住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. シティハウス王子ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-29 05:44:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_oji/location01.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152868


官公庁や教育機関が集まる区画整然とした住宅地に住友のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


シティハウス王子
地名地番 東京都北区王子6-7-90他
住居表示 東京都北区王子6-5
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩10分
     JR京浜東北線王子駅徒歩16分
     JR山手線池袋駅バス17分徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 7,985.81 ㎡
建築面積 1,704.59 ㎡
敷地面積 4,459.70 ㎡

売  主 住友不動産株式会社

設  計 株式会社長谷工コーポレーション

施  工 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2021/03/15
完成 2022/10/31(予定)

[スレ作成日時]2021-05-04 06:58:35

現在の物件
所在地:東京都北区王子6丁目7-90(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合)、11分(※公道ルートの場合)
価格:6,600万円~8,000万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.41m2~67.34m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 96戸

シティハウス王子ってどうですか?

251: 名無しさん 
[2022-03-10 14:56:26]
そろそろ価格わかる、、、?
252: 通りがかりさん 
[2022-03-10 20:28:54]
モデルルームはできてるのですかね。
設備も良さそうなので高そうです。
坪330くらいかな…
300ならいいですけど
253: マンション検討中さん 
[2022-03-12 12:58:46]
このマンション、もう3階くらいまで出来てきてますけど、日当たり良さそうですね。
254: マンション検討中さん 
[2022-03-12 16:51:49]
>>253 マンション検討中さん
真南は最高ですね。
255: マンション検討中さん 
[2022-03-12 18:51:46]
具体的な価格の話が全然出てないですね。
まだ提示された人がいないこともなさそうなので
ほんとに抽選なっちゃいそうなんですかね?
256: 通りがかりさん 
[2022-03-12 22:09:04]
>>255 マンション検討中さん

価格気になりますよね。。。
確かにここに掲示される頃には、良い部屋が無くなってるかもですね
257: マンション検討中さん 
[2022-03-13 12:37:21]
>>256 通りがかりさん
さすがにオンラインでは部屋の希望取らないのでは?
258: マンション検討中さん 
[2022-03-13 17:30:57]
予定価格ですが東の67㎡で6,000万円切ってきます @280万台
すみふにしては安すぎる
259: マンション検討中さん 
[2022-03-13 19:32:19]
>>258 マンション検討中さん

おお!パンダがそれですかね?
260: 通りがかりさん 
[2022-03-13 20:39:19]
>>259 マンション検討中さん

平均すると坪300万くらいですかね。すみふとしては現実的な価格帯できました。プレミストやガーデンクロスより一割くらい安いですね。妥当な線だと思います。
261: マンコミュファンさん 
[2022-03-13 20:43:15]
>>260 通りがかりさん
駅距離、仕様、ブランドからすると坪300なら妥当なとこですね!
262: 通りがかりさん 
[2022-03-13 22:17:45]
徐々に値上げしながらチビチビ売ってく作戦ですかね。
263: マンション検討中さん 
[2022-03-14 12:52:49]
6,000切ってるとか、随分狙い目ですね
今まで金額出なかったのも納得です。
本気で欲しい人なら伏せますね、これは。
264: マンション検討中さん 
[2022-03-14 14:52:42]
プレミスト、ガ―クロが完売して十条タワーとかバウス上中里が始まったら大幅値上げですがね
それにしても坪300だったら買いですね
265: eマンションさん 
[2022-03-14 19:06:59]
買いですかね。。。
王子神谷まで徒歩10分と記載してますがもっとかかると思います。
王子を利用される方ならいいかもですね。
266: 評判気になるさん 
[2022-03-14 22:35:36]
>>265 eマンションさん

いや、べつに買いではないと思う。単に今の相場なら坪300万でも高いけど仕方無いってくらいの感覚。駅距離考えると安いとは思わない。王子駅9分大規模のガーデンクロスの第一期は同じくらいの価格だったし。

267: マンション検討中さん 
[2022-03-14 23:07:13]
>>266 評判気になるさん

そうなんだよね。ガークロは一年半前の相場ではマンマニに叩かれた。ここは駅距離を考えれば安くないからね。

とはいえ、ここは仕様もいいし、部屋が狭いことを考えて収納多めだよね。スーバーも近くにあるとはいえ、王子ルートだとマイバスくらいしかなくて、ヨークフーズは少し遠回り。王子神谷ルートだとサミットがあっていいのだけど。

まあ、プレミストは駅近とはいえ、ジャパンミートは反対側で、アルコール扱い無しで夜8時まで。サミットは強力だよね。悩ましい。
268: マンション検討中さん 
[2022-03-15 17:47:25]
あそこのサミット去年リニューアルして綺麗になったし店も広くて使いやすい
基本あそこで日常生活のものは揃っちゃうし、王子神谷までのルート上にぱぱすもあるし
269: 匿名さん 
[2022-03-15 18:38:17]
スミフは第一期で買うのが正解。プレミストを意識してまずは現実的な価格で来たね。
これからバウスが坪400で出てくるし、プレミストとガークロ完売後に大幅値上げかな。
1年後には1000万円以上高く売ってる可能性が大。
270: 通りがかりさん 
[2022-03-15 18:49:14]
>>267 マンション検討中さん

駅から帰り途中にサミットに寄れるのは魅力的ですね!
プレミストは駅の途中にサミットは無いですが、王子と東十条のサミットどちらも徒歩圏内だから、それも悩みます。
ジャパンミートはコロナで20時になったのかと!
戻れば21時になるかな
271: マンション比較中さん 
[2022-03-16 11:23:16]
王子も王子神谷も低地側はスーパーが多いので買い物の選択肢は豊富。

そしてここは、通勤時の買い物利便性もいいよね。王子ルートだと、ヨークフーズ、まいばす、コンビニ、東武ストア。王子神谷ルートだと、サミット、ジャパンミート、コンビニ。
272: マンション比較中さん 
[2022-03-16 15:10:41]
ここ、王子界隈の自営業の人とか良さそうですね。
仕様もいいし、67㎡の3LDKの間取り狭いかと思ったけど
綺麗に出来てて、家具の配置もしやすそう。さすがすみふ。
個人的にキッチンの食品庫は結構、嬉しい。
273: マンション掲示板さん 
[2022-03-16 22:00:34]
>>272 マンション比較中さん

やたらポジティブなコメント多いなぁ。営業かしら。駅距離考えるとどう考えても安くはないが。ま、売れ行きみればどれだけ実際検討者いるかいずれわかることでしょう。
274: マンション比較中さん 
[2022-03-16 22:18:44]
>>273 マンション掲示板さん

>駅距離考えるとどう考えても安くはないが。

ですから地縁のある方にはいいなぁ、と思ってのコメントですが。
ざっくり見て、高齢者の多い北区の住民に刺さりそうな仕様でしたし。
廊下のゆとりや、バスルームに手摺りがあったりして。

経験上、年老いて、子どもに引き取られての引越し(環境の変化)は
却って老け込むと感じたので、元気なうちの60代位から
住むのも良さそうな物件かな、と。近所に老人ホームもいくつかあるし。
275: eマンションさん 
[2022-03-18 21:51:11]
>>274 マンション比較中さん

なるほどファミリーというよりは高齢世帯がターゲットでしたか
276: マンション検討中さん 
[2022-03-19 08:44:31]
高齢になっても快適に住めるファミリー物件でしょ。どうせ何十年もローン組むんだから、子育てから足腰弱くなるまで快適に住める方が良いよね。
277: マンション検討中さん 
[2022-03-19 18:52:07]
駅近求めている人ならここは検討しないでしょう。
ただ住い探しの優先順位が違う方にはいい物件なのではないでしょうか
検討の余地はありそう
278: マンション検討中さん 
[2022-03-21 12:14:44]
コメント拝見させていただいています。
先日、朝に建設地を見に行ったのですが、東側の日当たりはあまり良くなさそうに感じました。(7.8階以上だと前の建物が気にならない感じ)
南は戸数が少ないため東側も検討にいれようかと思っておりまして。
実際の日当たり事情をご存知のかたいらっしゃいますか?
279: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-21 18:18:49]
>>278 マンション検討中さん

道路向こうの都営もある程度距離あるので日当たりは大丈夫じゃないですかね
眺望は良くないけど
被ってない公園前の方は日当たりも眺望も悪くなさそう
280: マンション検討中さん 
[2022-03-21 18:59:39]
季節もあるかもしれませんけど、基本的に東側も日当たり良さそうですよ。
281: 通りがかりさん 
[2022-03-24 00:51:39]
>>280 マンション検討中さん

結局、4月から販売開始するんですかね
282: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-24 23:49:53]
本当に坪300万きるのですかね
283: マンション検討中さん 
[2022-03-25 18:14:52]
>>282 口コミ知りたいさん
本当か気になるなら物件HPからオンラインで案内受けられますよ
いまオンラインで価格教えてくれるか知らないですけど
284: 名無しさん 
[2022-03-26 15:44:19]
>>282 口コミ知りたいさん

チビチビ売って値上げ作戦ですかね
285: マンション検討中さん 
[2022-03-26 19:18:07]
周りの物件見ても割安感ありますものね
ちょっと後が怖いですね
286: eマンションさん 
[2022-03-26 19:40:41]
買うから一期ですね。
プレミストと平米数変わりませんし、あちらは低層で320と値上がりしてますから。
287: マンション検討中さん 
[2022-03-29 16:56:55]
先週オンラインでお話聞きましたが
東の条件が良い(都営住宅がない)角部屋で67㎡6,000万円なので
中部屋はもっと安いです。
南向きの6,000万円で高層階だったので坪300万切ってました
予定価格とのことでしたので売れすぎたら1期から価格上げてきそう、、、
288: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-29 17:45:30]
>>287 マンション検討中さん
東の方が南より高いんですか?
289: マンション検討中さん 
[2022-03-29 20:24:42]
>>287 マンション検討中さん
貴重な情報ありがとうございます。
感謝します。
角部屋で6000万なら確かに人気出てきそうですね。
仕様はすごく良さそうですし
290: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-31 08:06:52]
>>289 マンション検討中さん

駅距離がありますが、検討者のかたはあまり気にされてないでしょうか?6,000万は安く感じませんが、今の相場だと安いですか?
291: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-31 10:30:36]
駅近のプレミストより安いですが、相場より安いとは言えないと思います。
駅近必須でない人からしたら良いと思いますよね。すみふの安心感もあります。
292: 匿名さん 
[2022-03-31 13:12:31]
>>290 口コミ知りたいさん
今の相場でしたり中部屋5000万台は安いと思います。
角部屋が6000万の話だとしたらですが。
価格でプレミストやガークロを躊躇されてる方は結構多いのでそういう方からしたら安く感じるのではないでしょうか。駅距離10分で問題ない方からしたらとても人気出ると思います。

293: マンション検討中さん 
[2022-03-31 18:10:19]
後から出てきたパークハウス十条やバウス上中里、今後出てくる赤羽考えたら割安感はあると思う
王子エリアはいつはじまるか分からない野村の物件くらいしかなさそうだし
294: マンション検討中さん 
[2022-03-31 18:14:38]
すみふだからと警戒していたら、思いの外、現実的な価格帯ですね。真南向きの3LDKなんて都内じゃ簡単に億を越えてしまう中でこれは良いですね。
295: マンション検討中さん 
[2022-03-31 19:00:55]
この近くの官公署に勤務して、王子郵便局もよく使ったことがありますが、全くときめかない、かといって落ち着く感じでもない(何とも物寂しい)土地でした
あと南北線の出口からなら王子からでもそんなに遠くはかんじませんでした
都営住宅の前歩くと、あーこれが都営住宅かと思い知らされたことも(悪い意味で)
296: マンション検討中さん 
[2022-04-01 10:43:18]
>>294 マンション検討中さん
億を超えるとこは向き関係なく超えますし、駅近にこだわらなければ23区でも同じ価格帯たくさんありますよ。
297: マンション検討中さん 
[2022-04-02 12:44:23]
条件悪い売れ残りそうな部屋なら6,000切る所もあるけど、良い条件となると珍しいんじゃないかな。日当たりとか眺めとか歩行者の目線とか、色々諦めずに検討するなら良いと思います。
298: マンション検討中さん 
[2022-04-02 18:47:09]
いい条件の住戸は抽選になりそうですね
299: マンション検討中さん 
[2022-04-03 17:52:33]
>>298 マンション検討中さん
いつから販売開始するのでしょうか?
300: マンション検討中さん 
[2022-04-04 01:12:00]
→→299 マンション検討中さん
5月上旬販売開始らしいですよ。
ちなみに、この周辺に住んでる方いらっしゃいますか。
環境面と交通面はどうですかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる