日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 22:49:10
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。

公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR「品川」駅
敷地面積:約6,820㎡
建築面積:約3,140㎡
建築主:日鉄興和不動産株式会社
階数:地上34階
竣工:2025年度予定

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

161: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-13 08:50:53]
>>160 匿名さん
だからこそ強気価格で出してくるか、安い部屋は高倍率になりそうなので厳しいですね。うちはここがダメだったら周辺中古をリノベーションして住むという手段も含めて検討中です。

162: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-13 09:00:03]
食肉市場からも距離があるので良い意味で港南らしくない立地ですね。芝浦に近いかも。
163: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-15 00:10:12]
場所は駅遠で不便だから高かったら売れないのでは?
164: eマンションさん 
[2023-01-05 11:15:23]
>>147 評判気になるさん

450万~500万でしょう。

165: 匿名さん 
[2023-01-05 11:20:04]
港南の中ではここはかなり良い立地ですよ。高輪GWの商業施設も徒歩圏だし、水再生センターの再開発も控えてる。
166: eマンションさん 
[2023-01-05 11:37:37]
>>164 eマンションさん

品川駅 徒歩圏ではない、ジオ品川天王洲でさえ、坪410万超えてるから、坪500万は、いくでしょうね。

167: eマンションさん 
[2023-01-05 13:04:59]
ここは首都高や海岸通りの内側で、食肉市場や高浜水門からも離れているので立地が魅力的。
168: マンション検討中さん 
[2023-01-05 17:09:18]
>>164 eマンションさん

外廊下だしね。
169: 匿名さん 
[2023-01-05 17:25:08]
クソダセーゴミみたいな立地
がWCTよりはマシだな
170: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-11 15:21:55]
>>166 eマンションさん

坪500かあ、、、近隣の成約が軒並み坪400越えてるし、
それくらいになってもおかしくないか。
171: 匿名さん 
[2023-01-11 20:23:08]
立地的には下水処理場とか家畜運搬車がやはり気になるな。
172: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-12 04:46:59]
>>170 口コミ知りたいさん

坪400台で出てきたら大人気になるだろうな。坪500台なら、芝浦のブランズやプラウドと同じくらいの売れ行きになるだろう。どっちにしろ、高輪側はもうタワマンは作れないし、港南ももうマンション用地は最後なので品川駅、高輪ゲートウェイ徒歩圏の最後のタワーマンションになることは間違いない。。
173: 匿名さん 
[2023-01-12 09:20:24]
芝浦4の南側は古いビルも多いので、CMTやプラウドタワー芝浦のように建て替えてタワマンになる例はありそう。港南1の下水処理場関連施設も見るからに老朽化してるので機能集約して用地確保してタワマンもあり得る。
174: 評判気になるさん 
[2023-01-12 16:50:51]
>>172
港南最後の用地であれば、三井、スミフ、野村あたりにやってほしかったわ。

175: 通りがかりさん 
[2023-01-12 16:53:53]
>>174 評判気になるさん
港南1とかまだまだ用地あるよ。港南2の食肉市場の移転もある。
176: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-13 07:36:55]
>>175
移転しないでしょ。どこのソース?屠殺場なんて嫌悪施設でもトップクラスに嫌われるものだから行きどころがない。

177: 匿名さん 
[2023-01-13 07:39:34]
食肉市場は悪臭とかの問題があるからいずれ再開発されそう。
178: そらまめ 
[2023-01-13 14:28:32]
>>177 匿名さん

全く臭いしないけど本当に食肉市場の近くいったことある?品川ビュータワーも大人気だぞ。大丈夫?
179: 名無しさん 
[2023-01-13 14:59:11]
>>178 そらまめさん
食肉市場の前の交差点のあたりとかいつも独特の悪臭あるよ。
180: 匿名さん 
[2023-01-13 15:23:07]
港南は風向きなのか、湿度なのか、温度なのか、その日屠殺した数の影響なのかは知らないが、不定期で独特の獣臭するよね。これを否定されたら、その人の言うことは全く信用できないね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる