15:20]
上階と下階は販売される時期が異なり、市況も大きく変化したので、価格差はあまり参考になりません。
348: マンション検討中さん 
[2022-08-13 15:52:03]
>>345
足場が外されてますから、これから外観変わるわけないでしょ。
349: 匿名さん 
[2022-08-13 20:22:25]
>> 348 マンション検討中さん
それが変わるんですよ。しばらく時間が経ってから改めて見てみてください。
350: 匿名さん 
[2022-08-22 13:30:00]
外観は既に公式ホームページの完成予想CGとほぼ同じに見えますがここから何か変わるんですか?
外壁のお化粧とはどのような工事ですか?
348さんがおっしゃるように既に足場もありませんし、これが完成形ではないでしょうか?
351: マンション検討中さん 
[2022-08-31 12:32:28]
もうそろそろ9月になりますが、価額はまだですか?
352: 匿名さん 
[2022-09-01 20:30:44]
三井はギリギリまで待って価格を出してくるのでしょう。
マンマニさんが下記で示されている「2LDK 73.22m2 4階 15390万円 坪単価694万円」なんて価格は、今から見れば夢のような水準でした。
353: マンション検討中さん 
[2022-09-02 14:41:55]
いつ正式に売り出すですか?9月完成と記しているんですが、もう9月じゃ。。
354: 匿名さん 
[2022-09-02 15:45:13]
>>353 マンション検討中さん

電話して聞きなさい。
355: 匿名さん 
[2022-09-02 16:22:08]
三井の様子を外から見ているかぎり、「このマンション、いつでも売れるわ」というかんじで、ガツガツさが全然感じられない販売姿勢ですね。売り手側が客に対して「買ってください」ではなく、「欲しければ売ってあげるよ」というスタンス(実際に三井の販売担当者がそんな失礼な態度を見せることはありませんが)が本音なのでしょう。
356: マンション検討中さん 
[2022-09-05 15:58:18]
>>354 匿名さん
どこに電話番号が掲載されているですか、おしえてくださいませ
357: 匿名さん 
[2022-09-05 19:54:36]
三井不動産にTELして「パークコート千代田一番町の購入を考えているのですが」と伝えたら、すぐに担当者を紹介してもらえるよ。
358: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-05 20:27:12]
>>357 匿名さん

真面目か
359: 匿名さん 
[2022-09-05 21:05:28]
本気で買う気があるならば、直接TELするくらい気合を入れないと。
360: 評判気になるさん 
[2022-09-14 15:01:17]
エレベータホールが外から丸見え?で高級マンションなのにプライバシーが守らていない気がします
361: 匿名さん 
[2022-09-14 15:19:58]
エレベーターホールが丸見えのわけがないでしょう。丸見えなのは奥の緑だけ。いいかげんなことを言わないように。
362: 匿名さん 
[2022-09-14 15:23:58]
ライオンズマンションの建て替え物件なので特に高級マンションではないです。

363: 匿名さん 
[2022-09-14 15:40:11]
「パークコート」ブランドなので、いちおう高級の部類というのが世間の認識では?
少なくとも三井はそのつもりのはず。
364: 匿名さん 
[2022-09-14 16:08:36]
パークコートすき家は話題になりましたね。
365: 匿名さん 
[2022-09-14 16:11:37]
虎ノ門はせめてシェイクシャックくらいにしてほしかったですね。
366: マンション検討中さん 
[2022-09-17 10:28:05]
現地見ましたが、敷地にパツパツに建っているし、プレミアム仕様という謎の設定が多すぎるし、上層階の超高級な価格には見合わない印象ですね
どう考えても坪1200?1400には見えない
おそらくは地権者にそそのかされて、敷地内に目一杯、プレミアムも目一杯、とギリギリの感じが丸出しになってしまった感じですね
367: 通りがかりさん 
[2022-09-17 17:31:21]
>>366 マンション検討中さん

そうですね。

だいぶ前から眺めていますが、ここは地権者が多いせいか、外壁などもかなりのコストダウンしていますよね。

タイルも安価だし、正面左右はタイルも全く張っていない箇所も多く見られます。エントランスもパッとしませんし、一つ先のパークコート一番町と比較してしまうと、地権者用文京サウスコートを思い出してしまいます。
368: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-17 18:13:01]
>>365 匿名さん
そうだったら、かなりいけてますね
369: マンコミュファンさん 
[2022-09-17 21:10:31]
>>366 マンション検討中さん
まあまあ、そう興奮しなさんなって
敷地形状と敷地面積からしたら松田平田設計はよくやってると思うよ
数年経って植栽が育てばそこそこ番町にふさわしい高級マンションになるでしょう
370: 匿名さん 
[2022-09-17 22:13:32]
近くのパークハウス一番町とか、一番町マナーハウスとかよりも、こっちのマンションの方がはるかにカッコいいように見えるけど。
371: 匿名さん 
[2022-09-23 15:49:58]
今日、目の前を通ったら内覧会をやっているかんじだった。
第二期の販売はいつスタートするの?
372: 匿名さん 
[2022-09-29 14:48:14]
入口付近をみると、物件を見に来ているお客さんを案内しているかんじだった。
おそらく、第二期申込の見込み客を案内しているのだろう。価格はどれくらなのか気になるところ。
373: 匿名さん 
[2022-09-30 09:31:18]
内覧会に行った人です。
所長さんから、11月1日上の階販売開始です。
374: 匿名さん 
[2022-10-01 13:43:10]
>>367 通りがかりさん

番町はほぼ全域エキチカだしネームバリューがあるので
これからもコストダウンマンションを目いっぱい詰め込んで儲けるつもりなんですよ。
東京の超都心、皇居の傍の物件といえば、円安で外国人投資家が現地に足を運ぶこともなく買ってくれるので、コストダウン仕様でも楽勝ですね。

375: マンション検討中さん 
[2022-10-01 13:47:13]
千代田区は、番町が
ヨウカンビル街になるのを
放置してたの?
376: 匿名さん 
[2022-10-01 19:48:30]
>>375 マンション検討中さん
そうです、放置しています。
しかし、港区みたいに、ボコボコと湾岸でもないのにタワマンが建つ方が問題でしょう。ヨウカンビル街で統一された方がマシということです。
377: ご近所さん 
[2022-10-06 16:11:56]
本日、半蔵門駅から坂を登り始める前、横道を見ると、本マンションから階段が設けれており、半蔵門駅まで近道できるルートがあることを知りました。これを使えば、半蔵門駅まで徒歩2分くらいでしょうかね。
378: 匿名さん 
[2022-10-10 15:24:52]
千代田区は23区で唯一街づくり条例の無い区なんですよ。
パークコート一番町とグランドヒルズがあんなに近いのが許されるのです。
379: 周辺住民さん 
[2022-10-10 16:15:52]
元総理が亡くなって以来、上級の様々な腐敗が表に出てきたが
千代田区の議員や行政の悪事も表沙汰になってほしいですね。
東京の真ん中で目に余ることが多すぎました。
380: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 20:57:38]
>>376 匿名さん

麻布台ヒルズのように、
タワマン+広場 の方が
ましじゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる