住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. シティハウス王子ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-29 05:44:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_oji/location01.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152868


官公庁や教育機関が集まる区画整然とした住宅地に住友のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


シティハウス王子
地名地番 東京都北区王子6-7-90他
住居表示 東京都北区王子6-5
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩10分
     JR京浜東北線王子駅徒歩16分
     JR山手線池袋駅バス17分徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 7,985.81 ㎡
建築面積 1,704.59 ㎡
敷地面積 4,459.70 ㎡

売  主 住友不動産株式会社

設  計 株式会社長谷工コーポレーション

施  工 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2021/03/15
完成 2022/10/31(予定)

[スレ作成日時]2021-05-04 06:58:35

現在の物件
所在地:東京都北区王子6丁目7-90(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合)、11分(※公道ルートの場合)
価格:6,600万円~8,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.41m2~67.34m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 96戸

シティハウス王子ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2021-11-18 20:20:18]
資料請求したらまだ準備中とメールが返ってきました。問い合わせたら12月中には資料請求した人から事前案内会の案内が来るみたいです!事前案内は年明けみたいですよ
42: マンション検討中さん 
[2021-11-19 08:56:55]
>>41 マンション検討中さん
情報ありがとうございます!
プレミストと比較したかったのですが事前案内は年明けなんですね
プレミストの価格が王子神谷にしては割高に感じでしまったので悩みます...
43: マンション検討中さん 
[2021-11-19 20:47:38]
ここ、地下駐車場仕様? けっこうコストかけて土台づくりしてそうですね。
44: マンション検討中さん 
[2021-11-20 18:39:23]
>>43 マンション検討中さん
HPにはオール平置きとしか書いてないからふつーの平置きじゃないですかね
プレミストもガークロもそうだし
45: マンション検討中さん 
[2021-11-21 19:01:28]
最寄りのサミット昨日リニューアルオープンしてましたね!
初日で混んでましたが来月新たにサイゼリアもできるらしいです
学生やファミリーには需要ありそうです
https://www.summitstore.co.jp/store/319a.html
46: 契約済みさん 
[2021-11-22 13:01:15]
>>42 マンション検討中さん
すみふなので、ガークロより少し高く、坪320万円という情報です。
47: マンション検討中さん 
[2021-11-22 15:20:37]
平米から パンダ(5780万) 6000万~7000万のゾーンになりますね
48: マンション検討中さん 
[2021-11-22 15:21:24]
なんでもここの売りは二層吹き抜けエントランスらしいですね。
49: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-22 15:45:23]
>>46 契約済みさん
本当ですか?
ガークロより高いならナシです。

50: マンション検討中さん 
[2021-11-22 18:30:17]
>>49 検討板ユーザーさん

事前案内での予定価格が楽しみですね
51: 匿名さん 
[2021-11-22 18:41:53]
>>46 契約済みさん
プレミストより高いのですね。
自分もなしです。
52: 検討中さん 
[2021-11-22 23:32:17]
この立地で強気価格は厳しいのでは。スミフブランドだけで売れるような場所ではありません。
53: マンション検討中さん 
[2021-11-22 23:36:39]
来年も不動産全体の市場が上がるようだったらありえるね、今までもこの流れなので
54: 匿名さん 
[2021-11-23 08:48:09]
ある程度仕様を上げて高く売るんじゃないかな。少なくともプレミスト並みかそれ以上。バルコニーの隔壁が天井に届くタイプでもあるし、安普請ではないと思う。

ここを@300以下で売っちゃうと赤羽の大規模を@400で売れないじゃん。
55: マンション検討中さん 
[2021-11-23 10:04:46]
>>46 契約済みさん

それはどこ情報ですか?
プレミストとかガークロの営業からの情報だったらそりゃ価格出てないんだからすみふは高値でやる予定って言ってそう、
56: マンション比較中さん 
[2021-11-23 14:35:04]
>>55 マンション検討中さん
赤羽某マンションのMR情報です。
ガークロのブライト上層は値上げする可能性が高いので、ブライト上層よりは安いかも知れません。まあ、すみふは時間を掛けて売るので自信があるんじゃないですか。狭めの間取りにして総額を下げているみたいだし。
57: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-23 15:04:45]
>>56 マンション比較中さん

赤羽のモデルルームって、ことはすみふに聞いたんですか?しかし、今の段階から価格をリークしたりするのかしら。
58: マンション検討中さん 
[2021-11-23 17:58:22]
>>57 検討板ユーザーさん
他のマンションの予定価格なんてそう簡単にわかるものなのでしょうかね。予想価格を言っているだけだと思いますが。
59: 匿名さん 
[2021-11-24 18:20:44]
まぁ300以下ってことはないと思いますけど。
330?350くらいが妥当かと
60: 匿名さん 
[2021-11-24 22:19:28]
>>59 匿名さん

300以下はないでしょうね。でも、330超えることもないと思います。今度すみふのMR行って聞いてみようと思います
61: マンション検討中さん 
[2021-11-25 15:24:57]
64㎡で330だと6400万ですね。狭いわ高いわ遠いわ。あー。でも二層吹き抜けの高級エントランスがあるからいけるんですかね。
62: 名無しさん 
[2021-11-25 18:43:08]
>>61 マンション検討中さん

赤羽のすみふのマンションギャラリーに問い合わせしましたが、現時点では案内すらしてもらえませんでした。なので、価格は全く未知数だと思います。とはいえ、安いことを期待しないほうが精神上よいとは思いますが。
63: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-25 22:02:32]
スミフは1期が一番安い
64: マンション検討中さん 
[2021-11-26 17:02:42]
今でも不思議なんだけど、シティテラス戸田公園と蓮根がほぼ同価格だった。蓮根のほうが駅から近いし腐っても都内なんだけどね。戸田公園は駅から遠くてシャトルバスが運行されそれが売りだったけど。あの価格設定はいったい何? スミフマジックを感じたあの頃でした。
65: マンション検討中さん 
[2021-11-26 18:24:39]
京浜東北沿線でいくと野村の川口あるけどそこと比べたらどうなんでしょうか?
66: 匿名さん 
[2021-11-27 08:11:42]
最大でも67平米(70平米未満)の間取りというのが住友不動産らしいですね。
専有面積を削って少しでも値段を安く見せる、よく知られるテクニックです。
柱の食い込みがなければいいですが、柱の食い込みが大きいとさらに有効面積は小さくなるのです。ここは気をつけて選びたいとことですね
67: マンション検討中さん 
[2021-11-27 12:36:19]
>>66 匿名さん
一次取得者は壁芯とかの知識は無いからね。3LDKという印籠があれば他とそんなに変わらないと思っているからなあ。まあすみふらしい戦略ですね。高く売りたい中で、グロス価格をできるだけ安く見せるテクですよね。
68: 匿名さん 
[2021-11-27 13:54:51]
>>67 マンション検討中さん
モデルルームはよくできていて、柱と収納棚を一体化させるんですよね。
目の錯覚で柱も部屋の一部だと認識してしまうんです。
ベッドもどこから用意したのかわからないスモールベッドを置いてピッタリ収まる仕掛け。
扉はいつものテカテカしたやつで、男心をくすぐるでしょうね。

69: マンション検討中さん 
[2021-11-27 17:04:58]
モデルルームは赤羽にあるんですかね?
事前案内が年明けだったらモデルは2月くらいですかね?
多分資料請求して事前案内受けた人優先って感じかな
70: 比較検討中さん 
[2021-11-28 18:17:35]
駅が遠過ぎる。バス停は近いのかな。もしバスも使えないなら不便だなぁ。でもスミフブランド捨てがたい。
71: 通りがかりさん 
[2021-11-28 20:17:29]
プレミスト諦めた組としてはスミフブランドがいくらで販売するのか気になります。。
プレミストより高くなることはないですよねぇ
72: 通りがかりさん 
[2021-11-28 23:28:22]
>>71 通りがかりさん

プレミストよりちょい高の坪320くらいじゃないですかね?そのかわり狭い分グロスはちょい安で
73: 匿名さん 
[2021-11-29 09:16:13]
>>71 通りがかりさん
プレミストより安いということはないと思います。
プレミストの第二期と比較したら同じくらいになるかもですね。
74: 通りがかりさん 
[2021-11-29 09:28:25]
>>73 匿名さん
シティハウス王子は、王子駅徒歩圏内で戦う戦法なので、プレミストより高くガークロよりは安い、中間を狙ってくるものと予想します。するとやはり坪320-330あたりかな。
75: マンション検討中さん 
[2021-11-29 12:12:21]
まあ基本的にすみふですから、非財閥よりは高く、財閥とは比肩する価格帯は間違いないところですね。売りの、二層吹き抜け豪華絢爛超絶美麗エントランス。きっとシンデレラが出向いたお城のようなエントランスなのでしょうね。楽しみです。
76: 匿名さん 
[2021-11-29 13:02:23]
>>70 比較検討中さん

バス停は成徳高校の前に豊島八丁目バス停があります。通勤時は充分な本数だと思います。
それ以外ですと北本通りの王子四丁目バス停まで6~7分。ここは昼間でも待たずに乗れるくらい本数は豊富です。
77: ぽんつ 
[2021-11-29 21:43:55]
>>76 匿名さん
バス便マンションと割り切れば便利だということですね。前に豊島5丁目あたりのプレミストが凄く安かったから、あれ買っておけばよかったかな。リアルバス便だけど。
78: 匿名さん 
[2021-12-01 08:13:43]
マイホームの周辺環境って、家庭によって望むものに違いはあっても
公園があったり、学校が近いなどは優先条件かなと思います。
そういう条件を満たしているので、ファミリー層には人気の物件となりそう。
駅がもう少し近ければなどはあるかもしれませんが、生活環境が大切かなと思います。
間取りや設備の詳細公表が楽しみですね。
79: 匿名さん 
[2021-12-02 07:47:00]
ここの近くにあるサミット
最近リューアルして凄くキレイになったね
住環境は結構いい感じかも
80: マンション検討中さん 
[2021-12-02 12:04:18]
オリンピックが終われば大暴落するという話は全く嘘になりましたね。すこしタイムラグがあって暴落するのかもしれませんが。2025年までは下がらず、庶民がマンションを買えないレベルの価格になるから早く買ったほうが良いと言っている評論家もおりますね。今なら2025年の高騰ピークまでまだ間がありますから、最凶のババ掴みとは言えないのでしょうかね。その頃は23区と埼玉、千葉では温度差が出てくるのかもしれませんね。今でも浦和なんて23区価格以上のプレミアつけてますしね。今後の展開が楽しみです。
81: マンション検討中さん 
[2021-12-02 12:57:54]
北本通りは通勤時間帯かなり混むから、結局バス使えなさそうなのがなぁ
82: マンション検討中さん 
[2021-12-02 19:36:37]
王子まで徒歩10分以内
王子神谷まで徒歩5分以内
すみふの立地にこの2つどちらかでもあったらガークロ、プレミストより間違いなく高値でやるでしょ
けど今回は両方当てはまんないからグロスは他と同価格くらいかな
これから出てくる十条の三菱とか上中里のバウスは@340越えだろうから得意の長期戦できそう
83: マンション検討中さん 
[2021-12-03 14:25:15]
王子駅の東口の方はそんなにアップダウン激しくないから、15分くらいなら歩けるかな。
その分、住みやすいとかの環境揃っているならいいね
84: マンション検討中さん 
[2021-12-03 20:02:21]
王子駅周辺を自転車使って生活圏にしてる人もいるし、そういう人からしたら駅遠がネックにならない。それですみふのマンション住めるんだったら全然いいよね
実際駅前自転車多いし駐輪場も空きありそうだし
85: マンション検討中さん 
[2021-12-03 20:14:58]
駅距離2分は魅力的ですが、周辺は団地ですしダイワはあまりいいイメージがないですからね。しかも直床やエレベーターホール等コストカットが目立ちます。こちらは駅距離はありますが周辺の雰囲気、仕様は良くなりそうですよね。
86: マンション検討中さん 
[2021-12-04 10:29:19]
>>85 マンション検討中さん
こちらも周辺に団地がありますし周辺環境に大差ないと思います。
87: マンション検討中さん 
[2021-12-04 15:17:09]
ここに住んだら「うちはスミフ様高級マンションだから、都営の人々とは生活スタイルが違いすぎるなあ」とか言うんですかね。まさか・・・
88: マンション検討中さん 
[2021-12-04 16:37:38]
そんな気持ち悪いことを言う人はいないでしょう。
89: マンション検討中さん 
[2021-12-04 17:52:15]
うん。ダイワの営業じゃあるまいし。
90: マンション検討中さん 
[2021-12-05 10:25:14]
プレミスト王子神谷は大通りに近すぎるので、ここぐらいの方が閑静ではある。
こっちは周りは都営住宅と公務員宿舎?で周辺道路は一通多め。
都営住宅の老人が使う訪問介護の車が一通道路上にしょっちゅう路上駐車してる。
王子と王子神谷までは徒歩で通勤している人の方が多い印象。
保育園は近隣複数あるし、子育て支援センターが向かいの廃校舎内にある(赤羽に移転する予定らしいが)。
小中学校もすぐそばにあり、子供のいる家庭向き。
逆にDINKSや高齢者のいる世帯には向かない場所。
公園や学校がそばにあるせいで日中は絶えず子供の声が聞こえる。
91: ご近所さん 
[2021-12-05 12:40:35]
赤羽駅周辺に住んでいますが、北本通りは朝や夕方の通勤時間帯は道がかなり混むんですよね。だからバスはよく遅れますし、予定の電車に乗れないことも結構あります。なので、少し遠いですが自転車か歩いたほうが安心ですね。
92: マンション検討中さん 
[2021-12-05 13:02:05]
プレミストは駅に近くて環境悪くなかったけど、うちは家にいる時間が長いから南向きが良いんだよね。こっちはどうだろ?少し駅から離れても南向きだったらいいな
93: マンション検討中さん 
[2021-12-06 12:20:18]
年内には何か動きあるかな
もうちょっと情報欲しいな
94: マンション検討中さん 
[2021-12-06 16:01:15]
>>93 マンション検討中さん
電話して問い合わせたら資料請求した人には1月くらいから事前案内開催する予定って言ってたので年内に連絡あるかも知れないですね
95: マンション検討中さん 
[2021-12-06 21:50:22]
周辺は、夜中によく救急車が通り、酔っ払いが大声あげながら歩いてたりする。
後、夜間学校の人間が公園にたむろしてたり、昼間は郵便局の周りに停車する車が多数ある。
96: マンション検討中さん 
[2021-12-07 00:24:00]
豊島から神谷にかけてはそういう人が多いですよね。志茂くらいまで行くと人自体が減って平和です。
97: マンション検討中さん 
[2021-12-07 10:37:08]
どこにでもそういう人はいますよね。
まぁ、大通りの側とか駅前の賑やかな所とかに比べたら格段に少なそうですけど。
98: 匿名さん 
[2021-12-08 11:24:02]
94さん、情報ありがとうございます。
来春販売開始なので、まだまだ動きはないのかなと思っていましたが
問い合わせすると資料請求は可能なのですね。
既にこれだけカキコミがあるので、かなり人気物件となるかもですね。
99: マンション検討中さん 
[2021-12-09 18:54:31]
楽しみですね
100: マンション検討中さん 
[2021-12-10 19:17:59]
HPから飛べるブログも更新されているのてそろそろ動きありそうですね
101: マンション検討中さん 
[2021-12-10 19:59:40]
ここの近くに警察署もあるから、治安は良い方なのかな
102: マンション検討中さん 
[2021-12-11 19:49:21]
王子6丁目は国家公務員宿舎も多いし人はちゃんとしてる
103: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-11 20:43:38]
>>101 マンション検討中さん
何も無いですが、このあたりの治安は良い方だと思いますよ
104: マンション検討中さん 
[2021-12-12 09:00:41]
オリンピック村の跡地なんかも駅から遠いのに大人気だったりしますし、やっぱり環境とか利便性が大事ですね
105: マンション検討中さん 
[2021-12-13 07:10:05]
>>97、102
都営が多いからですよ。
106: マンション検討中さん 
[2021-12-13 16:12:46]
年明けから案内が始まるみたいですね。メール来ました。
107: マンション検討中さん 
[2021-12-13 19:07:46]
すでに年明けの午前中の枠埋まってますね。
午後で予約取れましたがまだの方はお早めに、
108: マンション検討中さん 
[2021-12-16 17:45:24]
事前案内会の予約は資料請求した方のみに連絡あるのでしょうか?
109: 名無しさん 
[2021-12-16 18:47:14]
ここの辺りは眺め良さそうですね。
110: マンション検討中さん 
[2021-12-17 16:47:23]
>>108 マンション検討中さん
二週間前ほどに資料請求しましたが先日メールにて事前案内会の案内ありましたよ!
HP上はまだ予約できないみたいなので資料請求者のみかもですね
111: マンション検討中さん 
[2021-12-17 19:08:40]
日当たりも良さそうですね。
112: 匿名さん 
[2021-12-19 10:43:10]
販売開始が来年の4月ですからこれから徐々に情報が解禁されていくんでしょう。
事前案内会の予約が埋まってきているということは、注目されている方が多いんでしょうね。
そのため良い間取や条件の部屋はすぐに埋まってしまうかしれません。
スーパーが少し遠いので、買い物は不便そうなのが残念。
113: マンション検討中さん 
[2021-12-19 13:21:47]
>>112 匿名さん
サミット近くないですか?
114: マンション検討中さん 
[2021-12-19 18:39:39]
サミットが一番近くてジャパンミートも使える距離だし問題なさそう
115: 名無しさん 
[2021-12-19 18:52:30]
業務スーパーもありますよね
116: マンション検討中さん 
[2021-12-20 09:11:35]
>>112 匿名さん

いくらくらいなら検討できますかね?3LDK6000万円代なら許容範囲かな?
117: マンション検討中さん 
[2021-12-20 10:12:52]
>>104 マンション検討中さん
あれは中央区アドレスとネームバリューで人気。ここの駅遠物件とは比較対照にはならない。
118: マンション検討中さん 
[2021-12-20 15:45:15]
>>116 マンション検討中さん

プレミストが6000中盤くらいだからすみふ物件駅遠でも同じくらいかな
それでもすみふブランドで仕様良くしてたらちょっと狭くても売れる
王子6丁目は意外と便利だし
119: 名無しさん 
[2021-12-20 16:42:45]
>>117 マンション検討中さん
要は駅から多少離れていても、他の理由があれば良しとするって考えなら共通するわけでしょ。まぁ知名度とかは劣りそうだけど、生活エリアが北寄りならここもありじゃ無いかな。
120: 検討板ユーザーさん 
[2021-12-20 23:15:52]
プレミスト王子神谷の2期と同等くらいではないでしょうかね。
6500くらいかと
121: マンコミュファンさん 
[2021-12-25 14:45:21]
>>120 検討板ユーザーさん

王子駅15分でもしこの価格帯になったら高いなぁ。
122: 匿名さん 
[2021-12-26 07:36:11]
>>121 マンコミュファンさん

平均で6000万を切るでしょう。
そうでなければ誰が買うの?って思いますけど。
123: eマンションさん 
[2021-12-26 21:50:15]
>>122 匿名さん

平均価格6500万円と予想します。それくらいなら今の市況で買う人はいくらでもいるでしょう
124: マンション検討中さん 
[2021-12-28 11:05:59]
場所見てきました。王子駅、王子神谷駅から距離はありますので、自転車は必須です。王子駅に自転車で行った方が便利です。周辺は団地と郵便局があり、静かな環境でした。買い物はサミットがあり不便はなさそうです。他の物件より専有面積が小さいため安い部屋で5900万円~と予想します。
@300をきるくらいではないでょうか。
125: マンション掲示板さん 
[2021-12-28 15:04:33]
足立区新田のクレアホームズ王子神谷もほぼ完成して外観が顕になりましたが、やはり価格通り残念な外観でした。買わなくてやはり正解。ここはスミフなので外観は悪くないでしょうね。
126: 匿名 
[2021-12-28 21:21:10]
>>125 マンション掲示板さん
そんなあなたは、どこなら買うの?
127: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-03 17:33:48]
>>126 匿名さん
あれやこれやと文句をつける人は、結局どの物件に対しても満足いかず粗探しをしてしまうのでしょうね。
128: マンション検討中さん 
[2022-01-03 17:38:48]
>>125 マンション掲示板さん

スミフの外観はいいのは当たり前かと
ただ価格次第だとは思います
近隣にお住まいの方はプレミストも見てる方多いだろうし、いくらくらいと予想するのでしょうか
129: 匿名 
[2022-01-04 00:44:54]
>>128 マンション検討中さん
価格が上がれば外観が良くなるのは当然。
価格が高いんですから。
ただ、その外観だけで1千万出せますか?
と言うことですよね。
130: 通りがかりさん 
[2022-01-04 01:29:25]
プレミスト王子神谷と同単価なら坪300いかないくらいで6000万前後でしょうか。
この広さならもう少し安いですかね
131: 匿名さん 
[2022-01-04 07:17:14]
>>125 マンション掲示板さん

ジョギングで毎日のように前を通っていますが「お値段以上」の外観だと思いますよ。
たしかに駅へのアプローチには難がある立地ですが、残念だとか買わなくて正解だとかは感じません。
そもそもなぜシティハウス王子のスレでとっくに完売した他社・他区物件のネガを書くのか理解に苦しみます。
132: 匿名 
[2022-01-04 12:10:26]
>>131 匿名さん
迷ってるうちに完売して買えなかった人かもですね。
自分を納得させるためにわざわざ違う物件にまで出向いてきてネガを吐かないと気持ちがおさまらないと。
そうだとしたら可愛そうな人ですよね。
相手にするとこっちも同レベルになっちゃうので、そっとしておいてあげましょう。
133: 匿名 
[2022-01-04 12:37:43]
現在、スミフの物件に住んでいる(分譲を買って社宅にしている)のですが、スミフの物件は、外観は主観が入るので置いたとして、内装の仕様が良いと思います。そこが値段相応かと。
まだこの物件の間取りとかの詳細は明らかにされていないので、ここがそうかどうかは解りませんが、今住んでいるところは、田の字の間取りの3LDKですが、玄関側の洋室は、両方とも引き戸、クローゼットも引き戸、洗面所の扉も引き戸で全部上から吊ってます。
リビングの窓も高く、カーテンも天井からなので部屋が広く見えます。
バルコニーへの段差も無いです。
こんな感じで細かいところの仕様が良いんですよね~
134: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-06 09:57:14]
プレミスト2期販売前に価格出るか出ないかで、かなり動向が変わりそう。出さないんだろうけど。仕様でアピールしてきそうな気がするね。
135: マンション検討中さん 
[2022-01-06 17:20:20]
今日から事前スタートかと思いますが今日話聞かれた方いますか?
三連休で参加予定ですがどんな情報得られるか気になります
136: マンション検討中さん 
[2022-01-06 17:52:35]
今日からなんですね。
いくらくらいなんだろうなぁ
137: マンション検討中さん 
[2022-01-07 12:28:10]
プレミストが第二期かなり強気なだけにこっちがどう出るか見ものですね
138: マンション検討中さん 
[2022-01-07 16:11:03]
昨日今日とめちゃくちゃ寒いから、やっぱり住むなら日当たり大事だと感じるね。駅からの距離で敬遠してたけど、日当たり良いならありだね。
139: 匿名さん 
[2022-01-08 07:37:46]
>>138 マンション検討中さん

でもあなた、ここは南向きより東向きが圧倒的に多数ですよ。
日当たり重視なさるならガークロでしょ。あるいは飛鳥タワーの南向きとか。
140: マンション検討中さん 
[2022-01-08 12:34:21]
ガークロも高層階販売してるけど7,000超えてくるからそこと比較したら住不の南向高層階のが安くて日当たり、眺望は良さそう
工場地域との差もあるし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる