日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー品川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. リビオタワー品川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 22:13:42
 削除依頼 投稿する

リビオタワー品川についての情報を希望しています。

公式URL:https://livio-sumai.jp/pj/shinagawa-tower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154996
参考URL:https://skyskysky.net/construction/202561.html

所在地:東京都港区港南3丁目7-2ほか(地番) 東京都港区港南3丁目4(住居表示)
交通:JR「品川」駅
敷地面積:約6,820㎡
建築面積:約3,140㎡
建築主:日鉄興和不動産株式会社
階数:地上34階
竣工:2025年度予定

売主:日鉄興和不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 九州旅客鉄道株式会社 京浜急行電鉄株式会社 中央日本土地建物株式会社
施工:株式会社?谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【リビオタワー品川】緊急解説!!
https://www.sumu-log.com/archives/61686/

[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2024年3月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/94814/

[スレ作成日時]2021-05-13 18:22:53

現在の物件
所在地:東京都港区港南3丁目7-2(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.10m2~130.24m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 815戸

リビオタワー品川ってどうですか?

181: 匿名さん 
[2023-01-13 15:28:23]
むしろ臭ってない港南を知らないぐらい。
182: 匿名さん 
[2023-01-15 15:31:08]
>>178 そらまめさん

私も臭いなど感じたことは無いですね。おおかた品川の隆盛を見て焦りまくってる
江東区民の仕業。きっと臭いことにしないと嫌なんでしょうね。
「酸っぱいブドウ」=「くさい港南」くさいということにして江東区を買った自分
を正当化する行為。
183: 匿名さん 
[2023-01-17 01:26:18]
周辺を歩いてみましたが、運河沿いの歩道がGood
ロケの名所のシーズンテラスも近いし高輪ゲートウェイが
完成したら化けそう。
184: 匿名さん 
[2023-01-17 07:55:05]
食肉市場の周辺はいつもかなりの臭いありますよ。現地に行けば分かるでしょうし、港区のホームページでも苦情が寄せられてる。ただリビオからは離れてるのでそこまで神経質にならなくても良さそうです。
185: マンション検討中さん 
[2023-01-17 13:45:43]
こっちはこっちで下水臭が強い日があるじゃないですか。
いずれにしても港南は住宅地としては最善でないことは確かで、付加価値が必要ですね。
贅沢言える資金力がない自分としては安ければ受容しますが。
186: 匿名さん 
[2023-01-17 13:54:55]
>>185 マンション検討中さん

現地何回も見に行きましたが下水臭など感じたことは無いですよ
187: 匿名さん 
[2023-01-17 14:40:26]
下水処理場自体は臭わないけど、高浜水門のあたりは未処理下水の放流口があるから慢性的に臭いがありますよ。
188: 匿名さん 
[2023-01-19 01:20:30]
>>187 匿名さん

それこの物件に何も関係ないじゃん。
189: 匿名さん 
[2023-01-19 16:15:36]
海岸通り、首都高、新幹線(夜間0時近くまで通り、朝も通るが、通ると外で65dB以上はいくと思う)、±モノレールがうるさい。
というか港南自体が、暗騒音が比較的大きい地域とされている。

下水は臭うときもある。
食肉市場はあまり関係ない。(においというか周りにカラスが結構いるが、品川駅行くときもそこは通らない)
ただ、そばの道路をドナドナドーナと牛を載せたトラックは通るのは通る

高輪ゲートウエイから港南側に下りれるようになったら便利かも。
景色は高層階北東側ならプラウドよりいいのでは?





190: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-19 16:39:51]
>>189 匿名さん
航路下で羽田空港が近いから飛行機騒音もかなり大きいんだよな。テレビ番組で指原莉乃が手が届きそうなぐらい近いと言ってたけど、実際ぶつかるんじゃないかと思うぐらい地上近くを飛んでいる。
191: 名無しさん 
[2023-01-28 07:00:54]
昔賃貸でコスモポリス住んでいたけど下水は雨降った後などは結構臭いがしたなぁモワッとする感じで、でもそれ以外は特にしないです。
飛行機の音は窓閉めて部屋にいる時は全く聞こえない。
独り身だったので騒音で1番気になったのは子供。。。すぐ近くに学校、公園があるので朝夕は覚悟してください、まぁ凄い。
逆に子供がいる人は気兼ねしなくていいし近隣の学校、公園とかプラス要素ですね。

品川駅からは近いと言う感覚はなかったな、時々バス使ってました。
ゲートウェイはまだできていなかったのでわかりません。
192: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-25 20:25:11]
リビオ北品川リバーサイドテラスがクソ高い値段だしてきたので、こちらは坪単価500余裕で超えそうですね。
193: マンコミュファンさん 
[2023-02-25 20:57:07]
>>192 検討板ユーザーさん

リビオ北品川リバーサイドテラスが坪単価500超えてるので、ここのタワーは余裕で600行くのでは?
恐ろしいですね。
194: マンコミュファンさん 
[2023-02-26 08:05:41]
>>191 名無しさん

高輪ゲートウェイ、品川駅まで各徒歩何分くらい?
バスででるのかな?
195: 評判気になるさん 
[2023-04-13 18:30:56]
現地の仮囲いにリビオの看板出てた。
196: 匿名さん 
[2023-04-13 21:15:18]
>>193 マンコミュファンさん
普通に考えたら北品川の方が高いのでは?北品川は歴史ある住宅地、港南は埋立地。
197: 匿名さん 
[2023-04-13 21:24:05]
>>196 匿名さん
本気でそう思ってる?
じゃあ、キミは早く北品川で決めなよ(笑)
198: 評判気になるさん 
[2023-05-25 18:40:18]
いよいよ工事開始のようで、新築工事説明会の案内が来たよ。
199: マンション検討中さん 
[2023-05-25 20:51:28]
>>198 評判気になるさん
おお、楽しみですね。
規模感が気になります!
200: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-25 21:45:55]
港南3で海岸通りの内側なのは良いですね。高輪GWにも近いし、嫌悪施設のある品川埠頭からもある程度離れてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる